トップページ > 国内サッカー > 2023年03月20日 > NlD/VxSg0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000003012209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-KbYm [126.203.114.69])
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その1◆◆◆

書き込みレス一覧

粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
76 :U-名無しさん[]:2023/03/20(月) 07:40:37.53 ID:NlD/VxSg0
ちなみに開幕前の優勝予想記事
2023年J2優勝予想|22クラブのWINNER人気オッズは?(2月13日(月)18:36時点)
https://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/j2-league-winner-champion-2023/blt25fa80e38a339f31#csf0d6e20e785c1a8a
(2021年度Jクラブ人件費ランキング:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl)

①ゼリカルド清水(①45.45億)2.6倍
②伊藤彰仙台(⑤19.97億)4.3倍
③ラバイン徳島(⑨16.72億)5.2倍
④横内昭展磐田(③28.67億)5.2倍
⑤黒田剛町田(⑫12.53億)5.5倍
⑥カリーレ長崎(⑥18.58億)6.6倍
⑦下平大分(⑦17.56億)7.2倍
⑧木山岡山(⑪13.62億)7.3倍
⑨篠田善之甲府(⑬12.29億)14.3倍
⑩クラモフスキー山形(⑧16.74億)14.3倍
⑪村主博正磐城(㉑ ?.??億)15.3倍
⑫小林慶行千葉(④25.03億)20.8倍
⑬大木熊本(⑲ 5.17億)35.4倍
⑭相馬大宮(②30.34億)39.3倍
⑮城福浩東京V(⑩14.93億)46.1倍
⑯濱崎芳己水戸(⑯ 7.62億)50.5倍
⑰名塚山口(⑭10.43億)53.1倍
⑱吉田謙秋田(⑳ 4.61億)70.8倍
⑲柳下金沢(⑰ 6.65億)118.0倍
⑳大槻群馬(⑱ 6.22億)132.7倍
㉑時崎栃木(⑮ 8.55億)151.7倍
㉒須藤大輔藤枝(㉒ 2.93億)212.4倍
◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その1◆◆◆
956 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-KbYm [126.203.114.69])[]:2023/03/20(月) 18:08:57.50 ID:NlD/VxSg0
>>916
2023年J2優勝予想|22クラブのWINNER人気オッズは?(2月13日(月)18:36時点)
https://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/j2-league-winner-champion-2023/blt25fa80e38a339f31#csf0d6e20e785c1a8a
(2021年度Jクラブ人件費ランキング:https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl)

①ゼリカルド清水 (②21.27億)2.6倍👈
②伊藤彰仙台 (⑦11.56億)4.3倍
③ラバイン徳島 (③16.84億)5.2倍
④横内磐田 (①28.67億)5.2倍👈
⑤黒田町田 (⑩ 6.55億)5.5倍
⑥カリーレ長崎 (④13.84億)6.6倍
⑦下平大分 (⑥12.51億)7.2倍
⑧木山岡山 (⑪ 6.12億)7.3倍
⑨篠田甲府 (⑬ 4.83億)14.3倍
⑩クラモフスキー山形 (⑫ 5.88億)14.3倍
⑪村主磐城 (㉑ ?.??億)15.3倍
⑫小林慶千葉 (⑧10.53億)20.8倍
⑬大木熊本 (⑳ 2.42億)35.4倍
⑭相馬大宮 (⑤13.54億)39.3倍
⑮城福東京V (⑨ 6.78億)46.1倍
⑯濱崎水戸 (⑮ 3.51億)50.5倍
⑰名塚山口 (⑭ 4.83億)53.1倍
⑱吉田謙秋田 (⑲ 2.65億)70.8倍
⑲柳下金沢 (⑯ 3.47億)118.0倍
⑳大槻群馬 (⑱ 2.98億)132.7倍
㉑時崎栃木 (⑰ 3.23億)151.7倍
㉒須藤藤枝 (㉒ 1.76億)212.4倍👈

現実の静岡勢(笑)
13位 藤枝 *勝ち点6 *-4 ○○●●●
14位 清水 *勝ち点5 ±0 △△△△△ 
15位 磐田 *勝ち点5 *-1 ●△○●△

2年前のクラブ人件費だと磐田が1位だったのねー
秋田(2.65億)と熊本(2.42億)のコスパは脅威的
今年J2の10強=清水・仙台・徳島・磐田・町田・長崎・大分・岡山・甲府・山形
という認識は、このスレでもほぼ間違いなかった
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
91 :U-名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:46:47.76 ID:NlD/VxSg0
>>86
>これ以上のコメントは不要です
「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」派特有の高飛車な言い方は本当にヤメロッ!
ホーリーホックの熱量が下がっていく!
一見さんの集客が減っていく!
直接関係者さんがそのフレーズをどうROMしていると思う
オマエたちの姿勢の病巣の典型

服部俊宏福島の二軍相手にタビナスは出たのかな
ウズベキスタン帰りの松田も出場しただろう
草野の不発は気になる
内田の実戦も気になる
ボランチの頭数が足りないはず
大学生の春休みが終わって練習生は減った頃か
田辺陽太のプロ入り初得点は非公式戦だけどオメ!
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
92 :U-名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 18:47:22.11 ID:NlD/VxSg0
>>88
しまったー
18時18分から録画セットしていたら見損ねたっ。ぐそお…反省会
筑波大の練習グラウンド改修のハナシでブライトンの三笘薫が思いきり出ていた
昨日のFAカップで得点決めてたから過去に録画していたのかな
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
102 :U-名無しさん[]:2023/03/20(月) 20:02:23.06 ID:NlD/VxSg0
最重要なCBをタビナスから山田奈央へ驚きで替えたら
体躯プレスと強風に負けて、秋田戦前半の眠ったような糞サッカーになった反省会こそ緊急だろ
タビナスという駒をどのように活用していくべきなのか?
それと安永の足元プレス逃げ
寺沼の神ゴールは偶然性が大きい
篠田甲府は中盤の寄せが厳しい、ねちっこい
現在守備面にこそ課題は満載なんだが、濱崎監督は根っからの攻撃戦術練習好き

