トップページ > 国内サッカー > 2023年11月05日 > sxhyISuV0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000003012206832331101242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ 6b19-0SSA [244.40.179.219])
U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])
U-名無しさん (ワッチョイ c1a2-0SSA [244.40.179.219])
U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
高校サッカー総合スレ part74
高校サッカー総合スレ part75
高校サッカー総合スレ part75

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
150 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[]:2023/11/05(日) 00:17:23.31 ID:sxhyISuV0
>>146へ
>>126より
■我がスレ立て”剛運”の勝利=
粘れ!水戸ホーリーホック599~人生の先輩からのエール 2023年9月03日~
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1693667583/
>仙台戦○1-0勝ち、山口戦○2-1勝ち。金沢戦○3-0勝ち。
>水戸ユースA3-1矢板中央B、 水戸ユースB3-1牛久栄進A。
>森保A代表4-1ドイツ、森保A代表4-2トルコ

>>127より
粘れ!水戸ホーリーホック572~30日大宮戦は声出し応援MAO FES! 2022年7月19日~8月8日 
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658221168/
>○1-0勝ち7.30(土)Ksスタ vs相馬大宮(①30.34億):得点者=曽根田 ←コロナ・ケガで14人以上離脱でも勝利
>△1-1引分8.7(日)アウェイ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):得点者=木下 ←コロナ・ケガで7人以上離脱+糞審判
粘れ!水戸ホーリーホック550~収穫の"秋"葉水戸 2021年9月26日~10月11日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1632637957/
>○2-1勝ち9/26(日)Ksスタ vs柳下金沢(6.65億):得点者=涼太郎、藤尾
>○3-2勝ち9/27(月)エリートリーグ:札幌 2-3 水戸戦
>△4-4引分10/3(日)アウェイ vs高木相模原(3.79億):得点者=藤尾、中山、奥田、奥田
>○3-1勝ち10/4(月)エリートリーグ:水戸 3-1 横浜FM
>○2-1勝ち10/10(日)Ksスタ vs久藤群馬(6.22億):得点者=大崎、松崎
粘れ!水戸ホーリーホック536~勝利にたなびく鯉のぼり 2021年4月29日~5月6日 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619706877/
>○1-0勝ち5/02(日)Ksスタ vs吉田孝長崎(18.58億):得点者=奥田
>○3-2勝ち5/05(水)アウェイ vs柳下金沢(6.65億):得点者=山根、中山、奥田

この我が”剛運”無敗伝説が無かったら、完全に「J3降格」していたぞ!

オマエたちは、この”歴史抹消”に懸命だけどなっ
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
151 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 00:31:55.67 ID:sxhyISuV0
>>145
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1720769069228703862
>本日もありがとうございました。
>勝てなくて、情け無い試合をして申し訳ありませんでした。

Blues系の方々は、俺も含めてこのツイッターにロクに投稿できない諸状況に居る
その元凶とは「ヴィエントアズール謎の解散」に、さまざまな勢力が介入してきた恐怖

>それぐらいに磐田さんは強かったですし、簡単に埋まらないクラブ力の差がありました。
>何かを変えなければ、今日感じた差を限られた時間の中で埋めることは出来ないです。

決定的なのは平均「3415人」
陽光に晒すしかないんじゃない?
https://twitter.com/thejimwatkins
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
123 :U-名無しさん[]:2023/11/05(日) 01:04:21.09 ID:sxhyISuV0
「サポーターの皆さんには感謝しかない」野々村芳和チェアマンが福岡のルヴァン杯優勝に「励みになり、勇気になる」、敗れた浦和には「気持ちが良くわかる」と札幌時代を回想
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df5a6b0c1b38d8767f07e8840d5ed762b63588a
こんなコメントを刻んでみた
>水戸サポとして、今日の長谷部さん他の福岡の方々にとてつもない万感の想いはあるのですが…
>野々村チェアマンにはこれだけの苦境から這い上がって来たJ2チームの誇りと実力を軽視しないでください
>その口先が毎回言う「良い作品」は、春秋制社会の日本民族に晩秋の季節が必ず似合います
>今日のルヴァン杯決勝戦には本当に深く感動しました
>でも5月頃の農作業が糞忙しいときにルヴァンやリーグ戦のクライマックスを置かれても、本能的に号泣するほどの感情は湧いてきません
>日本人にとって、晩秋の季節だからこそスポーツ競技は感動的な頂点を迎えられるのです
>みんなと一緒に盛り上げたいなら判ってください
>「チームをバラバラ」にしないでください
>サポの気持ちを汲み取ろうとしない最近の野々村チェアマンの独裁ぶりには、秋春制を巡って不審感だらけです

本音を言えば、春秋制に転じた裏切り者=浦和レッズの”慶應閥”
とっくに三菱グループの人事構図なんて、最初っから全部見えているんだよ!

ルヴァン杯を失って、心っ底から ザ マ ー ミ ロ ー !
浦和南高校出身の田嶋幸三に縁深き浦和レッズだけは、新CWCで応援はしないっ!
高校サッカー総合スレ part74
828 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b19-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 01:44:55.45 ID:sxhyISuV0
>>827
関東は群雄割拠の下剋上の時代が続いているから魅力的だし、この予選ベスト4の時期には否応なく盛り上がる
明日は他の地域も下剋上にガンバレ

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【秋田】:明桜高└2年連続6回目
【山形】:山形明正高└初出場
【鳥取】:米子北高└14年連続19回目
【岡山】:岡山学芸館高└3年連続6回目
【宮崎】:日章学園高└2年連続17回目

明日で一気に増える
高校サッカー総合スレ part74
832 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 07:03:52.28 ID:sxhyISuV0
>>830
6年前に霞ヶ浦が大金を投じて専用グラウンド新設し、名将を呼び
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?384172-384172-fl
他県からのリクルートを始めるようになって、茨城県南勢の勢力図がどんどん変わってきている
昔は水戸市勢と鹿行勢が牽引して、+明秀日立のベスト8。県南県西勢は大抵ベスト16で討ち死にというのが当たり前だった
それにしてもあの鹿島学園が霞ヶ浦に負けるとは今回の大波乱
プリンスに昇格するとサッカーレベルが下がっていくという典型例
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
160 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 07:09:30.65 ID:sxhyISuV0
>>158へ
【>>98】より
このスレで跋扈している、”チームイメージ加害者”たちへ!
オマエたちの処為で、これまで水戸ホーリーホックにはいつもいつも"悲運癖"が舞い降りてきた!
大崎航詩の再ケガなど、懸命な選手たちがこの毎回の卑怯さにゲンナリしてしまう!
どれほどまでに>>1のワガママが、チームに迷惑を掛け続けてきたと思っているのだ!
ここは”全レス”の誘導テンプレに協調しやがった、個人実名誹謗中傷リンク貼りなど5chルール違反で、立て直すべき 荒 ら し スレです!

>"全レス"は、5ch運営から過去にわざわざ直接名指しで、●板TOPよりアナウンス。全レス(荒らし)の書き込は禁止●とまで公然追放されました
>5chにおける最悪ルール違反である容量落としの常習犯で、なんとサッカーを見てすらいません!
>そのあまりの凶悪さに屈して、全盛期に比べて代表板の投稿量は1/20まで激減しました
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>元々はベッコアメ・インターネットユーザー:http://www.bekkoame.co.jp/(現在は法人向けサービス特化)
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
>なによりも朝鮮系工作員たちが、国益に都合が良い森保ジャパンの人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!

>こんな”全レス(荒らし)”に、なんと喜々として屈した、フェアでもクリーンでもない水戸スレ!
>サッカー代表板の書き込み量が1/20にまでに激減させられた意味が、オマエラには全然判っていない
>そういう 卑 劣 さ だ か ら 水戸ホーリーホックは、頻繁に勝ち運と審判運と怪我運に見放されている
>こんなルール違犯スレには、” 集 団 加 害 者 ”って自覚を永遠に刻みつけろ!
>2023年ここまでのキブンの悪さは、ずっとオマエラの集団イジメ責任と共にある!

