トップページ > 国内サッカー > 2023年02月26日 > 4Nz69ukJ0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/4388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000003012016600102427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-F1Nf [126.203.114.69])
U-名無しさん
U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-F1Nf [126.203.114.69])
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part154781
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その1◆◆◆
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15485

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part154781
685 :U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-F1Nf [126.203.114.69])[sage]:2023/02/26(日) 03:05:04.45 ID:4Nz69ukJ0
>>677
パヨク県政が目立つな
この当時から高橋治之容疑者は、小沢一郎と慶應大で同窓生だったから、選定調整役に暗躍していたんだろうな
その丁稚だったのが田嶋幸三
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
454 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 10:20:02.46 ID:4Nz69ukJ0
水戸vsいわき戦・試合特設ページ:15:00 KICK OFF
https://www.mito-hollyhock.net/lp/20230226/?utm_content=web_official
>JAグループ茨城サンクスマッチ
>インタビュー:DF #5 楠本 卓海 TAKUMI KUSUMOTO
>いざホーム開幕戦。大声援を味方に勝利をつかみ取る
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
455 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 10:21:15.80 ID:4Nz69ukJ0
Jリーグ公式・見どころ
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022609/preview/#preview

水戸市天気予想
https://tenki.jp/forecast/3/11/4010/8201/
>晴れ。降水確率0%。気温10度~-2度。北西の風2~3m。
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
456 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 10:25:57.47 ID:4Nz69ukJ0
J2第2節いわきFC戦「ホーム開幕戦、見せるべきは“進化した姿”。目指すサッカーを貫いて、いわきの徹底を上回れ。立ち上がりに要注意」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/02/26/post40413/

ホーム開幕戦、キックオフまであと4時間半!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
464 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 12:34:44.80 ID:4Nz69ukJ0
>>460
村主氏は相馬町田の弟子筋の戦術で、
サイドに思い切って人を一斉に密集寄せるパワープレスをしてくると、去年は言われていた
でも藤枝戦は其処を逆手に取られて大苦戦したらしい
この時間だから分析解禁してみるが、ぶっちゃけ安永の球離れの遅さが心配
おそらく彼の足元の脆弱さは狙われる
ただウチは両サイドが藤枝以上にストロング
鹿島戦で村田が2023初ゴールした以上、今日の展開は大崎の2023初ゴールが理想
そしてスレタイのJ通算300勝へ!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
466 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 13:03:13.42 ID:4Nz69ukJ0
水戸ホーリーホック スターティングメンバー
GK 28 山口 瑠伊
DF 19 村田 航一
DF 5 楠本 卓海
DF 4 タビナス ジェファーソン
DF 3 大崎 航詩
MF 8 安永 玲央
MF 10 前田 椋介
MF 7 武田 英寿
MF 14 小原 基樹
FW 20 梅田 魁人
FW 9 安藤 瑞季
控えメンバー
GK 1 本間 幸司
DF 21 山田 奈央
MF 16 井上 怜
MF 17 新里 涼
MF 25 鵜木 郁哉
FW 23 寺沼 星文
FW 38 唐山 翔自

いわきFC スターティングメンバー
GK 31 鹿野 修平
DF 35 江川 慶城
DF 4 家泉 怜依
DF 3 遠藤 凌
DF 2 石田 侑資
MF 8 嵯峨 理久
MF 6 宮本 英治
MF 24 山下 優人
MF 14 山口 大輝
FW 17 谷村 海那
FW 11 有田 稜
控えメンバー
GK 21 高木和 徹
DF 5 速水 修平
MF 13 鏑木 瑞生
MF 20 永井 颯太
MF 22 加藤 悠馬
FW 7 杉山 伶央
FW 9 近藤 慶一

