トップページ > 国内サッカー > 2023年11月12日 > RH/OJOLh0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002133841710000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-/cVV [106.185.153.203])
U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
高校サッカー総合スレ part75
秋春制後の日本フットボール界を考える

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
665 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 11:47:10.46 ID:RH/OJOLh0
”水戸魂”を込めてテスト!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
667 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 11:59:23.43 ID:RH/OJOLh0
オマエたちのヘタレさは、もう全生涯信じられない!
酷い規制を喰らってもTalkスレに避難していても、この7時間だけには残り人生の後悔を刻みたくない!
身体を奮闘させてネットカフェに足労してきた!
秋葉清水戦「勝利」に我が魂を込める!
一気に長文まみれのTalk転載分をこれから貼るから、このフ抜けた敗北主義な雰囲気は一変する事を覚悟して貰おう!

================================
ちくしょう!昨晩から規制が掛かった!
コッチならどうだ?テスト!
お!行けた!
これならどうだ?
http://hi●ssi.org/read.php/soccer/20231110/L2htNWxzdGUw.html
以降、20時あたりから
Post Error
送信された内容が破損しています。と
タコマークで5ch規制が掛かった!
今日は地域CLと高校サッカーと、野々村秋春制方面で超多忙な1日だというのに!
でもTalkに避難カキコしておけば、後でなんとかなるだろう!
とりあえず、昨日の下書き分!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
668 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:01:35.06 ID:RH/OJOLh0
いよいよJ2最終節!勝って文句なしの自動昇格へ 秋葉監督「奇抜なことや奇天烈なことをしても仕方ない」【静岡発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb370ca246626085bac456417456513e207bee9c?page=1

コメントを刻んできた!
>水戸サポですが、我々も臆するつもりは1ミリもありません!
>水戸が長く背負ってきた「粘れ!」の歴史
>その中には秋葉さんの3年間のDNAも組み込まれています
>野々村チェアマンもプレゼンターに訪れるのかな
>若き私たちの未来を舐めないでください
>春秋制堅持Jリーグの魅力を存分に見せつけます!
>日曜日はお互い最高に素晴らしいFootballを日本サッカーの歴史に刻みましょう!

野々村チェアマンがケーズスタジアムに来るかもしれない秋葉清水戦
公式特設ページ
https://www.mito-hollyhock.net/lp/20231112/

>>406より
>ケ−ズスタに直接来るんじゃないか?野々村か誰かのJFA幹部
>だから俺はツッコんだんだぞ!
>たぶんケーズには野々村チェアマン本人だろうさ
>(栃木vs磐田、大宮vs東京V戦にもプレゼンター派遣が必要)
>ROM者の皆さんには、当日の脳ミソを回転させて欲しいだけ
>【〜秋春制反対〜弾幕】

>>470より
>特に武田英寿へ!
>存分に”水戸の漢”の積み重ねを、JFA関係者たちに見せつけよう!
>強敵秋葉清水であっても、俺たちはホーリーホックだ
>”粘れ!”
>俺たちのキモチは、けっして最後まで折れない!

>>457 より
>我々が背負ってきた出自にとっては、石山さんの御霊から、死ぬまで逃れるコトはできない
>https://www.soccerdigestweb.com/topics_detail9/id=136311
>「腹を括れ。俺たちは死んでもついていく。」
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
672 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:03:39.65 ID:RH/OJOLh0
ちくしょうっ!
つくばFC0-0和歌山なども語るコトが多すぎるのだが!
なぜエラーが解けない!
高校サッカー総合スレに狂おしいほどレスを刻みたい!
只今、早稲田実業2-0国学院久我山の放映、ハーフタイムへ!
早稲田実業とは深い個人関係がありますが!森泉武信監督は世代近い?
ともあれ愚直な早稲田実の「紺碧の空」が2度流れた!
素晴らしいカウンターのカタチ!名ゴール!
サッカーとしてこういう方向性が大好き!
国学院久我山の14番の寄せの鈍さには”増長”が見えないか?
ああー!高校ッサッカースレに書き込みたい!
トンデモない大番狂わせを俺の”剛運”は目にするのか?
さあ、日本テレビ中継は後半へ!
自分は胸のドキドキで張り裂けそうです!
愚直に献身的な守備をする早稲田実業のサッカーへ!

そして「早稲田実業!悲願の全国大会初出場!」
狂おしいまでにTV観ながら大感動中…・(ちとフクザツだけど)
国学院久我山、これは増長が明らかに見えた。負けるべきして負けた。いちいちの寄せの甘さ
このスコア2-0は正当!実業は勝つべくして勝った!
こーれは我が剛運”が爆裂したなあっ。大西鐵之祐の継承
まさに見えた。まさに勝った、愚直な早稲田イズム!

高校サッカースレのパニックぶりが見えるw
だーから言ったろ!?
「この選手権は史上最高に盛り上がる」って!
「美しく勝つ」スペイン流の久我山サッカーが、無残にド完敗した東京都予選!
観たか?反町技術委員長、心底ザマーミロー!雑草を断じて舐めるな!
サッカーって本当に面白い。前評判だけではぜったいに留まらない!
さあ、濱崎水戸も続け!
サッカーの勝利主義への深淵へ。笑顔へ!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
673 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:04:58.46 ID:RH/OJOLh0
早稲田実業戦には溢れる想いが満載だけど省略!
高校サッカー関連、>>97のつづき!

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧(🌼県リーグ所属)
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】:旭川実 - 北海
【青森】:青森山田高(9-0野辺地西)27年連続29回目
【岩手】:遠野高(1-0専大北上)🌼3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高(1-0東北学院)🌼2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高(2-0秋田商)🌼2年連続6回目
【山形】:山形明正高(1-0羽黒)🌼初出場
【福島】:尚志高(3-0聖光学院)3年連続14回目

【茨城】:明秀日立 - 霞ヶ浦
【栃木】:矢板中央(2-1國學院栃木)2年ぶり13回目
【群馬】:前橋育英 - 健大高崎
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋(5-1日体大柏)3年ぶり24回目
【東京A】:早稲田実(2-0國學院久我山)🌼初出場
【東京B】:堀越(1-1PK修徳)🌼2年ぶり5回目
【神奈川】:桐蔭学園 - 日大藤沢
【山梨】:帝京第三(3-2日本航空)🌼8年ぶり11回目

【長野】:松本国際(1-0東京都市大塩尻)2年連続6回目
【新潟】:帝京長岡 - 開志学園JSC
【富山】:富山第一(3-0富山北部)9年連続34回目
【石川】:星稜高(2-0鵬学園)4年連続32回目
【福井】:丸岡高(2-1福井商)6年連続34回目
【静岡】:静岡学園(2-1藤枝東)2年ぶり14回目
【愛知】:名古屋(0-0PK刈谷)🌼初出場
【岐阜】:帝京大可児(6-2美濃加茂)🌼5年連続10回目
【三重】:四日市中央工(4-0宇治山田商)🌼4年ぶり35回目