だって「サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」だぞ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/977
>そいつのせいで折角立ててやったのにもう終了しちまうし
>二度と立ててやらんつもりだがな
>このスレを立てた>1とは、結局、全レス当人だったのか!
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」は、どれだけ観る目がない糞雑魚ヘタレなんだよっ?
このように反インファイト系譜たちの”ワッチョイなしの呪いとは、ホーリーホックの集客と歴史に、重篤な棄損を掛け続けています!

もう集団イジメ癖で麻痺してしまったオマエたちの萎縮した脳ミソで、このシーズン終期を少しすら考えられないオマエたちには、水戸ホーリーホックを応援する資格は無い!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
162 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 07:29:48.26 ID:sxhyISuV0
>>153
この俺ですら、さすがにな
この2試合
”明治大魂”の村田と杉浦をなぜ軽視して、華麗ショートパスポゼッション率ごっこサッカーに向かったのは、静岡に帰郷したこだわりだったんだろうか
その漢の闘いに案の定守備が緩んで、見事敗れた”持っていない”指導者
つうか情報隠蔽癖は東海トレセン流の典型だろ
コロナ禍?を喰らったのを隠蔽なぞしたから、サポ側が長く大きくガタガタした
今日の12時からのTRM筑波大戦の全メンバーくらい、公表すれば良いのに
どれだけ水戸サポ側がケガ人の全治不詳で不満の悪影響を及ぼしていると思ってるんだか…

>>11の
?-?引分10.29(日)11:00アウェイ vs岩政鹿島:広瀬陸斗95
11.4(土)14:00アウェイ vs横内磐田:伊藤槙人92、鈴木雄斗93
11.5(日)12:00アツマーレTRM筑波大学戦
11.12(日)13:00Ksスタ vs秋葉清水:秋葉忠宏監督、市川大佑コーチ、岸本武流97
このTRM鹿島戦スコアも、この俺がどれだけ公表したくて憤懣だったコトか!怒
ヘタレ岩政の意向なんぞは交渉しろ!茨城ダービーの歴史の深さをナメてるのか!
気性が”歴史の街・水戸”らしくないんだよー
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
169 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 09:57:48.15 ID:sxhyISuV0
>>163 
それはもの凄ーく、優しい易しいスポンサー条件提示だと思う…

我々は日本で唯一、圧巻な監督人脈を誇るJチーム
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/186 より
<アジア組>
西ヶ谷隆之73監督(シンガポールA代表)
三浦俊也63監督(タイU-20代表監督退任?)
<JFA組>
佐藤孝大92分析コーチ(水戸桜の牧高-筑波大-トラウム石岡コーチ)
<Jリーグ組>
長谷部茂利71監督(福岡)
秋葉忠宏75監督・市川大佑コーチ(清水)
大槻毅72監督(群馬)
木山隆之72監督・吉田賢太郎コーチ(岡山)
須藤大輔77監督(藤枝)
時崎悠79監督(栃木)
依田光正77監督(福島)
吉本岳史78監督(高知)
池田伸康70コーチ(浦和)
大和田真史81コーチ・永井俊太82コーチ(千葉)
中島俊一82コーチ(磐城)
林一章76コーチ(鈴鹿)
武田博行83コーチ(枚方)

<地域リーグ組>
山口遼95監督(エリース東京今年で退任)
佐野元則監督(水戸ホーリーホックC&L)
流山FC 高勝竜64監督
<大学サッカー界>
東京国際大:前田秀樹54監督、上原陽一コーチ、岩舘侑哉85コーチ、鈴木和裕76コーチ、鬼塚忠久55スカウト、
流通経済大:中野雄二62監督、大平正軌70コーチ
筑波大:小井戸正亮78監督
東京大学:林陵平86監督(今年で退任)
北陸大:西川周吾77監督
早稲田大:小澤雄希83コーチ
立正大:荒田智之85コーチ
松本大:塩沢勝吾82コーチ
江戸川大学:木澤正徳62コーチ
東洋大:磯山和司75コーチ?
<高校サッカー界>
花巻東:柱谷哲二64TA
帝京高校:日比威73監督
水戸啓明:巻田清一68監督、
宮崎日大:南光太79監督
前橋高校:笠原宗太76監督
上越高校:藤川祐司87監督、
相馬東:小野隆義78監督、他
<女子サッカー界>
ノジマステラ神奈川相模原:菅野将晃69監督
静岡SSUボニータ:小川貴史77監督、他
<ジュニア年代>
清瀬VALIANT:鈴木隆行76コーチ、他多数

大津高校の平岡和徳65総監督も萩原武久顧問の教え子で太いパイプあり。碇明日麻の恩師
>>28の通り11月8日~12日の日程でハノーファー96のスタッフも来水する
今日のTRM筑波大戦が練習生最終テストなら、火曜日頃に、人心を収める為の新入団内定発表も来そう

秋葉清水戦に向けて、毎年斜め上を突いてくるのが水戸特有のリバウンドメンタリティ
「粘れ」。見せて貰いましょう!
高校サッカー総合スレ part74
837 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 10:10:47.88 ID:sxhyISuV0
去年の岡山学芸館vs東山の決勝戦を、誰も5chねらーは予想できなかった

そして、令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」サッカー競技 ゲキサカ特集ページ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?382665-382665-fl
インターハイ16強(🌟は県リーグ)
🌟明秀日立、桐光学園、🌟日大藤沢、🌟国見、尚志、市立船橋、矢板中央、🌟高知
青森山田、前橋育英、米子北、岡山学芸館、旭川実、🌟帝京大可児、🌟高川学園、金光大阪

このインターハイ16強の時点で、全国的に地殻変動期に入ってるのは間違いない
>>165などの「プロレスラー並みのドカ喰いと連日の猛筋トレ」が、下剋上の牙を奮い始めていてる
高校サッカー総合スレ part74
842 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 10:55:24.29 ID:sxhyISuV0
>>838
https://www.youtube.com/watch?v=ODeC6Pfb4Bk
高校サッカー総合スレ part74
867 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 11:30:19.77 ID:sxhyISuV0
>>855
ウソつくな!ガッツリ観てるぞ
桐生一2-1前橋育英。
前半終了。退場とかはない
前橋育英、小綺麗なサッカーになっちゃって例年のようなグンマーの執着心は無くなったかな
2失点目は痛恨のバックパスミスを桐生FWが綺麗に掻っ攫って決めた
前育の平岡とかいう1年生がエグいけど全体に例年より平凡なチーム
プロ入り候補は居なさそうか
ガチムチがいなくなって例年の前育より線が細い。パスを足元で回しがち
桐生は押し込まれていて、失点はオフサイドっぽいのに線審は旗を上げなかった
ともあれスコア的には面白い
後半は激戦になりそう
チームワークの良い桐生の逃げ切りも充分ある
群馬TV製作を全国で簡単に観れて良い時代になったモノだ
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
176 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 11:34:52.89 ID:sxhyISuV0
碇明日麻の大津vs秀岳館、視聴中
https://www.youtube.com/watch?v=cCS47BJZUQw
高校サッカー総合スレ part74
984 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:18:54.11 ID:sxhyISuV0
前育3-2桐生第一、激闘の大逆転勝ちで試合終了。
大津3-1秀岳館戦もチラ見もしながら試合終了

>>867で
>前橋育英、小綺麗なサッカーになっちゃって例年のようなグンマーの執着心は無くなった
って前半って刻んだけど、後半になってあからさまに修正されて泥臭く執着心まみれの、前橋育英の猛虎サッカーに完全に戻った
黒人ハーフの子と最後に出てきた決勝ヘディング決めた子に、桐生第一が気迫に呑まれた感じ
北関東のサッカーって感じ。さすがだー
奇しくも>>721-740の明秀日立2-1古河一のラスト逆転勝ちと非常に同調感を感じた。ソックリ、デジャビュー
強いチームは強いねえ、どっちも強い
後半の前育は小綺麗なパスサッカーを捨てた後が怖ろしい
この2チームは強いね。ダブル優勝候補。明秀日立の方がちょっぴり上な感じだけど
桐生はスタミナ不足。前半を飛ばし過ぎた

