- 高校サッカー総合スレ part122
825 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 00:05:47.89 ID:E2ig8wiU0 - オレは >>823 みたいな変質的な感想があってもいいと思うよ
|
- 高校サッカー総合スレ part122
830 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 02:21:35.96 ID:E2ig8wiU0 - オレは 「神村、静学、辺りがトレンド」 みたいな思い込みの強い感想があってもいいと思うよ
|
- 高校サッカー総合スレ part122
833 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:04:17.24 ID:E2ig8wiU0 - 王国の清水と前バシ見てるけど
前橋は今年も同じスタイルだな リスクやロスト防ぐためにバックパスで逃げ道作って全体の距離感保ちながら 相手が前に来たところをロングフィードや中央に突き刺して展開しているスタイル
|
- 高校サッカー総合スレ part122
835 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:06:36.80 ID:E2ig8wiU0 - 清水はこの能力は前バシと同じがやや上だけど
バックパス使わず前につないでいくスタイルだから 瞬時の判断が求められるし孤立したり距離感とるの難しく難易度が高い
|
- 高校サッカー総合スレ part122
836 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:10:04.90 ID:E2ig8wiU0 - 前橋みたいにリスクしょわずにシンプルに確度の高いルートで安全にいけば
プレミアでも十分通用すると思うけど 戦術がよく見えない
|
- 高校サッカー総合スレ part122
841 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:21:20.46 ID:E2ig8wiU0 - 前半終了
前半は前橋がハーフコートだったけど 次第に雑になったのと、戦術がシンプルだから清水が早々に順応しだして 後半は清水ペース 前バシは平均点高いサッカーだけど劣勢になったときの決め手がほしい 清水は個で動き出したけど共通認識とか戦術がこれからって感じか
|
- 高校サッカー総合スレ part122
849 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:34:39.37 ID:E2ig8wiU0 - 東福岡が勝つことに徹した戦術だろうけど
東福岡の攻め見ても攻撃力はあった ただ守備力が心配だったんだろう 相手が静学だし失点覚悟で打ち合ってくるから 優勝、復活狙うためにギャンブルは避けたんだろう
|
- 高校サッカー総合スレ part122
851 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 10:46:18.88 ID:E2ig8wiU0 - 後半20分
鹿児島城西3−0青森山田 城西 フィジカル強いな
|
- 高校サッカー総合スレ part122
854 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 11:21:24.64 ID:E2ig8wiU0 - 長期政権の監督の効果は絶大
政権交代が遅れてる山田、前橋はこれからが試練のときか 全国の強豪校は20年くらいの間に第2〜4世代に
|
- 高校サッカー総合スレ part122
855 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 11:21:25.93 ID:E2ig8wiU0 - 長期政権の監督の効果は絶大
政権交代が遅れてる山田、前橋はこれからが試練のときか 全国の強豪校は20年くらいの間に第2〜4世代に
|
- 高校サッカー総合スレ part122
872 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 12:21:04.38 ID:E2ig8wiU0 - 鹿島、守備が強くないから 静学が前がかりになって
カウンターもゴールまでの距離が遠い 史上最強とか言われてるの?
|
- 高校サッカー総合スレ part122
885 :U-名無しさん[]:2025/03/15(土) 12:49:28.94 ID:E2ig8wiU0 - 鹿島 疲れてるのか、相性なのか、静学が強いのか
なんなのかわからないけど 強いチームって見てすぐわからからな すごさはないけど静学は強い 大津はされに洗練されてる
|