トップページ > 国内サッカー > 2023年11月30日 > LcsIVVKg0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110001020002011011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ d564-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
高校サッカー総合スレ part77
秋春制後の日本フットボール界を考える

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
104 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 05:41:18.29 ID:LcsIVVKg0
このスレのタイトルたるベテラン選手好きってのも何なの?
「優勝の味を知る選手」「勝ち方を知ってる選手」って言い換えて欲しい
本間幸司が居て、コーチ陣9名体制を採っている以上、他チームに較べて希求性は低い
だからこそ平均年齢最若戦略が取れる訳で
ただ新里とタビナスの去就次第で、その役割を果たす中堅選手は絶対に必要で
誰が見てもザルDFであり、松田ケイタ去就次第で、守備系には補強が絶対必要だけど
夢のハナシならば小林悠と塩谷司
現実的には平塚悠知と平野祐一と黒川淳史

んー、でも平均身長もちょっと上げたいんだよな
考えれば考えるほど碇明日麻の説得は絶大だった
本質的にはアンカーボランチ。世界一の座を目指せる資質
武田と別れそうな以上、そのパートナーがあと1枚欲しい
初めて珍しく本音を貼っておけば個人的にはこの子
https://web.gekisaka.jp/news/soutai/detail/?389567-389567-fl
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
147 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 06:55:57.99 ID:LcsIVVKg0
宮本会長£a生へ サッカー界から期待の声続々「田嶋路線をしっかり継承してほしい」 by渡辺卓幸
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c24ecba76d7bbb79165cdebcd964ed2790e2d4
>「田嶋さんの路線をしっかりと継承してほしい」(元技術委員)と継続性に期待
>ツネ様≠ェ日本サッカー界の次代をどのように築くのか楽しみだ。

更にもうウンザリ!刻んだコメント!
>後世の子供たちに向けて、秋春制なんて暗黒な日本サッカー界の未来を残されたら堪ったモノではありません!
>田嶋路線だなんて若手厨育成好きとして大反対です!
>ガンバ時代の宮本氏から観ていますが、組織掌握術は若輩軽量級だと判断しています
>今回の選挙経緯が終始密室に終わったのは、JFAがWEリーグ大借金問題とA代表の放映権交渉、移籍金係数やAFC隷従
>そしてA代表TV視聴率とDAZN経営などの大問題が眼前に迫っていて、宮本ツネ氏の暗い表情は苦汁に満ちてように見えます
>鈴木徳昭氏を筆頭に背後の既得権益者どもが、JFAを操縦したがっている構図が見えてしまいます
>更に今回のサッカージャーナリスト界のヘタレぶりに絶望しました
>JFA理事会に女性を40%入れる構想とか、WEリーグの経営失敗をどう処理するのでしょう?
>田嶋幸三院政のニヤケ顔が見る度に思い浮びます
>若手厨としてこの終幕には心底ゲンナリしています

野々村氏なら宮本ツネには口先で優越できるから今頃ニヤニヤ中?
日本サッカー界の組織人材が大劣化しただけです!
コメントにも刻みましたが、これから宮本ツネ氏には負の遺産処理が待っています
JFA理事会に女性を40%とかでは、必ずロクな事にはならないでしょう
ACLは全く盛り上がっていません
日本サッカー界がどんどん悪いドロドロな方向に向かっていくのが見えて陰鬱!
高校サッカー総合スレ part77
681 :U-名無しさん (ワッチョイ d564-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2023/11/30(木) 10:42:08.35 ID:LcsIVVKg0
巨神兵軍団で徹底的に対空の空中戦を放り込みまくる大津がどういう戦いぶりを残すのか?
>>680の平均体重72kgどころじゃないだろ。今年の大津
不祥事謹慎の間に碇明日麻の体格がまた一回りデカくなってたぞ
このスレの老害たちは大津の「90分間パワープレーサッカー」には嫌っているようだが
素人が良く呟く「試合終盤のパワープレー放り込みだと得点取れるんだから最初っから90分間それでいけば良いのに」論を本当に具現化したチームだわな
高校サッカー総合スレ part77
685 :U-名無しさん (ワッチョイ d564-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2023/11/30(木) 12:08:30.56 ID:LcsIVVKg0
結局は「心技体」。全部が必要
冨樫剛一ヴェルディユース勢みたいな”ヤンチャな交友関係”は望ましくない
前橋育英勢の特色は、安定した守備力と無尽蔵のスタミナ

