トップページ > 国内サッカー > 2023年11月25日 > KV4hzTxX0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/4254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100002020101011120023017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54
U-名無しさん (ワッチョイ d577-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
高校サッカー総合スレ part77
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15983

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
665 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 02:11:38.05 ID:KV4hzTxX0
水戸ホーリーホック@hollyhock_staff
https://twitter.com/hollyhock_staff/status/1727945143398133772
🇩🇪ハノーファー便り
先週から西村GMらが提携クラブ 🇩🇪@Hannover96を訪問中。
#松田佳大 選手に加えて、今週からは #得能草生 選手も合流し貴重な経験を積んでます
レンタル移籍中の #松田隼風 選手との再会も お互いにいい刺激になっています
#水戸ホーリーホック #Hannover96‼✨💪

オマエたち、このネタに気付いている癖にけっして触れない人間性なのな
いつの間にかに瀬田さんまでドイツに渡って、ハナシがどんどんデカくなってるじゃねえか!
小島耕社長は茨城サッカー協会に出向いているしっ
とにかく松田ケイタがよほど気に行ったのだろう、得能まで”おかわり”が来た!
西村さんが渡独が延長戦に入って契約が複雑膨大化したという事は、これは朗報と考える!
前代未聞のGM仕事量の領域に入っているんじゃねえか?

ともあれまだ仙台大学の大学生でインカレ(後述)を直前に控える得能の去就まで不安定になってきた
(来年6月移籍ウインドウでの布石だとは思うが)
今日という1日は、
>11:00~  IFA1部 鹿島学園B @ひたちなかスポーツ広場B
>13:00~  プリンス2部 栃木SC @壬生総合
>13:00~ 秋葉清水vs渡辺晋山形
>次期JFA会長選挙立候補者締切日
>and more?
など心労嵩む、長く長く長くなりそう!
見せろ!”水戸魂”!
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
674 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 07:35:55.84 ID:KV4hzTxX0
今日、このタイミングで、>>158のつづきをまず水戸スレにUP

フットボールチャンネル・元Jリーガー・西村卓朗の新たな挑戦
https://www.footballchannel.jp/writer/nishimura-takuro-2/
第1回 サッカー人生後編のキックオフ 2013年04月15日
https://www.footballchannel.jp/2013/04/15/post3711/
第2回 VONDS市原監督としての第一歩 2013年06月11日
https://www.footballchannel.jp/2013/06/11/post5350/
第3回 監督としてのデビュー。チームマネジメントの葛藤と覚悟 2013年07月28日
https://www.footballchannel.jp/2013/07/28/post6787/
第4回 波乱続きのリーグ開幕戦 2013年08月25日
https://www.footballchannel.jp/2013/08/25/post8318/
第5回 目指す方向性が一つになった時、チームは劇的に変わっていく 2013年10月13日
https://www.footballchannel.jp/2013/10/13/post9625/
第6回 選手時代の比ではないプレッシャーを感じる日々 2013年11月28日
https://www.footballchannel.jp/2013/11/28/post14585/
第7回 未知への挑戦 2013年12月28日
https://www.footballchannel.jp/2013/12/28/post18702/
第8回 全国大会の切符をかけた大一番 2014年01月31日
https://www.footballchannel.jp/2014/01/31/post24067/
第9回 監督、営業、広報活動…恐ろしいほど広がる仕事の幅 2014年03月12日
https://www.footballchannel.jp/2014/03/12/post30275/
第10回 1部昇格をかけた厳しい戦いの中で見えたこと 2014年06月18日
https://www.footballchannel.jp/2014/06/18/post44252/
第11回 地域リーグに広がるJリーグ世代の裾野 2014年09月03日
https://www.footballchannel.jp/2014/09/03/post48551/
第12回 Jリーグの常識は実は非常に恵まれている 2014年09月30日
https://www.footballchannel.jp/2014/09/30/post50023/
第13回 激動の2013シーズン 2014年12月13日
https://www.footballchannel.jp/2014/12/13/post60562/
第14回 2014シーズンの始まり 2015年01月26日
https://www.footballchannel.jp/2015/01/26/post68160/
第15回 親父が残してくれたもの 2017年06月11日
https://www.footballchannel.jp/2017/06/11/post215540/
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
675 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 07:36:39.90 ID:KV4hzTxX0
サッカーキング・哲学的志向のフットボーラー、西村卓朗を巡る物語 by川本梅花 2015年4月7日〜2015年8月3日
「第一回 手紙」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/299518.html
「第ニ回 ライバル」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/303945.html
「第三回 涙」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/307874.html
「第四回 家族」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/315726.html
「第五回 同期」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/315729.html
「第六回 同級生」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/318292.html
「第七回 結婚」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/318293.html
「第八回 旅立ち」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/318296.html
「第九回 新天地」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/324664.html
「第十回 荒野」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/324665.html
「第十一回 契約更新」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/324666.html
「第十ニ回 新チーム」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/324669.html
「第十三回 シンプル」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/325967.html
「第十四回 誕生」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/325968.html
「第十五回 チャレンジャー」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/325969.html
「第十六回 奇跡」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/330624.html
「第十七回 紙一重」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/330625.html
「第十八回 自己」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/330630.html
「第十九回 ラストチャンス」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/335711.html
「第二十回 明日へ」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/335715.html
「最終回 引退」 2015年8月3日
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/335720.html