梅田・安藤の先発2トップ!
ってコトより、幸司のサブGK入りが嬉しいー!
得能に代わって鵜木がベンチ入り
総じて「勝ってるときはチームをいじらない」な印象
濱崎監督・安田コーチの2023水戸。自分は賛同!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
469 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 13:27:12.51 ID:4Nz69ukJ0
今時、綺麗な純正日本人2トップ布陣4-4-2が採用できるってのは、J2なのに実に贅沢なハナシだー
森保ジャパンですらSBが長友だから4-2-3-1で誤魔化すしかないのに
大崎・前田・村田という鶴翼の陣を敷ける、心技体の揃った今年の我らのストロング
奇しくも1997~2004年代に強かった頃のオリベイラ鹿島に似た戦術に回帰していくのかも
これはいわき相手には堅実で強い南米流ハードプレスカウンター4-4-2かな
安永のスタミナ切れには注意だけど、SB重視戦術は日本サッカーの潮流視点からも好感
ピッチ状態の悪い安永には無理をさせずに、シンプルに梅田目掛けて縦に通しまくれって指示か
控え陣も強力
後半の総力戦勝負なら我々は早々負けない
さあ、堂々真っ向勝負!常磐線ダービー!
Jリーグ300勝をチームワークと意志のチカラで掴み取れ!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
481 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 15:31:54.52 ID:4Nz69ukJ0
昂揚しすぎて心臓バクバクすぎて、頭がクラクラしてきた…
いわきのプレスは予想通りに手ごわいね。武田と安永は消えてる
でもCBラインは強風でも安定してる
梅田のヘッドは決めたかった
中盤の個人戦はOK

岡山0-0清水
熊本0-1秋田
仙台1-0栃木
大分1-0東緑
山口1-1磐田
町田1-0群馬 ※試合中
水戸0-0磐城 ※試合中

広島0-2新潟 ※試合中
柏0-0F東京 ※試合中

静岡勢清水磐田が2チーム引分け!よっし♪

あ、審判に救われた!今年はPKはあまりとらない(除く昨日の西村雄一)
緊張した試合だ…。拮抗。
26分0-0
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
492 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 16:08:50.34 ID:4Nz69ukJ0
>>491
所詮、ヘタレ!怒

予想通りにいわきのプレスは手ごわいねえ
ただ水戸側の準備は正解だった
身体を張れる梅田じゃなかったら相当ヤバかった
柴の状態が悪いから、いわきの守備重視もあって武田は活きない。元々筋力が弱い
今日はカッコ良い美麗技術の試合内容は要らない
カジリついてでも勝利!300勝へ!
新里という駒を何処で起用するか?
濱崎・安田頭脳の交替采配が重要な試合
総合力なら水戸ファミリーだ!

岡山0-0清水
熊本0-1秋田
仙台1-0栃木
大分1-0東緑
山口1-1磐田
町田2-0群馬 
水戸0-0磐城 ※試合中

広島1-2新潟 
柏1-1F東京 ※試合中

新潟が広島に快勝した!J2のレベルは実に高え!
さあ俺たちも続こう!俺たちの水戸ホーリーホック!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
495 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 16:17:57.61 ID:4Nz69ukJ0
キターーーッ!!!!!!!!
素晴らしい波状攻撃!!!!!
100点!!!練習通り!
梅田が決めたあ!!嬉しい!!
さあ、集中!
今こそ勝利へのコツ!見せよう!2023水戸!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
496 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 16:20:49.37 ID:4Nz69ukJ0
山口ルイ!!神!
あああああ…
ヤラれた…
でも跳ね返せ!此処からがホーム戦だ!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
499 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 16:32:22.96 ID:4Nz69ukJ0
寺沼、キタあああああーーーーー!!!!!!!!!!
素晴らしいっ!交代策ド的中!!!!
そしてアシストは唐山!!!
若い!若き水戸の未来へ!
これが成長と伸びしろとコツ!
アツマーレの練習は嘘をつかない!
68分2-1リードの水戸!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
501 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 16:37:27.07 ID:4Nz69ukJ0
セットプレーか…
練習は後!
最後のドラマへ!
水戸の底力!ホーム戦だ!奮え!魂!orz
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
502 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 16:43:11.85 ID:4Nz69ukJ0
死闘やな…
魂!
79分、2-2
武田に替えて井上。正解!
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
509 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 17:02:51.10 ID:4Nz69ukJ0
うううーーーーーーーーーーんん…
予想通りに手ごわかった。常磐ダービー
92分のヘッドがゴールを逸れたのは本当に幸運だった
最後10分間の劣勢は受け止めなければならない
安永と武田のスタミナ不足癖。
J2優勝するチームの中盤にはやや力量不足だ。心技体足りない
前田が泣いてる?幸司と話し込んでる
悔しいだろうな…。俺も悔しい