大津の巨神兵軍団も、制空権の圧倒差。
有無を言わさない、ハイボールの競り合い依存戦術徹底は強い
秀岳館はパワー不足だったかな。関東のチームに似てた
都合により碇明日麻には詳しい訳だが、騒がれる訳だ
187cmなのにトラップの柔らかさが異次元。足元も巧すぎる
背番号10番がプレースタイルからも似合ってる
トップ下のポジションでも出来そう。身体が2ヵ月前よりよほどバランス良くなった
大津も強いね。スタミナを消耗しないで高さでブッタ叩く平均身長178cm軍団

紛れもなく今年は、全都道府県が強いね。
去年の岡山学芸館vs東山の決勝戦がヌルく思い出されてしまったほど
海外スカウトも観てるんじゃないかなあ
この前育の大逆転勝ち試合を観て確信
史上最高のハイレベル戦術大会の予感が早くもヒシヒシ
来週は決勝戦。各地が非常に楽しみ。
つか、午後の千葉県が気になるー
高校サッカー総合スレ part74
992 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:28:49.93 ID:sxhyISuV0
4試合を観て
明秀日立≧前橋育英≧大津≧国学院久我山>帝京≧桐生第一≧古河一>秀岳館という総合力の個人印象
ただ明秀はGKが穴
レベルは上がった。間違いなく去年よりレベルは上がった
大津の巨人兵サッカーをどう評価するか?
まだ決勝戦が残ってる
ネットで県予選から存分に視聴できる時代って幸せー
高校サッカー総合スレ part75
1 :U-名無しさん (ワッチョイ c1a2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:43:38.15 ID:sxhyISuV0
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑をコピペして、スレ立て時の先頭に貼り付けてください。

前スレ
高校サッカー総合スレ part74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1696528318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
高校サッカー総合スレ part75
5 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:54:23.04 ID:sxhyISuV0
>>4
こっちが10秒早いからコッチで問題ないよ

令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」サッカー競技 ゲキサカ特集ページ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?382665-382665-fl
インターハイ16強(🌟は県リーグ)
🌟明秀日立、桐光学園、🌟日大藤沢、🌟国見、尚志、市立船橋、矢板中央、🌟高知
青森山田、前橋育英、米子北、岡山学芸館、旭川実、🌟帝京大可児、🌟高川学園、金光大阪

高円宮U-18プレミアリーグ・EAST順位表(11/1時点)
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点差
1 青森山田高校(青森県) 44 19 14 2 3 48 22 +26
2 尚志高校(福島県) 43 19 13 4 2 40 13 +27
3 川崎フロンターレU-18(神奈川県) 40 19 12 4 3 53 15 +38
4 柏レイソルU-18(千葉県) 30 19 8 6 5 40 28 +12
5 市立船橋高校(千葉県) 27 19 6 9 4 30 26 +4
6 流経大付属柏高(千葉県) 25 19 7 4 8 29 27 +2
7 前橋育英高校(群馬県) 23 19 7 2 10 23 35 -12
8 昌平高校(埼玉県) 22 19 6 4 9 25 29 -4
9 FC東京U-18(東京都) 21 19 5 6 8 25 31 -6
10 横浜Fマリノスユース(神奈川県) 17 19 4 5 10 20 33 -13
11 大宮アルディージャU18(埼玉県) 14 19 3 5 11 17 33 -16
12 旭川実業高校(北海道) 10 19 3 1 15 14 72 -58

WEST順位表
1 サンフィレッチェ広島ユース(広島県) 37 19 11 4 4 44 24 +20
2 ヴィッセル神戸U-18(兵庫県) 36 19 11 3 5 32 19 +13
3 静岡学園高校(静岡県) 34 18 10 4 4 35 24 +11
4 米子北高校(鳥取県) 30 19 9 3 7 35 27 +8
5 名古屋グランパスU-18(愛知県) 27 19 7 6 6 28 26 +2
6 大津高校(熊本県) 27 19 8 3 8 40 40 0
7 東福岡高校(福岡県) 25 19 7 4 8 30 29 +1
8 横浜FCユース(神奈川県) 25 18 7 4 7 29 34 -5
9 ジュビロ磐田U-18(静岡県) 23 19 7 2 10 37 41 -4
10 神村学園高等部(鹿児島県) 21 18 6 3 9 31 40 -9
11 サガン鳥栖U-18(佐賀県) 18 18 5 3 10 27 36 -9
12 履正社高校(大阪府) 10 17 3 1 13 21 49 -28
高校サッカー総合スレ part75
6 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:55:46.63 ID:sxhyISuV0
昨日までの関東勢一式(🌟は当初の上位予想校)
東京A 11/4 準決勝
🌟國學院久我山 1-1(PK勝ち) 🌟帝京
早稲田実 1-0 国士舘
11/11 決勝 :🌟國學院久我山 - 早稲田実

茨城 11/4 準決勝 
🌟明秀日立 2-1 古河第一
霞ヶ浦 2-2(PK勝ち) 🌟鹿島学園
11/12 決勝 :🌟明秀日立 - 霞ヶ浦

神奈川 11/4 準決勝
🌟桐蔭学園 1-1(PK勝ち) 🌟桐光学園
🌟日大藤沢 4-2 湘南工科大附
11/12 決勝 :🌟桐蔭学園 - 🌟日大藤沢

明日は残り関東の準決勝!
千葉 11/5 準決勝
🌟市立船橋 - 拓殖大紅陵
🌟流経大附柏 - 日体大柏

群馬 11/5 準決勝
🌟前橋育英 3-2 🌟桐生第一
🌟健大高崎 - 前橋商

埼玉 11/5 準決勝
🌟昌平 7-2 武南
聖望学園 - 浦和南

栃木 11/5 準決勝
🌟矢板中央 - 白鴎大足利
國學院栃木 - 佐野日大高

山梨 11/5 準決勝
🌟山梨学院 - 日本航空
帝京第三 - 東海大甲府

東京B 11/5 準決勝
日大三 - 堀越
修徳 - 大成

『関東16強』を基準にして、左側に勝ったチームを記載
>プレミアEAST:④市立船橋⑥流経大柏⑦昌平高⑧前橋育英
>関東一部:④✖帝京高⑤健大高崎⑦桐生一⑧矢板中央⑨✖鹿島学園
>関東二部:②✖桐光学園③桐蔭学園④山梨学院⑤✖西武台⑥國學院久我山⑧流経大柏B⑨前橋育英B⑩矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:①明秀日立、③日大藤沢
高校サッカー総合スレ part75
7 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 13:57:56.32 ID:sxhyISuV0
土曜日時点までの、第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【秋田】:明桜高└2年連続6回目
【山形】:山形明正高└初出場
【鳥取】:米子北高└14年連続19回目
【岡山】:岡山学芸館高└3年連続6回目
【宮崎】:日章学園高└2年連続17回目

本日で一気に増える
高校サッカー総合スレ part75
8 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:06:06.26 ID:sxhyISuV0
福島県大会決勝 試合終了
尚志 3-0 聖光学院

青森県予選決勝終了
青森山田 9-0 八戸学院野辺地西

大阪県予選準決勝
履正社2-1金光大阪(終了)
高校サッカー総合スレ part75
20 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:22:04.70 ID:sxhyISuV0
>>11 >>15
超ムカツいた!雑魚どもが!コッチが10秒早いのに
高校サッカー総合スレ part75 (スレ立て時刻)11/05(日) 13:43:38.15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699159418/

逆効果!テンプレ両貼り策へ!