【インタビュー】サポーターではない僕が水戸ホーリーホックを追い続ける理由【無料記事】「哲学的志向のフットボーラー、 #西村卓朗 を巡る物語 その後」
 by川本梅花 2018.11.16
https://www4.targma.jp/baika/2018/11/15/post2121/
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
678 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/25(土) 09:28:24.82 ID:KV4hzTxX0
>>677
オマエたちの実態は、支持政党が違う西村さん・小島耕社長体制の更迭派だもんな(軽蔑)
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
679 :U-名無しさん[sage]:2023/11/25(土) 09:38:54.89 ID:KV4hzTxX0
さっき気がついた
2023年11月19日 (日) 10:45(?) に小島耕さんのWikipediaがとうとう立ったらしい
西村卓郎さんのWikipediaは既に現役時代から立っている
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
684 :U-名無しさん[sage]:2023/11/25(土) 11:39:19.14 ID:KV4hzTxX0
>>682
これは自分でも恥ずかしかった
認める。すまない
小島さんは自分の大学をあまり前面には出さないんだよな
おわびにネタバレすれば自分は受験したけど落ちた処。(学部は違う)。悔しかった

そろそろ自分はユース方面に気が散っている。。
https://twitter.com/mhh_academy
>11:00~  IFA1部 鹿島学園B @ひたちなかスポーツ広場B
>13:00~  プリンス2部 栃木SC @壬生総合
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
690 :U-名無しさん[sage]:2023/11/25(土) 13:07:01.85 ID:KV4hzTxX0
秋葉清水vs渡辺晋山形戦、”元水戸魂”岸本が先発だ
カルリーニョスをサブに回した
ただ権田が練習中の脳震盪で急遽欠場
胸が詰まる晩秋
凄い歓声。凄い雰囲気
来年は俺たちが「J1昇格」に必ず向かう!
岸本をトップ下っぽく配置しているのな
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
695 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 15:18:12.12 ID:KV4hzTxX0
サッカーって凄いな
秋葉清水0-0渡辺晋山形戦、試合終了
他サポの癖に心っ底疲れた…
渡邊晋山形、お見事なり
っていうか、清水サポの心臓が不整脈を起こした瞬間が4回くらいあった
濱崎水戸にはこのような守備の安定感は作れなかった
我々はこのプレーオフの舞台に立つ資格は無かったし、山形はこれだけの名死闘を刻めた
総合力っていうか守備力も。サポーター力も…

岸本の先発は正解だった。攻守に効いていた
秋葉さんの乾・チアゴサンタナを下げたのはビビったけど、ちゃんと守り終えた
審判のAT5分は短くて、7分はあったと思うけど守備に堅牢だったのは清水
山形にも清水にも決定力不足が多々あったけど、これも総合力
最後に効いたのはサポーターのチカラ
シュート数:14本対15本
秋葉さん、消耗の限りだけど最後に逃げ切った人間力
濱崎さんより明確に上
でも残り1試合は更に死闘が待ってる
サッカーって面白い。面白い
本当に観ていて疲れたけど、急いで横縞vs湘南戦に向かおう!
”元水戸魂”たち、本当にがんばれ!
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
699 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 16:47:12.96 ID:KV4hzTxX0
四方田横縞0-1山口智湘南戦、試合終了
吉田孝神戸2-1長谷健名古屋、試合終了
ほぼ前者に7割集中していたけど、残念無念
せつない。胸が締め付けられる。
横縞には外人が不発だった。グエンコンフォンやブローダーセンやガブリエル
ンドカは本当にCFWとして大奮闘したのだが…
横縞の社長さん。四方田監督のスピーチ中。悲しげで哀しい
けっして悪いチームじゃなかったのにな
審判の忖度ジャッジは無かったか?オフサイド臭い。微妙
腹の底がゴニョゴニョして感情を纏めきれない
横縞には綺麗な女性サポーターが目立つ
みんな泣いてる…
シュート数:横縞の17本対6本だよ。この試合…。悔しい

サッカーのクライマックスって、晩秋の春秋制堅持こそが似合う
だから神戸優勝セレモニーで出てきやがった野々村Jチェアマンには、猛然なイラつきを憶えた事は刻んでおく!