【滋賀】:近江(2-1草津東)2年連続3回目
【京都】:東山 - 京都橘
【大阪】:東海大仰星(4-0履正社)7年ぶり6回目
【兵庫】:神戸弘陵 - 神戸科学技術
【奈良】:奈良育英 - 生駒
【和歌山】:初芝橋本(2ー1和歌山北)🌼3年ぶり17回目

【鳥取】:米子北高(2-1鳥取城北)14年連続19回目
【島根】:立正大淞南(2-0益田東)2年連続20回目
【岡山】:岡山学芸館高(1-0玉野光南)3年連続6回目
【広島】:広島国際学院/広島桜が丘 - 広島皆実/瀬戸内
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【香川】:大手前高松(1-0高松商)3年ぶり3回目
【徳島】:徳島市立(6-0徳島科学技術)2年連続20回目
【愛媛】:今治東中等教育 - 済美
【高知】:明徳義塾(4-3高知国際)🌼3年ぶり9回目

【福岡】:東福岡 - 飯塚
【佐賀】:佐賀東/佐賀学園 - 龍谷/佐賀商
【長崎】:長崎総科大附 - 国見
【熊本】:大津(2-1熊本商)3年連続20回目
【大分】:柳ヶ浦-大分
【宮崎】:日章学園高(6-1宮崎日大)2年連続17回目
【鹿児島】:ベスト8(神村学園他)
【沖縄】:名護(0-0PK那覇西)🌼初出場
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
677 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:07:13.66 ID:RH/OJOLh0
そして>>532つづきの地域CL2日目!
https://www.jffms.jp/tournament/ccl2023/schedule

<グループA>
@栃木シティFC(百年構想):https://tochigi-city.com/member/:🐉;原田欽庸86、🐉山村佑樹90、🐉清水貴文92
AVONDS市原(関東):https://vonds.net/team_category/top/
Bヴェロスクロノス都農(九州):https://veroskronos.com/player/:🐉佐藤和樹93
CFC徳島(四国):https://fctokushima2016.com/team/
市原 1-0 都農、栃木シティ 4-1 FC徳島
栃木 3-1 都農、市原2-0FC徳島
都農 - FC徳島、市原 - 栃木シティ

<グループB>
@福山シティFC(中国):https://fukuyama-city.com/team/s2023/
Awyvern(東海) FC:https://fcwyvern.com/plofiel/number.php:🐉石井綾93
BFC刈谷(全社):https://fckariya.jp/player
Cブランデュー弘前(東北):https://www.blancdieu-hirosaki.com/player/
刈谷 2-2 弘前、福山シティ 5-2 wyvern
福山シティ 3-2 刈谷、wyvern 1-0 弘前
wyvern - 刈谷、福山 - 弘前

<グループC>
@ジョイフル本田つくば(全社):https://www.tsukuba-fc.com/joyfulhonda/player/:🐉瀧澤修平93(今年で引退)、🐉甲高柊汰01
A福井ユナイテッドFC(北信越):https://fukuiunited.co.jp/team/
Bアルテリーヴォ和歌山(関西):https://www.arterivo.com/player
CBTOP北海道(北海道):https://btop.jp/players/
福井 0-0 和歌山、つくば 3-2 BTOP北海道
つくば 0-0 和歌山、福井 2-1 BTOP北海道
和歌山 - BTOP北海道、つくば - 福井

<地域CL3日目>  10:45〜 13:30〜
https://www.jffms.jp/tournament/ccl2023/schedule
<グループA>
都農 - FC徳島、市原 - 栃木シティ
<グループB>
wyvern - 刈谷、福山 - 弘前
<グループC>
和歌山 - BTOP北海道、つくば - 福井

◆現在の2位最高成績枠争い(×は敗退)
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1│栃木 C│ 6│ 7│ 2│   5┃🐉;原田欽庸86、🐉山村佑樹90、🐉清水貴文92
┃ 1│福  山│ 6│ 8│ 4│   4┃
┃ 2│市  原│ 6│ 3│ 0│   3┃
┃ 1│筑  波│ 4│ 3│ 2│   1┃🐉瀧澤修平93、🐉甲高柊汰01
┃ 2│福  井│ 4│ 2│ 1│   1┃
┃ 2│wyvern│ 3│ 3│ 5│ −2┃🐉石井綾93
┃ 3│和歌山│ 2│ 0│ 0│   0┃
┃×│刈  谷│ 1│ 4│ 5│ −1┃
┃×│弘  前│ 1│ 2│ 3│ −1┃
┃×│北海道│ 0│ 3│ 5│ −2┃
┃×│都  農│ 0│ 1│ 4│ −3┃🐉佐藤和樹93
┃×│F..徳島│ 0│ 1│ 6│ −5┃
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛
特記して、13:30~の福井vsつくば戦動画サイト!
https://www.youtube.com/watch?v=DTF8dXkwL2s
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
683 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:16:06.70 ID:RH/OJOLh0
高校サッカー選手権・ゲキサカ特集ページ
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=17
高校サッカードットコム・最新ニュース
https://koko-soccer.com/news

【北海道】:旭川実 - 北海
【茨城】:明秀日立 - 霞ヶ浦
【群馬】:前橋育英 - 健大高崎
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【神奈川】:桐蔭学園 - 日大藤沢
【新潟】:帝京長岡 - 開志学園JSC
【京都】:東山 - 京都橘
【兵庫】:神戸弘陵 - 神戸科学技術
【奈良】:奈良育英 - 生駒
【広島】:広島国際学院/広島桜が丘 - 広島皆実/瀬戸内
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【愛媛】:今治東中等教育 - 済美
【福岡】:東福岡 - 飯塚
【佐賀】:佐賀東/佐賀学園 - 龍谷/佐賀商
【長崎】:長崎総科大附 - 国見
【大分】:柳ヶ浦-大分
【鹿児島】:ベスト8(神村学園他)

大津の碇明日麻は昨日見事に選手権出場を決めました!
🌟DF尾野優日05/178cm(横鞠Jrユース-日大藤沢高)オノ ユウヒは死闘になるだろうけど”水戸魂・新米”でガンバレ!
もちろん茨城県勢も!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
684 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:20:15.95 ID:RH/OJOLh0
あと昨晩のU-17日本代表1-0ポーランド戦絡みで川端暁彦さんと
https://twitter.com/gorou_chang
J SPORTSフットボール公式ツイッターも貼っておきます
https://twitter.com/jsports_soccer

Talkスレにはもっと自分は書き込んであって、明日以降はぜひそっちへ視野を広げてほしいのだけど
清水戦当日のこのタイミングで、まだ前田秀樹さんへの想いなども!

