トップページ > 国内サッカー > 2025年03月15日 > PCDUdMal0

書き込み順位&時間帯一覧

306 位/3537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010121106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2286↑↑↑
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑

書き込みレス一覧

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2286↑↑↑
959 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 17:50:11.01 ID:PCDUdMal0
>>918
そう。
クラブが経緯の説明をするかどうかで皆数日間モヤモヤしてたわけで。この報告をペナルティが決まった時点ですればよかったのに。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
21 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 19:53:56.50 ID:PCDUdMal0
>>11
3日も遅らせる必要がない。
遅らせたせいでサポーターの中でクラブに対する不信感が募ってしまった。
今日出した声明は事象発生直後に出すレベルの内容でしかなく、時間かけたのにこの程度なのかと思わるじゃないか。
ピースウイングのバトンの落下の時は即日社長が出て、謝罪と原因究明を発表してたんだがなあ。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
29 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 20:14:50.44 ID:PCDUdMal0
>>24
「自分のなかで」でいいよ。
ただ、SNS見ても自分と似たこと思ってる人は結構いそうだけど。
逆に聞くが敗退直後にリリース出さずに3日も遅らせるメリットあるか?
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
53 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 20:58:13.86 ID:PCDUdMal0
>>45
今日出したリリースを敗退直後に出さずに、今日出した理由、メリットを聞いている。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
70 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 21:37:38.11 ID:PCDUdMal0
>>65
回答になってない
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2287↑↑↑
92 :U-名無しさん (ワッチョイW 07f0-1dFr [2402:bc00:1627:3f00:*])[]:2025/03/15(土) 22:04:58.83 ID:PCDUdMal0
>>74
今日出した内容ならすぐ出した方が良かったのではと言っている。謝罪は早い方が良くない?
今日出した内容は謝罪と今後経緯と再発防止策の説明があるっていう内容だけよ。没収試合になって1週間たつ経過報告なのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。