トップページ > 国内サッカー > 2025年03月15日 > rBx1uqwB0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14700000060102013212311120065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ 7fb2-GFHi [153.207.57.68])
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
サッカーの女性客は40代メイン
サカ豚「大谷ハラスメントだー」
秋田 新スタジアム構想破綻??? ★3

書き込みレス一覧

次へ>>
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
144 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:03:12.83 ID:rBx1uqwB0
いやいやたしかに5000人素晴らしいね
ただし、平和堂HATOスタジアムは収容人数15000人なんで
全くそれでも埋まってないですな
チケット収入だけで建設費120億円ペイするのは厳しそうですな
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
147 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:05:38.39 ID:rBx1uqwB0
クラブ史上最多!

※ただし市からの無料配布あり
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
150 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:10:03.89 ID:rBx1uqwB0
>>148
だったら、クラブ史上最多なんて得意げに自慢しても意味ないことぐらい理解できる頭を早く持てるようになるといいね
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
154 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:16:48.94 ID:rBx1uqwB0
まぁまだ平和堂スタジアムは陸上トラックあるから公共性は確保できてるから良いほう
陸上トラックのない専スタだったら目も当てられないことになってた
正直JFL規模で15000はいらんやろって感じだが、ゆくゆくはJ3J2と昇格していくから
みたいにそそのかされたんやろなぁ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
156 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:18:37.12 ID:rBx1uqwB0
>>153

得意げにしてるお前に言ってんだよw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
159 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:20:47.64 ID:rBx1uqwB0
別にニュースになるならなってもいいよw
そんなことはどーでもいいし
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
160 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:23:49.06 ID:rBx1uqwB0
5000人でも120億円はペイできそうもない
そしてこの5000人は瞬間最大風速であって、平均ではないのがもっときつい
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
163 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:29:03.48 ID:rBx1uqwB0
国も自治体もスタジアム本体だけで黒字化なんて求めてない!


求めてないだけで、出来なくて良い理由には1ミリもならないし努力しなくて良い理由にもならない
それで何も問題ないことにはならない

できるならそれに越したことはないし、出来なくて文句言われることはあっても
それができて誰も文句言うやつはいない

よって、出来るように頑張りましょうとしか
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
165 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:32:08.74 ID:rBx1uqwB0
アピールすんな
なんて誰も言ってねえじゃんw
被害妄想ヤバすぎ草

アピールしたきゃすればいいじゃん、滋賀県や市がな
お前がしても何の影響力もないだけw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
167 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:34:03.46 ID:rBx1uqwB0
お前はここで数字マウント取りたいだけの道具として扱ってるだけやん
結局、お前も清田と同じやん
清田をバカにしてるやつが結局清田と同じことしてるやん
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
168 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:35:47.82 ID:rBx1uqwB0
>>166
壮大過ぎて草生えるw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
172 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:44:24.24 ID:rBx1uqwB0
>>170
はい?
4部だから免除しろって????
4部だから、多少は大目に見ろって?
甘えんなよ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
173 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:47:38.75 ID:rBx1uqwB0
ちなみにプロ野球が自治体にクレクレして作ってもらった球場はない
あるものを使ってるだけ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
175 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 00:51:24.03 ID:rBx1uqwB0
>>174
>急に4部チームに120億求める方が異常だと思わないか?w


だったらこれを決めるのも地元の人であってお前に言われる筋合いはないな
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
179 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:01:08.33 ID:rBx1uqwB0
>>177
ちなみに埼スタだってミクニだってJリーグじゃないぞ
札幌ドームだって野球場つけろなんて頼んでないし
鹿嶋スタジアムだってW杯の為に4万にした


だからなに?それがどうかしたのか?
自分にとって都合の良いスタジアムだけ上げてて草

あ、ちなみにプロ野球は90年の歴史の中で自治体に球場をクレクレしたチームは1チームもありませんのであしからず
あるのを使ってるだけなんで^^;
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
181 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:05:05.11 ID:rBx1uqwB0
いやね、なんかまるでプロ野球がかつて税リーグのようにおねだりして作ってもらってたように、お前が言ってるように見えたんで
それを否定させてもらっただけなんすわw
メリットがどうとかそんな話してないんすわw
まるで税リーグとNPBを同じ穴のムジナのように語って嘘付いてるから突っ込んでるだけですわw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
188 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:23:20.81 ID:rBx1uqwB0
こいつ自分の都合が悪くなるとすぐ、地元が決めることだー
って言い訳始めるの草
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
189 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:24:48.49 ID:rBx1uqwB0
秋田にプロ野球チームできるなら
秋田市長も球技場じゃなくて野球場つくってくれたかもな

