トップページ > 国内サッカー > 2024年03月02日 > jdAdnbms0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/4777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000001022454211010127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁

書き込みレス一覧

野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
160 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 02:32:53.55 ID:jdAdnbms0
>>159
>忖度
今日の野々村の「ビッグクラブを作りたい」→審判部へ忖度には反吐が出るような憎悪と軽蔑でしかない!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/456
>なーんかJ2の試合のテンポ感よりJ1の試合が、ノッタリしていてツマラないんですけど
>川崎1-3磐田、横鞠0-0福岡
>運動量のヤル気はあるのか?J1勢
>外人頼みの糞サッカー。日本人選手に自主能動性を感じない。躍動していない
>審判への演技コロコロが跋扈しているし、戦術的に余裕マージン多すぎて楽しくない
>それ以上に観ていてDAZNのCMが去年より更に愚劣化して苦痛なのだ。
>サブスクで月4200円も取るコンテンツとして魅力が落ちて、DAZN経営これで大丈夫なのか?
>”秋春制の呪い”で、今年のJ1は元気がどんどんシボんでいる気がする

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/465
>異常事態なサッカー試合の顛末が終了!
>今日の飯田淳平と川崎忖度ーレの汚さには我がココロから反吐が出た!
>サッカー界の生き恥を知れ!飯田淳平!
>そして恥知らずの野々村芳和!林義規JFA副会長!審判部!
>J1の政治ドロドロ仕合にはもうウンザリだ!ウンザリだ!!
>フザけるなよ!+9分だったのに107分13秒というATには、必ずこれからサッカーの神様の鉄槌が落ちる!
>キャプテン翼のような爽やかを捨てやがったJリーグの歴史に残る重罪試合!
>そういう川崎F4-5磐田戦でした!
>J2が俺には若くて澄んだ瞳のJ2の試合こそが良いなあ!
>J1界、まずは審判部を何とかしろっ。VAR:木村博之・AVAR:堀越雅弘!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/471
>ちょっと”政治ドロドロ”に絡めて、我が感情的に今晩は荒れているので、多少スレから離れたネタを刻みます
>【画像】イスラエル軍、🇵🇸囚人をブルドーザーで轢き殺す。轢かれた後の死体がこちら [315530811]
>https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709289434/
>これ、元イスラエル国防軍人たるDAZNシャイセゲブCEOは、どういう平和と経営意識を持ってるの?
>人道面もだけど、DAZNの資金調達は、イスラエル本国がこんな残虐戦争犯罪を繰り返していたら
>さすがにアメリカ資本ですらどんどん引き上げられてしまって
>実は悪影響の直撃を喰らうのはJリーグ界なんです…
>JPFAの吉田麻也は平和都市・長崎出身で、侵略戦争犯罪に対しては堪らない想いがあるはずです
>でもなぜにパレスチナ戦争への平和活動をJリーグ界は始めない?
>こういう野々村芳和”慶應閥”の二枚舌から、自分は「チームがバラバラ」を強く感じていきます

とにかく今日の飯田純平主審のAT107分13秒など忖度ジャッジぶりには、野々村芳和「ビッグクラブを作りたい」へのドス黒い意図を感じた!
こんなのが常態化している川崎フロンターレなんて、もう応援できない!
その元締めたる野々村芳和Jチェアマン”慶應閥”!
こんな審判部がウロついている日本サッカー界はバラバラだ!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
480 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 03:19:05.32 ID:jdAdnbms0
深夜に地震も心配なのだが、>>465 >>471のつづきで、そろそろ今日の甲府戦の水戸のサッカーに戻る
特に>>476は情報量多すぎて拾わねばっ

