トップページ > 国内サッカー > 2024年02月27日 > v+rNyZmC0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01210000000041300103000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ 0b9a-MEMs [2400:2411:c4e0:dd00:*])
Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ!
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補
高校サッカー総合スレ part92

書き込みレス一覧

Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ!
433 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 01:48:56.93 ID:v+rNyZmC0
>>431
企業名解禁した女子サッカーと、ラグビーリーグワンと、30年前のJSLと企業系スポーツは
観客数も、更にスポーツ文化自体も今回のように人気暴落しました

更に駅伝は、
大学名を背負っている箱根駅伝は過去10年の往路復路平均視聴率平均=28.8%
ニューイヤー実業団対抗駅伝の過去10年の平均視聴率=12.4%
https://hakoeki.com/hakone-ekiden-new-year-ekiden-difference#i-5

お。今晩は我ながら恰好の材料を見つけたー♪
「駅伝視聴率ネタ」
かように日本国民の気質とは、企業名解禁すると、そのスポーツ文化の視聴率が6割減少するのです〜
どうだ、反論してみろっ!
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
154 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 02:56:39.74 ID:v+rNyZmC0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702518434/427-433 スレの方でも語っておりますが、
予想していた通り、女子サッカー界に大激震が続いております!

INAC神戸が大栄環境グループに経営譲渡を電撃発表 新オーナー「将来も名前は変えるつもりない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6146914984133dbbc7591d5dfff3a8417c1874

なぜ米女子サッカーの試合は必ずナイターなのか? INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
https://real-sports.jp/page/articles/780263425388315781/
>今は10月開幕で、1月に皇后杯、2月にリーグが中断して3月に再開して6月にシーズン閉幕という流れですが、12月、1月は寒いのでなかなかお客さんが見にきてくれません。
>その意味でも、秋春制には反対しています。

>まあ当然たる終わりの始まりですなっ
>「秋春制」「企業名解禁」が衰退するのは必然! 自 業 自 得 !
>INACですら持たないのに、他のWEリーグチームも次々倒れかねない!
>INACって女子サッカーにおける最大の勝ち組だったのに!
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
155 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 02:57:03.12 ID:v+rNyZmC0
プロ野球平均観客数 ※ただしサバ読みありっ
2023年:セリーグ32,913人、パリーグ26,515人
2022年:セリーグ24,558人、パリーグ28,222人

明治安田Jリーグ平均観客数
2023年:18,993人
2022年:14,328人

JリーグYBCルヴァンカップ平均観客数
2023年:9,279人
2022年:6,286人

高校サッカー選手権平均観客数(全47試合)
2023年:7,636人
2022年:7,385人

明治安田生命J2リーグ平均観客数
2023年:6,904人
2022年:5,019人

NTTジャパンラグビーリーグワン平均観客数
2022-2023年:5,648人
2021-2022年:4,213人

天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権平均観客数
2023年:3,958人
2022年:2,694人

明治安田生命J3リーグ平均観客数
2023年:3,003人
2022年:2,722人

WEリーグ平均観客数👈👈👈
2022-2023年:1,401人
2021-2022年:1,560人

日本民族が如何に「秋春制」「企業名前面」を毛嫌いする体質なのかが、実に良く判りますなー
コロナ禍が酷かった2022年より、唯一下がるスポーツ競技ってどういうコト?
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
156 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 03:15:59.41 ID:v+rNyZmC0
JFAなでしこサッカー@jfa_nadeshiko
https://twitter.com/jfa_nadeshiko/status/1762047054392754541
>🔹なでしこジャパン🔹
>🎟2.28 ゴール裏チケット販売済み枚数🎟
>𝙃𝙊𝙈𝙀 1,496枚
>𝘼𝙒𝘼𝙔 3,000枚
>条件はシンプル
>勝てば #オリンピック 出場権獲得
>ぜひ国立競技場で熱い熱い応援をお願いします📣
>#全員で勝ち獲ろう パリへの切符を!
>チケット購入はこちらから⏬
>https://ticket.jfa.jp/sales/perform/2347783/001

なでしこJ ホーム開催ゴール裏はアウェー北朝鮮が“優位” なでしこ側の約2倍の売れ行き
https://news.yahoo.co.jp/articles/f323f7a549f63585343630b22239b18d850b6dc3

秋春制に独裁暴走してきた”慶應閥”の高橋治之容疑者!
このスレの主役たる野々村芳和!
更に宮本ツネJFA専務理事の実質の担当とは女子サッカー方面じゃないのか?
企業名解禁ばかりに注力して、女子サッカー界はこんなコトになってるんですが?
この体たらくは、必ず宮本ツネ新体制への求心力に響きます!