田嶋嫁・土肥美智子の総摂取カロリー制限は悪魔の施策
面従腹背で、プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレに突っ走ったチームの方が歴史の勝者

そういう傾向がありありと見えてくる高校選手権になるよ
既に夏のインターハイから明確だった
秋春制後の日本フットボール界を考える
474 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 12:40:43.97 ID:LcsIVVKg0
JFA理事会には今後は女性理事が必ず40%を占める事になっていて
宮本ツネは専務理事の癖に女子サッカー界にヘラヘラ媚び続けて集票活動してきた
秋春制を採用してしまった女子サッカー界は、今年は冠スポンサーにも逃げられて大赤字の阿鼻叫喚
100億の資金の雪国対策資金なんて、どうせ完全な口先詐欺
巨額な女子サッカー救済「2025年問題」対策に次々溶けるに決まってるから!
予言力。これから見てなっ

女性理事ってのは本質的にJリーグのゴル裏熱狂サポーター層を嫌う
スタジアム全体が”安心して穏やか”な方向を望む

となるとこれから日本のサッカー文化は、衰退の一途を辿っていくだろう
スペイン厨の佐伯由利子なんてJFA理事入りの最筆頭格じゃないか?
https://ameblo.jp/yuriko-saeki/

そんな秋春制で女性優位な日本サッカー界に、お茶の間のTV視聴率が暴落していかないか懸念は大きい
森山佳郎ゴリが反町JFAと喧嘩別れしてしまった影響はこれから甚大

総合的に現在の流れは非常に悪い
DAZNの経営破綻リスクは相当ある
若輩の宮本ツネはその恰好の責任押し付け生贄になる可能性がある
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
125 :U-名無しさん[sage]:2023/11/30(木) 16:29:08.77 ID:LcsIVVKg0
>>124
”ワッチョイなしの呪い”だと、このように構造的に”荒らし”が寄り集まってくる。。
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
126 :U-名無しさん[sage]:2023/11/30(木) 16:37:01.81 ID:LcsIVVKg0
ホレ。
>>61-72のつづきで、ドンピシャのタイミング!
「2023シーズン総括コラムD 『リーダー不在』を克服できず。ベテランを獲得すべきか」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/30/post43038/
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
143 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 18:55:23.78 ID:LcsIVVKg0
>>140
SB勢もヤバいし、GKは更にヤバいと思う
毎年乗り越えてきたけど今年もシンドイ季節が来たわ…
まあ仮に寺沼だとしても、来春には梅田の靱帯は充分治るし
去年重い肉離れを2回噛まして4ヵ月近く離脱した内田も真の出番
我々は誰であろうとも乗り越えてみせるさ
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
144 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 19:09:15.94 ID:LcsIVVKg0
それより今夕の自分は、この記事でかなりの息を吹き返したっ
シーズン移行の結論は12月or先送り?/六川亨の日本サッカー見聞録
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c82e816a3dfefb842d2bb932de5d9e70c73835a

自分が刻んだコメント!
>注目していた六川亨氏のこの記事自体は良質で納得も出来、好評価します
>ただこの手の秋春制論議に関するニュートラルな記事が、これまでほとんど完全タブー扱いになってきたジャーナリスト界のドス黒さこそに、本当に肝胆が寒くなります
>それだけサッカーサポーター側を、マスゴミサイドも終始小馬鹿にし切っていた証左だと判断します。(野々村氏は筆頭!)
>私たちは子供の世代まで日本の感動できるJリーグ文化を伝えていかなければなりません
>米作り日本人の機微には、落涙の姿は晩秋こそ似合います
>でも秋春制支持派には「メリット=新CWCは必ず盛り上がるから!」などで押し切られて、デメリットへの返答と対策を無視されてきました
>この人間不信は、必ずマスゴミ不信に繋がり、果ては日本A代表TV視聴率暴落やJPFA個人憎悪にまで繋がっていくと予想しています
>早く先代村井満チェアマン時代「天日干し経営」に戻って欲しいです!