急成長遂げた東京国際大学サッカー部 前田秀樹監督がこだわった「観客席」と「教える側の情熱」 リアルスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6eb19388f3cf4dca22f9596ba8c00aec04e98e
>水戸サポーターから、「前ちん」と心から愛されていた前田秀樹さんの
>練習グラウンドに今でもカッコ良く立つ、ジャージ姿のお写真を見て
>自分も日々元気が奮い立ってきます!
>「最大にして最強の敵は我にあり」
>の御言葉を今こそ噛みしめています
>ただこのリアルスポーツの、このタイミングでの記事UPの行間には、次期JFA会長選挙にピッタリのタイムテーブルを想起したとは刻んでおきます
>日本サッカー界の未来を、サッカー育成現場の白熱最前線からずっと考え続けて、まず観客席にこだわった前田秀樹さん
>この記事には元日本代表キャプテンたる、正統性と不屈の粘り強さが溢れていました
>基礎インフラが整っていないフェーズでの、組織リーダーがやるべき事は
>「真っすぐ、一歩、一歩。Believe in Myself 〜あきらめない〜 」
>これからの御活躍を、心から心から大応援しています!

今日こそ、前田さんの想いを受け取らなきゃ…
本スレのどうせホームジャックされてもヘラヘラしているヘタレたちへ!
 【 鏡 】 !
前田さんに、その背中は恥ずかしくないのか!
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
685 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:20:55.01 ID:RH/OJOLh0
J2第42節清水エスパルス戦「相手のことなんて関係ない。自分たちのために戦え。この90分にすべてを出し尽くせ。悔いを残すな」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/12/post42942/

濱崎芳己監督「最後のホーム戦でも臆することなく、持てる力を出し切るスタンスは変わらない。やっぱり水戸!と思って貰えるようなゲームでファミリーと喜びたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/11/post42937/

「清水の圧倒的な個を封じて昇格を阻むため、チーム、選手一人ひとりが持てる力を発揮」【練習レポート】
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/10/post42923/

前田椋介選手「目の前での昇格を絶対に阻止する。今季磨いた守備で相手の攻撃陣に自由を与えず勝利したい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/10/post42916/

楠本卓海選手「どんな結果でも来てくれたサポーターに深く感謝をしている。最終戦は全員で全力で死に物狂いで勝って恩返ししたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/10/post42919/

「リーグ最終週に突入。前節の痛みを忘れることなく、一つひとつのプレーに集中。ゴール前の攻防に注力」【練習レポート】
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/09/post42904/

小原基樹選手「清水は絶対にガツガツ来る。その相手に対して、際の部分が重要になる。あと、ゴール前のクオリティーを出して勝ちたい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/09/post42901/

長井一真選手「磐田戦のような思いはもうしたくない。ラスト1試合、死に物狂いで戦って、なんとしても勝つ。目の前で昇格は決めさせない」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/11/09/post42898/
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
686 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:21:29.85 ID:RH/OJOLh0
11/12(日)”ケーズデンキサンクスマッチ”水戸vs清水戦「2023年最終戦」特設ページ
https://www.mito-hollyhock.net/lp/20231112/
>インタビュー:YOSHIMI HAMASAKI ※今回ばかりは仁義を認めない!
——いよいよリーグ最終戦を迎えます。どういう思いでこの試合を迎えますか?
「シーズン通してやりたいことややらないといけないことの微修正をずっとやってきました。ただ、大枠はそんなに変えないでやってきたつもりです。チーム作りのスピードが遅かったかもしれませんが、間違いなくチームは前に進んできました。その成果を出せる試合にしたいと思っています」

——最も積み上げてきた強みは何でしょうか?
「前線からのプレスやハードワークといった伝統的な水戸の強みは継続しつつ、上積みしてきたと思っています。さらに、自分たちでボールを動かして攻撃を展開するということにもトライしてきました。思い描いていたとおりにチーム作りが進んだわけではありませんが、その中でも選手たちはいろいろなものを身につけてきました。だからこそ、最終節の試合終了の笛が鳴ったとき、持っている力をすべて出し切ったと思える試合にしないといけないと思っています」

——リーグ最終戦は昨季まで水戸の監督を務めていた秋葉忠宏監督率いる清水エスパルスと対戦です。
「何かの縁を感じますよね。楽しみです。もちろん、絶対に負けたくない。清水は開幕戦で対戦したときとはまったく異なるスタイルになっていますし、秋葉監督が就任して、われわれが大事にしてきたものをチームにしっかり落とし込んでいる。そして、クオリティーの高い選手が揃っている。ただ、われわれは若さという武器がある。恐れることなく、アグレッシブさを前面に出して向かっていきたい。勝機は必ずあると思っています」

——最後にサポーターにメッセージをお願いします。
「今シーズン、満足いく結果を出すことはできませんでしたが、それでもチームとしてのフェーズは上がってきていると思います。それを最終節で証明したいと思います。清水さんは強いです。その力に抗って、勝利という結果をつかみ取りたい。リーグ最終戦、絶対にサポーターのみなさんと一緒に笑えるような試合をしたいと思っています。最後まで一緒に戦ってください。今節も熱い応援をよろしくお願いします」

リーグ公式・見どころ:https://www.jleague.jp/match/j2/2023/111204/preview/#preview/

スポナビ・見どころ:https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2023111204/info?gk=6
WINNERS:https://toto.docomo.ne.jp/winner/soccer/one-match?commodityId=2C&holdCountId=0130
(水戸勝ち17.5%、引分け12.86%、清水勝ち69.64%)

水戸市の天気予報:https://tenki.jp/forecast/3/11/4010/8201/(雨時々曇。30%。予想最高気温12度)

【11/12(日)清水戦】アクセス情報のお知らせ《11/11情報更新》」https://www.mito-hollyhock.net/news/p=31717/
>水戸市植物公園 (臨時)240台
>小吹運動公園 (臨時)140台
>NOSAI駐車場 (臨時)300台 🚌
>藤井産業駐車場 (臨時)70台
>コープデリ水戸センター(臨時)100台
>茨城県トラック協会(臨時)300台 🚌
>ほうとく保育園(臨時)70台
>紙善(臨時)60台
>水戸葵陵高校第二グラウンド(臨時)30台
>相沢電機(臨時)40台

水戸公式ツイッター:https://twitter.com/hollyhock_staff
https://twitter.com/thejimwatkins
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
688 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:24:58.38 ID:RH/OJOLh0
さあ、溢れんばかりの想いが募る最終戦!
敵対するは『秋葉清水』!
俺たちが背負ってきた先人たちの御霊よ、どうかどうかこの試合を見守って欲しい!
そして心臓がバクバクするような試合のスタメンが来たあー!
水戸 スターティングメンバー
GK 28 山口 瑠伊
DF 19 村田 航一
DF 24 松田 佳大
DF 21 山田 奈央
DF 42 石井 隼太
MF 22 長井 一真
MF 10 前田 椋介
MF 7 武田 英寿
MF 14 小原 基樹
MF 34 杉浦 文哉
FW 9 安藤 瑞季
控えメンバー
GK 1 本間 幸司
DF 13 成瀬 竣平
DF 5 楠本 卓海
MF 39 柳町 魁耀
MF 6 岸 憲伸
FW 11 草野 侑己
FW 30 得能 草生