神戸の皆さん、「J1優勝」おめでとうございました!
湘南のJ1残留確定もおめでとうございました
ちょっと纏めきれない
This is football
自分の人生でサッカーの感動に出逢えて良かった
必ず後世の子供たちにも、この素晴らしい晩秋の感動を残していかねば。。
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
703 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 17:49:01.14 ID:KV4hzTxX0
J1 第33節終了(11/25時点)
@吉田孝神戸(@48.39億) 勝点68 +30 ○○△○○:
Aマスカット横鞠(A34.15億) 勝点64 +25 ●○○○△:大橋正博プライマリーコーチ
Bスキッベ広島(I23.20億) 勝点55 +13 ○△○△○:塩谷司88、志知孝明93、住吉ジェラニレショーン97
−−−−−−−−−−−−−−−−−−ACL圏内
Cスコルツァ浦和(E28.53億) 勝点54 +13 △○△●●:岩尾憲88、牲川歩見94、平野佑一96、池田伸康コーチ
D長谷健名鯱(G28.17億) 勝点51 *+5 ●○△●●:
E長谷部福岡(N16.77億) 勝点51 *-5 △●●○○:長谷部茂利監督、村上昌謙92、前寛之95、平塚悠知96、宮大樹96、前嶋洋太97、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ
F岩政鹿島(D29.98億) 勝点49 *+8 △●△△●:広瀬陸斗95
G小菊桜大(J20.43億) 勝点49 *+6 ●△○●●:
H鬼木川崎(C30.18億) 勝点47 *+5 ●○△△○:小林悠87
I松橋力新潟(Q7.56億) 勝点42 *-5 ○△○△△:
Jミシャ札幌(K18.14億) 勝点40 *-3 ●●○△○:浅野雄也97
Kクラモフスキ瓦斯(H25.38億) 勝点40 *-5 ○●●△●:小原光城フットボールダイレクター、小池知己スカウト、吉本一謙スカウト、権東勇介アカデミーコーチ、平原陽二マッサー
L川井健鳥栖(P10.88億) 勝点38 *-3 ○△△●△:
M゙キジェ京都(M17.06億) 勝点37 *-7 ●●●△○:木下康介94
N山口智湘南(O11.91億) 勝点34 -15 ○○△○○:磯崎敬太80アカデミーコーチ
Oポヤトス脚大(F28.37億) 勝点34 -22 ●●●●●:鈴木武蔵94、柳澤亘96、唐山翔自02
P井原柏(B31.88億) 勝点32 -14 ○●△△△:ジエゴ95、山田康太99
−−−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
Q四方田横縞(L17.53億) 勝点29 -26 △○●○●:高井和馬94、グエンコンフォン95、ンドカボニフェイス96、山根永遠99、遠藤雅己01

2022年度のJクラブトップチーム人件費が判明!! 最多は48億円超の神戸、王者横浜FMが8.7億増で2位に急浮上
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?384990-384990-fl
2022年度 Jリーグクラブ経営情報開示資料 2023年7月25日
https://aboutj.jleague.jp/corporate/management/club/

ガンバスレと湘南スレの明暗の差がクッキリ…
”元水戸魂”視点で見ても、チーム人件費で見ても、長谷部福岡の奮闘ぶりは凄い
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
705 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 18:27:14.44 ID:KV4hzTxX0
そして>>230 >>292のつづき!

次期JFA会長選挙立候補者締め切り日で、我が心労が嵩む本日は
只今ユース方面から素晴らしい朗報が入荷しましたー!
https://koko-soccer.com/score/3116/102833
>栃木SC U-18(栃木) 1−1 水戸ホーリーホックユース(茨城)
>3分 村上竜規 (栃木)
>69分 田口聖(水戸)

他会場
前橋育英(B)(群馬) 0 - 0矢板中央(B)(栃木)
西武台(埼玉) 4 - 3 山梨学院高等学校(山梨)


暫定順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 敗数 引分数 得点 失点 得失点差
1 栃木SC U-18 37 17 11 2 4 38 18 20
2 桐蔭学園 33 16 9 1 6 33 14 19
3 桐光学園 31 16 9 3 4 38 17 21
4 西武台 27 17 8 6 3 30 35 -5
5 山梨学院高等学校 24 17 7 7 3 28 33 -5
6 國學院久我山 23 16 6 5 5 36 31 5
7 流通経済大柏(B) 15 16 5 11 0 25 29 -4
8 水戸ホーリーホックユース 14 17 3 9 5 21 34 -13
9 前橋育英(B) 13 17 3 10 4 19 37 -18
10 矢板中央(B) 12 17 2 9 6 19 39 -20

