トップページ > 国内サッカー > 2023年10月27日 > ffiT1x590

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイ 8d37-xUKY)
U-名無しさん (ワッチョイ a7c5-xUKY [244.40.179.219])
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part38
秋春制後の日本フットボール界を考える
高校サッカー総合スレ part74

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
364 :U-名無しさん[sage]:2023/10/27(金) 00:04:48.44 ID:ffiT1x590
>>353つづき
それには、最終秋葉清水戦で応援ホームジャックされて、ノウノウと清水に負けて。
小島耕社長更迭機運への伏線の為に、今から喜々として清水戦の観客数ネタだけに絞って、5chレスを伸ばしているような
”サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか”反インファイトの系譜どもの卑劣な人間性には、このスレの運営をけっして任せずに

>この次元を一変させるにはまず初手に、声出し応援派をどうしてもネット界の表層に引っ張り出さなきゃならない
>要はBluesってサポ団体の構成員には、ツイッター活動でぜひ#水戸ホーリーホックを付けるようにと、小島社長が直接説得すれば良い(>>10)
>BLUEsのサブコールリーダー+太鼓部隊20名ほどを、メインの端っこもに配置して貰うのが、一番明快な特効薬かもね(>>20)
シナリオへ、俺は持っていくつもりだった
粘れ!水戸ホーリーホック603〜怒涛の静岡3連戦【荒らし】岩田ドブ出禁
365 :U-名無しさん[sage]:2023/10/27(金) 00:05:21.82 ID:ffiT1x590
しかし>1の”アウアウのIDチェンジャー持ち”などを放置している水戸フロントの”勇気”の無さぶりでは、相変わらず悠々と孤軍で戦い抜くしかないようだ

>他、ホーリーホックを愛して亡くなった方々に、深くご冥福をお祈りします…
>では、このスレを仲良く使ってね!(>>38)
には、本当に申し訳ない事です。。
そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part38
577 :U-名無しさん (ワッチョイ 8d37-xUKY)[]:2023/10/27(金) 00:07:13.30 ID:ffiT1x590
サッカーチーム運営シム『Football Manager 2024』には、旭川実業高校や青森山田高校などの選手まで収録されている。実名高校選手を青田買い可能
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231025-269398/
>本作にどんな高校が登場しているのか、実際にゲーム内で確認したところ、旭川実業高校や青森山田高校、米子北高校など、高円宮杯のU-18プレミアリーグに参戦するサッカーの強豪高校が確認できた。
>さらに掘り下げてみると、高円宮杯の2部リーグとなるU-18プリンスリーグに参戦する各地の高校の名前もある。
>ゲーム内の検索機能にて「High School」という単語で検索した限りで、約200校の国内の高校が登場しているようだ。
>さすがに各校に所属する全選手が登場とまではいかないものの、弊誌で確認したところ、高円宮杯U-18プレミアリーグ出場校に関しては、多くの実在選手が実名で登場している。
>『Football Manager 2024』はこれまでのシリーズと比べ、世界のプロサッカーリーグファンのみではなく、日本の高校サッカーファンが青田買いをするような楽しみ方もできるゲームになっていることだろう。

これはこのスレ住人なら燃える
『Football Manager 2024』は、2023-2024シーズン体制が確定した8月31日時点での移籍情報が載ってるはずだから
時期的にインターハイ優勝の明秀日立が載ってる可能性も少しある
碇明日麻(大津→水戸ホーリーホック)や西丸道人(神村学園→ベガルタ仙台)など、早々にJ入団内定が出ていた10人くらいの選手も反映されてると嬉しい
秋春制後の日本フットボール界を考える
371 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 00:08:12.04 ID:ffiT1x590
>>369
どうであろうと、新CWCに参加チームは年間60試合前後が必要
秋春制度の方が、却って日程は悪化するのだ
高橋治之容疑者と田嶋幸三とDAZNの脳ミソは、プロ野球利権に屈した 裏 切 り 者 !

Jリーグの目指す姿について。30年後の未来。「ののチャンネル #28」 #ののチャンネル
https://youtu.be/Rq39ANb6IYc?si=ckjMe9fVgWq1I3Df

いまだ謎の多いシーズン移行の実態/六川亨の日本サッカー見聞録
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0af85c23803d87b7107755a9167d3d3f900e1a
>我々メディアが、そして全国のファン・サポーターが知りたいのはまさしく「ここだけ」と「これ」の2点ではないだろうか。
>しかしこれらはいつまでたっても具体的に明示されていない。