令和5年度全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」サッカー競技 ゲキサカ特集ページ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?382665-382665-fl
インターハイ16強(🌟は県リーグ)
🌟明秀日立、桐光学園、🌟日大藤沢、🌟国見、尚志、市立船橋、矢板中央、🌟高知
青森山田、前橋育英、米子北、岡山学芸館、旭川実、🌟帝京大可児、🌟高川学園、金光大阪

高円宮U-18プレミアリーグ・EAST順位表(11/1時点)
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点差
1 青森山田高校(青森県) 44 19 14 2 3 48 22 +26
2 尚志高校(福島県) 43 19 13 4 2 40 13 +27
3 川崎フロンターレU-18(神奈川県) 40 19 12 4 3 53 15 +38
4 柏レイソルU-18(千葉県) 30 19 8 6 5 40 28 +12
5 市立船橋高校(千葉県) 27 19 6 9 4 30 26 +4
6 流経大付属柏高(千葉県) 25 19 7 4 8 29 27 +2
7 前橋育英高校(群馬県) 23 19 7 2 10 23 35 -12
8 昌平高校(埼玉県) 22 19 6 4 9 25 29 -4
9 FC東京U-18(東京都) 21 19 5 6 8 25 31 -6
10 横浜Fマリノスユース(神奈川県) 17 19 4 5 10 20 33 -13
11 大宮アルディージャU18(埼玉県) 14 19 3 5 11 17 33 -16
12 旭川実業高校(北海道) 10 19 3 1 15 14 72 -58

WEST順位表
1 サンフィレッチェ広島ユース(広島県) 37 19 11 4 4 44 24 +20
2 ヴィッセル神戸U-18(兵庫県) 36 19 11 3 5 32 19 +13
3 静岡学園高校(静岡県) 34 18 10 4 4 35 24 +11
4 米子北高校(鳥取県) 30 19 9 3 7 35 27 +8
5 名古屋グランパスU-18(愛知県) 27 19 7 6 6 28 26 +2
6 大津高校(熊本県) 27 19 8 3 8 40 40 0
7 東福岡高校(福岡県) 25 19 7 4 8 30 29 +1
8 横浜FCユース(神奈川県) 25 18 7 4 7 29 34 -5
9 ジュビロ磐田U-18(静岡県) 23 19 7 2 10 37 41 -4
10 神村学園高等部(鹿児島県) 21 18 6 3 9 31 40 -9
11 サガン鳥栖U-18(佐賀県) 18 18 5 3 10 27 36 -9
12 履正社高校(大阪府) 10 17 3 1 13 21 49 -28
高校サッカー総合スレ part75
23 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:22:50.14 ID:sxhyISuV0
昨日までの関東勢一式(🌟は当初の上位予想校)
東京A 11/4 準決勝
🌟國學院久我山 1-1(PK勝ち) 🌟帝京
早稲田実 1-0 国士舘
11/11 決勝 :🌟國學院久我山 - 早稲田実

茨城 11/4 準決勝 
🌟明秀日立 2-1 古河第一
霞ヶ浦 2-2(PK勝ち) 🌟鹿島学園
11/12 決勝 :🌟明秀日立 - 霞ヶ浦

神奈川 11/4 準決勝
🌟桐蔭学園 1-1(PK勝ち) 🌟桐光学園
🌟日大藤沢 4-2 湘南工科大附
11/12 決勝 :🌟桐蔭学園 - 🌟日大藤沢

明日は残り関東の準決勝!
千葉 11/5 準決勝
🌟市立船橋 - 拓殖大紅陵
🌟流経大附柏 - 日体大柏

群馬 11/5 準決勝
🌟前橋育英 3-2 🌟桐生第一
🌟健大高崎 - 前橋商

埼玉 11/5 準決勝
🌟昌平 7-2 武南
聖望学園 - 浦和南

栃木 11/5 準決勝
🌟矢板中央 - 白鴎大足利
國學院栃木 - 佐野日大高

山梨 11/5 準決勝
🌟山梨学院 - 日本航空
帝京第三 - 東海大甲府

東京B 11/5 準決勝
日大三 - 堀越
修徳 - 大成

『関東16強』を基準にして、左側に勝ったチームを記載
>プレミアEAST:④市立船橋⑥流経大柏⑦昌平高⑧前橋育英
>関東一部:④✖帝京高⑤健大高崎⑦✖桐生一⑧矢板中央⑨✖鹿島学園
>関東二部:②✖桐光学園③桐蔭学園④山梨学院⑤✖西武台⑥國學院久我山⑧流経大柏B⑨前橋育英B⑩矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:①明秀日立、③日大藤沢
高校サッカー総合スレ part75
25 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:24:14.54 ID:sxhyISuV0
土曜日時点までの、第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【秋田】:明桜高└2年連続6回目
【山形】:山形明正高└初出場
【鳥取】:米子北高└14年連続19回目
【岡山】:岡山学芸館高└3年連続6回目
【宮崎】:日章学園高└2年連続17回目

既に報告済み

福島県大会決勝 試合終了
尚志 3-0 聖光学院

青森県予選決勝終了
青森山田 9-0 八戸学院野辺地西

大阪県予選準決勝
履正社2-1金光大阪(終了)

群馬県大会 11/5 準決勝
前橋育英 3-2 桐生第一
健大高崎 - 前橋商

埼玉県大会 11/5 準決勝
昌平 7-2 武南
聖望学園 - 浦和南
高校サッカー総合スレ part75
30 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:34:11.41 ID:sxhyISuV0
去年の岡山学芸館vs東山の決勝戦を、誰も5chねらーは予想できなかった
インターハイ16強(🌟は県リーグ)の時点で、全国的に地殻変動期に入ってるのは間違いない
🌟明秀日立、桐光学園、🌟日大藤沢、🌟国見、尚志、市立船橋、矢板中央、🌟高知
青森山田、前橋育英、米子北、岡山学芸館、旭川実、🌟帝京大可児、🌟高川学園、金光大阪
「プロレスラー並みのドカ喰いと連日の猛筋トレ」が、下剋上の牙を奮い始めていてる

================================
桐生一2-1前橋育英。前半終了
前橋育英、小綺麗なサッカーになっちゃって例年のようなグンマーの執着心は無くなったかな
2失点目は痛恨のバックパスミスを桐生FWが綺麗に掻っ攫って決めた
前育の平岡とかいう1年生がエグいけど全体に例年より平凡なチーム
プロ入り候補は居なさそうか
ガチムチがいなくなって例年の前育より線が細い。パスを足元で回しがち
桐生は押し込まれていて、失点はオフサイドっぽいのに線審は旗を上げなかった
ともあれスコア的には面白い
後半は激戦になりそう
チームワークの良い桐生の逃げ切りも充分ある
群馬TV製作を全国で簡単に観れて良い時代になったモノだ

================================
前育3-2桐生第一、激闘の大逆転勝ちで試合終了。
大津3-1秀岳館戦もチラ見もしながら試合終了

>>867で
>前橋育英、小綺麗なサッカーになっちゃって例年のようなグンマーの執着心は無くなった
って前半って刻んだけど、後半になってあからさまに修正されて泥臭く執着心まみれの、前橋育英の猛虎サッカーに完全に戻った
黒人ハーフの子と最後に出てきた決勝ヘディング決めた子に、桐生第一が気迫に呑まれた感じ
北関東のサッカーって感じ。さすがだー
奇しくも>>721-740の明秀日立2-1古河一のラスト逆転勝ちと非常に同調感を感じた。ソックリ、デジャビュー
強いチームは強いねえ、どっちも強い
後半の前育は小綺麗なパスサッカーを捨てた後が怖ろしい
この2チームは強いね。ダブル優勝候補。明秀日立の方がちょっぴり上な感じだけど
桐生はスタミナ不足。前半を飛ばし過ぎた