[デンチャレ]水戸内定DF沖田空、憧れ続けた鹿島勝利の“悔しさ”体感し大学選抜に合流「一年前は想像していなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/88dcb4427534d099bb8d2f9e216275f42959c2bc
>水戸からの関心を「お断りさせてもらった」
>でも西村(卓朗)GMはいい時も悪い時も見たけど、それでも評価している、チームの力になってほしいと言ってくださった。
>選手としての成長を考えたときに一番ベストな選択かなと思って11月くらいに決めました」
>プレシーズンマッチ鹿島戦は主戦場の右SBではなく、「今までやったことがない」左SBで後半14分まで出場
>「鹿島戦は左SBで今までやったことがないポジションだったけど刺激があった。
>守備のところでは課題を感じたので、そのポジションでも対応できる能力をつけていかないといけないと思いました」
>当初はJリーグ開幕を迎える水戸に帯同する予定でいたが、関東選抜Aに怪我人が多く出たことで急きょの招集がかかった。
>ただ大会後には再び水戸に戻る予定で、大学のシーズンが始まるまでにJリーグデビューを済ませたいという青写真も描いている

こういう経緯だったのかー
今日の甲府戦には出られないけど、
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?401435-401435-fl
今後には注目!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
481 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 03:30:46.20 ID:jdAdnbms0
とりあえず>>393のつづき
水戸ホーリーホックvsヴァンフォーレ甲府戦 3/2 Sat. 14:00 KICK OFF
特設試合ページ:https://www.mito-hollyhock.net/lp/20240302/
水戸市の天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/11/4010/8201/ (晴れ。20%)

Jリーグ公式・みどころ:https://www.jleague.jp/match/j2/2024/030210/preview#preview
スポナビ・見どころ:https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2024030210/info?gk=6
WINNERS予想:https://toto.docomo.ne.jp/winner/soccer/one-match?commodityId=2B&holdCountId=0168
(水戸勝ち22.04%、15.88%、甲府勝ち62.08%)

>>289では(水戸勝ち27.11%、12.64%、甲府勝ち60.25%)だったからかなり勝率が下がった
でも此処はホームケーズスタだ!
(一応)全勝同士の首位攻防戦!「J1昇格」を目指してガンバレ!若き濱崎水戸!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
504 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 10:16:16.47 ID:jdAdnbms0
>>481つづき
J2第2節ヴァンフォーレ甲府戦 「爆発的な攻撃力を持つ甲府に対して折れない強さを見せられるか。そして、様々な策を用いて、スキを突いて勝利をつかめ」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/03/02/post43964/
「プロ3年目初の開幕スタメンで勝利に貢献した後藤田亘輝。その活躍を支えた『強さ』、そして『水戸ホーリーホックらしさ』」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/03/01/post43961/

特設ページ:https://www.mito-hollyhock.net/lp/20240302/
>GAME PREVIEW:勇猛果敢に挑め、戦え。ここはホームだ。隙を与えず、隙を突け
>オリジナルインタビュー:#35/DF RYOYA IIZUMI
>甲府を抑えることができたとき『J2で通用する』という自信を得ることができる

さあ、(一応)全勝同士の首位攻防戦!
俺たちは 水 戸 ホ ー リ ー ホ ッ ク だ !
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
514 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 12:11:38.56 ID:jdAdnbms0
水戸 スターティングメンバー
GK 21 松原 修平
DF 2 後藤田 亘輝
DF 33 牛澤 健
DF 4 山田 奈央
DF 3 大崎 航詩
MF 15 長尾 優斗
MF 88 長井 一真
MF 23 甲田 英將
MF 13 野瀬 龍世
FW 8 落合 陸
FW 9 安藤 瑞季
控えメンバー
GK 51 春名 竜聖
DF 16 田平 起也
MF 24 山ア 希一
MF 6 岸 憲伸
FW 22 久保 征一郎
FW 30 得能 草生
FW 45 寺沼 星文

甲府 スターティングメンバー
GK 1 河田 晃兵
DF 5 今津 佑太
DF 23 関口 正大
DF 40 エドゥアルド マンシャ
MF 7 荒木 翔
MF 10 鳥海 芳樹
MF 16 林田 滉也
MF 34 木村 卓斗
FW 9 三平 和司
FW 11 ファビアン ゴンザレス
FW 19 宮崎 純真
控えメンバー
GK 88 渋谷 飛翔
DF 24 飯田 貴敬
DF 3 孫 大河
MF 26 佐藤 和弘
MF 51 アダイウトン
FW 15 飯島 陸
FW 99 ピーター ウタカ