清水 スターティングメンバー
GK 57 権田 修一
DF 70 原 輝綺
DF 4 高橋 祐治
DF 50 鈴木 義宜
DF 2 山原 怜音
MF 14 白崎 凌兵
MF 3 ホナウド
MF 11 中山 克広
MF 10 カルリーニョス ジュニオ
FW 33 乾 貴士
FW 9 チアゴ サンタナ
控えメンバー
GK 1 大久保 択生
DF 15 岸本 武流
DF 28 吉田 豊
DF 5 北爪 健吾
MF 13 宮本 航汰
MF 17 ベンジャミン コロリ
FW 45 北川 航也

ほ、本間が来たーっ!でもこれは”秋葉プレッシャー”作戦で大有り!懸念はしない!
>>162の
>”明治大魂”の村田と杉浦をなぜ軽視して、華麗ショートパスポゼッション率ごっこサッカーに向かったのは、静岡に帰郷したこだわりだったんだろうか
>>299の
>杉浦次第だな。今の水戸戦術にはどう見ても、創造型ボランチと猟犬型ボランチの組み合わせで立て直さなきゃならない
の”明治大魂”が揃ったのは我が大当たり!なぜこれを1年間固定しない?
石井の先発も実力通り!長井も当然。後ろはまず良し!
ただ鵜木、寺沼、永長、ブワニカの不在は意外気味。来年は会えないか?
でもそれもこのチームだ。覚悟の上。柳町と岸にとっては運命の90分間
後ろ重心気味で得能など高さは無いが、悪くはない。けっして悪くはない!
杉浦と本間でロッカールームのチームは変わる!
自分はけっして諦めない!奇跡と感動と笑顔を刻もう!
俺も一期一会の人生に後悔は残さない!
「ガンバレ!濱崎水戸!勝利へ!」
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
689 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 12:31:39.83 ID:RH/OJOLh0
2日分の刻んでおきたかった事は、大体以上。
今晩以降は、避難先のTalkスレも要チェックへ〜

つまり>>668の通りです
>水戸サポですが、我々も臆するつもりは1ミリもありません!
>水戸が長く背負ってきた「粘れ!」の歴史
>その中には秋葉さんの3年間のDNAも組み込まれています
>若き私たちの未来を舐めないでください
>春秋制堅持Jリーグの魅力を存分に見せつけます!
>日曜日はお互い最高に素晴らしいFootballを日本サッカーの歴史に刻みましょう!

>強敵秋葉清水であっても、俺たちはホーリーホックだ
>”粘れ!”
>俺たちのキモチは、けっして最後まで折れない!
>「腹を括れ。俺たちは死んでもついていく。」
高校サッカー総合スレ part75
746 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-/cVV [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 12:41:09.30 ID:RH/OJOLh0
茨城者の水戸キチだが、酷い規制を喰らって、ネカフェに足労する始末だ
当面Talk掲示板の水戸スレに刻むしかない
>>129の、昨日時点での古い情報版を貼っておく

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧(🌼県リーグ所属)
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】:旭川実 - 北海
【青森】:青森山田高(9-0野辺地西)27年連続29回目
【岩手】:遠野高(1-0専大北上)🌼3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高(1-0東北学院)🌼2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高(2-0秋田商)🌼2年連続6回目
【山形】:山形明正高(1-0羽黒)🌼初出場
【福島】:尚志高(3-0聖光学院)3年連続14回目

【茨城】:明秀日立 - 霞ヶ浦
【栃木】:矢板中央(2-1國學院栃木)2年ぶり13回目
【群馬】:前橋育英 - 健大高崎
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋(5-1日体大柏)3年ぶり24回目
【東京A】:早稲田実(2-0國學院久我山)🌼初出場
【東京B】:堀越(1-1PK修徳)🌼2年ぶり5回目
【神奈川】:桐蔭学園 - 日大藤沢
【山梨】:帝京第三(3-2日本航空)🌼8年ぶり11回目

【長野】:松本国際(1-0東京都市大塩尻)2年連続6回目
【新潟】:帝京長岡 - 開志学園JSC
【富山】:富山第一(3-0富山北部)9年連続34回目
【石川】:星稜高(2-0鵬学園)4年連続32回目
【福井】:丸岡高(2-1福井商)6年連続34回目
【静岡】:静岡学園(2-1藤枝東)2年ぶり14回目
【愛知】:名古屋(0-0PK刈谷)🌼初出場
【岐阜】:帝京大可児(6-2美濃加茂)🌼5年連続10回目
【三重】:四日市中央工(4-0宇治山田商)🌼4年ぶり35回目

【滋賀】:近江(2-1草津東)2年連続3回目
【京都】:東山 - 京都橘
【大阪】:東海大仰星(4-0履正社)7年ぶり6回目
【兵庫】:神戸弘陵 - 神戸科学技術
【奈良】:奈良育英 - 生駒
【和歌山】:初芝橋本(2ー1和歌山北)🌼3年ぶり17回目

【鳥取】:米子北高(2-1鳥取城北)14年連続19回目
【島根】:立正大淞南(2-0益田東)2年連続20回目
【岡山】:岡山学芸館高(1-0玉野光南)3年連続6回目
【広島】:広島国際学院/広島桜が丘 - 広島皆実/瀬戸内
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【香川】:大手前高松(1-0高松商)3年ぶり3回目
【徳島】:徳島市立(6-0徳島科学技術)2年連続20回目
【愛媛】:今治東中等教育 - 済美
【高知】:明徳義塾(4-3高知国際)🌼3年ぶり9回目

【福岡】:東福岡 - 飯塚
【佐賀】:佐賀東/佐賀学園 - 龍谷/佐賀商
【長崎】:長崎総科大附 - 国見
【熊本】:大津(2-1熊本商)3年連続20回目
【大分】:柳ヶ浦-大分
【宮崎】:日章学園高(6-1宮崎日大)2年連続17回目
【鹿児島】:ベスト8(神村学園他)
【沖縄】:名護(0-0PK那覇西)🌼初出場
高校サッカー総合スレ part75
747 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-/cVV [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 12:41:20.80 ID:RH/OJOLh0
>>23も今日1日で一気に様相が変わるねー!
『関東16強』を基準にして、左側に勝ったチームを記載
>プレミアEAST:C市立船橋E✖流経大柏F✖昌平高G前橋育英
>関東一部:C✖帝京高D健大高崎F✖桐生一G矢板中央H✖鹿島学園
>関東二部:A✖桐光学園B桐蔭学園C✖山梨学院D✖西武台E✖國學院久我山G✖流経大柏BH前橋育英BI矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:@明秀日立、B日大藤沢