大津の巨神兵軍団も、制空権の圧倒差。
有無を言わさない、ハイボールの競り合い依存戦術徹底は強い
秀岳館はパワー不足だったかな。関東のチームに似てた
都合により碇明日麻には詳しい訳だが、騒がれる訳だ
187cmなのにトラップの柔らかさが異次元。足元も巧すぎる
背番号10番がプレースタイルからも似合ってる
トップ下のポジションでも出来そう。身体が2ヵ月前よりよほどバランス良くなった
大津も強いね。スタミナを消耗しないで高さでブッタ叩く平均身長178cm軍団

紛れもなく今年は、全都道府県が強いね。
去年の岡山学芸館vs東山の決勝戦がヌルく思い出されてしまったほど
海外スカウトも観てるんじゃないかなあ
この前育の大逆転勝ち試合を観て確信
史上最高のハイレベル戦術大会の予感が早くもヒシヒシ
来週は決勝戦。各地が非常に楽しみ。
つか、午後の千葉県が気になるー

================================
これまで4試合を観て
明秀日立≧前橋育英≧大津≧国学院久我山>帝京≧桐生第一≧古河一>秀岳館という総合力の個人印象
ただ明秀はGKが穴
レベルは上がった。間違いなく去年よりレベルは上がった
大津の巨人兵サッカーをどう評価するか?
まだ決勝戦が残ってる
ネットで県予選から存分に視聴できる時代って幸せー
高校サッカー総合スレ part75
39 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 14:43:39.44 ID:sxhyISuV0
>>26
完全に逆効果だ!w
200%モードで弱小静岡勢どもは、このスレでヒネリ潰す!

================================
>高体連スタイルてなんぞや?
> https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1692551421/60でも述べたが、全てのベースは
> プロレスラー並みのドカ喰いと、連日の猛筋トレだろ
>「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”
> https://number.bunshun.jp/articles/-/848575
>あとJFAゼロトレランス宣言を軽視しての、パワハラ指導の寸前
>”ゼロ・トレランスの姿勢で暴力・暴言等を根絶する ~子どもたちが安全に安心してサッカーに打ち込める環境を~
>>https://www.jfa.jp/news/00021767/
>戦術的にはハイラインハードプレスショートカウンター。スペイン流展開ポゼッション率なんて軽視
>田嶋嫁の総摂取カロリーの制限なんぞ、サッカー育成界から永遠に追放して欲しい

================================
>古いタイプのユースオタには、「プロレスラー並みのドカ喰い」が大嫌い全否定派な5chねらーが多い
>そして「JFAゼロ・トレランス宣言」には大絶賛でパワハラ指導を毛嫌いする
>特に静岡・東京系のサッカー好きは、足先技巧サッカーの総本山
>だが、”現実”は直視した方が良いぜ
>田嶋嫁や、冨樫剛一のサッカー志向は、もう完全に底が見え始めている
>世界の潮流はイングランドプレミア審判規準での、アスリートサッカーなのだ
>結局は、ジーコさん流の1993鹿島戦術「”魂”ハードプレスショートカウンター」へ
>昨晩のカナダ戦での南野の動きですら「献身・誠実・尊重」へ、日本サッカー界は回帰しつつある

====================================
>間違いないのは、今年の高体連は「プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレ」にガチムチだらけ
>体幹の強さで海外選手をも吹っ飛ばすような選手がゴロッゴロいる
>コロナ禍で3年間ロクにTRMできなかったのに、面白い現象が起きちゃった
>なんとレベルが大幅に上がってしまった
>さっきチュニジア相手に球際で圧勝して、悠々の完勝したけど
>守田や伊東や旗手や古橋や谷口など高体連まみれ
>高体連の時代がどんどん来ているよ

>11月7日発売の『Football Manager 2024』は、全世界に日本サッカーファンを爆発的に激増させる
>これから見てな
>その宝物庫たる冬の高校選手権は、これまでとは大きく世界サッカースカウト界における価値が変わっていく
>その予兆は出ている
>今年の冬の選手権は史上最高に盛り上がる。予言力

================================
>プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレの明秀日立は、静岡学園にシュート数11本対3本で2-1完勝して、とうとう日本一になりましたが♪
>もう「筋トレのしすぎはキレが鈍る」論の静岡・東京流は、歴史の大河に総合的に敗北しつつあるんですよ
>なぜに立場だけは偉そうな老害指導者たちには、そこの柔軟性が無いかなあ。
>田嶋嫁の土肥美智子は全サッカー界から追放へ!

================================
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
187 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 14:50:06.93 ID:sxhyISuV0
>>184へ
【>>98】より
このスレで跋扈している、”チームイメージ加害者”たちへ!
オマエたちの処為で、これまで水戸ホーリーホックにはいつもいつも"悲運癖"が舞い降りてきた!
大崎航詩の再ケガなど、懸命な選手たちがこの毎回の卑怯さにゲンナリしてしまう!
どれほどまでに>>1のワガママが、チームに迷惑を掛け続けてきたと思っているのだ!
ここは”全レス”の誘導テンプレに協調しやがった、個人実名誹謗中傷リンク貼りなど5chルール違反で、立て直すべき 荒 ら し スレです!

>"全レス"は、5ch運営から過去にわざわざ直接名指しで、●板TOPよりアナウンス。全レス(荒らし)の書き込は禁止●とまで公然追放されました
>5chにおける最悪ルール違反である容量落としの常習犯で、なんとサッカーを見てすらいません!
>そのあまりの凶悪さに屈して、全盛期に比べて代表板の投稿量は1/20まで激減しました
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>元々はベッコアメ・インターネットユーザー:http://www.bekkoame.co.jp/(現在は法人向けサービス特化)
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
>なによりも朝鮮系工作員たちが、国益に都合が良い森保ジャパンの人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!

>こんな”全レス(荒らし)”に、なんと喜々として屈した、フェアでもクリーンでもない水戸スレ!
>サッカー代表板の書き込み量が1/20にまでに激減させられた意味が、オマエラには全然判っていない
>そういう 卑 劣 さ だ か ら 水戸ホーリーホックは、頻繁に勝ち運と審判運と怪我運に見放されている
>こんなルール違犯スレには、” 集 団 加 害 者 ”って自覚を永遠に刻みつけろ!
>2023年ここまでのキブンの悪さは、ずっとオマエラの集団イジメ責任と共にある!

だって「サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」だぞ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/977
>そいつのせいで折角立ててやったのにもう終了しちまうし
>二度と立ててやらんつもりだがな
>このスレを立てた>1とは、結局、全レス当人だったのか!
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」は、どれだけ観る目がない糞雑魚ヘタレなんだよっ?
このように反インファイト系譜たちの”ワッチョイなしの呪いとは、ホーリーホックの集客と歴史に、重篤な棄損を掛け続けています!

もう集団イジメ癖で麻痺してしまったオマエたちの萎縮した脳ミソで、このシーズン終期を少しすら考えられないオマエたちには、水戸ホーリーホックを応援する資格は無い!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
188 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 14:53:16.66 ID:sxhyISuV0
>>180などへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1692174723/9-41 より

つまり全てオマエたちの” 自 業 自 得 ”
磐田戦10失点惨敗の悲運癖も併せて、己の情けなさを今晩は噛みしめていろっ!