妄想はいらない
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
190 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:26:13.46 ID:rBx1uqwB0
つくってくれたかもな

NPBが作ってくださいと頼むことはないだろうがな
ありえない妄想して楽しいか?
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
194 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:38:59.83 ID:rBx1uqwB0
>>191
税リーグがしつこいから
相手がうんと頷くまで続けるヤクザだから
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
195 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 01:41:00.89 ID:rBx1uqwB0
>>193
あのさぁ
つくってくれたかもなという表現が間違ってるという指摘をしてあげただけやで?w

税リーグのように作ってもらうという概念がないのに、「つくってくれたかもな」という間違った表現をお前がしてるから突っ込んだけやでw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
202 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 08:18:48.43 ID:rBx1uqwB0
>>197
知らんがな
どうでもいい
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
203 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 08:23:24.13 ID:rBx1uqwB0
どんどん税リーグの実態を取り上げてほしいわ
天然芝スタジアムが一般利用できない現実も
もっと広く国民に知ってもらう必要がある
必要がないものにははっきりとNOを突きつけていかないとな
でないと万博みたいに税金の無駄遣いが横行して国力がますます衰えていく
税リーグは日本の国力を衰えさせるゴミリーグ
売国リーグ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
204 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 08:28:53.33 ID:rBx1uqwB0
メリットがあるから建てているんだ問題ない!
と言ってそれを精査もせず盲目的に自治体のやってる判断に賛同する境界知能くんのようなバカばかりだと
日本が潰れちまう
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
205 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 08:29:46.47 ID:rBx1uqwB0
>>198
大きなお世話
サッカーの女性客は40代メイン
4 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 08:31:56.29 ID:rBx1uqwB0
おばさんとおっさんの婚活の場
サカ豚「大谷ハラスメントだー」
5 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 08:32:39.03 ID:rBx1uqwB0
税リーグはもっと不快
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
209 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 10:20:15.66 ID:rBx1uqwB0
自治体が誤った判断してるならそれを正さないといけない
それが国民の努め
税金で専スタなんて認めてたら際限なく税リーグはいくらでもあの手この手でそそのかして
税金を使わせようとしてくる
税リーグがそれをやめないのであれば、自治体にそうさせないように歯止めをかけるのが国民の努めや
必要がないものにはきちんとNOを突きつけよう、間違った判断を自治体がしてるのであれば、間違っていると教えてやろう
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
228 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 12:43:38.31 ID:rBx1uqwB0
ナベツネの言うこと聞いてりゃJリーグがここまで衰退することなかっただろうな
子供にすらJリーグに憧れてもらえないリーグに地域活性もクソもない
スタジアムにいるのは4050のおっさんオバハンだけ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
230 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 12:46:33.09 ID:rBx1uqwB0
Jリーグ応援してる就職氷河期の貧乏派遣社員ジジババは署名はしても金出さない
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
236 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 14:24:15.45 ID:rBx1uqwB0
しかもその署名はスパンサー企業の社員で構成されたものw
街頭署名で得られた署名は5900筆のみw

