トップページ > 国内サッカー > 2023年10月27日 > yQOPTZ5Q0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010020001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW fa11-y49w)
U-名無しさん
秋春制はYESかNOか?実現可能なのか?
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁

書き込みレス一覧

秋春制はYESかNOか?実現可能なのか?
998 :U-名無しさん (ワッチョイW fa11-y49w)[]:2023/10/27(金) 02:22:47.97 ID:yQOPTZ5Q0
次スレ問題は、一旦↓で論議する?
秋春制後の日本フットボール界を考える
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/

野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/

================================
ただ、刻々次々とネタが来ているんだよね
Jリーグの目指す姿について。30年後の未来。「ののチャンネル #28」 #ののチャンネル
https://youtu.be/Rq39ANb6IYc?si=ckjMe9fVgWq1I3Df

いまだ謎の多いシーズン移行の実態/六川亨の日本サッカー見聞録
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0af85c23803d87b7107755a9167d3d3f900e1a
>我々メディアが、そして全国のファン・サポーターが知りたいのはまさしく「ここだけ」と「これ」の2点ではないだろうか。
>しかしこれらはいつまでたっても具体的に明示されていない。

自分の意見としては、繰り返して>>738の通り
>凄まじい電通の高橋治之容疑者”慶應閥”の圧力が、特にサッカージャーナリスト界に襲い掛かっているからねえ
>だけど日本社会全体は、教育界を典型に頑強な春秋制社会
>縄文時代からDNAレベルで、冬に身体を休めるのノウハウの結晶が「お正月区切り文化」
>JSL時代が如何に嫌われていたを憶えている爺ぃとして予言しておくけど
>日本サッカー界は海外厨vs国内厨の大分断に向かって、日本A代表のTV視聴率は大暴落&長期衰退化に向かうと思う
>「やってみなきゃ判らない」だなんて、”慶應閥”=小沢一郎民主党みたいな戯言にはウンザリだよw
>ラグビートップリーグやWEリーグの興行的大失敗を眺めれば、男子サッカーなんて悪影響が甚大すぎる

つまり、>>1に回帰すれば、実現は多大な労苦を重ねれば可能でしょうが、トータルとしては大論外でNO!
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
382 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 11:54:53.04 ID:yQOPTZ5Q0
>>375
>今季唯一のKsスタ観戦がこの群馬戦
それだと筆致が大きく鈍るのなw
いつものノリノリ不快な悪口まみれはどうした?
今季最低試合級だったぞ?
去年まで居た選手には詳しいが、今年新加入選手の情報入手にはこの晩秋ですら大きく劣っていないか?
宇都宮住みのはずだが、DAZNに入っているかは大いに懐疑的!

自分の印象は杉浦回りに尽きる!コロナ禍からの調整遅れだとは思うんだが
>>187
>”創造型ボランチ”は、”猟犬型ボランチ”と組み合わせてこそ、後背を安心して任せて、ピッチ上で素晴らしい絵が描ける
>なぜに近年屈指の名ボランチ武田に、一年通じて最も呼吸が合っていた杉浦を組ませなかったのかなあ
>コロナ禍だとは思うんだが、そういう東海トレセンっぽい隠蔽癖を好んだ時点で、大槻群馬に気組みで負けていたのかもしれない
>そういう処が、政治ごっこ好きな静岡人の引き出しの底の浅さなのだと思う。

全て全て全て、サッカー見るのに静かにしてくださいませんか”反インファイトの系譜どもの生き様の卑劣と無反省に、サッカーの神様が猛烈に怒っている!

”~○○出禁の呪い”+”ワッチョイなしの呪い”+”アウアウのIDチェンジャー持ちの呪い”
→けが人続出・糞審判・天候不順・PK癖・好ゴール被弾癖・観客激減という悲運癖!
更に、日本サッカー文化全体へのトドメに、”慶應閥”たちは秋春制へ驀進中!
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
385 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 14:06:19.96 ID:yQOPTZ5Q0
>>360
>短時間で同一スレで4レスやると規制
ではない
30分間で、同一鯖内で4レスやると、0時切り替えで丸1日規制!(5レス目でアウト)
自分の場合は今日もPCが早々に死んだが、スマホ経由ならまだ何とか生きてる
ただ秋春関連など6スレ以上で出没してるから本当に辛い
今晩の0時を過ぎれば出力2.5倍までは復活するが、あと10時間ほどは大幅に息苦しい状況