い、飯泉にナニがあったあ!?
これは壮絶に痛いっ。自分は
>結局、頼りになるのは高体連
主義で、長尾は杉浦や前田などに替えて碇と内田を後半に押し出す戦術構想に変えるつもりだったのだが…
去年から濱崎監督の”聖域小原”主義
今年は”戦術落合”と早くも心中するのか?
㉝牛澤健01/177cm(名鯱ユース-中央大)は情報不足だが、名古屋ユースの縁故あり
なんか急に騒々しくなってきた
1名だけだとは言え、これは大きく想定外だ
「まずは守備から」主張者としてあまりキブンは宜しくない。後述!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
517 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 12:35:03.93 ID:jdAdnbms0
ううぅーん。
バックパス癖で自信のない長尾と心中するのは、去年の安永の体たらくを反芻してしまう
長尾はガンバユースのディレイ守備出身
牛澤は名古屋ユースのディレイ守備出身
ディレイのハイライン足先守備系選手が一気に増えた
甲府のハイプレスは必ず長尾の自信なき足元に襲い掛かる
そこへの濱崎回答書が、寄せの距離を遠目にとってのカバーリング思想ですか
牛澤という選手を自分は良く知らないのだから、牛澤の資質次第になる
ハイラインのフォアリベロ的選手だとは聞くが、近年のJ2ではあまり見れなくなった選手
幸い我々の両SBはレベルが高い
ある意味、戦術的に非常に興味深い戦いになりそうだ

甲府のハイプレス&外人個人突破
山田(183cm)と牛澤(177cm)と長井(180cm)と長尾(178cm)で対空を戦うしかないぞ
牛澤健。完全に情報不足選手。
今日はピッチにユース上がりが多い。落合、甲田、長尾、山田、牛澤
卓越した先読みの守備力でガンバレ。ガンバレ!
なんとか前半は0−0で守り切りましょう
今日は渾身に祈り続けます!サッカーの神様!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
519 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 13:13:13.52 ID:jdAdnbms0
一応”名古屋ユースのサッカー”って、大暴れはしたんだけどかなり異端な印象がある展開ポゼッションサッカーです
野瀬 安藤 甲田
大崎 長尾 落合 後藤田
山田 牛澤 長井
で低い位置で接触プレーを避けてディレ守備で、ハイライン気味でボールを握って回し続ける、ポヤトスガンバみたいなサッカーなイメージがあるんだけど
審判規準が変わって、ハードプレスコロンコロンが通用しなくなって近年は一気に廃れた
ここをどう調整するのだろう?

今日の布陣は3バックの気配を強く感じますね
それでも対空戦のストロングは欲しい処
名古屋ユースのCB陣は毎年大柄なのが定番でした
濱崎監督の本性母港ってコレなんでしょうか
甲府のハイプレスは本当にレベルが高いです。
長尾の足元狙いには大警戒です
とにかく見てみないと、今日は何とも言えそうにないです。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
521 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 13:41:42.30 ID:jdAdnbms0
>>520
後半の途中投入駒で一気に今日は風景が変わりますよ
勝敗はそこからでしょう
ただ”チームのへそ”役が、今日は多難な責務を背負いそうです
甲府の外人FWは山田より対空戦は強いです。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
524 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 14:07:38.57 ID:jdAdnbms0
>>522
TRMでは得点取って好調中