受け止めなければならない。引分けの勝ち点1だけ
5028人の観客数。良くはない試合だった…
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
510 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 17:10:55.99 ID:4Nz69ukJ0
>>497
>>6より
>http://hissi.org/read.php/soccer/20230217/Z29LS1I4T2ww.html  (ワッチョイW 6eed-ST8m [113.42.216.49]) ID:goKKR8Ol0
>ん!?川崎フロンターレサポ?
>「上村遼太 川崎国」ネット検索推奨こそが全てのトリガーだったのか!?
>この>>1"荒らし"は、本日初出だ。IDチェンジャーぽい!

なりすまし。コイツじゃない?要記憶
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
519 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 17:27:45.58 ID:4Nz69ukJ0
2失点目は7番武田と23番寺沼のマークの掴みが悪い
何度でもネット動画で晒されるだろう
寺沼の対空把握の弱さは前前スレから気になっていた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672362495/186-200
武田には渡邊一平さんも説教している。かなり根本的。心のスタミナ

シュート数8本vs21本では言い訳できない試合
途中投入の平均身長がやや低い
”平塚悠知の想い出”が恋しい
次の岡山戦まで1週間
安藤含めて反省する事は沢山ある
5028人。勝ちたかった。克ちたかった
自分にも、このスレ住人にも今日は反省点が沢山ある
今は、かなり精神疲労困憊

もう一遍。本当に勝ちたかった…
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
530 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 17:53:40.85 ID:4Nz69ukJ0
<J2順位表 第2節終了>

*1 須藤藤枝 勝ち点6 *+3 ○○ (㉒ 2.93億):
*1 クラモフスキー山形 勝ち点6 *+3 ○○ (⑧16.74億):
――――――――――――――――J1昇格
*3 下平大分 勝ち点6 *+2 ○○ (⑦17.56億):
*4 黒田町田 勝ち点4 *+2 △○ (⑫12.53億):
*5 木山岡山 勝ち点4 *+1 ○△ (⑪13.62億):
*6 名塚山口 勝ち点4 *+1 ○△ (⑭10.43億):
――――――――――――――――昇格PO
*7 吉田謙秋田 勝ち点4 *+1 △○ (⑳ 4.61億):
*8 伊藤彰仙台 勝ち点4 *+1 △○ (⑤19.97億):
*9 相馬大宮 勝ち点3 *+1 ●○ (②30.34億):
10 城福東緑 勝ち点3 ±0 ○● (⑩14.93億):
11 小林慶千葉 勝ち点3 *-1 ○● (④25.03億):
12 濱崎水戸 勝ち点2 ±0 △△ (⑯ 7.62億):
13 ゼリカルド清水 勝ち点2 ±0 △△ (①45.45億):
14 村主磐城 勝ち点1 *-1 ●△ (㉑ ?.??億):
15 横内磐田 勝ち点1 *-1 ●△ (③28.67億):
16 ラバイン徳島 勝ち点1 *-1 ●△ (⑨16.72億):
17 篠田甲府 勝ち点1 *-1 ●△ (⑬12.29億):
18 大木熊本 勝ち点1 *-1 △● (⑲ 5.17億):
19 時崎栃木 勝ち点1 *-1 △● (⑮ 8.55億):
20 大槻群馬 勝ち点1 *-2 △● (⑱ 6.22億):
21 カリーレ長崎 勝ち点0 *-3 ●● (⑥18.58億):
――――――――――――――――J3降格
22 柳下金沢 勝ち点0 *-3 ●● (⑰ 6.65億):

2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その1◆◆◆
448 :U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-F1Nf [126.203.114.69])[]:2023/02/26(日) 17:55:01.45 ID:4Nz69ukJ0
>>402更新