ワタシは全生涯を賭けて、【秋春制】には絶対大反対です!
レッドブル社が派手に蠢いている【企業名解禁】なんて大論外!
日本サッカー界の総合権力構造として、宮本ツネより年上の野々村芳和の方が格上でしょう
明日の女子サッカー北朝鮮戦がどうなるかは判りませんが
野々村芳和の数々の口先はこれほどまでに 信 じ ら れ ま せ ん
日本国民からこれほどまでに離反してしまったサッカー文化
野々村たちが民主主義をこれほどまでに小馬鹿に踏みにじってきて、当然のなれの果てです!
明日はその実態と航路を、ガッチリと見定めさせて頂きます!
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
237 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 12:11:34.73 ID:v+rNyZmC0
ようやく鯖復旧したか
習近平中国方面が不安だなあ
この間に重要ニュースが多数入ってきて、ヤフコメに注力していたけど、「J1昇格」に最大ライバルたる秋葉清水に激震が来たのでまずは最優先でっ

JFA反町技術委員長、J2清水フロント入りへ 現職は3月末契約満了で退任、後任候補に影山雅永氏ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c66492b891c97e975a0b459c5e37326ef6aa7
刻んだコメント
>20年来の若手厨の自分は、秋春制猛反対派です
>スペイン流チャカチャカしたサッカー好きの、森山佳郎さんをJFAから追放した反町技術委員長に対しては、激しいマイナス感情に溢れています
>現清水監督の秋葉忠宏監督にも詳しいですが、やっていくサッカーの指向性が全く違います
>先日の清水は一変して泥臭いスタミナサッカーでアウェイ熊本戦に逆転勝ちしましたが
>スペイン流の反町氏はどのように秋葉さんのサッカー哲学を観察したのでしょうか
>清水東高出身という縁故でしょうが、4月からの清水には騒々しい予感がします
>後任予想の影山雅永氏は筑波大出身で、田嶋幸三氏の直接教え子です
>これまた岡山時代から長く知っていますが、典型的縁故採用って印象です
>実は元旦スポニチ報道からのこの展開は、半ば予想していました
>田嶋幸三・宮本ツネ氏の院政JFAがこれから始まると思うと、自分はなんとも日本サッカー界の未来が不安です

コレ。実は予想していたのですよ…。本命通りだった
ただ秋葉忠宏ファンとしては、しばしの大混乱に落ちるかもしれない
あの口先とは基本的に、合わない
つまり清水の鈴与スポンサー側からは、スペイン人新指導者招聘に突っ走る予兆ではないだろうか?
影山雅永氏にも水戸はかなりの繋がりがある
そして影山雅永氏と、秋葉忠宏氏と、濱崎芳己氏と、森山佳郎氏とも繋がりがある
こっちは好感で、秋葉さんがJFAのロサンゼルス五輪代表監督に戻るシナリオが一番大団円な気もする…

このネタはこれから、日本サッカーの全域に無茶苦茶広汎に大影響が及ぶし
チーム全体が若手厨たる誇りに溢れる、水戸ホーリーホックの未来航路に向けても渦に巻き込まれる可能性があります
まあやっぱり自分の予想通りのフラグが立ちましたなって感

そして我々としては、
>5/26(日)14:00アウェイ vs秋葉清水(@22.09億):秋葉忠宏監督、依田光正コーチ、市川大佑コーチ、佐藤亮佑95分析コーチ、兵働昭弘スカウト、松崎快97、住吉ジェラニレショーン97
で、憎っくき反町康治GMの清水に、首切りラストマッチの大鉄槌を喰らわせてやりましょう!
それが各方面の人生指向にとって、最もスムースに丸く収まるような気がしますからっ
(清水サポにとってはまた地獄コース+1年間でしょうがw)
そんな事をツラツラと考えていた、この鯖落ち時間でした。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
238 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 12:31:26.67 ID:v+rNyZmC0
こっちのYAHOO記事も早めのタイミングで触れておきます

