- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
569 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 22:48:27.95 ID:GXsEu6dO0 - >バイト雇うかもな
はいまた出たねw いつもの都合の良い妄想
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
571 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 22:52:17.56 ID:GXsEu6dO0 - ていうかさぁ、雪かきなんてスタッフと選手だけでやれよw
重機レンタルして作業すれば、数十人で終わるやろ 400人で3時間て、まさかの人海戦術スコップオンリー手作業????
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
575 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 22:56:03.59 ID:GXsEu6dO0 - うわあ・・・・ガチで人海戦術スコップオンリー手作業だった・・・・
ttps://youtu.be/lbyJGrVePUc?t=236 重機借りる金すらないのか富山・・・・・・ あ、重機入れたら天然芝で芝が痛むからかw ここでも天然芝の弊害がw
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
577 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 22:57:23.70 ID:GXsEu6dO0 - >>573
天然芝の弊害やばすぎぃ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
582 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:04:19.68 ID:GXsEu6dO0 - >>579
たしかにあれだけの雪を手作業でやるとかなりの重労働だもんな 足腰への負担半端ない 立派な労働だよな、これ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
590 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:13:09.08 ID:GXsEu6dO0 - ちなみに阪神は、沖縄キャンプの村営グランドの整備も阪神園芸がわざわざ沖縄まで出向いてやっている
たとえ村営球場であっても税金で整備をしない 徹底した民営主義でやってる どこぞの税リーグは、ホームスタジアムすら税金で整備させるのが常態化
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
595 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:20:00.12 ID:GXsEu6dO0 - 税リーグ「地方スタジアムを使ってやっている、ありがたく思え」
プロ野球「地方球場を使わせてもらっている、感謝です」 この差
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
599 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:22:51.43 ID:GXsEu6dO0 - >>597
「ホームスタジアムすら税金で整備させるのが常態化」 ↑ 借りてるだけなら、これが普通ってこと?
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
601 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:26:00.34 ID:GXsEu6dO0 - 野球場も球技場やろ
アホすぎ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
603 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:27:42.15 ID:GXsEu6dO0 - 「野球」って書くのになんで球技場と野球場が別扱いやねん
頭悪すぎだろ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
606 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:31:01.94 ID:GXsEu6dO0 - バカ「球技場より野球場のほうに金使ってる!(キリッ」
野球場も球技場の一つです、つまり、球技場全体にお金を使ってると言うだけの話ですな
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
607 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:32:25.50 ID:GXsEu6dO0 - >>605
それがどうした 野球も球技に変わりないが? つまり野球は球技ではないと? いつからそんな定義ができたの????
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
611 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:37:32.67 ID:GXsEu6dO0 - そもそも野球場は汎用性が高いから、そりゃ整備維持も回数増えるの当然やろ
この国は野球文化なんだから、アマチュアサッカーより、アマチュア野球のほうが多いだけやろ そしたら整備回数が増えて金もかかるやろ 別に野球場を特別にやってるという話ではないな 利用者が多いことは良いことやんけ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
615 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:42:35.49 ID:GXsEu6dO0 - 利用者が多ければ多くなるほど、整備回数も増えるし壁が汚れたり設備が壊れたりするのが早くなる
それらの整備費、維持費や修理費にお金がかかるのはしょうがないわな
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
617 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:45:50.27 ID:GXsEu6dO0 - >>614
つまりこういうことだろ 価値 野球場>>>>>>>>>>>>それ以外の球技場 うん、球技場は野球場だけで十分やな 野球場と同等の建設価値が望めるスポーツがこの国にはないからな
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
624 :U-名無しさん[sage]:2025/03/16(日) 23:56:16.85 ID:GXsEu6dO0 - 日本は野球1強の野球大国なんや
これはもう日本が消滅しない限り揺るがない 日本人にとって野球は文化であり誇りであり生活の一部なんだ(特に阪神圏) だから球技場は、野球場だけあればいいんだわ サッカーやりたきゃ、野球場でやればいい 野球場は懐が広い サッカーも出来るし、バスケも出来る、ラグビーもアメフトもできる、ライブも出来る なんなら、スキーだって出来る ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/06/04/kiji/20240604s00001000030000c.html
|