自分の意見としては>>167の通り
>スレタイ:秋春制度強行したらJリーグサポ”怨嗟の刃”がA代表視聴率の大暴落に向かう!
>田嶋幸三日本サッカー協会会長の夫人土肥美智子の姉の子=日髙慶太90・(桐蔭学園高-慶應大-山形-秋田-八戸-FC大阪など)が
>日本プロサッカー選手会副会長として秋春制度に暗躍している、田嶋一族の独裁構図だなんて
>日本サッカー文化が致命的なドッチラケをする
>JSLやWEリーグが日本社会からトコトン嫌われたのは、日本民族が頑強な「大晦日お正月区切り」文化だから
>浦和レッズの新CWCが盛り上がる訳もなく、サッカー文化がお茶の間からトータルとして嫌われたら大論外!
秋春制後の日本フットボール界を考える
373 :U-名無しさん[]:2023/10/27(金) 19:01:15.79 ID:ffiT1x590
5ch運営の1日5レス制限が掛かっているようなので、長文ご容赦

2023プレナスなでしこリーグ表彰式から見えたWEリーグとは一味違う女子サッカー・アマチュアリーグの魅力 2023.10.26
https://www5.targma.jp/js/2023/10/26/post10955/

秋春制になったら全社や地域CLはいつ開催されるのか Jリーグのシーズン移行が「断行される」と考える理由 2023.10.26 by宇都宮徹壱
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2023/10/26/post30489/

【無料公開】JリーグはACLに合せてシーズン移行するべきか? クラブ側、選手側、欧州側──それぞれの視点から考える<1/3> 2023.03.30
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2023/03/30/post28170/

そして新ネタ
FIFAフットボール法年次報告会2024の日本開催が決定!! 講演内容は欧州クラブライセンスや23年移籍データなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60ba0e1b504b7d7c80badf605f6d278ba573c1d
刻んだコメント
>秋春制反対派の自分としては、これは酷い悪報です
>FIFAの経営は、女子W杯の放映権料が日本を筆頭にロクに売れませんでしたから、巨額の赤字に苦しんでいると聞きましたが
>その取り立てフンだくりにサッカー貴族たちがワガママ豪勢ツアーに来るのでしょうか?
>そんな無駄金があるなら、夏でも快適な北海道に中学高校年代の本格大会を開ける8面グラウンド整備にでも費やして欲しいです
>「プレーヤーズファースト」で酷暑を子供たちから避けさせるなら、それしかありません
>秋春制なんて、アマチュアサッカーは必ず夏休み期間中に開催するしかないんですから
>見にくい糞陸上スタだらけの日本サッカー文化には、まだ基礎インフラすら整っていません
>裾野から広く深く、地道に耕していくべきフェーズです
>なのにインファンティノ会長にニヤニヤ媚びて、秋春制へ独裁しようとする最近の田嶋幸三JFA構想には、もう信用する事ができません
高校サッカー総合スレ part74
501 :U-名無しさん (ワッチョイ a7c5-xUKY [244.40.179.219])[]:2023/10/27(金) 21:17:54.14 ID:ffiT1x590
神村学園MF吉永夢希がヘンクに加入内定!1年先輩の福田師王に続き高卒→海外クラブへ「少しでも早く世界のサッカーにチャレンジしたい」https://news.yahoo.co.jp/articles/73e0322ae634382440f3ca8c2a74882b1a636228
ほーう!
川端さんが言ってた佐野航大(NECナイメヘン)狙いはフラれて、こっちに行ったんだ…(←憶測)

2024年高校年代サッカー・プロ内定者一覧・高体連&その他 ※2023年10月25日時点 計19名
https://koko-soccer.com/news/42-jleague2015/35866-2023jleaguenaitei
これで高体連→プロ内定は19人目
【海外】
MF吉永夢希(神村学園→ゲンク)
MF宮原勇太(興國高→グールニクザブジェ)
【 J1 】
FW神田奏真(静岡学園→川崎)
DF松下衣舞希(宮崎日大→横浜FC)
【 J2 】
MF高崎天史郎(QUON FD→町田)
FW郡司璃来(市立船橋→清水)
GK中村圭佑(静岡学園→東京V)
DF中野力瑠(桐生第一→群馬)
DF藤井葉大(飯塚高→岡山)
MF芹生海翔(鹿児島城西→藤枝)
MF碇明日麻(大津高→水戸)
MF齋藤俊輔(桐光学園→水戸)
DF尾野優日(日大藤沢→水戸)
MF高田優(静岡学園→徳島)
FW西丸道人(神村学園→仙台)
【 J3 】
DF梅木怜(帝京高→今治)
MF横山夢樹(帝京高→今治)
GKカン ソングク(イェールメディテック→FC大阪)
MF國武勇斗(興國高→奈良)

でも日本の進路未定好人材は、インターハイ組に更に居ますから要注目!

================================
>>498
実は吉永君はゲンクかなーって川端さんラジオの諸状況からは予想してた
騒々しい事になってるのは明秀日立勢だと思ってる
あと、桐光学園の前3人と尚志勢。まだ居る
まったくもって今年は海外スカウトがウザい。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。