なんか突如、報道の一斉解禁が来た模様!?
>樋口本部長は「12月の理事会が最終決定に変わりはない」としつつも、「まだ結論を出すべきではない、という結論になるかもしれない」とのコメントを残した

こーれは、我が飽くなきネット活動奮闘の積み重ね
ひょっとすると、ひょっとするかもしれない。。
秋春制後の日本フットボール界を考える
479 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 21:52:46.26 ID:LcsIVVKg0
秋春制支持者たちへ!
なんか、次々と堰を切ったように情報記事が流れ始めたぞ
”潮流”が急に変わった感!
シーズン移行の結論は12月or先送り?/六川亨の日本サッカー見聞録
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c82e816a3dfefb842d2bb932de5d9e70c73835a
>鈴木氏への推薦が16人以下というのは意外だった
>野々村チェアマン「決着は明言できない。僕らも含めてバラバラだったのが一つの方向性を目指せたのではないかな」と改めてシーズン移行に含みを持たせた。
>樋口本部長は「12月(19日)の理事会での決定方法は決まっていない」
>「12月の理事会が最終決定に変わりはない」としつつも、「まだ結論を出すべきではない、という結論になるかもしれない」とのコメントを残した
>六川亨氏。それだけシーズン移行は難事業だということだろう。
>正直、1年間での議論・検証での決定は「移行ありき」が前提と思われても仕方がないだろう。
>ここはじっくりと、時間をかけてJリーグの未来を話し合う貴重な「移行期」にすべきではないだろうか。

世界的にも“異常”なワールドカップアジア予選。大スポンサー「中国と中東」の政治力による影響か by川原宏樹 
https://news.yahoo.co.jp/articles/64071539841a42a4907e9a50863b140ef50c7963
>昨今のFIFAのスポンサーに中東や中国が増えているのは誰の目にも明らかである。
>そういったスポンサーの意向が少なからずとも影響しているのではないかと邪推してしまう。

岡田武史氏殺し文句≠ナ強烈アシスト!JFA次期会長、宮本恒靖氏が「立候補してくれてよかった!」に多くの推薦 by久保武史
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c3a742a344424dde66ad1dbdb5b5f52cf47380
>宮本恒靖専務理事(46)と鈴木徳昭氏(61)はJFA内でも「ともに決め手を欠く」との評判でもっぱらだった
>JFA内では「まるで岡田さんの会長選のようなマニフェストだった」という声があるほどで、来春に47歳の若さで就任する新会長が打ち出すビジョンには、後見人≠スる岡田副会長の影響が色濃く反映されそうだ

”慶應閥”が急にバタバタして、マスゴミの本丸元凶たるAFC批判が始まった!(内情は鈴木徳昭批判)
そして久保武史の筆致が上機嫌
あとは宇都宮徹壱氏がどういう反応を見せるか…
https://www4.targma.jp/tetsumaga/

繰り返す
”慶應閥”の巣窟たる横鞠と浦和のACL予選での劣勢を受けてw、どうやら弱体化し始めた模様!
粘れ!水戸ホーリーホック606~即戦力ベテラン募集中【荒らし】岩田ドブ出禁
154 :U-名無しさん[]:2023/11/30(木) 22:32:58.67 ID:LcsIVVKg0
それにしても、小島耕ツイッターを注視しているのだが
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1729778552550125956
宮本ツネJFA会長に関してはノータッチ
それは理解した
そしてユースの桐蔭学園戦や、
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1729696690842820893
ジュニアユースの中国遠征には触れていて、松田ケイタの帰国も触れているんだけど
西村さんと瀬田さんはまだドイツっぽいな…。(得能は不明)
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1730149669349826683
18日間連続出張って、どんだけ日本サッカー界にとってデカい”漢の仕事”に臨んでいるのお!?
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1728609528714043701
西村卓郎さん、ハノーファーの会長様と一緒に素晴らしい笑顔♪

新選手の交渉はもうしばらく停滞しそうだけど
>我々は本当に幸せ者なのですよ。。
https://twitter.com/thejimwatkins


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。