なお早稲田実業の2-0国学院久我山勝利には大感動した!紺碧の空が2度も!
高校サッカー総合スレ part75
751 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-/cVV [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 12:44:28.56 ID:RH/OJOLh0
ちなみにTalk掲示板水戸スレより

ちくしょうっ!
つくばFC0-0和歌山なども語るコトが多すぎるのだが!
なぜエラーが解けない!
高校サッカー総合スレに狂おしいほどレスを刻みたい!
只今、早稲田実業2-0国学院久我山の放映、ハーフタイムへ!
早稲田実業とは深い個人関係がありますが!森泉武信監督は世代近い?
ともあれ愚直な早稲田実の「紺碧の空」が2度流れた!
素晴らしいカウンターのカタチ!名ゴール!
サッカーとしてこういう方向性が大好き!
国学院久我山の14番の寄せの鈍さには”増長”が見えないか?
ああー!高校ッサッカースレに書き込みたい!
トンデモない大番狂わせを俺の”剛運”は目にするのか?
さあ、日本テレビ中継は後半へ!
自分は胸のドキドキで張り裂けそうです!
愚直に献身的な守備をする早稲田実業のサッカーへ!
そして「早稲田実業!悲願の全国大会初出場!」
狂おしいまでにTV観ながら大感動中…・(ちとフクザツだけど)
国学院久我山、これは増長が明らかに見えた。負けるべきして負けた。いちいちの寄せの甘さ
このスコア2-0は正当!実業は勝つべくして勝った!
こーれは我が剛運”が爆裂したなあっ。大西鐵之祐の継承
まさに見えた。まさに勝った、愚直な早稲田イズム!

高校サッカースレのパニックぶりが見えるw
だーから言ったろ!?
「この選手権は史上最高に盛り上がる」って!
「美しく勝つ」スペイン流の久我山サッカーが、無残にド完敗した東京都予選!
観たか?反町技術委員長、心底ザマーミロー!雑草を断じて舐めるな!
サッカーって本当に面白い。前評判だけではぜったいに留まらない!
今日の高校生たちもガンバレ!サッカーの勝利主義への深淵へ。笑顔へ!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
696 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 13:09:05.81 ID:RH/OJOLh0
>>688で
>後ろ重心気味で得能など高さは無いが、悪くはない。けっして悪くはない!
>杉浦と本間でロッカールームのチームは変わる!
>自分はけっして諦めない!奇跡と感動と笑顔を刻もう!
と刻んだけど、立ち上がりは良いぞ
4バックで、村田と石井がキモチが入ってる!
5分:0-0
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
698 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 13:17:47.81 ID:RH/OJOLh0
審判糞かよ?
石井の猛シュートを権田がハジいたのになぜCKじゃない?
石井と村田が良い!
判らんぞ。この試合!予言力!
13分:0−0
水戸の出来が良い!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
699 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 13:29:24.71 ID:RH/OJOLh0
審判の清水贔屓が酷いな!怒
丁々発止の攻め合いだけど、石井が勝ててる!互角以上!
ホナウドにはイエロー出せよ。危ないプレーだ!
24分:0−0
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
704 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:04:55.89 ID:RH/OJOLh0
うむっ!
>水戸サポですが、我々も臆するつもりは1ミリもありません!
>水戸が長く背負ってきた「粘れ!」の歴史
>その中には秋葉さんの3年間のDNAも組み込まれています
>若き私たちの未来を舐めないでください
>春秋制堅持Jリーグの魅力を存分に見せつけます!
>日曜日はお互い最高に素晴らしいFootballを日本サッカーの歴史に刻みましょう!
が伝わってきた、我々は素晴らしいFootballだ
安藤がもうちょっと懐が深ければ枠内シュートは増えた
手ごたえ充分の0−0。HT
清水の右サイドが石井に全く負けてる
でも秋葉監督は雷を落とす後半は、順調にはならない
シュート数:7本(5)対0本。
水戸は全員の出来が良い
なぜ”明治大魂”を1年間の2/3で出さなかったのか?
ブー垂れるのは明日にして、ピッチで長井と武田と杉浦が効いてる。サッカー脳が回ってる
あとは「最後の精度」だけだ。安藤はまだ甘い

げ。主審は柿沼亨だったのかよ!
不安だがコトが起きそうなのは清水な気がする
先手先手を取れている我々はキモチで勝ててる
あとは応援のチカラだ!
頼みます!Bluesの皆さん!
5chにはこの俺の”剛運”が居る!舐めるな!
この試合は只では済まない!交代采配が超重要!
素晴らしいドラマと笑顔へ!
ラスト15分は長く永くなる!
粘れ!折れない!諦めない!
俺たちはホーリーホックだ!
ガンバレ!濱崎水戸!勝利へ!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
707 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:12:43.12 ID:RH/OJOLh0
>つくば、PKで先制
>福井 0-1 つくば
な模様!13:30開始!

>夏の覇者 明秀日立 先制
>CKから打点の高いニアサイドからのヘッド炸裂
>霞ヶ浦0-1明秀日立
も!

高岸がケガの長井に代わって投入!
ガンバレ!運命を切り開け!
みんな”茨城魂”を見せている!
秋葉清水も猛攻を始めた!
俺たちは水戸ホーリーホックだ!
審判の終始清水贔屓が気になるも…
50分:0−0
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
708 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:22:17.97 ID:RH/OJOLh0
高岸が舞い上がってる
冷徹に、得能に替えるか…?
俺が監督なら
60分:0−0
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
709 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:25:19.93 ID:RH/OJOLh0
キタああああああああ!!!!!!!!
安藤!!!!!!!!!神!神!神!
我が”剛運”!!!
さあ、死闘はここからだ!
俺たちには先人たちの「粘れ!」な御霊が見守っている!!!
感動へ!笑顔へ!
63分:1−0!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
710 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:28:37.48 ID:RH/OJOLh0
大宮0−1東京V!
栃木1−2磐田!
>さあ、死闘はここからだ!
>俺たちには先人たちの「粘れ!」な御霊が見守っている!!!
>感動へ!笑顔へ!63分:1−0!
67分:1−0!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
712 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:36:38.33 ID:RH/OJOLh0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15953
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699706335/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15954
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699766789/
「水戸」で語句検索

あ、武田が交代!得能でキタ!若い!
前田と杉浦にボランチを託した!
得能の突進でホナウドにイエローカード!
レッドに近いくらいじゃ!
死闘へ!感動へ!笑顔へ!
俺たちは折れない!
74分:1−0!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
713 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:43:50.80 ID:RH/OJOLh0
「チアゴサンタナー!」
あれをねじ込むか…
いや、俺たちは折れない!ここからが死闘!受けて立つ!跳ね返す!
82分:1−1
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
714 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 14:52:01.62 ID:RH/OJOLh0
観客数「9,219人」!
大宮0-2東京V
栃木1-2磐田
>若き私たちの未来を舐めないでください
>春秋制堅持Jリーグの魅力を存分に見せつけます!
>日曜日はお互い最高に素晴らしいFootballを日本サッカーの歴史に刻みましょう!