<J2順位表 第2節終了>
*1 須藤藤枝 勝ち点6 *+3 ○○ (㉒ 2.93億):
*1 クラモフスキー山形 勝ち点6 *+3 ○○ (⑧16.74億):
――――――――――――――――J1昇格
*3 下平大分 勝ち点6 *+2 ○○ (⑦17.56億):
*4 黒田町田 勝ち点4 *+2 △○ (⑫12.53億):
*5 木山岡山 勝ち点4 *+1 ○△ (⑪13.62億):
*6 名塚山口 勝ち点4 *+1 ○△ (⑭10.43億):
――――――――――――――――昇格PO
*7 吉田謙秋田 勝ち点4 *+1 △○ (⑳ 4.61億):
*8 伊藤彰仙台 勝ち点4 *+1 △○ (⑤19.97億):
*9 相馬大宮 勝ち点3 *+1 ●○ (②30.34億):
10 城福東緑 勝ち点3 ±0 ○● (⑩14.93億):
11 小林慶千葉 勝ち点3 *-1 ○● (④25.03億):
12 濱崎水戸 勝ち点2 ±0 △△ (⑯ 7.62億):
13 ゼリカルド清水 勝ち点2 ±0 △△ (①45.45億):
14 村主磐城 勝ち点1 *-1 ●△ (㉑ ?.??億):
15 横内磐田 勝ち点1 *-1 ●△ (③28.67億):
16 ラバイン徳島 勝ち点1 *-1 ●△ (⑨16.72億):
17 篠田甲府 勝ち点1 *-1 ●△ (⑬12.29億):
18 大木熊本 勝ち点1 *-1 △● (⑲ 5.17億):
19 時崎栃木 勝ち点1 *-1 △● (⑮ 8.55億):
20 大槻群馬 勝ち点1 *-2 △● (⑱ 6.22億):
21 カリーレ長崎 勝ち点0 *-3 ●● (⑥18.58億):
――――――――――――――――J3降格
22 柳下金沢 勝ち点0 *-3 ●● (⑰ 6.65億):

2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15485
153 :U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-F1Nf [126.203.114.69])[]:2023/02/26(日) 17:57:09.85 ID:4Nz69ukJ0
>>116の別ver.

<J2順位表 第2節終了>
*1 須藤藤枝 勝ち点6 *+3 ○○ (㉒ 2.93億):
*1 クラモフスキー山形 勝ち点6 *+3 ○○ (⑧16.74億):
――――――――――――――――J1昇格
*3 下平大分 勝ち点6 *+2 ○○ (⑦17.56億):
*4 黒田町田 勝ち点4 *+2 △○ (⑫12.53億):
*5 木山岡山 勝ち点4 *+1 ○△ (⑪13.62億):
*6 名塚山口 勝ち点4 *+1 ○△ (⑭10.43億):
――――――――――――――――昇格PO
*7 吉田謙秋田 勝ち点4 *+1 △○ (⑳ 4.61億):
*8 伊藤彰仙台 勝ち点4 *+1 △○ (⑤19.97億):
*9 相馬大宮 勝ち点3 *+1 ●○ (②30.34億):
10 城福東緑 勝ち点3 ±0 ○● (⑩14.93億):
11 小林慶千葉 勝ち点3 *-1 ○● (④25.03億):
12 濱崎水戸 勝ち点2 ±0 △△ (⑯ 7.62億):
13 ゼリカルド清水 勝ち点2 ±0 △△ (①45.45億):
14 村主磐城 勝ち点1 *-1 ●△ (㉑ ?.??億):
15 横内磐田 勝ち点1 *-1 ●△ (③28.67億):
16 ラバイン徳島 勝ち点1 *-1 ●△ (⑨16.72億):
17 篠田甲府 勝ち点1 *-1 ●△ (⑬12.29億):
18 大木熊本 勝ち点1 *-1 △● (⑲ 5.17億):
19 時崎栃木 勝ち点1 *-1 △● (⑮ 8.55億):
20 大槻群馬 勝ち点1 *-2 △● (⑱ 6.22億):
21 カリーレ長崎 勝ち点0 *-3 ●● (⑥18.58億):
――――――――――――――――J3降格
22 柳下金沢 勝ち点0 *-3 ●● (⑰ 6.65億):