これが現実なんだよな・・・・・
盛り上がってるのは一部のサポとクラブだけ
秋田にとってBBはいらない子扱い
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
243 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 15:38:23.58 ID:rBx1uqwB0
リーグ自体を束にして売ったがために1クラブあたりの放映料を買い叩かれてしまった税リーグ
しかも独占契約にしてしまったために地上波放送は激減
かろうじてたまに思い出したかのようにNHKが放送する程度
DAZN独占なので税リーグを切り売りパックにして実質値下げは一切しない
一方、プロ野球は1球団ごとの契約なので税クラブあたりよりも放映料は高いので収入も税クラブより多い
その上、独占でもないので地上波もバンバンやってもらえ、球団独自で有料配信も行っている
DAZNからの放映料+地上波放映料+球団独自の有料配信というてんこもりの収入を確保
しかもDAZNは地上波との競争が発生することで、野球パックを別途設定し野球ファンはDAZNのフルコースに入らなくて
もDAZNでも安く視聴可能
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
244 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 15:45:59.35 ID:rBx1uqwB0
あと清田も言ってるが、サッカーはCMを挟む民放とはすこぶる相性が悪いのも
地上波放送が少ない原因
サッカーは競技の性質上、一度プレーが始まると最低でもハーフタイムまではゲームがほとんど止まらずノンストップ
これでは民放はCMをハーフタイムまでは挟めないのが致命的に相性が悪い
野球のように攻守交代の合間に、サッとCMを挟めないのは民放にとっては痛恨
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
246 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 15:52:38.95 ID:rBx1uqwB0
そんなだから結局、民放からは敬遠され地上波では放送されず
世間にJの試合が目に留まる機会がほぼなく税リーグにファンが拡大していかない要因の一つ
だからクラブの知名度も選手の知名度も上がらない
世間のJリーグへの認識は知らないクラブと選手たちが、いつどこで試合やってるかもわからない謎のプロサッカーリーグという認識
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
247 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 16:05:32.82 ID:rBx1uqwB0
当然、そんないつどこで試合してるのかもわからないような謎のプロリーグが
オラが村にやってきたところで、選手なんて1ミリもしらんのだから
嬉しくもなんともない誰も興味なくどうでもいい無関心状態になるのは必然と言える
当然、地域が活性化することもなくサッカーが町興しにすらなっていないから
無料チケットバラ巻いて観客水増しするしかない
そんなクラブが、いきなり税金でスタジアム建てる署名活動始めたところで
そりゃ街頭署名がたった5900しか集まらないのは当たり前
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
252 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 16:55:52.65 ID:rBx1uqwB0
境界知能くん、めっちゃ苛ついてて草
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
253 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 17:02:57.62 ID:rBx1uqwB0
なんか境界知能くんは、バスケとサッカーが仲良しこよしのように言ってるけど
アリーナーとスタジアムを同時に作れる、そんな金満な自治体なんてそう多くないからな?
競合したら、どちらかは後回しか、却下させることになる可能性が大きいんだがな
税金も無限じゃあないんでな
ま、スタジアム、アリーナどちらを建てるかでお互いで潰しあいになるだけの話やな

プロ野球は民設民営が前提だからそんなスタジアム議論には1ミリも関係ない話でどうでもいいがな
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
263 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 18:47:18.01 ID:rBx1uqwB0
>>255
じゃあなんでサッカーバスケと一括りにしてんの?
矛盾してるよ?
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
264 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 18:50:59.76 ID:rBx1uqwB0
サッカーバスケでは箱物建設で食い合うのに一括りにしてるのはおかしいよね?
どちらかしか作れないんだから、サッカーバスケはいわばライバルなわけだが
なぜか、境界知能くんは
野球vsサッカーバスケという構図にしてる、意味不明

野球は民設民営だからどちらとも食い合わない
境界知能くんがバカなのは知ってるけど
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
267 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 19:00:15.89 ID:rBx1uqwB0
>>251
長文垂れ流してるところ悪いけど
結局これなにが言いたいのかさっぱりわからないw

>プロ野球の地上波放送なんて
>関東では昔の方が多かっただろ
税リーグはそもそも地上波放送がほんどないという話をしてるのに相変わらず都合の悪いところはスルーなのなw
今も日テレみてみ?
ドジャースvs巨人やるからさ
サッカーって日本代表以外の中継ある?ないよ
地上波がない
だから、Jリーグはファンが拡大しない
地上波で放送しないから、いつどこで試合してるかも知らない謎のリーグという認識
これが税リーグの世間の現実だよ

>だから自治体はバスケサッカーなんだよ

なにがだからなの?????

>山形、いわきと民設スタジアム
野球は90年前からそうしてる、あたり前のことを自慢されましても・・・・・

>秋田の選挙で民意がわかるな
>スタジアムいらない市民が多いなら
>反対してる候補がたくさん票を取れるだろう
>そうじゃなきゃおかしいわな
秋田はサッカースタジアム問題以外の行政問題がない土地なの?
さすがに秋田をバカにしすぎだろ、お前
失礼極まりないなお前
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
270 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 19:16:21.75 ID:rBx1uqwB0
税リーグはDAZN独占