まあ数多くは安永の処なんだよな
「若手選手はフル出場させなきゃ試合の真のスタミナは身につかない」by柱谷哲二
はその通りではあるんだが
新里の心情と失った勝ち点を考えると状況は複雑
甲府は強いぞ
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
112 :U-名無しさん[]:2023/03/20(月) 21:36:36.69 ID:NlD/VxSg0
>>103
岩政鹿島戦でも2-0完勝したし。
世界サッカー史でも空前の、第5節が終わっても全22チームすべてに昇格の資格はありそう
という大混戦リーグを創ったキッカケたる、超重要だった清水0-0水戸戦を果たしたんだから
濱崎水戸は5chで偉そうに糾弾されるほどには、内容も結果も悪くはないよ

ただ、草野、松田、黒石、村田、内田、春名という6名の中核選手を、ケガや代表招集で失ったのは響いた
特に村田
あとシーズン前から懸念だったボランチの強度不足の処は、毎試合突かれている
濱崎監督の戦術もタビナスの力量を引き出せずに迷走気配

そして一番痛いのは、水戸1-1岡山戦での「3,104人」
サポーターの盛り上がりが、ツイッター界での予想の割には低迷している
これを打ち破るのに、一番即効性のあるのは、俺は>>28の通りだと思ってる
>BLUEsのサブコールリーダー+太鼓部隊20名ほどを、メインの端っこもに配置して貰うのが、一番明快な特効薬かもね

普通に安田好隆コーチたちが建て直せば、プレーオフ圏内に順当の総合力はこのチームに備わってる
よもやの優勝だって全然無理じゃない
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
115 :U-名無しさん[]:2023/03/20(月) 21:58:34.77 ID:NlD/VxSg0
まあこの時期から攻撃練習中心に時間を割り振るのは、濱崎監督は根っから育成型指導者
元々北関東向きではない
そこを修正する為に異例のコーチ7人体制

我々は"西村さんの育成型レンタル"という競争力抜群の武器を持つし、J3降格の懸念はほぼ本能的にしていない
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
119 :U-名無しさん[sage]:2023/03/20(月) 22:39:04.58 ID:NlD/VxSg0
”荒らし”対策には、>>28の全文コピペが一番便利かな

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1676633073/651
>オマエたちは、声出し応援派をスタジアムの2:8のエリアに”差別隔離”させたいんだろうけど
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしていてくださいませんか」"反インファイトの系譜"こそ、
>これから小島ホーリーホック体制の元では、スタジアムの2:8のエリアにこれから”差別隔離”させられると思う
>ホームジャックされる静寂のS席だなんて非常識なワガママぶりも、いい加減にしろ
>これからのご時世、反インファイトの系譜に居場所がある訳がない!

>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」=反インファイトの系譜の”集団イジメ”癖が、嫌で怖くて、
>陰鬱なS席から、健康的なバックスタンドへ、一斉に逃げ出したんでしょ
>無料招待客がこれまでS席を見せかけだけは埋めていて、コロナ禍の天祐でS席の静寂も偶然許されていたけど
>声出し応援OKなら、誰もが自由で伸びやかなバックに回るに決まってる
>BLUEsのサブコールリーダー+太鼓部隊20名ほどを、メインの端っこもに配置して貰うのが、一番明快な特効薬かもね
>これは我が、”予言力”

>オマエたちの論調はクルヴァの皆さんをなんと観戦超劣悪な芝生席に押し込めて、スタジアム全体を”静寂化”させようという魂胆が今からミエミエ!
>そんな姿勢じゃ、また仙台にホームジャックされて「J1昇格」どころか、「J3降格」へ近づいていくだけだ!
>サッカー文化に対する根本哲学からして大きく間違ってる!
>毎回毎回ホームジャックされて、濱崎さんたちがショボショボと負けて、キモチ良く集客が増える訳がないだろ!
>ようやくコロナが収束して、これからの方向性は、声出し応援への一択!
>見りゃ判るだろう!ド阿呆!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1677939855/208
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」”反インファイトの系譜”爺ぃが
>また偉そうな政治力で、フロントに対して”過剰な場所取り対策”へのクレームを出して
>それでホーリーホックの経営陣が、静寂ガラガラで”気が散らない”S席へ、指定席化しちゃったってコトじゃないの?
>S席での方針転換なら、どうせあの連中だろ
>指定席化なんて早くヤメヤメ!
 
粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁
120 :U-名無しさん[]:2023/03/20(月) 22:48:23.98 ID:NlD/VxSg0
審判規準が海外規準に合わせるようになって
海外のアスリートサッカーの潮流が完全に流れてきて
でも濱崎水戸のチビッコドリブラーまみれでは、東北流の体躯ハードプレス戦術に潰されるのは必然だった
寺沼を投入して内容が良化したのには理由がある

ならば平均身長を上げたいならば、小原→新里、唐山→内田あたり?
ストーンの対空予測難の寺沼は、後半途中投入の方が効く駒
プレースタイル的には、ボールが落ち着いて前線に収まる内田タイプこそが切実に切実に欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。