うおーーっりゃあああーー!
奇跡の展開がキタあ!
良くぞ!良くぞ!怨敵栃木ユースに追いついて引分けたあ!
残留争い勢の最終節の組み合わせ!
G水戸ユース:12/3H桐光学園
H前橋育英B:12/3A桐蔭学園
I矢坂中央B:12/3H栃木SCユース
劇的!劇的すぎる展開ですが、急展開で残留の可能性が多いに出てきました!
どうか我が心労よ!
12/3日までは保って欲しい!
ホントに前橋育英Bと矢坂中央Bの引分けシナリオだけが、唯一の蜘蛛の糸だったのです!
サッカーの神様!渾身に祈り続けます!
ガンバレ!冨田水戸ユース!
今日の引分けは本当に本当に良くやったああっ!!
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
706 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 18:38:53.21 ID:KV4hzTxX0
ただ、IFA一部リーグのBチームの方は痛い星を落としたようです
https://www.goalnote.net/detail-schedule-game.php?tid=14490&sid=199301
>水戸ホーリーホックユースB 1-2 鹿島学園B

IFAリーグ1部暫定順位表 勝点 試合数 勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失差
1 明秀日立A 40 15 13 1 1 39 5 +34
2 鹿島アントラーズユースB 39 16 13 0 3 49 22 +27
3 鹿島A 26 18 8 2 8 32 36 -4
4 鹿島学園B 25 17 8 1 8 30 22 +8
5 第一学院A 22 16 6 4 6 18 21 -3
6 東洋大牛久A 21 17 6 3 8 25 28 -3
7 水戸商業A 19 18 5 4 9 27 30 -3
8 水戸ホーリーホックユースB 18 17 6 0 11 25 47 -22
9 牛久栄進A 17 17 5 2 10 17 34 -17
10 古河第一A 16 17 5 1 11 22 39 -17

コッチもギリギリの最終節:12/3A第一学院A戦が待っていそうです。。
なんと12/2に牛久栄進A vs 古河第一A戦!
サッカーの神様に祈り続けましょう!
高校サッカー総合スレ part77
346 :U-名無しさん (ワッチョイ d577-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2023/11/25(土) 21:39:20.72 ID:KV4hzTxX0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699874728/798
(このスレでは>>19に該当)
>明秀日立と日大藤沢が全くどうなるかわからない 今週末明秀vs鹿島の直接対決がある あとは順位どおりだろうね

その明秀日立vsアントラーズユースB戦(国体少年の部で日本一になった実質母体チーム)
https://www.goalnote.net/detail-schedule.php?tid=14490
水戸商業A 2-0 牛久栄進A ひたちなか市スポーツ広場A
水戸ホーリーホックユースB 1-2 鹿島学園B ひたちなか市スポーツ広場B
古河第一A 0-2 第一学院A ヨシダサッカーフィールド
東洋大牛久A 2-3 鹿島A 霞ヶ浦高グラウンド
鹿島アントラーズユースB 0-5 明秀日立A 鹿島アントラーズつくばAC 👈👈👈

アントラーズつくばの本拠地で5-0虐殺かよっ(!)記憶にねえ!

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023 IFAリーグ1部 勝点 試合数 勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失差
1 明秀日立A 43 16 14 1 1 44 5 +39
2 鹿島アントラーズユースB 39 17 13 0 4 49 27 +22
3 鹿島A 26 18 8 2 8 32 36 -4
4 鹿島学園B 25 17 8 1 8 30 22 +8
5 第一学院A 22 16 6 4 6 18 21 -3
6 東洋大牛久A 21 17 6 3 8 25 28 -3
7 水戸商業A 19 18 5 4 9 27 30 -3
8 水戸ホーリーホックユースB 18 17 6 0 11 25 47 -22
9 牛久栄進A 17 17 5 2 10 17 34 -17
10 古河第一A 16 17 5 1 11 22 39 -17