J誕生の裏で「観客減って終わり」の声 プロ化失敗を阻止…初代チェアマン涙に感じた31年の歴史【コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cde3cad98f1b44c4116dd580800f66520afb5d
刻んだコメント
>この30年間、Jリーグ応援と共に人生を歩んできた自分にとって、87才の川淵三郎さんのスピーチには心から感情が揺さぶられました
>「地域密着」の真の正しさを、30年目にして最近特に感じています
>早稲田大出身。
>後輩たる村井満さんの頃までは、日本サッカー界は精確に正しく歩んできたと思います
>でも”慶應閥”の高橋治之氏や野々村芳和氏が秋春制移行を独裁強行して以来、最近急激に「チームがバラバラ」になってきたように感じてなりません
>アジア杯では熱量不足でイランに完敗し、レッドブル社・企業名解禁の大宮買収が報道され始め
>女子サッカー界のINAC神戸身売りや、北朝鮮戦チケット不調など、日本サッカー界は連日大揺れしています
>川淵三郎さんの大泣きには、どんな未来航路が見えていたのでしょうか
>その想いを必ず受け継ぎながら、私たちも後世の子供たちに日本の素晴らしきサッカー文化を渡していきたいと今回思いました

自分は大西鐵之祐先生の孫弟子にあたり、川淵三郎さんや宮本征勝さん(ホーリーホック創設の大偉人)とは特別な意識があります
川淵さんが配慮してくれなかったら、水戸ホーリーホックも、鹿島アントラーズも、今の姿ではけっしてなかった
自分の人生の色どりも、まるっきり違っていました
そんな尊敬と恋慕の念に溢れながら、この長文コラムを読んでいました
コメントの後段部分には忸怩たる処もありますが…

ともあれ川淵三郎さん
これからも長く永くお元気であってください!
習近平中国(?)鯖攻撃に悩む5chの片隅から、心より祈念しております!
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
239 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 12:43:11.78 ID:v+rNyZmC0
その他>>209のつづきで、女子サッカー方面にも多数の心配のコメントを刻みました
なでしこジャパン、北朝鮮戦はホームながらアウェーの様相になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/78887f15e20ba50201fe9491106877e0c84bb9f6
>女子サッカー界は秋春制を採用してしまって、春秋制堅持たるなでしこリーグと真っ二つに分断されてしまいました
>なでしこリーグには学生サッカーの関係者が多数関わっていて、こういう平日ナイターのようなシチュエーションでもっとも機動力があるのは大学生です。
>特に大学女子サッカー部員の知己たる女子大生の層
>でも今回のチケット売り上げを観ていると、なでしこリーグサポが動いていないように見えます
>女性層が動いていないように見えます
>秋春制推進派の佐々木則夫氏はこんな高飛車なチケット価格設定をして、どのように責任を取るつもりなのでしょうか
>そして【秋春制】【企業名解禁】のWEリーグがこんなに人気低迷してしまったのに、男子サッカーも【秋春制】【企業名解禁】へ向かおうとしています
>「チームがバラバラ」って状況です
>自分はこれからの日本サッカー界の未来が大変に心配です

なぜ女子サッカー名門INAC神戸はなでしこJ北朝鮮戦の2日前に電撃“身売り”を発表したのか…止まらぬ観客動員減少と人気低迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c4341f9d53015673486059f5e0bafec3f1f906
>産業廃棄物処理の大栄環境って、諸般のイメージがあまり宜しくありませんが、サッカー界が関わって大丈夫なのでしょうか?
>「大栄環境という社名を入れることはまったく考えていない」という判断は、深い意味があるような気がします
>そして【秋春制】【企業名解禁】した女子サッカー界人気がこれだけ低迷してしまったのに、男子サッカーすらも無反省で【秋春制】【企業名解禁】へ暴走しています
>宮本ツネ新JFA会長は女子サッカー界と関わりありますが、大きな仕事がまずこれでした
>自分は日本サッカー界の未来が心配です

などなど他記事も。

強風が吹き荒れる日本列島
5ch鯖落ちの時間に川淵三郎さんへの敬愛を重ねながら、なんとかして日本サッカー界の軌道修正を願っている日々です。。
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
240 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 12:55:55.06 ID:v+rNyZmC0
とにかく日本サッカー文化の為にも、市民球団の素晴らしさを証明する水戸ホーリーホックの「J1昇格」が、全ての解答に繋がるでしょう!
5ch活動も、甲府戦への勝利も、地道に細かい努力から!

