トップページ > 国内サッカー > 2023年03月23日 > 13Qw+aNl0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000000100012219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
217 :U-名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 01:34:50.15 ID:13Qw+aNl0
>>210
これか
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?380699-380699-fl
>>23を修正しておく

>>216
武富孝介選手の負傷について
https://www.ventforet.jp/news/press_release/522853
>トレーニング中に左大腿二頭筋肉離れ。全治約4週間
結構影響あるな
3/11甲府2-1藤枝戦ではゴール決めてるじゃん
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
221 :U-名無しさん[]:2023/03/23(木) 08:51:03.64 ID:13Qw+aNl0
今日は木曜日
JFAから公的な発表ゴトがあるはずの曜日けど、エリートリーグ日程のハナシは来るかな?
鹿島やF東京や柏や千葉や大宮あたりが、エリートリーグに参戦してしかるべき諸状況なんだが
特に鹿島だ鹿島っ
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
226 :U-名無しさん[]:2023/03/23(木) 16:02:17.05 ID:13Qw+aNl0
現在FW陣の安藤、唐山、梅野、寺沼のプレー内容はけっして悪くない
個人個人は去年より好調なくらいでむしろ良い
ただ純正南米つるべ式4-4-2だと4人のMF陣が人数負けしてしまうのだが
それを覆すべく個のチート能力が、武田・小原・安永・前田には備わっていない
「J2優勝」を目指すなら、山口一真級の個の能力のバケモノが居れば、純正4-4-2ってのは空前の破壊力を備えるのだが…

今年の水戸はSBの人材が歴代最高峰にあるから、育成指導者の濱崎さんが純正4-4-2に挑みたがるのは痛いほどに良く判る
それを成功させるには、“サッカーの本質”をもう一度見つめ直すしかない
「“サッカーの本質”を強く意識した内容。非常に引き締まった雰囲気の中、アグレッシブなプレーが随所に見られた」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/03/23/post40653/

もっと踏み込めば第二フェーズの妄想もあるけど、それは尚早
ただ基本的には自分は賛成
これだけ両SBのクオリティが高い年に純正4-4-2に挑んで成功させたならば、それは「J1昇格」にぜったいに値する

ちと踏み外せば、明日の森保ジャパンにもかなり近い戦力条件が揃っているようには見えている。。
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
247 :U-名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 20:49:55.42 ID:13Qw+aNl0
PCスマホの壁打ち野郎!いい加減に調子に乗るな!
http://hissi.org/read.php/soccer/20230323/YVFCZ1AvZVEw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20230323/WjZVTVZUY3ow.html
これこそがまさに”ワッチョイなしの呪い”!
【 >>5 】
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
250 :U-名無しさん[]:2023/03/23(木) 21:09:00.49 ID:13Qw+aNl0
>>246
J2水戸 西村GMの著書好評 チーム強化と育成に力点 組織改革、多角的視点で
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16794839663129
この名著、自分は今週また再読し始めている
このタイミングで茨城新聞様が西村さんへの応援姿勢を明確にしたってコトは、実は深長な意義があるかもしれない
昨日のフットボール委員会内部で何か進捗があったのかな?
田嶋幸三JFA会長の任期は来年夏に終わるのです…

このスレで連日悲観論をブチ撒いているヘタレどもへ
P54より
>だからこそ、ボランチは攻撃的な選手同士で組ませたいという考えがありました
スレ内で連日愚痴っているよりは、「水戸ホーリーホックの挑戦 世界で最もヒトが育つクラブへ」(竹書房)を購読してこいよっ
これは本当に名著だから!
(ただ”ボランチは攻撃的な選手同士”論には、激しく遺憾)

なお、25日には前田秀樹さんの「東京国際大学式 「勝利」と「幸福」を求めるチーム強化論」も届きますー
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
253 :U-名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 21:31:09.26 ID:13Qw+aNl0
>>251
【>>7】

こんな壁打ち野郎が連日常駐しているスレでは、選手や関係者さんたちがゲンナリしてしまう…
俺がワッチョイvvvvvで立てたスレなら、凄まじい高勝率じゃねえか!

…どうにも俺は、マスゴミのWBC狂騒ぶりに悪い流れを感じてしまっていてなあ
移籍らスレの"荒らし"も本当に不快だし。。
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
256 :U-名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 22:41:18.77 ID:13Qw+aNl0
>>255
大震災に16才で花巻東高で逢った大谷翔平選手には深く深く深くリスペクトするが
巨人の坂本選手の醜聞など”電通スターシステム”の末路には、スポーツ興行者として本当にアレルギー感しかない

彼らには西村さんの「Make Value Project」を切実に受講させたい
自分はそういう思考。

>我々とは本当に幸せ者なのですよ。。
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
258 :U-名無しさん[sage]:2023/03/23(木) 22:47:54.01 ID:13Qw+aNl0
>>147 >>204
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
259 :U-名無しさん[]:2023/03/23(木) 23:33:25.41 ID:13Qw+aNl0
>>221の続き
エリートリーグ構想、今日も動きが無かったな…
岩政鹿島、結局今年もまた逃げたのか
フットボール委員会では、西村さんと鈴木満さんは深く交流しているはずなのだけれど
水戸Bvs鹿島BのH&A交流戦が実現するのか?
この構想とは結局コレに尽きる
(いや、鹿島Bvs浦和Bこそがメインだけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。