トップページ > 国内サッカー > 2024年02月22日 > PiKxDVTJ0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111110400000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])
鹿島アントラーズPart3016

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズPart3016
812 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 07:28:42.89 ID:PiKxDVTJ0
>>808
おまえの人生の哀れさに比べれば
チャブリッチ擁する鹿島は希望に満ち溢れてるよw
まあ、生きてりゃいい事あるんじゃね?知らんけどw
鹿島アントラーズPart3016
818 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 08:26:34.10 ID:PiKxDVTJ0
>>817
この程度の煽りで化け物とかw
そんな豆腐メンタルで生きていくのつらいでしょ?
鹿島アントラーズPart3016
825 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 09:10:59.30 ID:PiKxDVTJ0
なんだ
よな爺のなりすまし煽りだったのかw
鹿島アントラーズPart3016
832 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 10:46:03.26 ID:PiKxDVTJ0
去年のアウェー名古屋戦は鹿島のボール支配率67%でシュート数も13対8..
5月の国立でボコボコにされた名古屋は守りを固めて少ないチャンスを決める作戦に出て
1一0で勝利した
ルヴァンの2戦も似たような闘いだった

ランゲラックは健在だが藤井はいない
明日はどうしてくるか
鹿島アントラーズPart3016
837 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 11:43:55.44 ID:PiKxDVTJ0
名古屋戦に優磨帯同決定
柴崎は間に合わなかった模様
鹿島アントラーズPart3016
849 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 13:29:33.41 ID:PiKxDVTJ0
>>844
具体的には言わない、ねえ
去年の藤井の例を見てみようか

鹿島伝統の4-4-2システムに移行すると、徐々に出場機会が減っていき、自身の居場所を見つけられず、もがいた。 
「サイドでボールを受けて、ウイングのように仕掛けるのが自分らしさ。スタメンで出ている(樋口)雄太君や(仲間)隼斗君のようなプレーを求められても違うんじゃないかと、そこに変な頑固さというか、プライドがありました。(中略)
(4-4-2のサイドハーフとして)中でボールを受けることを要求されて、正直、うるさいなと感じた時期もありました(苦笑)。でも今は頭の中が整理されましたし、自分なりに"外"と"中"の使い分けができるようになって怖さが出てきたんじゃないかと、すごく成長を感じています」

荒木は「うるさいな」で止まっただけじゃないの?
鹿島アントラーズPart3016
851 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 13:32:53.68 ID:PiKxDVTJ0
>>844
松村の例も見てみようか

「実のところ、僕は夏にレンタルで外に出ていくことを心の中でほぼ決めていたんです。そんな時、岩政監督と1時間半くらい話して『もうちょっとだ』と、ものすごく引き留められた。僕自身はメンバーの決め方とかも『なんでやねん』と思った時もあったけど、最終的には、あの人の考えた通りになった。大きな成長を実感できたし、本当に感謝してます」
鹿島アントラーズPart3016
854 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 13:39:28.72 ID:PiKxDVTJ0
>>852
干してないよ
シーズン中盤7試合連続で使った
ノーゴールだったけど
鹿島アントラーズPart3016
856 :U-名無しさん (ワッチョイW ef48-TT6e [2001:268:902d:5798:*])[sage(]:2024/02/22(木) 13:44:07.68 ID:PiKxDVTJ0
荒木は瓦斯に行って成長を実感してるそうだ

自分に足りないアグレッシブさ、縦の速さといったものも、ピーターさんの下で身についたものがあると思います。

w

アグレッシブさ、縦の早さって監督に言われないと身につかんものがね
仲間を見て何も感じなかったのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。