副審が女性だ
主審 須谷雄三
副審 藤澤 達也、手代木 直美
芝が悪い
さあ、試合開始!解説戸川氏だから好き

あ、セットプレーで甘い!Nと㉝
松原ありがとう!
大崎がCB気味に入ってる感
牛澤がイエロー。不安
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
526 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 14:10:26.70 ID:jdAdnbms0
牛澤と長尾の予備動きがいちいち甘くて気になる・・
安藤がポストプレーで劣勢
ちょっと内容悪いし、甲府の動きが素晴らしい
今日、前半でシュート何本打てるかな
6分:0-0
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
527 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 14:19:12.76 ID:jdAdnbms0
大崎がヘッド勝ったのに、安藤がシュートフカした…
前の4枚は良いね。J1級だ
大崎が効いてる。ボランチ的役割もしてる
内容快復。OMF3枚のおかげだ
15分:0-0
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
529 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 14:38:10.91 ID:jdAdnbms0
みるみる回復してきた
野瀬の前4枚はJ1級
そして両SBもJ1級なのだ
あとは得点力。安藤よ
大崎が”チームのへそ”になってる。これだよ
33分:0-0
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
531 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 15:03:20.27 ID:jdAdnbms0
>>456で
>なーんかJ2の試合のテンポ感よりJ1の試合が、ノッタリしていてツマラないんですけど
>日本人選手に自主能動性を感じない。若手厨として躍動していない
と評した反例たる好試合!
濱崎監督、前4枚を仕上げてきたなっ
躍動した。面白い戦術攻撃試合
前半終了0-0
安藤は2発のチャンスがあった。精確にシュートを当てたい
野瀬が素晴らしいのは明白なんだけど、その後ろで大崎が”チームのへそ”としてどんどん機能し始めた
だから安心して野瀬が勝負に臨める
唯一長尾だけがレベル落ちるんだろうけど、牛澤のサッカー脳で上手く補完できた
甲府の外人がエグいのは事実だけど優勢なのは水戸
先制点を取りたかった
蔚山より水戸ホーリーホックのサッカーはレベルが高いぜ
選手層は双方ブ厚い
特にサイドバック
前4枚は好調だから25分まで引っ張って良いぜ
ウタカとアダイウトンが出てきても、大丈夫
サッカーの醍醐味を、成長を、未来を魅せよう
そして勝つのは 俺 た ち だ !
ガンバレ!濱崎水戸!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
532 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 15:27:03.88 ID:jdAdnbms0
鳥飼→アダイウトン
後藤田ガンバレ!
59分、助かったあ!山田のクリアはポスト
あああ。マンシャのヘッド。牛澤が高さで競り負けた。。
これが外人パワーか。くそお
落合のFKはカベに当たった
再度セットプレーは匂いがするっ
最後は守られた
65分:0-1
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
534 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 15:32:48.49 ID:jdAdnbms0
ヤラれた。長尾長尾長尾。スタミナ切れ
これは采配ミスだな
甲田と安藤代わり、得能と久保投入
なぜ長尾を残す????
ちょっと試合が見えたか
70分:0-2
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
535 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 15:46:44.86 ID:jdAdnbms0
野瀬→寺沼、長尾→岸。遅い
いきなり寺沼のヘッドは枠外れた
ゴールチャンスはあるんだけどなあ
落合→山崎