『クラブを「応援」「支援」してくださる皆様へ』
https://note.com/ntakurou815/n/n7b0429c50230
>「願わくば、皆で、笑顔になるために!」
>そして「クラブを通して、この地域を好きになってくれる人を少しでも多く作るために」
>そのために、、、
>「ファン、サポーターの皆様へ」
>スタジアムに来てくださる、またDAZNで観戦される、ファン、サポーターの皆様には、是非良質なコミュニティーを形成して、多くの方と、様々な感情の共有をして頂きたい。
>また今週末も筋書きのないこの街の「お祭り」がやってくる。

集団無視いじめ
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/ijimemondai/documents/ijime_02.pdf

此処の生き恥スレ住人たちに告ぐ!
御努力の積み重ねを一番ブチ壊しているのは、ニヤニヤ誹謗中傷リンク付きスレを立て続ける宿業のオマエたち!
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしていてくださいませんか」派なオマエたちは、2023年も”荒らし”に屈した能動性無きヘタレ負け犬!
我々のチームフロントは優秀で、特にツイッター界で献身的な努力を重ねている
それでも結果として、他所チームに比してもコロナ禍からの回復度が大幅に悪い事を俺は追及している
ヴィエントはなぜ解散した?解散させた?厚顔詭弁論法には毎回飽き飽きだ
精々3000人→6000人レベルの数字では、行政の腰を動かす次元には全然足りないのだ。
水戸サポ内でも声出し応援への熱情を抱いている人は数多いのに、Jチームの中でも特異的に水戸ネット界隈だけが、声出し応援派がネット発信力を隔離されてきた
この次元を一変させるにはまず初手に、声出し応援派をどうしてもネット界の表層に引っ張り出さなきゃならない
要はBluesってサポ団体の構成員には、ツイッター活動でぜひ#水戸ホーリーホックを付けるようにと、小島社長が直接説得すれば良い
実践可能で効率的だし、それが他所チームでの大常識。自分の思考内での結論だ。

「これまでの水戸のやり方」の排他独善性で、サッカーのハナシに人生の熱情を失った勢力に、5chを任せる資格は全くない
”平塚悠知の想い出歴史抹消”に、またも卑劣に協調しやがって、これから水戸の選手たちの目を見て素性をバラして逢う顔はあるのか
悪質なコロナ恐怖煽り派と、水戸フロント経営批判派に連日塗り潰されたこんな侮辱罪抵触を晒し続ける5ch水戸スレの姿とは、集客増にとって悪影響でしかない
オマエたちの毎回の口先とは、もう人間としての信用を失っている
逃げているのは、【荒らし】出禁のキモチ悪いサブタイトルを付け続けるオマエたちなんだよ

「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」=”反インファイトの系譜”の本質とは、”嘲笑”
インファイトのコトを徹底して”嘲笑”したいだけ
だからインファイト的な言動にはけっして組さない。「ガンバレ!水戸!」とネットに素直に刻めない
応援に頑張っていない、リンク先すら意地悪く貼らない自分のコトをカッコ良いとでも思ってる

この20年間以上徹底して、自分の居るS席側には「気が散らない」コトを目指してサッカーのハナシを一見さんにはさせないように言動してきたんだから、「けっして3連勝できない呪い」の歴史は当たり前だった
その矯正役として俺は、このスレでも怒りを籠めて、サッカーのハナシをしないオマエたちに、更に容赦なくフルパワーを奮う!
この状況下でワッチョイvvvすら考えなかったおバカさんたちへ。
信 じ ら れ な い 。任せてられない。
27試合52得点生え抜きルーキーや、スーパー対空戦全ポジション対応ポテンシャル塊の高校生内定して、ついに「三連勝」を果たした2023年濱崎水戸へ、更に俺は熱情を籠めて走り抜く!
高校サッカー総合スレ part75
51 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ba2-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 15:15:49.89 ID:sxhyISuV0
>>43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1696528318/301 より
>ぶっちゃけ自分は
>S:明秀日立、尚志
>A:青森山田、桐光学園と思ってる
>BやCに鹿島学園や日大藤沢や桐蔭学園などが混じるから、茨城と神奈川と千葉は末怖ろしい県予選ではある

でも桐光学園はともかく、鹿島学園が霞ヶ浦に負けてしまったから、俺の言う事は(あまり)信用しないで良い
「中盤プレスの出足の殺気」は、明秀日立>前橋育英のようには見えた
まだ県予選決勝すら終わっていないけど
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
191 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 15:19:57.83 ID:sxhyISuV0
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/51
>「DAZNに契約してる訳ねーだろ?サッカーの試合なんて一年間で一試合も見てねーよ。代表ですら一度もなwww」
>元々はベッコアメ・インターネットユーザー:http://www.bekkoame.co.jp/(現在は法人向けサービス特化)
>半グレがネット荒らしで”細かいシノギ”に精を出しているだなんて、知ってる人には既に有名!
>なによりも朝鮮系工作員たちが、国益に都合が良い森保ジャパンの人気崩壊を狙って、日本人の世論誘導に懸命!
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
192 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 15:30:10.22 ID:sxhyISuV0
64分:大槻群馬1-0小林慶で先制した
双方に”元水戸魂”がウジャウジャ出てきた。椿と福満

こういう”声援でうるさすぎて気が散る”雰囲気を、味わってみたかった。。
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
202 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 16:42:39.68 ID:sxhyISuV0
>>199
今日も恥知らずなIDチェンジャー持ちの典型な”嘲笑”レス!
だ か ら こ う な っ た
ワッチョイなしなんて、ドメサカ板では自作自演し放題な、”加害者荒らし”スレ!
そして”全レス”荒らしごときに逃げ回っているヘタレたちへ!
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658221168/638-660

>もう、「ヴィエントアズール、謎の解散」以来、誰も声出し応援派は、寄り付かないじゃん。そして寄り付かせないじゃん
>いや、前田秀樹さん3年目頃に何かで2ch内が中荒れして以来、水戸のネット活動は他チームに比して、異様に心情ギスギスで低調だよな
>そのブルースってサポーター団体が、
>5chにも超板にも公式ツイッター系にもけっして現れてこないのは、何故なんだよ😱
>俺は今だに本拠地が何処なのか、判っていないぞ
>そんなギスギスした水戸特有のネット空間だから、ケーズスタジアムには陰性の警戒感が漂って、3000人ぽっちしか集客できないんじゃないか?
>ブルースのネット存在感の希薄さは、ヴィエント時代の半減以下だろ。超激減
>こんなJチーム、水戸くらいじゃないか
>なおこの考察群は、水戸フロントに届ける為に仕掛けていますので、念の為。
>ALLへ

>(アウアウウー Sa09-5g6u)御自らが「3000人では足りなすぎ」って指摘もしているんだから、じゃあちょっとは理由と対策を考えてみたら?
>一般客にとって水戸のネット界隈とは実名誹謗中傷でギスギスしすぎて、スタジアム内でも訴訟恫喝への警戒感が漂っていてドン引きした
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」一派のネット独裁長期政権じゃあ、
>全っ然集客なんて増えてこなかったのが、”反インファイトの系譜”な水戸の歴史
>そして今回も案の定、オマエたちはヘタレやがった
>オマエたちこそが変わらないと、全く意味がない
>秋葉水戸のサッカーと一緒
>現状の問題点は自分の脳ミソで考えろ

>水戸サポ間の絶望的な大分裂とは、断じて俺のコトじゃないからなっっ!!
>日本語読解力あるのか?
>現在、5ch水戸スレ、超水戸掲示板、公式ツイッター系に、クルヴァの声出し応援系サポのネット発言力が
>異様なまでに10数年間隔離されてきたコトを、マザマザと指している!

"荒らし"のオマエたちが
ホーリーホック集客イメージに対して、深刻にこれまでの言動を謝罪するまで、とてもスタジアムでの自分の身の安全は保証されない!
あらゆる全ては、全ては、全ては、オマエたちが悪い!
出禁スレなどという”概念”自体が、人権侵害問題にも熱心に取り組んでいる水戸ホーリーホックからのレッドカードなのだ!
イジメ加害者たるオマエたちには、断じてホーリーホックを応援する資格などは 無 い !