安藤→草野!
山口ルイが神セーブ!
コロリは外した!
死闘!感動!見ているか?静岡人の増長の野々村チェアマン!
Bluesの「走れ!走れ♪」が轟くケーズスタ!
小原→柳町。杉浦→楠本!
89分:1−1!Footballの感動へ!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
723 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 15:08:01.06 ID:RH/OJOLh0
>日曜日はお互い最高に素晴らしいFootballを日本サッカーの歴史に刻みましょう!

我が”剛運”の奇跡!成就!
1−1の引き分け!!
>>666-
>うわっ本日終了…
オマエタチノのネットでの居場所は【終了】したあああーーーー!!!!
心底からザマアミロー!
”荒らし”とはオマエたちのコト!選手たちの想いを裏切った!誰もが歴史を見届けた!
これが日本の春秋制度堅持のFootballの素晴らしさだ!未来だ!
@町田A磐田B東京VC清水D山形E千葉
野々村には苦悩へ!
俺はけっして折れなかった
これだけの環境での勝ち点1!
ハノーファー関係者も目に染み付けただろう!
頑張ってネカフェに足労して、我が判断力の勝利!
おつかれさまでした!2023濱崎水戸
一期一会の出会いに生涯の乾杯を!
Bluesの皆さんも、フロントほかあらゆる関係者さまも!
歴史的名試合をありがとうございました!
我が人生でサッカーに出会て本当に良かった!
高校サッカー総合スレ part75
859 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-/cVV [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 15:24:38.11 ID:RH/OJOLh0
水戸1−1清水戦という凄絶なドラマ感動から只今帰還…♪
清水東出身で秋春制暴走の野々村チェアマン!
心底からザマーアミロー!
サッカーの内容で、本質で静岡人は明らかに劣化している!

>>30で
>これまで4試合を観て
>明秀日立≧前橋育英≧大津≧国学院久我山>帝京≧桐生第一≧古河一>秀岳館という総合力の個人印象
>ただ明秀はGKが穴
>レベルは上がった。間違いなく去年よりレベルは上がった
って刻んだけど、大体合っていたかな?

高校サッカー選手権・ゲキサカ特集ページ
https://web.gekisaka.jp/news/category?category_id=17
高校サッカードットコム・最新ニュース
https://koko-soccer.com/news
>>746を更新したいモノだが、5ch規制中につき難しいかもしれん
にしても若者たちのサッカーは楽しいね!
春秋制堅持に強く粘り強く努力していこう!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
729 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 15:45:36.44 ID:RH/OJOLh0
濱崎監督スピーチ挨拶
「努力を止めずに」がキーワードか
良かったと思う
引き出しの底は浅いけど

小島耕社長スピーチ挨拶
「何かを変えなきゃならないと思っています」
「来年我々は強くなりたいと思います。結果を出したいと思います」
「1年間ありがとうございました」
間の挟み方が上手くなった
これも良いスピーチだったと思う

安藤の先制点ゴール
でも守り切れなかったラスト10分間
奇妙なくらいの静寂のケーズスタジアム
石川直の解説も神妙
何か不思議な感情だ
清水サポの皆さんはどうしているんだろう?

この5ch水戸スレも、渋滞待ち中に結構見ているんじゃないかな…?

杉浦のアシストから安藤ヘッドは文句のつけようがないし、清水CBには一生の傷跡になった
シュート数12本対12本。ゴール期待値は0.46対0.98
【P位】でフィニッシュ
自分は>>28の通り
>だから自分は「濱崎さんは給料半減しても、個人的にはユースチームの監督さんに回って欲しい」派

甲府は7位で終わったけどACLの戦いは続く!「J2の誇り」ガンバレ!
サッカーって、春秋制堅持って、本当に面白いね
今日の自分も、オマエたちヘタレ集団にけっして折れないで良かった。。
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
731 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 15:57:34.68 ID:RH/OJOLh0
おおおーっ!!!!
コッチもキタあー!
地域CL一次ラウンド最終日 ・結果
都農 1-2 FC徳島
刈谷 0-1 ワイヴァン
和歌山 1-4 BTOP
市原 0-1 栃木C
弘前 1-1 福山
福井 1-1 つくば

◆2位最高成績枠争い
┏━┯━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│      │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│栃木 C│ 9│ 8│ 2│   6┃ 🐉;原田欽庸86、🐉山村佑樹90、🐉清水貴文92
┃◎│福  山│ 7│ 9│ 5│   4┃
┃○│市  原│ 6│ 3│ 1│   2┃
┃ 2│wyvern│ 6│ 4│ 5│ −1┃ 🐉石井綾93
┃◎│筑  波│ 5│ 4│ 3│   1┃ 🐉瀧澤修平93、🐉甲高柊汰01
┃ 2│福  井│ 5│ 3│ 2│   1┃
┃ 3│北海道│ 3│ 7│ 6│   1┃
┃ 3│F..徳島│ 3│ 3│ 7│ −4┃
┃ 3│弘  前│ 2│ 3│ 4│ −1┃
┃ 4│和歌山│ 2│ 1│ 4│ −3┃
┃ 4│刈  谷│ 1│ 4│ 6│ −2┃
┃ 4│都  農│ 0│ 2│ 6│ −4┃ 🐉佐藤和樹93
┗━┷━━━┷━┷━┷━┷━━┛
ギリギリのギリギリでつくばFCも、1勝2分け0敗の1位で決勝トーナメントに進出した模様です!
決勝ラウンド日程
11/22
市原 - つくば
栃木C - 福山
11/24
市原 - 栃木C
つくば - 福山
11/26
市原 - 福山
つくば - 栃木C
みんなみんな”元水戸魂”の「粘れ!」
各地でおめでとうございました!
高校サッカー総合スレ part75
873 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 16:33:08.51 ID:RH/OJOLh0
んー、まだ漏れありだけどとりあえず

【北海道】: 北海(3-1旭川実)3年連続13回目
【茨城】:明秀日立(4-0霞ヶ浦)4年ぶり5回目
【群馬】:前橋育英(2-0健大高崎)3年連続26回目
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【神奈川】:日大藤沢(1-0桐蔭学園)2年連続7回目
【新潟】:帝京長岡(5-2開志学園JSC)2年ぶり10回目
【和歌山】初芝橋本高(2-1和歌山北高)3年ぶり17回目
【京都】:京都橘(2-1東山)3年ぶり10回目
【兵庫】:神戸弘陵(3-1神戸科学技術)3年ぶり12回目
【奈良】:奈良育英(2-1生駒)3年連続16回目
【広島】:広島国際学院高 vs 瀬戸内高
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【愛媛】:今治東中等教育(2-0済美)2年ぶり3回目
【福岡】:飯塚(1-0東福岡)2年連続2回目
【佐賀】:佐賀東-佐賀商
【長崎】:長崎総科大附(3-1国見)2年ぶり9回目
【大分】:柳ヶ浦-大分
【鹿児島】:ベスト8(神村学園他)
高校サッカー総合スレ part75
880 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 17:09:43.05 ID:RH/OJOLh0
>>97のつづき!少し改訂した