でも溜め込んで溜め込んでの長文レス指向は、自分の傾向には持ってこいでもある
スマホ経由はメンドクサイのだが、0時までは耐久しよう。
苦境には全然慣れてるさ。適応しちまえば良い。この俺を舐めるな

長文レス傾向に輪を掛けておいて、タグマ水戸ネタも一斉に放出しておくー♪
武田英寿選手「うまくいかない時間帯こそ、自分がボールを多く触って、時間を作れるようにしたい。前回対戦から成長してきたことを結果で示したい」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/10/26/post42781/
山田奈央選手「今自分たちができることは次の試合に勝って、残留を決めること。他力ではなく、自分たちの力で決めないといけない」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/10/26/post42778/
「若さの強みを水戸はもっともっと出せるはず。それを思い出させてくれた後藤田亘輝選手のダイナミックな2つのプレー」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/10/26/post42784/
濱崎芳己監督「他力でなく、自分たちで残留を決めないといけない。何も迷うことはない。自分たちを信じて、自分たちの力を出して、相手をねじ伏せる。そこにどれだけ注力できるか」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/10/27/post42794/

こんなのも
秋春制になったら全社や地域CLはいつ開催されるのか Jリーグのシーズン移行が「断行される」と考える理由 2023.10.26 by宇都宮徹壱
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2023/10/26/post30489/
【無料公開】JリーグはACLに合せてシーズン移行するべきか? クラブ側、選手側、欧州側──それぞれの視点から考える<1/3> 2023.03.30
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2023/03/30/post28170/
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
388 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 14:33:00.58 ID:yQOPTZ5Q0
>>386
「J1昇格」をロクに口にしないオマエたちとは、
水戸ホーリーホックの藤枝戦勝利の為のご努力を、5ch水戸スレで”嘲笑”したいだけだもんなっ!怒(>>10)

>>353の通り、俺は人生のウチで心底から
>「 J 1 昇 格 」 し た い だ け だ よ

30分2レスの投稿ペースでも充分!舐めるな!
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
395 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 18:52:19.03 ID:yQOPTZ5Q0
こんな情報もあるので、情報量をテンコ盛りにしておこう!
見れない、書けない 報告スレ Part.104
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1698315265/30-
>どうも、投稿間隔を開けても駄目で、
>同一IPで同一板or鯖?に4レスするとアウトの模様。

5ch不具合報告スレ Session 52
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1698320790/461-
>IP固定の自宅Wi-Fi、通常ブラウザ(Android版Chrome、1DM)で書き込もうとするとCloudflareで弾かれるわ
>昨日誰かが言っていたCloudflareで弾かれてるぞというのも本当

とりあえず機内モードにして、このスレの歩み!
http://hissi.org/read.php/soccer/20231024/M2U1UURlUEow.html(火)63件。
http://hissi.org/read.php/soccer/20231025/OGtrZVUxcGgw.html(水)34件。
http://hissi.org/read.php/soccer/20231026/VS9iSnN2di8w.html(木)11件。
http://hissi.org/read.php/soccer/20231026/TS9qWEJCaFYw.html(木)4件。
http://hissi.org/read.php/soccer/20231027/ZmZpVDF4NTkw.html(金)4件。
http://hissi.org/read.php/soccer/20231027/eVFPUFRaNVEw.html(金)4件。

明日の藤枝戦!
リーグ公式・見どころ:https://www.jleague.jp/match/j2/2023/102813/preview/#preview/
スポナビ・見どころ:https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2023102813/info?gk=6
WINNERS:https://toto.docomo.ne.jp/winner/soccer/one-match?commodityId=2C&holdCountId=0127
(藤枝勝ち48.36%、引分け15.91%、水戸勝ち35.73%)
藤枝市の天気予報:https://tenki.jp/forecast/5/25/5010/22214/(快晴。0%。予想最高気温24度)

水戸ホーリーホック@hollyhock_staff
https://twitter.com/hollyhock_staff
>藤枝戦 前日トレーニング 簡単じゃない戦いだからこそ。
>チーム全員の力で掴みとるために
>最後まで最善の準備をします #水戸ホーリーホック⚽🔥

ガンバレ-!水戸魂!全ては勝利の為に!俺たちの水戸ホーリーホック!
https://twitter.com/thejimwatkins


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。