久保征一郎おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
これは凄ええええ!!!!!目が覚めた!
まだまだ終わってない!
行け!諦めるな!俺たちの水戸!
84分:1-2
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
537 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 15:53:04.81 ID:jdAdnbms0
寺沼ヘッド、惜しい!高い!
この布陣良いやん!安藤は見飽きてきた
90分:1-2
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
544 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 16:03:36.85 ID:jdAdnbms0
残念無念。試合終了
飯泉が不在の時点で負けは70%覚悟していた
そんな中、外国人パワーの差を見せつけられた
でも寺沼の落としからの久保スーパーキャノンなど、水戸の強さと光明も見せた
それでも悔しいな…
”聖域長尾”。どうなんだか。1名だけレベルに達していない感もある
ラストメンバーは得点の匂いバリバリだった
先発前4名はレベル高いし、ラスト前4枚もレベル高い
大崎の”チームのへそ”もポテンシャルありまくり。我々のSBはJ1級だ
最後は監督の力量かなあ。。
杉浦と前田と碇は信用できないのか?
1-2の敗北
久保の一発があって良かった
甲府の心技体は全てが水戸より頑強だった。好試合だったが現実を噛みしめる。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
549 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 16:14:18.36 ID:jdAdnbms0
2点目失点シーンの背番号N長尾。3連続
リバプールの遠藤航だったらこんな失点は、1stプレの時点でありえない。早々からスタミナ切れてた
甲府のインタビューが落ち着いてる
水戸は前半本当に良かったんだけどな
ポテンシャルは高い。
でも甲府の仕上がりは階段違う。外人パワー。牛澤が高さ負けした
飯泉だったらずいぶん違う展開になったと思う
シュートチャンスを2度外した安藤
奮闘はしているんだが、見飽きた感もある
あそこを精確にシュートしないとJ2下位のチームだ
久保のスーパーのおかげで新布陣構想に多くの好材料を得た
ルヴァン杯は本気で『優勝』を目指す
手がかりは多かったが、財力に順当妥当な底力負け
俺は負けるのが本当に悔しい
残念だ。残念だ。残念だ…
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
552 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 16:26:40.50 ID:jdAdnbms0
安藤
野瀬 落合 甲田

寺沼 久保
得能 山崎

この8名アタッカーは全員J2で錚々たる地位を獲れる
SBは更にJ1級の力量揃い
今年の水戸は降格するようなチームじゃない

ただ、一貫した猟犬型ボランチの軽視とは何なのだ?
杉浦という駒は全部で能力高いと思うのだが

負けるといつも悔しい。口惜しい。くやしい
他所は清水も2連勝。千葉も勝った。町田は名古屋に勝った。優勝候補は順調
「まずは守備から」の深淵を静岡人は軽視しすぎる
長尾のスタミナ切れは後半から見えてたぞ
我々にはまだまだ覚悟が足りない。守備を甘く見過ぎ。残念。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
554 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 16:39:32.78 ID:jdAdnbms0
鹿島0-1桜大戦を主に観ているが
>>553
”秋春制移行の呪い”が、J1の金満チームに鉄槌されているとは言える
神戸も負けて、名古屋も負けた。
トータル的に
>結局、頼りになるのは高体連
なのか
お。町田の決勝点は藤尾翔太やん
柏の決勝点は木下康介!
仙台の決勝点は中山仁斗!
指導者の質って大切だよな。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
557 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 17:17:45.64 ID:jdAdnbms0
アタッカーの8人は仕上がってる
安藤 野瀬 落合 甲田
寺沼 久保 得能 山崎
サイドバックは絶品。J1上位級
CBも山田・飯泉なら計算できる
長井は不慣れながらも奮闘しているんだが、精神的に”チームのへそ”にはほど遠い
俺なら早々に大崎ボランチコンバート案に判断するなあ。このメンバー構成なら
甲府の後半外人3名は脅威だった
飯泉の離脱の時点で今日の総合力負けはやむを得なかったのかもしれない
それでも俺たちは「J1昇格」を不屈に目指す!

ハノーファーの関係者はどう見ていたのだろうな?
6月移籍で完全に人選に入っているはずだ
水曜日のYS横浜戦は無茶苦茶に重要だ
F東京1−1広島で試合終了した
J1のサッカーレベルは下がってるぞ。甲府より怖くない
流れを変えよう
YS横浜戦はチームワークで団結して勝利!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
559 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 17:52:50.79 ID:jdAdnbms0
このチームに、前寛之か武田英寿か白井永地か鈴木喜丈か山田康太か平野祐一か平塚悠知か佐藤祥か森勇人か内田航平か塩谷司か
もう1枚の”チームのへそ”人材が加わっていればなあ
「心技体」、そして経験の全部が届いていない
YS横浜戦は本っ当に重要だ。アウェイ戦の勝敗は侮れない
ルヴァン杯の視聴は「Lemino」かな。逡巡中
https://www.jleague.jp/news/article/27208/

