- 【中村俊輔】ていうかそれはもうロボットじゃないですか1430
978 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 00:33:14.74 ID:cKJiuvJr0 - おやすみなさい
|
- 【中村俊輔】ていうかヨモさん、こうですよね?1431
43 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 11:54:08.98 ID:cKJiuvJr0 - うるさい!
|
- 【中村俊輔】ていうかヨモさん、こうですよね?1431
44 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 11:56:04.96 ID:cKJiuvJr0 - ・世界は、フィジカルだよ。フィ、ジィ、カ、ル。分かる?
・今では試合中の修正がしやすくなった。チームとして出来上がっている証拠。 ・俺ってほんと天然記念物だよね。ギリギリで落っこちるなんて貴重だと思わない? ・次に誰が(日本代表の)10番をつけるか分からないけど、やっぱり誇りを持ってほしいというのはある。 ・W杯は大事だけど、別にW杯のためだけに生きてるわけじゃない。 ・もし自分がレッジーナで試合に出られなかったら“イタリアで失敗した”と言われていたかもしれないけど、 それは失敗じゃない。その国のサッカーに適応するための努力や、海外でもがいた経験は必ず後で生きる。 ・たとえどんな差別を受けようが、味方からパスが全く来なくても、ボールが自分の頭の上を越えていくようなサッカーでも、 ここで俺は結果を出すしかないんだという強い気持ち。そんな覚悟を決めて外に出なければならない。 ・最終予選では、どうしてもうまくいかないときが必ず来る。 そのときチームとして、どうするかが大事になる。 何かチームのためにできないか、そのあたりを出していきたい。自分よりもチーム。チームがうまく機能するように、ね。 ・セルティックは日本代表に似ている部分があるからね。 ・もう随分前から。1年以上は前だね。 ・無意識の危機感……かな。 ・理解されないからって諦めたり、投げ出したりするんじゃなくて、もがくべきなんだよね。 ・いつかはバルセロナとやりたいと思っていた。いつも(対戦が)ないかな、ないかなと思っていて……。やっとカンプノウに行ける。 ・こんなこと言ったら、愛国心が足りないって怒られそうだけど、 いまは代表のゲームでも、自分の体調やメンタルを大事にするってことに、まずは集中してる。 ・イタリアで、言ってみれば人種差別的なことをされる。 そういう目で見られてるでしょ、アジア人がって。 この日本人めって言われることだってある。だから、日本人として負けたくない。 ・人生なんだから山もあれば谷もある。
|
- 【中村俊輔】ていうかヨモさん、こうですよね?1431
45 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 11:56:37.71 ID:cKJiuvJr0 - ・ヤ・コメイド(代理人が「ヤ・エ・コミドだよ」と訂正)
・60%くらいの出来でもいいかなと思っている ・今までのボールと感触が違う。芯の場所が違う。 ・新しく入ってきた人(本田)は体力があるわけだから。最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。 ・だってオレのボールを奪って決めれば、「勝った」ってふうにしたいだろうし ・FWだからいいやではなくて、おれも体を入れてやっていたから。(足は)まだ結構痛い ・自分がやりたいことを味方がやって、どっちかというとおれが労を惜しまないでぐいぐい走るみたいになっている ・(足首痛腫れ)中の方が痛い ・ゴールが小さい。俺の感覚は間違ってない ・今日おれはわざとやってみたことがある ・ようやく(代表のため長距離移動していた)オレのつらさが分かるんじゃないの? ・あんなに長いことアップしたことがないので疲れた ・カターニャには日本食レストランがあるという話を聞くと、セリエAで自分が一番苦しい環境にいたんだ、と感じた。 ・(―パスミスが多かったが?) 動いてハードワークしていたから ・あんまり動かないでスルーパスばっかり狙ってアシストや得点がついた方が目立つかもしれないけど、それじゃあ全然先が見えない。 ・今はベンチもスタメンもあんまり関係ないでしょ? ・試合に出なくても選手としての幅は広がる ・どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば、パッと変わると思う ・ボールが濡れていて難しかった ・このチームは自分のリズムと違う
|
- 【中村俊輔】ていうかヨモさん、こうですよね?1431
46 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 11:57:11.73 ID:cKJiuvJr0 - ・正解じゃない
・カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど ・コーチは良かったと言っていた ・顔を上げても近くに来てくれない。くさびにも来ない。みんな離れて1対1。 ・一番最初のころのサッカーに戻した方がいい。とりあえずボールを落ち着かせてやろうとしたんだけど ・前だろ、前! ・足首をひねらなくてよかった。腫れているけど ・オレの行くところは必ずダービーがある ・バルセロナに日本の学校がない ・なんか今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます。 ・ネネだって活躍したのは最後の3カ月。バカみたいにわーっとやったほうがうまくいくかもしれない。別にいっぱいいっぱいでもない ・オレのとはレベルが違う。本人は満足していないみたいだけれど ・出場? 勝つためだ ・甲府の方が出足はいい。面白くない試合になるかもしれない。ごめんね ・だからこそ最後の失点は(シュートバウンドのクリアをファビオが真横に蹴ったのは)あれだけど。決定機をマチ(中町公祐)が2回ぐらい外したし、2点目が取れていれば ・今日はたまたま入った。相手GKに『次もストレートで来るかも?』と思わせられるのは最初だけだから外してもいいやと思って蹴っている ・キッカーとしての責任だと思っている ・ウイルスを持ってくるなよ ・おれは7年海外にいたからね ・最後のアレは、うーん… ・ああいうビッグクラブでやっていることは、どう言ったらいいか難しいですけど、むかつきますね。一サッカー選手として、嫉妬ですよ ・あれはゴールじゃないよ。負けたし、みじめだった ・あしたから胆のうなしJリーガーになります ・大変だよ、俺だってあんな動きたくねえよ。なんで俺がムルジャの切り返し止めなきゃいけねえんだよ。俺がやることじゃねえよ。 ・本当はもっともっと前で専念して、残りの老後サッカー生活、自分のプレーを突き詰めたいけど、まあ勝つためだからしょうがない
|
- 【中村俊輔】ていうかヨモさん、こうですよね?1431
47 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-xh7i)[sage]:2025/03/16(日) 11:57:44.54 ID:cKJiuvJr0 - 2010年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
2010年05月25日 「足首をやって、ずっと痛いままやっていた、なんかステップが踏みづらい」 2010年05月26日 「別メニューで足を治したい」 2010年05月27日 「立っていると足首の後ろが痛い、韓国戦(24日)の前よりは良くなった」 2010年05月29日 「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」 2010年05月30日 「注射が効いて、いい(状態)。大丈夫です」 2010年06月01日 「足首も大丈夫なので(練習を)やりたい、よくするためには動いた方がいい」 2010年06月02日 「(左足首の状態)もう問題はない」 2010年06月05日 「テーピングを巻かないでやれた。やっと(感覚が)きたなあという感じ」 2010年07月01 「左足首が痛いから仕方ない。足首さえ治れば…」「すべてが終わった今思えば、足首じゃないね。僕の実力がなかったね。本田みたいに1トップでも何でもできる選手じゃないとね」 2011年05月 「所属チームでもいいプレーをしないとメンバーに選ばれないかなと思って、 ずっと足が痛い中やっていたから」雑誌のインタビューでW杯について 2012年04月11日 リーグ戦とカップ戦勝ち星無し「2週間ぐらい前から、少し右足首に痛みがあった。走っているときに痛みがきたのでドクターに診てもらったけど、何でもなかった」 2017年8月12日「(顔を歪めながら)足痛い」
|