独占されたことにより地上波放送がなくなる

地上波放送がなくなり一般人が税リーグの試合を見る気がなくなる

一般人は税リーグがサッカーリーグということは知っててもクラブの数、選手すら知らない
いつどこで試合をしてるのかも知らない

地上波放送がないので税リーグのファンが拡大していかない
いるのはJ創設期に見ていた4050のジジババだけが残ってる状態

そんな謎のリーグがオラが村にやってきても住民は何も嬉しくないし応援する気も起きない、興味ない、無関心

なので地域も活性化しないし、観客も増えない

無料チケット配って観客水増し

そんなリーグのクラブがある日突然税金で新スタ建てようとか言い始める

案の定、誰も興味ないクラブのスタジアムに街頭署名は5900しか集まらない

DAZNに独占されてしまったことにより、こんな負のスパイラルになってる現実
DAZN独占契約は、税リーグにとっては失敗だった
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
273 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 19:32:09.33 ID:rBx1uqwB0
野球がここまで国民に愛されるスポーツになったのは、創設期に親会社の選定をうまく選定した結果だと言える
まず、新聞社や映画会社を親会社に巻き込み宣伝力を強化、球場へのアクセス確保に電鉄会社を親会社に巻き込む
この2点を親会社に選定したことで、マスコミをフル活用できるようにし、また球場へのアクセス利便性を確保することに成功
マスコミを巻き込んだことで、地上波に中継規制をかけずにどんどん放送してもらうことで
誰もが知る国民的スポーツになり、アクセスの良さから気軽に観戦に行けるスポーツとして定着した
またほぼ毎日試合をすることで、「いつでも」見に行ける、試合日を調べなくとも見に行ける容易さも大きい
ほぼ毎日試合をすることでいちいちいつどこでやってるかお客が調べなければいけない面倒臭さがない

残念ながら税リーグはこれが出来なかった
というか、ナベツネと喧嘩し読売の機嫌を損ねマスコミバックボーンを税リーグは自ら手放し
スタジアム建設を公設に頼った結果、アクセスの悪い場所ばかりに建ててしまい今更、立地を気にし始めるも手遅れ状態
民設民営にして、協力を自治体ではなく電鉄会社に仰げばまた違った展開になったものを
公設に頼った結果が気軽に行けないアクセスゴミのスタジアム
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
275 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:18:16.26 ID:rBx1uqwB0
>>274
>>264
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
277 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:22:59.62 ID:rBx1uqwB0
>いや、秋田もアリーナ決定した後も
>スタジアム計画続いてるぞ

それ以外の地域は?
「アリーナーとスタジアムを同時に作れる、そんな金満な自治体なんてそう多くないからな?」

俺は「そう多くない」と言ってるのであって、全く無いとは言ってないですがなにか?
同時に作れる自治体が多いというのであれば、秋田以外も上げてくれないと反論になってないぞ?
たった一つの自治体だけでは何の反論にもなってないことを理解しような
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
280 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:24:03.72 ID:rBx1uqwB0
バスケとサッカーは拡大路線で
スタジアムアリーナ増やしてるからだよw


で?
だからなに?????
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
283 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:28:49.90 ID:rBx1uqwB0
>>276
>プロ野球も減らしてるのが現実だろ
減らしているというソースは?
別にプロ野球は増えてるなんてそもそも言ってないんだが???
問題はプロ野球が減ってるとかそういうことじゃあなくてDAZN独占によって>>270になってることが問題なのw
もうちょい本質を見れるようになろう
ちなみにプロ野球に関してはU局の放送は増えてるよw
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
284 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:30:37.82 ID:rBx1uqwB0
>>281
うん、そこ以外は???
あのさ、Jって、60クラブあるよね?????
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
285 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:32:25.36 ID:rBx1uqwB0
秋田、静岡、鹿児島、沖縄

60クラブが各市町村にあって、4県だけ?
嘘でしょ??????
やっぱりスタジアムとアリーナを同時にできる自治体なんてそう多くないという事実が証明されただけやな
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
286 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:36:37.00 ID:rBx1uqwB0
競合したら、どちらかは後回しか、却下させることになる可能性が大きいんだがな

と、言ってるわけでな
今お前が上げた4県全部これ
同時建設ではないんだよなぁ
結局、どちらを先に作るか優先順位は決められるわけ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
287 :U-名無しさん[sage]:2025/03/15(土) 20:40:12.17 ID:rBx1uqwB0
プロ野球はU局、BSではむしろ増えてる
特にパリーグは20、30年前とは比べ物にならないほど地上波放送が増えてるよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。