集団無視いじめ
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/ijimemondai/documents/ijime_02.pdf
ネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220928-OYT1T50158/
「侮辱罪厳罰化」で、誹謗中傷に変化はあるか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/20/news072.html
================================
その生涯、秋葉忠宏さん(現清水監督)の前に 恥 ず か し く な い の か !
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=115656
>「何もない。今季最低のゲームです!」

================================
こんなギスギスなサポーター分裂状態に、一体誰がした?
オマエたち特有の思考とは「新しい戦前」に向かう日本にとってロクなもんじゃない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672212059/
>一体何が始まるんです?
================================
もう他人の口先が全て信じられなくなって、自分の能動性で乗り出していくしかない
俺は、水戸ホーリーホックを 愛 し て い る
じゃあ、オマエたちは?
これまでの自分の水戸好き人生とやらを、ゆっくり見つめてみたら?
【 鏡 】
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
203 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 16:51:17.27 ID:sxhyISuV0
今もずっと、大槻群馬1-2小林慶千葉戦の激戦の試合後セレモニーを見続けている。。
千葉サポの皆様には、感動逆転試合をおめでとう
社長や監督のスピーチは良かった
ただブランコさんの頃から長く良く知る、大槻毅さん。
口調は来年の去就は誤魔化していた
播戸の解説は薄っぺらくて終始イラつくのだが
群馬というチームの”一期一会”
胸が締め付けられる…

「5ch水戸スレ問題」
” 勿 体 な い ”

もうちっと脳ミソを回せよ。その人生は一体ナニを仕出かしてきた?
オマエたちへ。。
高校サッカー総合スレ part75
74 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 17:00:30.68 ID:sxhyISuV0
>>54
そ れ は な い な
昨日の静岡学園2-1磐田東の試合は見たが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1696528318/685-700
北関東3県の守備レベルより総じて甘いよ?
もっと強いチームは静岡県内に居るんじゃないかなあ
高校サッカー総合スレ part75
79 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 17:11:41.19 ID:sxhyISuV0
>>50
夕刻は本職のJ2の試合を見まくっていたから高校生は見ていない
ただ日体大柏2-1流経大柏の結果というのも、代表的な「プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレ」だと思う
【>>39】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1696528318/700
>埼玉県東部勢(昌平など)茨城県南部勢(古河一など)千葉県北部勢(流経大柏など)は
>県境を越えた高校同士の方が却って、県サッカー協会にドヤドヤ言われずに、1年生当時から野良TRMを平日すら組みやすい側面があるから
>相互に経験値とレベルがどんどん上がって、この一帯地域が近年急速に伸びてるんですよー
>若めな指導者同士の交流も仲が良くて、ノウハウが年々研磨されてる
>埼玉県東部勢はこれから強いし、茨城県南部勢も強いでしょうな。勿論地獄の千葉も
>「人を育てるのは人」
>指導者の人材って本っ当に大事

日体大柏が流経柏を喰ったかあ
時代の流れだね。あの辺りは予感があった
決勝も予断は許さないかもしれない
県境を越えた方が非公開扱いで便利な事もあるんですよ

その典型が明秀日立と尚志の関係性なのでもあります。。
高校サッカー総合スレ part75
84 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 17:49:18.12 ID:sxhyISuV0
>>23つづき
本日の関東勢一式(🌟は上位予想校)
千葉 11/5 準決勝
🌟市立船橋 4-1 拓殖大紅陵
日体大柏 2-1 🌟流経大附柏
11/11 決勝 :🌟市立船橋 - 日体大柏

群馬 11/5 準決勝
🌟前橋育英 3-2 🌟桐生第一
🌟健大高崎 2-0 前橋商
11/12 決勝 :🌟前橋育英 - 🌟健大高崎

埼玉 11/5 準決勝
🌟昌平 7-2 武南
浦和南 5-1 聖望学園
11/14 決勝 :🌟昌平 - 浦和南

栃木 11/5 準決勝
🌟矢板中央 1-0 白鴎大足利
國學院栃木 2-2(PK勝ち) 佐野日大高
11/11 決勝 :🌟矢板中央 - 國學院栃木(栃木)

山梨 11/5 準決勝
日本航空 1-0 🌟山梨学院
帝京第三 3-0 東海大甲府
11/11 決勝 :帝京第三 - 日本航空

東京B 11/5 準決勝
堀越 2-1 日大三
修徳 2-1 大成
11/11 決勝 :堀越 - 修徳

◆昨日の準決勝開催分◆
東京A 11/4 準決勝
🌟國學院久我山 1-1(PK勝ち) 🌟帝京
早稲田実 1-0 国士舘
11/11 決勝 :🌟國學院久我山 - 早稲田実

茨城 11/4 準決勝 
🌟明秀日立 2-1 古河第一
霞ヶ浦 2-2(PK勝ち) 🌟鹿島学園
11/12 決勝 :🌟明秀日立 - 霞ヶ浦

神奈川 11/4 準決勝
🌟桐蔭学園 1-1(PK勝ち) 🌟桐光学園
🌟日大藤沢 4-2 湘南工科大附
11/12 決勝 :🌟桐蔭学園 - 🌟日大藤沢

『関東16強』を基準にして、左側に勝ったチームを記載
>プレミアEAST:④市立船橋⑥✖流経大柏⑦昌平高⑧前橋育英
>関東一部:④✖帝京高⑤健大高崎⑦✖桐生一⑧矢板中央⑨✖鹿島学園
>関東二部:②✖桐光学園③桐蔭学園④✖山梨学院⑤✖西武台⑥國學院久我山⑧✖流経大柏B⑨前橋育英B⑩矢板中央B
>インターハイ16強から県リーグ勢:①明秀日立、③日大藤沢

なんと流経柏と山梨学院がコケたかい!?
プレミア・プリンスに昇格すると、JFAから総摂取カロリー制限が掛かって、却って弱体化するという悪魔の構図が見え始めている。。
高校サッカー総合スレ part75
85 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 18:00:43.96 ID:sxhyISuV0
>82
>>31や>>51の通り。

>これまで4試合を観て
>明秀日立≧前橋育英≧大津≧国学院久我山>帝京≧桐生第一≧古河一>秀岳館という総合力の個人印象
>ただ明秀日立はGKが穴
>レベルは上がった。間違いなく去年よりレベルは上がった
>大津の巨人兵サッカーをどう評価するか?

>ぶっちゃけ自分は
>S:明秀日立、尚志
>A:青森山田、桐光学園と思っていた
>でも桐光学園はともかく、鹿島学園が霞ヶ浦に負けてしまったから、俺の言う事は(あまり)信用しないで良い
>「中盤プレスの出足の殺気」は、明秀日立>前橋育英のようには見えた

県予選決勝戦が終わるまで何とも言えない
間違いないのは今年は相当にレベルが上がってる
「松木クリュウ世代の青森山田」に比較して、互角以上の可能性があるチームが幾つかあるように見える
高校サッカー総合スレ part75
86 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 18:03:29.96 ID:sxhyISuV0
>82へレスアンカー間違えた
>>30や>>51の通り。
>県予選決勝戦が終わるまで何とも言えない
高校サッカー総合スレ part75
89 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 18:36:16.87 ID:sxhyISuV0
関東勢決勝の日程順で並べ直してみた(🌟は上位予想校)
実は県リーグ勢が多いのよね(明秀日立と日大藤沢も県リーグ)

千葉 11/11 🌟市立船橋 - 日体大柏
栃木 11/11 :🌟矢板中央 - 國學院栃木(栃木)
東京A 11/11 :🌟國學院久我山 - 早稲田実
山梨 11/11 :帝京第三 - 日本航空
東京B 11/11 :堀越 - 修徳
茨城 11/12 :🌟明秀日立 - 霞ヶ浦
群馬 11/12 :🌟前橋育英 - 🌟健大高崎
神奈川 11/12 :🌟桐蔭学園 - 🌟日大藤沢
埼玉 11/14 :🌟昌平 - 浦和南
高校サッカー総合スレ part75
97 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 19:44:39.39 ID:sxhyISuV0
やれやれ😥
西日本の有志が誰も居ないから自分で調べてやったぞー

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】:旭川実 - 北海
【青森】:青森山田高└27年連続29回目
【岩手】:遠野高└3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高└2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高└2年連続6回目
【山形】:山形明正高└初出場
【福島】:尚志高└3年連続14回目

【茨城】:明秀日立 - 霞ヶ浦
【栃木】:矢板中央 - 國學院栃木
【群馬】:前橋育英 - 健大高崎
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋 - 日体大柏
【東京A】:國學院久我山 - 早稲田実
【東京B】:堀越 - 修徳
【神奈川】:桐蔭学園 - 日大藤沢
【山梨】:帝京第三 - 日本航空