後半のアダイウトンたちに流れを完全に持っていかれた展開でも、それでも周りを鼓舞して流れを取り戻せる存在が”チームのへそ”なんだ
前寛之は昨日、横鞠に1-0で競り勝った
残念無念。悔しい。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
561 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 18:22:10.40 ID:jdAdnbms0
[J1]第2節 スコア速報
神戸 0(終了)1 柏 [ノエスタ]:木下康介94、白井永地95、ジエゴ95
名古屋 0(終了)1 町田 [豊田ス]藤尾翔太01
京都 1(終了)2 湘南 [サンガS]:鈴木雄斗93
鳥栖 4(終了)0 札幌 [駅スタ]鈴木武蔵94、浅野雄也97
鹿島 1(終了)1 C大阪 [カシマ]
FC東京 1(終了)1 広島 [味スタ]塩谷司88、志知孝明93
G大阪 1(終了)0 新潟 [パナスタ]岸本武流97、山田康太99

[J2]第2節 スコア速報
長崎 1(終了)2 仙台 [トラスタ]中山仁斗92
水戸 1(終了)2 甲府 [Ksスタ]佐藤和弘90
千葉 4(終了)0 藤枝 [フクアリ]椿直起00
清水 2(終了)0 愛媛 [アイスタ]松崎快97、住吉ジェラニレショーン97、曽根田穣94、茂木駿佑96
大分 0(終了)0 横浜FC [レゾド]ンドカボニフェイス96、山根永遠99
鹿児島 2(終了)1 徳島 [白波スタ]岡本將成00、田向泰輝92、ブラウンノア賢信01

[J3]第2節 スコア速報 ※チカラ尽きた…
大宮 1(終了)0 岐阜 [NACK]
相模原 1(終了)0 八戸 [ギオンス]
沼津 4(終了)0 鳥取 [愛鷹]
讃岐 0(終了)0 富山 [ピカスタ]
宮崎 1(終了)2 福島 [いちご]
琉球 2(終了)2 松本 [タピスタ]

漏れてたらすまないが、”元水戸魂”は本当に良く試合に出てるけど、徳島の内田航平などメンバー落ちした選手も居るね
開幕いわき戦に勝っておいて、本当に良かった。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
563 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 19:00:10.11 ID:jdAdnbms0
J2第2節ヴァンフォーレ甲府戦 濱崎芳己監督「甲府相手に2失点という結果が重くのしかかった。ただ、選手たちは戦う姿勢を見せてくれた。細かい修正を重ねていくしかない」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/03/02/post43976/
J2第2節ヴァンフォーレ甲府戦 選手コメント@「松原修平選手、牛澤健選手、寺沼星文選手」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/03/02/post43978/
J2第2節ヴァンフォーレ甲府戦 選手コメントA「岸憲伸選手、大崎航詩選手、久保征一郎選手」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2024/03/02/post43980/

https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1763844192399475129
>#0302甲府戦 📹あのゴールをプレイバック
>会場が湧いたスーパーゴール🔥
>📣 #久保征一郎 のJ2初ゴール⚽
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
564 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 21:20:11.24 ID:jdAdnbms0
牛澤 健@ushitake_bull
https://twitter.com/ushitake_bull/status/1763878020195180560
>デビュー戦。
>ファン・サポーターの方々の声援や言葉がとても力になりました。 
>熱い応援本当にありがとうございました。
>もっともっと自分の色を出せるように、チームに貢献できるように、成長できるように頑張ります。
>これからも応援よろしくお願いします。
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
573 :U-名無しさん[]:2024/03/02(土) 23:01:02.95 ID:jdAdnbms0
瀬田元吾/水戸ホーリーホック@gen5setax
https://twitter.com/gen5setax/status/1763849565348987144
>ご来場いただいた皆様、熱い声援も有難うございました🙇‍♂
>試合結果もそうですが、来場者数3328人という数字にも危機感を感じてます。
>もっともっと多くにご来場いただけるよう、改めて矢印を向けて頑張ります...
https://twitter.com/thejimwatkins


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。