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧(🌼県リーグ所属)
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】: 北海(3-1旭川実)3年連続13回目
【青森】:青森山田高(9-0野辺地西)27年連続29回目
【岩手】:遠野高(1-0専大北上)🌼3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高(1-0東北学院)🌼2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高(2-0秋田商)🌼2年連続6回目
【山形】:山形明正高(1-0羽黒)🌼初出場
【福島】:尚志高(3-0聖光学院)3年連続14回目

【茨城】:明秀日立(4-0霞ヶ浦)🌼4年ぶり5回目
【栃木】:矢板中央(2-1國學院栃木)2年ぶり13回目
【群馬】:前橋育英(2-0健大高崎)3年連続26回目
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋(5-1日体大柏)3年ぶり24回目
【東京A】:早稲田実(2-0國學院久我山)🌼初出場
【東京B】:堀越(1-1PK修徳)🌼2年ぶり5回目
【神奈川】:日大藤沢(1-0桐蔭学園)🌼2年連続7回目
【山梨】:帝京第三(3-2日本航空)🌼8年ぶり11回目

【長野】:松本国際(1-0東京都市大塩尻)2年連続6回目
【新潟】:帝京長岡(5-2開志学園JSC)2年ぶり10回目
【富山】:富山第一(3-0富山北部)9年連続34回目
【石川】:星稜高(2-0鵬学園)4年連続32回目
【福井】:丸岡高(2-1福井商)6年連続34回目
【静岡】:静岡学園(2-1藤枝東)2年ぶり14回目
【愛知】:名古屋(0-0PK刈谷)🌼初出場
【岐阜】:帝京大可児(6-2美濃加茂)🌼5年連続10回目
【三重】:四日市中央工(4-0宇治山田商)🌼4年ぶり35回目

【滋賀】:近江(2-1草津東)2年連続3回目
【京都】:京都橘(2-1東山)3年ぶり10回目
【大阪】:東海大仰星(4-0履正社)7年ぶり6回目
【兵庫】:神戸弘陵(3-1神戸科学技術)3年ぶり12回目
【奈良】:奈良育英(2-1生駒)🌼3年連続16回目
【和歌山】初芝橋本高(2-1和歌山北高)🌼3年ぶり17回目

【鳥取】:米子北高(2-1鳥取城北)14年連続19回目
【島根】:立正大淞南(2-0益田東)2年連続20回目
【岡山】:岡山学芸館高(1-0玉野光南)3年連続6回目
【広島】:広島国際学院高 vs 瀬戸内高
【山口】:高川学園vs聖光
【香川】:大手前高松(1-0高松商)3年ぶり3回目
【徳島】:徳島市立(6-0徳島科学技術)2年連続20回目
【愛媛】:今治東中等教育(2-0済美)🌼2年ぶり3回目
【高知】:明徳義塾(4-3高知国際)🌼3年ぶり9回目

【福岡】:飯塚(1-0東福岡)2年連続2回目
【佐賀】:佐賀東vs佐賀商
【長崎】:長崎総科大附(3-1国見)2年ぶり9回目
【熊本】:大津(2-1熊本商)3年連続20回目
【大分】:柳ヶ浦vs大分
【宮崎】:日章学園高(6-1宮崎日大)2年連続17回目
【鹿児島】:神村学園/出水中央vs鹿児島城西/鹿児島実
【沖縄】:名護(0-0PK那覇西)🌼初出場
高校サッカー総合スレ part75
881 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 17:10:07.22 ID:RH/OJOLh0
↑の🌼の県リーグ所属に漏れミスあったらゴメン
基本的に弱い所のはずなんだが…明秀日立や日大藤沢みたいな横綱級が県リーグにいる昨今

『関東16強』の特に東京勢は情けない
>プレミアEAST:C市立船橋E✖流経大柏F昌平高G前橋育英
>関東一部:C✖帝京高D✖健大高崎F✖桐生一G矢板中央H✖鹿島学園
>関東二部:A✖桐光学園B✖桐蔭学園C✖山梨学院D✖西武台E✖國學院久我山G✖流経大柏BH前橋育英BI矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:@明秀日立、B日大藤沢
高校サッカー総合スレ part75
883 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 17:20:18.63 ID:RH/OJOLh0
>>872 >>878
インターハイでの明秀日立は、静岡学園3本、関西大一2本、青森山田5本しかシュート撃たせなかった
日大藤沢相手には3-1圧勝。2-2桐光学園含めてまざまざと見ていた
関東人贔屓視点では
S:明秀日立、尚志、青森山田
A:前橋育英、大津、市立船橋、日大藤沢、帝京長岡、神村学園、日章学園あたり?
静岡学園2-1磐田東戦は見たんだが、他県人としては平凡なサッカーだった
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
739 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 17:22:44.54 ID:RH/OJOLh0
ネカフェに居られる時間が残り短くなってきた

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧(🌼県リーグ所属)
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】: 北海(3-1旭川実)3年連続13回目
【青森】:青森山田高(9-0野辺地西)27年連続29回目
【岩手】:遠野高(1-0専大北上)🌼3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高(1-0東北学院)🌼2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高(2-0秋田商)🌼2年連続6回目
【山形】:山形明正高(1-0羽黒)🌼初出場
【福島】:尚志高(3-0聖光学院)3年連続14回目

【茨城】:明秀日立(4-0霞ヶ浦)🌼4年ぶり5回目
【栃木】:矢板中央(2-1國學院栃木)2年ぶり13回目
【群馬】:前橋育英(2-0健大高崎)3年連続26回目
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋(5-1日体大柏)3年ぶり24回目
【東京A】:早稲田実(2-0國學院久我山)🌼初出場
【東京B】:堀越(1-1PK修徳)🌼2年ぶり5回目
【神奈川】:日大藤沢(1-0桐蔭学園)🌼2年連続7回目
【山梨】:帝京第三(3-2日本航空)🌼8年ぶり11回目

【長野】:松本国際(1-0東京都市大塩尻)2年連続6回目
【新潟】:帝京長岡(5-2開志学園JSC)2年ぶり10回目
【富山】:富山第一(3-0富山北部)9年連続34回目
【石川】:星稜高(2-0鵬学園)4年連続32回目
【福井】:丸岡高(2-1福井商)6年連続34回目
【静岡】:静岡学園(2-1藤枝東)2年ぶり14回目
【愛知】:名古屋(0-0PK刈谷)🌼初出場
【岐阜】:帝京大可児(6-2美濃加茂)🌼5年連続10回目
【三重】:四日市中央工(4-0宇治山田商)🌼4年ぶり35回目