この試合をもって明秀日立のブッチ切りの茨城IFAリーグ優勝が決まりましたー
ちなみにアントラーズユースAの関東プリンス一部は、圧倒的な優勝でプレミア入れ替え戦に臨みます
https://koko-soccer.com/score/3115
順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 敗数 引分数 得点 失点 得失点差
1 鹿島アントラーズユース 38 17 12 3 2 55 20 35
2 浦和レッドダイヤモンズユース 35 17 10 2 5 36 19 17
3 東京ヴェルディユース 31 17 9 4 4 38 27 11
4 帝京 26 17 7 5 5 30 26 4
5 健大高崎 22 17 6 7 4 22 25 -3
6 桐生第一 19 17 5 8 4 30 48 -18
7 鹿島学園 16 17 3 7 7 28 35 -7
8 ヴァンフォーレ甲府U-18 16 17 4 9 4 27 37 -10
9 矢板中央 15 17 3 8 6 19 32 -13
10 三菱養和SCユース 15 17 4 10 3 21 37 -16

徳田誉はどっちの試合に出たんだろう?
予想通り、明秀日立はウルトラ強いですなー
高校サッカー総合スレ part77
347 :U-名無しさん (ワッチョイ d577-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2023/11/25(土) 21:52:57.64 ID:KV4hzTxX0
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2023 神奈川 K1
https://www.kanagawa-fa.gr.jp/cms/u18-league/2023/div1/
先週、日大藤沢が4-2で湘南ユースを直接対決でボコって、首位を奪還した模様!

>>19より更新。(詳細は未チェック)
>🌟明秀日立、佐野日大、前橋商業、正智深谷、千葉ユース、成立学園、🌟日大藤沢、🌟帝京第三の8チーム中3チームが、関東プリンス二部昇格?

つまり関東プリンス二部昇格プレーオフこそが真の地獄だと思う
明秀日立vs日大藤沢はインハイ3-1に続いてまた当たりそうな予感
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
140 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 22:10:05.49 ID:KV4hzTxX0
>>129絡みなどの関して、実質上の本スレは↓ですが、22時をすぎてもJFAはまだ異例な沈黙を続けています!
次期JFA会長選挙スレ〜秋春制移行問題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1698585275/l50
>いや、22時を過ぎても、いまだにニュース発信が来ない!
>https://www.jfa.jp/about_jfa/
>通底、18時にニュース更新が来るだろっ
>想定外の事例が起きているのかもしれん!
>このスレの流れを>>1から読み込んでこい
>現状の最大の判断材料とは、ジーコさんの笑顔だ
>https://i.imgur.com/YuQmQvR.jpg

今晩の我が心臓はバクバク状態!(←気を付けねば…)
粘れ!水戸ホーリーホック605~うっせいわ。田伸洋【荒らし】岩田ドブ出禁
713 :U-名無しさん[]:2023/11/25(土) 22:15:29.60 ID:KV4hzTxX0
>>649絡みなどに関して、実質上の本スレは↓ですが、22時をすぎてもJFAはまだ異例な沈黙を続けています!
次期JFA会長選挙スレ〜秋春制移行問題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1698585275/l50
>いや、22時を過ぎても、いまだにニュース発信が来ない!
>https://www.jfa.jp/about_jfa/
>通底、18時にニュース更新が来るだろっ
>想定外の事例が起きているのかもしれん!
>このスレの流れを>>1から読み込んでこい
>現状の最大の判断材料とは、ジーコさんの笑顔だ
>https://i.imgur.com/YuQmQvR.jpg

今晩の我が心臓はバクバク状態!(←気を付けねば)
このスレを「春秋制」で語句検索。7件以上
我が”剛運”
人生屈指のフルパワーモード中です!
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15983
176 :U-名無しさん (ワッチョイ d577-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])[]:2023/11/25(土) 22:22:52.18 ID:KV4hzTxX0
「お高くとまった印象で敬遠されている」日本サッカー協会、会長選に出馬の宮本恒靖の評判 頼みの綱は岡田副会長?
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11231056/?all=1
>デイリー新潮の癖に、記事が完全に尻切れトンボだな
>オチがない
>記事の後段部分をゴッソリ編集部CUTしたっぽい
>水面下で立候補推薦状の16票を集めてしまえば、25日の当日にいきなり表舞台登場ができる今回のルール

に関して、実質上の本スレは↓ですが、22時をすぎてもJFAはまだ異例な沈黙を続けています!
次期JFA会長選挙スレ〜秋春制移行問題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1698585275/l50
>いや、22時を過ぎても、いまだにニュース発信が来ない!
>https://www.jfa.jp/about_jfa/
>通底、18時にニュース更新が来るだろっ
>想定外の事例が起きているのかもしれん!
>このスレの流れを読み込んでこい
>現状の最大の判断材料とは、ジーコさんの笑顔だ
>https://i.imgur.com/YuQmQvR.jpg

ひょっとすると”何か”が起きている可能性がありますなっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。