トップページ > 国内サッカー > 2025年03月16日 > nN1PtJnS0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000176311121023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])
鹿島アントラーズPart3095

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズPart3095
292 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 14:57:45.40 ID:nN1PtJnS0
やっぱり柴崎はちょっと厳しいな
ボールはそれなりに触れてはいるんだけど、ひとりだけコンセプト違うサッカーやってるみたいで試合に入ってるようで入ってない
鹿島アントラーズPart3095
300 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:02:11.83 ID:nN1PtJnS0
柏戦もそうだったけど松村のカットインからのシュート全部ボテボテ&キーパー真正面なの勘弁してくれ
鹿島アントラーズPart3095
313 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:20:07.28 ID:nN1PtJnS0
鬼木的には柴崎のファンタジーパスに期待して毎回スタメンなんだろうけど、もうそんなパスはほとんど出ないし守備では完全に穴だしマジで無理だよ
鹿島アントラーズPart3095
321 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:27:02.43 ID:nN1PtJnS0
まあもし今日負けたら多少スタメン修正してくるだろうし、今後の長いリーグ戦を考えるという意味では良いかもしれんな
鹿島アントラーズPart3095
323 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:42:09.34 ID:nN1PtJnS0
植田のパスがショートになるの何回目だよ
今日はボールの落下点の目測もダメ過ぎだし色々酷すぎるわ
鹿島アントラーズPart3095
324 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:43:30.29 ID:nN1PtJnS0
舩橋のプレースキック終わってる・・・
鹿島アントラーズPart3095
330 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:49:49.65 ID:nN1PtJnS0
チャッキーが何度もラインブレイク試みてんだからもっと単純に放り込めよ
何のために前線にチャッキーと徳田入れたんだよ
鹿島アントラーズPart3095
336 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 15:55:05.63 ID:nN1PtJnS0
やっぱ知念なんよ
もうさすがにスタメンで使ってくれ
鹿島アントラーズPart3095
410 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:11:11.26 ID:nN1PtJnS0
もし小池が左も出来るならだけど、師岡右スタメンで行きたいな
師岡と濃野の縦関係は去年で実証済みだし
左は相手によって松村と小池を使い分ける感じで
鹿島アントラーズPart3095
429 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:14:56.18 ID:nN1PtJnS0
むしろ知念はスタメンで使い続けた方が怪我しにくいんじゃないかと思うわ
体に無理が効くから、後半途中から入ってパワー全開で行くと逆に色々な部分に変な負担がある気がする
鹿島アントラーズPart3095
491 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:26:15.51 ID:nN1PtJnS0
樋口の刺すようなプレースキックはやっぱり唯一無二
名古が居ない以上、少なくとももう一人は効果的で得点の匂いがするプレースキッカーが欲しい
柴崎はもう期待してないが舩橋はもう少しキックの質を変えるなりしてくれ あれじゃ土居と変わらん
鹿島アントラーズPart3095
528 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:36:47.15 ID:nN1PtJnS0
前も言ったけど、松村は縦突破までは良いんだけどもう一つ切り返しとかバリエーションが無くて状況によって使い分けられないのがなぁ
プレーが単純で素直過ぎるんよ
今日も何度相手に滑られてクロスをカットされたか
鹿島アントラーズPart3095
555 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:46:50.07 ID:nN1PtJnS0
ある一定以上の強度で来るチームには変に往なそうとすると逆効果なんだよな 前半なんかまさにそう
結局はこっちもバチバチの強度勝負に出るしかない
そこでサッと頭と動きを切り替えれるかが勝負なんだけど、今日は試合終盤近くまでずーっと同じリズム
知念が入って各選手に強度アップがうまく伝播して流れが変わったけど、本来なら前半のピンチの連続で察して変えないと色々手遅れになる
鹿島アントラーズPart3095
576 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 16:53:49.30 ID:nN1PtJnS0
とりあえず公式はもう変な煽り動画出さんでくれ
ビジネスだから仕方ない部分もあるのかもしれんが、今回もドローだったしもうええやろ
鹿島アントラーズPart3095
603 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 17:05:05.15 ID:nN1PtJnS0
前回のMATCH DAYでも鬼木が言ってたけど、ゴール前にボールが入れば何か起こるんだから今日なんかまさにその状況だったんだけどなぁ
浦和みたいな相手なら余計に強度高くシンプルにひっくり返した方が普通に期待できるし、後半もチャッキー徳田のパワープレイ要員が入ってたんだから
鹿島アントラーズPart3095
609 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 17:09:27.93 ID:nN1PtJnS0
何試合かに1回出るか出ないかのシャイニングパスに期待して柴崎をスタメンで使い続けるのはさすがにマイナスの方が大きすぎるな
まあ最近じゃその何試合かに1回も怪しすぎるが
鹿島アントラーズPart3095
623 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 17:22:37.30 ID:nN1PtJnS0
>>611
おそらくボールコントロールだけなら現状師岡がチーム1上手いと思うわ
バイタルで持った時のあの「ちょっとだけキープ」も効いてるし優磨や濃野とのシナジーは言うまでもなく、前線に入った時のポストも出来るしで正直普通にスタメンで良いと思うんだけどな
鹿島アントラーズPart3095
654 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 18:25:00.95 ID:nN1PtJnS0
栃木の今日の試合見てるけど、これ大幅なTOして勝てるか微妙な気がしてきた…
足元は雑い選手が多いけど全体的には結構ダイナミックなサッカーしてて、こっちの連携が取れてないメンバーでやったらちょっと苦戦しそうな感じはある
まあ宮崎の守備がだいぶガバガバな所為でそう見えるのかもしれんが
鹿島アントラーズPart3095
698 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 19:59:28.47 ID:nN1PtJnS0
今日はミドルもほとんど無かったな 柴崎はお決まりの宇宙開発だし
例え入らなくても強めの枠内ミドル打てればディフレクションや弾かれた時のセカンド含めてもう少しチャンス作れたかもしれん
そういう意味でも知念はスタメンで行きたい エグい強さでミドル打てるし
鹿島アントラーズPart3095
715 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 20:54:26.53 ID:nN1PtJnS0
そういえば知念は今季初ゴールか
とりあえず目標にしてる毎年ゴールが早速達成出来て良かった
もちろんこれからもバンバンゴール頼むぜ
鹿島アントラーズPart3095
729 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 21:13:10.43 ID:nN1PtJnS0
確かに優磨ボランチは良いかもしれんが、相手からしたらどうなんだろうな
前線でゴールはもちろん、体張ったりペナ付近で気の利いたパス出される方が嫌なのか、中盤底で構えられてガツガツやられる方が嫌なのか悩みどころだ
知念同様、優磨も2人居れば解決なんだけどな
鹿島アントラーズPart3095
748 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 21:38:06.85 ID:nN1PtJnS0
確かに植田は今季は最初から色々おかしいな
最初はコンディションがまだ上がってないのかなと思ってたけど、ビルドアップ時のミスパスはいつにも増して多いしエアバトルの目測も微妙、ロングフィードが明後日の方向はもはやお家芸
ホントどうなってんだって感じ
強みの競り合いだけはそのフィジカルでなんとか持ちこたえてるけど
鹿島アントラーズPart3095
765 :U-名無しさん (ワッチョイ 2fbb-9PhM [14.9.49.128])[sage]:2025/03/16(日) 22:10:31.83 ID:nN1PtJnS0
そういう意味でも津久井のさらなる成長は急務だな
基本的にCBに交代枠は使いたくないし、植田からスタメンの座を奪ってそのまま定着するくらい成長してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。