https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1762039811165045145
>本日2月26日発行の広報常陸大宮2月号に、#常陸大宮市 PR大使の #後藤田亘輝 選手と #松原修平 選手が登場しています。
>📣皆さま、是非ご覧ください‼
>※松原選手コメントを全文掲載いただいた常陸大宮市の皆様に感謝
>https://twitter.com/hitachiomiya_/status/1761910059628736842
>#水戸ホーリーホック#おらが街PRリーグ @hitachiomiya_
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
242 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 13:12:55.91 ID:v+rNyZmC0
>>196のつづきで『茨城のスポーツを全力応援!水戸ホーリーホック 期待の新戦力紹介』シリーズも
㉓甲田英將03/168cm(名鯱ユース-名古屋)◎コウダ ヒデマサ
https://twitter.com/nhk_mito/status/1762322956993130660
「10ゴール10アシスト」

本日自分は、>>237の反町康治清水GM就任の報を受けまして
篠田甲府こそが、2024年J2界の最難敵チームだ認定しましたっ。(清水は下方修正なり〜)
あの甲府戦術を耐え切るのは、現状の戦力ですと、よほど監督技量の創意と力量が必要だと覚悟はしておりますが
それだからこそ、勝てさえすればJ2のトップランナーに躍り出るチャンスです!
甲田英將のドリブルは、その中でも間違いなく重要なカギになります
3/2(土)に向けて、アツマーレで甲府ハイプレス対策たる精一杯の努力と工夫を重ねて欲しい
風は寒く強いけど、ガンバレ!水戸ホーリーホック!
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
243 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 14:09:39.24 ID:v+rNyZmC0
私事は避けてサッカーのハナシに集中する
今日は重要なニュースが多すぎる

「日本が国際サッカー界に影響力を持つチャンスが訪れた」――元FIFAコンサルタント・杉原海太が語る、Jリーグ2024シーズンの“ビジネス”プレビュー 玉利 剛一 2024.02.26
https://www.footballista.jp/special/177855
この人物の理念存在は自分にとって”怨敵”とも言える
ジーコさんの自信とダイナミズムを見倣え!イスラエル人脈の超弱腰が!
ただ1点。この一文は気になった
>現在、日本サッカー界の外交機能は協会側に偏っていると思いますが、欧州ではクラブ側のビジネスマインドが強く、国際感覚もあるからUFFAのような国際組織に対しても意見を伝えている。
>『Jクラブと欧州クラブは違うよ』と思うかもしれませんが、例えば(名古屋グランパスの親会社である)トヨタは世界の自動車産業に対して強い外交力を持っている訳で、そういうダイナミズムをJクラブが持ってもいいはずです」

これって、18日間ほどの超長期出張交渉を敢行した、西村卓郎さんの存在を意識してないか…?

ともあれ、明日には野々村がロクでもないアナウンスをしそうな悪寒で堪らないっ
>ビジネス面で開幕直前に大きな話題になったのが、レッドブルのJリーグ参入報道です。
>「真偽の程はわかりませんが、仮に本当だとしたならば私は大きな可能性を感じます

あーあぁ。川淵三郎さんへの恋慕で自分は日々泣いてしまっている。。(花粉症ともいう)
レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補
418 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 14:19:51.19 ID:v+rNyZmC0
「日本が国際サッカー界に影響力を持つチャンスが訪れた」――元FIFAコンサルタント・杉原海太が語る、Jリーグ2024シーズンの“ビジネス”プレビュー 玉利 剛一 2024.02.26
https://www.footballista.jp/special/177855

コイツ!杉原海太!イスラエル人脈臭さプンプン!
>2005年にThe FIFA Master 第5期生として修了
って、この20年近くに渡って日本サッカー界移籍金交渉が奴隷化した諸悪の根源キーマンその者じゃねえか!?

>ビジネス面で開幕直前に大きな話題になったのが、レッドブルのJリーグ参入報道です。
>「真偽の程はわかりませんが、仮に本当だとしたならば私は大きな可能性を感じます。
>親会社のリソースやノウハウを活用して球団改革に成功している。
>(アメリカ発である)マネー・ボール的な発想で経営の意思決定を行うクラブが今後ますます増えてくると予想しています。
>企業のパワーをサッカーに活用することには高いポテンシャルがあると思いますし、元々企業スポーツ文化が根付いている日本スポーツ界の特徴を強みとして活かせるのではないかと考えています」