【長野】:東京都市大塩尻 - 松本国際
【新潟】:帝京長岡 - 開志学園JSC
【富山】:富山第一 - 富山北部
【石川】:星稜高└4年連続32回目
【福井】:丸岡高└6年連続34回目
【静岡】:静岡学園 - 藤枝東
【愛知】:刈谷 - 名古屋
【岐阜】:帝京大可児 - 美濃加茂
【三重】:四日市中央工 - 宇治山田商

【滋賀】:草津東 - 近江
【京都】:東山 - 京都橘
【大阪】:金光大阪/履正社 - 近大附/東海大仰星
【兵庫】:神戸弘陵 - 神戸科学技術
【奈良】:奈良育英 - 生駒
【和歌山】:初芝橋本 ー 和歌山北

【鳥取】:米子北高└14年連続19回目
【島根】:立正大淞南 - 益田東
【岡山】:岡山学芸館高└3年連続6回目
【広島】:広島国際学院/広島桜が丘 - 広島皆実/瀬戸内
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【香川】:高松商 - 大手前高松
【徳島】:徳島市立 - 徳島科学技術
【愛媛】:今治東中等教育 - 済美
【高知】:明徳義塾 - 高知国際

【福岡】:東福岡 - 飯塚
【佐賀】:佐賀東/佐賀学園 - 龍谷/佐賀商
【長崎】:長崎総科大附 - 国見
【熊本】:大津 - 熊本商
【大分】:ベスト8
【宮崎】:日章学園高└2年連続17回目
【鹿児島】:ベスト8
【沖縄】:名護 - 那覇西
高校サッカー総合スレ part75
111 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 20:41:18.74 ID:sxhyISuV0
高校サッカー好きにとって、とてつもない影響が及んでくる【秋春制移行問題】は
事実上、47都道府県サッカー協会+18のJ1チーム+14の外郭団体の計79票の評議委員が、
11月25日の次期JFA会長選挙締切日に、誰に立候補推薦状16票を届けるかどうかで決まる

47都道府県のウチ、秋春制に敢然と反対してくれそうな県FAの、いわゆる「雪国プレス」高校勢に今年の自分は全力応援したい

秋春制移行派とは、日本サッカー文化への永遠の裏切り者じゃ!
特に高校選手権好きにとっては!

今年はサッカー好きにとって、そういう側面もあるのよねー
だからルヴァン杯の福岡2-1浦和戦の戴冠は、心っ底から嬉しかった!
(九州勢は実は投票動向が判らない)
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
225 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 22:48:55.51 ID:sxhyISuV0
只今、https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1695993850/201 方面に甚だ不機嫌ながら
チマチマと>>15順位表のメンテをしつつ
>>216のつづきで、ちょっと鋭敏に気になった記事を見つけたので、早めに重めなネタを刻んでおこう~

筑波大、就任初年の平山相太HCが「対話重視」で優勝導く「選手と一緒に成長できた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bb66654b85e828f955100e259ecd77afaf6b33
>18年に現役引退後、仙台大に入学した。
>同大でスポーツについて学びながら同大サッカー部で指導者としてのキャリアをスタートさせた。
>同大卒業後、筑波大大学院に進学。サッカーコーチング研究室で、より指導者としてのレベルアップを目指した。
>「自分の型を指導者なる前は作ろう、必要だなと思ってたんですけど、実際やってみて、結局、選手のがのびのびして、一番最大の力を発揮することが、やっぱり選手にとっては一番いいことだなっていうのは思いました」。
>来年以降は未定。指導者ライセンスはA級を持っている。
>大学に残るのか、他のカテゴリーを持つのか。“怪物”の第二章はまだ始まったばかりだ。【佐藤成】

フム…。
>>169のつづきで、脳ミソを静かに回転中
得能やトミダイなど、数多くの接点だらけだな
当時の平山はFC東京からオランダのヘラクレスではなく、ウチに来る噂も根強かった
というか、次期JFA会長選挙スレ~秋春制移行問題 方面とタイミングも含めて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1698585275/
>水戸ホーリーホック 1-0 筑波大学蹴球部
ですか。。
内田優晟には頑張って欲しかったけど、前回TRM1-3負けからの雪辱
まずは満足しましょう!
西村さんの脳ミソフル回転モード。数々を信じて観察中!
高校サッカー総合スレ part75
129 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b88-0SSA [244.40.179.219])[]:2023/11/05(日) 23:40:37.29 ID:sxhyISuV0
少し荒れてるので>>97を改訂してみた

第102回全国高校サッカー選手権・出場校一覧
https://web.gekisaka.jp/news/highschool/detail/?394394-394394-fl
【北海道】:旭川実 - 北海
【青森】:青森山田高(9-0野辺地西)27年連続29回目
【岩手】:遠野高(1-0専大北上)3年ぶり30回目
【宮城】:仙台育英高(1-0東北学院)2年ぶり37回目
【秋田】:明桜高(2-0秋田商)2年連続6回目
【山形】:山形明正高(1-0羽黒)初出場
【福島】:尚志高(3-0聖光学院)3年連続14回目

【茨城】:明秀日立 - 霞ヶ浦
【栃木】:矢板中央 - 國學院栃木
【群馬】:前橋育英 - 健大高崎
【埼玉】:昌平 - 浦和南
【千葉】:市立船橋 - 日体大柏
【東京A】:國學院久我山 - 早稲田実
【東京B】:堀越 - 修徳
【神奈川】:桐蔭学園 - 日大藤沢
【山梨】:帝京第三 - 日本航空

【長野】:東京都市大塩尻 - 松本国際
【新潟】:帝京長岡 - 開志学園JSC
【富山】:富山第一 - 富山北部
【石川】:星稜高(2-0鵬学園)4年連続32回目
【福井】:丸岡高(2-1福井商)6年連続34回目
【静岡】:静岡学園 - 藤枝東
【愛知】:刈谷 - 名古屋
【岐阜】:帝京大可児 - 美濃加茂
【三重】:四日市中央工 - 宇治山田商

【滋賀】:草津東 - 近江
【京都】:東山 - 京都橘
【大阪】:金光大阪/履正社 - 近大附/東海大仰星
【兵庫】:神戸弘陵 - 神戸科学技術
【奈良】:奈良育英 - 生駒
【和歌山】:初芝橋本 ー 和歌山北

【鳥取】:米子北高(2-1鳥取城北)14年連続19回目
【島根】:立正大淞南 - 益田東
【岡山】:岡山学芸館高(1-0玉野光南)3年連続6回目
【広島】:広島国際学院/広島桜が丘 - 広島皆実/瀬戸内
【山口】:高川学園/山口 - 宇部鴻城/聖光
【香川】:高松商 - 大手前高松
【徳島】:徳島市立 - 徳島科学技術
【愛媛】:今治東中等教育 - 済美
【高知】:明徳義塾 - 高知国際

【福岡】:東福岡 - 飯塚
【佐賀】:佐賀東/佐賀学園 - 龍谷/佐賀商
【長崎】:長崎総科大附 - 国見
【熊本】:大津 - 熊本商
【大分】:ベスト8
【宮崎】:日章学園高(6-1宮崎日大)2年連続17回目
【鹿児島】:ベスト8
【沖縄】:名護 - 那覇西
粘れ!水戸ホーリーホック604~最終節1万人チャレンジ、勝てばよし【荒らし】岩田ドブ出禁
227 :https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1698070128/5-54[sage]:2023/11/05(日) 23:59:27.73 ID:sxhyISuV0
TRMの相手がアントラーズ→筑波大って意味がかなり深め
練習生をかなり起用している事は予想される
更に茨城県サッカー協会が…ゴニョゴニョ
ともあれ、8日からはハノーファー使者も来日する
今晩あたりフロント陣は多忙の極みかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。