【滋賀】:近江(2-1草津東)2年連続3回目
【京都】:京都橘(2-1東山)3年ぶり10回目
【大阪】:東海大仰星(4-0履正社)7年ぶり6回目
【兵庫】:神戸弘陵(3-1神戸科学技術)3年ぶり12回目
【奈良】:奈良育英(2-1生駒)🌼3年連続16回目
【和歌山】初芝橋本高(2-1和歌山北高)🌼3年ぶり17回目

【鳥取】:米子北高(2-1鳥取城北)14年連続19回目
【島根】:立正大淞南(2-0益田東)2年連続20回目
【岡山】:岡山学芸館高(1-0玉野光南)3年連続6回目
【広島】:広島国際学院高 vs 瀬戸内高
【山口】:高川学園vs聖光
【香川】:大手前高松(1-0高松商)3年ぶり3回目
【徳島】:徳島市立(6-0徳島科学技術)2年連続20回目
【愛媛】:今治東中等教育(2-0済美)🌼2年ぶり3回目
【高知】:明徳義塾(4-3高知国際)🌼3年ぶり9回目

【福岡】:飯塚(1-0東福岡)2年連続2回目
【佐賀】:佐賀東vs佐賀商
【長崎】:長崎総科大附(3-1国見)2年ぶり9回目
【熊本】:大津(2-1熊本商)3年連続20回目
【大分】:柳ヶ浦vs大分
【宮崎】:日章学園高(6-1宮崎日大)2年連続17回目
【鹿児島】:神村学園/出水中央vs鹿児島城西/鹿児島実
【沖縄】:名護(0-0PK那覇西)🌼初出場
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
741 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 17:25:32.16 ID:RH/OJOLh0
↑の🌼の県リーグ所属に漏れミスあったらゴメン
基本的に弱い所のはずなんだが…明秀日立や日大藤沢みたいな横綱大関級が県リーグにいる昨今

『関東16強』の特に東京勢は荒れた
>プレミアEAST:C市立船橋E✖流経大柏F昌平高G前橋育英
>関東一部:C✖帝京高D✖健大高崎F✖桐生一G矢板中央H✖鹿島学園
>関東二部:A✖桐光学園B✖桐蔭学園C✖山梨学院D✖西武台E✖國學院久我山G✖流経大柏BH前橋育英BI矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:@明秀日立、B日大藤沢

日大藤沢の尾野、大津の碇、本当に選手権出場おめでとう!
”水戸魂”の若苗たち!齋藤俊輔も待ってる!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
743 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 17:34:01.57 ID:RH/OJOLh0
>>734
”ワッチョイなしの呪い”
そして>>1のおそらく”アウアウのIDチェンジャー持ちの呪い”の所為だ怨嗟砲は↓を参照!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54

5ch規制が厳しかろうと、俺はけっして折れない!
ROM者の目を、我が剛運を舐めるな!
今回の経緯で、ネットでの居場所を失ったのは、つくづくオマエたちそのものなのだ!
 【 鏡 】

俺は最低限Talkスレでの発信は果たせる!
これからも覚悟しろ!
本日は大満足!未来への扉は掴んだ!
2024年「J1昇格」へ!
おつかれさまでした!濱崎水戸!
秋春制後の日本フットボール界を考える
423 :U-名無しさん[]:2023/11/12(日) 17:50:00.51 ID:RH/OJOLh0
>>422
 大 論 外 !
>>13以降からゆっくり見直してこいっ!
>日本民族には、大晦日で1年が完全に終わって、お正月から気持ち一新して切り替える文化が、極めて強固に社会構造から組み込まれている
>それに歯向かったら、組織はドッチラケして、民衆から支持を失ってWEリーグみたいにリーグ経営破たんに突き進むだけ!
>ド阿呆でも判る!大論外!

えーっと自分は5ch規制が酷くなって、当面Talk水戸スレでしか発信活動ができそうにありませんっ
今日は7時間だけ↓な感じで、ネカフェ遠征していました。(”剛運”炸裂)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699000274/667-743
このスレはどうなるか判りませんが、サッカーの神様の正しい判断を必ず信じています!
高校サッカー総合スレ part75
891 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dbb-EFnx [106.185.153.203])[]:2023/11/12(日) 18:09:52.27 ID:RH/OJOLh0
JFAアカデミー静岡仕込みの船越U18日本代表が、”スペイン流ごっこ”の糞戦術サッカーでどんどん弱体化してる
S:明秀日立、尚志、青森山田の3強で連合軍を作ったらすげー強いと思う

高校サッカーインターハイでスカウトも注目する選手たち 「大会屈指の守護神」「迫力十分のエアバトル」を見せるGK&DF6人 by森田将義、吉田太郎
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2023/07/26/_gkdf/index.php
>中村圭佑(なかむら・けいすけ/静岡学園/GK/3年/187cm、80kg)
>雨野颯真(あまの・そうま/前橋育英/GK/3年/185cm、79kg)
>小泉佳絃(こいずみ・かいと/青森山田/DF/3年/190cm、77kg)
>朴 勢己(ぱく・せぎ/東邦/DF/3年/184cm、75kg)
>山本 虎(やまもと・とら/青森山田/DF/3年/183cm、78kg)
>吉永夢希(よしなが・ゆめき/神村学園/DF/3年/177cm、69kg)

高校サッカーインターハイで全国屈指のMF&FW8人「アジアMVP」「強烈な突破力と得点力」「規格外のボランチ」など
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2023/07/26/mffwmvp/
>神田拓人(かんだ・ひろと/尚志/MF/3年/174cm、65kg)
>碇 明日麻(いかり・あすま/大津/MF/3年/187cm、70kg)
>安斎悠人(あんざい・ゆうと/尚志/MF/3年/175cm、67kg)
>名和田我空(なわた・がく/神村学園/MF/2年/171cm、62kg)
>松田悠世(まつだ・ゆうせい/桐光学園/MF/3年/166cm、61kg)
>郡司璃来(ぐんじ・りく/市立船橋/FW/3年/173cm、63kg)
>神田奏真(かんだ・そうま/静岡学園/FW/3年/179cm、70kg)
>西丸道人(にしまる・みんと/神村学園/FW/3年/169cm、68kg)

【総体ベストイレブン】明秀日立&桐光学園から4人ずつ選出! 名門を牽引したCBや得点王のFWなど! MVP級の活躍だったのは... by森田将義
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=136853
FW:宮下拓弥(桐光学園)、齋藤俊輔(桐光学園)、松田悠世(桐光学園) 
MF:尾野優日(日大藤沢) 、長谷川幸蔵(明秀日立)、吉田裕哉(明秀日立)  大原大和(明秀日立)
DF:森紺(高知)、平田大耀(国見)、山本凌(明秀日立) 
GK:渡辺勇樹(桐光学園)

明秀のダブルボランチと尚志の安西、一体進路はどうなるんだか?
水面下でナニか動いている感じ
明秀が全国決めたから一気にヤマが動くかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。