トップページ > 国内サッカー > 2025年03月14日 > zWBHEiFf0Pi

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/2188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (オーパイW 25b6-t6wA)
U-名無しさん (オーパイW 250b-t6wA)
U-名無しさん (オーパイ 25f4-dxXk)
U-名無しさん (オーパイW 259b-t6wA)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908

書き込みレス一覧

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
613 :U-名無しさん (オーパイW 25b6-t6wA)[sage]:2025/03/14(金) 13:17:15.22 ID:zWBHEiFf0Pi
キャンプもしてないからいきなり簡単に使うわけねーよ
コンディションもだけどサイドの選手は積極的にハイプレスで中切でジャンプするし守備タスクの理解は必須
札幌戦はそれでも点とりたい展開になったら使いたいから連れてったんだろ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
619 :U-名無しさん (オーパイW 250b-t6wA)[sage]:2025/03/14(金) 15:48:37.78 ID:zWBHEiFf0Pi
ギリ30代やけど
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
623 :U-名無しさん (オーパイ 25f4-dxXk)[sage]:2025/03/14(金) 16:09:06.26 ID:zWBHEiFf0Pi
>>621
今年の公式のスタッツで堂々と1位って出てて、クロスキャッチ率も3試合以上出てる選手は2位だね
去年のセーブ率は若原69%、椋大68%、スアレス67%、藤田61%
ロングパス成功率は若原46.7%、椋大46.3%、スアレス40%、藤田42.5%
去年の数字見てもあれ椋大の方がってなるけど、数字だけならトップは若原だな
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1908
645 :U-名無しさん (オーパイW 259b-t6wA)[sage]:2025/03/14(金) 21:14:11.56 ID:zWBHEiFf0Pi
10000は余裕だろ
首位だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。