2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
539 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 20:16:20.27 ID:4Nz69ukJ0
東海トレセン出身の濱崎監督は、”北関東流の猛烈な春先走り込み”を、おそらく過去年ほどには課していない
”攻撃でもボールをしっかり握って”と、コメントしていたり
https://twitter.com/nhk_mito/status/1629061123323441153
諸状況から、スタミナには不安を抱える一部の技巧系選手を好みたがって、チビッコ選手を追加でも多く採りすぎてる
安定した守備力と戦術理解と高身長の黒石を低評価するのは何故なんだろう
安永の成長の為にあえて今日フル出場させたのは、如何にも育成畑出身の典型的な思考
でもJ2の地獄の戦場においては、ただの言い訳なんだよね

次の木山岡山の試合はガッツリ観たが、明らかに優勝候補で強い
きーやんは3年にも渡って良く知ってるが、今年の岡山の選手はスタミナに自信溢れてる
ゼリカルド清水より、たぶん木山岡山の方が手ごわい。勿論村主いわきよりも手ごわい
安永と武田のスタミナ問題。集中力切れ
今週の戦術分析班は大変だ
シーズン前から「ベテランボランチを獲れ」とスレ内で連呼していた住人は、それなりに慧眼だったかもしれん。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
544 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 22:24:33.99 ID:4Nz69ukJ0
92分のCKからの、4番家泉のドフリーヘッド
このシーンでの23番寺門の動きの甘さを、何度も何度も繰り返して見ている
そのカバー役に回って釣られた8番安永の動きも
92分のこのシーンは、ROM者の方も良く観ておいた方が良いですよ
今日の得点の英雄ではあっても、寺門の対空予測力には、ちょっと辛口モードに入った方が良いな
この布陣に至るとそこら中で平均身長が低すぎたのよね
木山岡山もセットプレーは得意中の得意なのです
個人の"守備の基本"の領域だ
内田の快復が待ち遠しいかも知れない…
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
545 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 22:31:05.74 ID:4Nz69ukJ0
寺門じゃない。寺沼星文さん。ごめんなさい…
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
553 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 23:05:03.11 ID:4Nz69ukJ0
木山岡山は本当に強いぞ。清水より強い
今週は気を引き締めた方が良い

>>549
VONDS市原戦での6-3スコアは良かったのか悪かったのか
今晩の反省会の成果は明日
一部は連戦でも出れるだろ
杉浦と髙岸もショゲている場合ではない
FW2名のケガ快復にも大注目せざるを得ない
安藤の焦燥が気になる
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
558 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 23:29:59.18 ID:4Nz69ukJ0
>>557
つまらないとは断じて思わない
ただ後半に走り負けたのは反省会まみれ
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
559 :U-名無しさん[]:2023/02/26(日) 23:30:30.25 ID:4Nz69ukJ0
本日(2月26日 いわきFC戦) ご来場のファン・サポーターの皆様へ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=24924/
>本日の試合におきましては機器トラブル、オペレーションミス、警備・運営委託スタッフへの情報共有に至らぬ点があり、皆様にご迷惑をお掛けした報告が届いております。
>本日発生した事象を全て情報収集し、次節(3月5日 岡山戦)以降の改善に努めて参ります。
>この度は申し訳ございませんでした。

ツイッターでメイン席のガラガラの写真も確認した。貼らないけど

今晩は一番に自分こそが深刻な反省会中…
粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
562 :U-名無しさん[sage]:2023/02/26(日) 23:49:47.54 ID:4Nz69ukJ0
>>560
"S席の要塞"か…
俺に語らせたら無茶苦茶長くなるけど、今日はサッカー内容に焦点を当てたい
芝の状態が悪いとパワーサッカー有利になるが
木山岡山は、いわき以上に外人パワーに溢れる
今のままではマズいだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。