こんな売国黒幕がこのタイミングで前面に出てきたって事は、明日の野々村芳和と宮本ツネのアナウンスは超ヤバそう!汗
企業スポーツ文化たるINAC神戸が、産廃業者に身売りした翌日だっていうのに!
Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ!
436 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 14:34:16.34 ID:v+rNyZmC0
「日本が国際サッカー界に影響力を持つチャンスが訪れた」――元FIFAコンサルタント・杉原海太が語る、Jリーグ2024シーズンの“ビジネス”プレビュー 玉利 剛一 2024.02.26
https://www.footballista.jp/special/177855

コイツ!杉原海太!イスラエル人脈臭さプンプン!(>>13)
>2005年にThe FIFA Master 第5期生として修了
って、この20年近くに渡って日本サッカー界移籍金交渉が隷属化したキーマンその者じゃねえか!?

>ビジネス面で開幕直前に大きな話題になったのが、レッドブルのJリーグ参入報道です。
>「真偽の程はわかりませんが、仮に本当だとしたならば私は大きな可能性を感じます。
>親会社のリソースやノウハウを活用して球団改革に成功している。
>(アメリカ発である)マネー・ボール的な発想で経営の意思決定を行うクラブが今後ますます増えてくると予想しています。
>企業のパワーをサッカーに活用することには高いポテンシャルがあると思いますし、元々企業スポーツ文化が根付いている日本スポーツ界の特徴を強みとして活かせるのではないかと考えています」

こんな黒幕が前面に出てきたって事は、北朝鮮戦後の野々村芳和と宮本ツネのアナウンスはヤバそう
企業スポーツ文化たるINAC神戸が、産廃業者に身売りした翌日だっていうのに・怒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708938314/106-109

まあこの流れは、明後日のタイミングがキナ臭いですな
>「駅伝視聴率」のように日本国民の気質とは、企業名解禁すると、そのスポーツ文化の視聴率が6割減少するのです〜
のシナリオへ、野々村の口先と宮本ツネが向かわなければ良いのだが…号泣
高校サッカー総合スレ part92
962 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b9a-MEMs [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2024/02/27(火) 17:30:35.40 ID:v+rNyZmC0
[デンチャレ]CB池谷銀姿郎とCB梅津龍之介を軸に無失点。「タフで野心を持った選手ばかり」の関東選抜Bが東海選抜を1-0撃破!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa35a2e3609b8365e74498740efaa1358e59d048

順当に東海選抜が負けましたなー
東海地方はどんどん地盤沈下している実感はありますね
今年のデンチャレで高校生選抜が喰えるなら東海選抜かな
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
267 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 19:30:15.26 ID:v+rNyZmC0
>>257
オマエたちは、水戸ホーリーホックが勝てば勝つほど、実はスレが意気消沈していくじゃん
ROM者にはとっくに実態がバレてるぞ
小島耕体制が盤石化して、高橋靖市政と仲良くなって、スタジアム建設に力強く前進するのは支持政党の党是に反するからなのか?
狭量で恥ずかしい…
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
268 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 19:30:58.42 ID:v+rNyZmC0
いば6で久保と田平(と鹿島の樋口)のインタビューが流れたー
ありがたい事です…
こういう細かい努力の積み重ねで、>>252のような若い女性層が増えてるのって、
@ジャニーズ性加害騒動
A松本人志騒動
B日本テレビのドラマ改変自○騒動
C海外組サッカー日本代表選手の裁判騒動
の4連発ショックで、
「じゃあ国内Jリーグ独身若手成長株選手に雪崩れ込もう!映像もふんだんにあるし」って流れに乗っているんじゃないですかね?
YOUTUBERや声優にも流れているけど
独身選手の多い我々の展望は、他所チーム以上に明るいと思いますねー♪
粘れ!水戸ホーリーホック613~甲府戦から夜梅祭【荒らし】岩田ドブ出禁
269 :U-名無しさん[]:2024/02/27(火) 19:31:26.41 ID:v+rNyZmC0
その映像ネタについて!
-TWELVE- 0224いわき戦
https://www.youtube.com/watch?v=bfHgElTsMW8
>ピッチ内外での選手たちの躍動を、12番目の選手(サポーター)からの視点で届ける、活動の記録。
24分もあって見ごたえ充分!
去年よりYOUTUBEで視聴簡単!
「ピッチで話し続けて!しっかりと!」
「自分の持っているモノを全部出す!」
「開幕戦勝ったぞおーっ!」
魂が、打ち震えます…
「J1昇格」。
もっと口に出そうよ。このスレの皆さんへ。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。