トップページ > 国内サッカー > 2023年02月15日 > ljUD4zfZa

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013220000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])
■フットボール専用スタジアム PART233■

書き込みレス一覧

■フットボール専用スタジアム PART233■
483 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 14:39:17.41 ID:ljUD4zfZa
>っていうかフジタが建ててくれよ

準大手ゼネコンだからな
クラブの生い立ちを鑑みれば「施工業者として関わってほしい」という意味かと思ったが
いつもどこかのJVにくっついてくるけど今回は頭になってもいいよな
コンペ入札次第だろうが
■フットボール専用スタジアム PART233■
491 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 15:16:00.81 ID:ljUD4zfZa
>>485
じゃあそうかもな
そうだとしても、藤和不動産サッカー部由来のクラブの新スタならフジタが建てるべきだろ
どうせ梓設計なんだし毎度竹中や大成や大林じゃ代わり映えもしない
■フットボール専用スタジアム PART233■
492 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 15:27:09.00 ID:ljUD4zfZa
藤和不動産サッカー部で思い出したが、セルジオ越後もこの案件に対するコメント発信すればいいのにな
メディアの扱い的にはあの人まだまだ影響力あるだろ
河野太郎は立場的に難しいかな
どんどん騒いで大事(おおごと)にしてしまえばいいんだよ
第一三共跡地なら伐採もないから環境ファシストは出てこないだろ
■フットボール専用スタジアム PART233■
496 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 15:41:55.15 ID:ljUD4zfZa
スーパーゼネコンでも清水や鹿島はスタジアムに手出ししないのはなんでかな
「じゃあ我々はスポーツ施設には参入しませんので」とか「今回は順番通り竹中さんでどうぞ」とか陰でやってるのかな
もうそんな時代じゃないか
■フットボール専用スタジアム PART233■
498 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 16:09:57.55 ID:ljUD4zfZa
https://pbs.twimg.com/media/Fo-6u91aYAEiGyJ?format=jpg
■フットボール専用スタジアム PART233■
501 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 16:45:49.74 ID:ljUD4zfZa
 また、そう遠くない未来、スタジアムのライセンス要件が厳しくなる見込みです。湘南のホームタウン人口は200万人あまり。1万5000人の現スタジアムは収容人数の基準を満たさない可能性があります。ただでさえ、屋根のカバー率不足で毎年制裁を受けている。ただ新しいスタジアムがほしいわけではなく、J1ライセンスを落とす可能性がある。仮にスムーズに建設が決まっても、実際に落成するまでは数年かかる。まったなしの状況なんです。

基準が厳しくなる可能性ってもしかして収容人数なのか?
そう単純なことじゃなくて「ホームタウン人口に対する一定の比率」という風にも読める
ホームタウン人口比率によっては15,000人収容未満でも基準をクリアすることがあるのかもしれない
推測憶測の話だが
■フットボール専用スタジアム PART233■
506 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 17:05:42.73 ID:ljUD4zfZa
>>503
盛ってるのかな?
身の丈に合ったサイズのスタジアムという意味じゃ理にかなってるけど
規模の小さい都市圏人口なら例えば1万収容でも基準クリアのケースだってあり得るわけで
このスレで散々語られてきたことの具現化じゃん
日立台とか完全にアウトだよね
柏の葉に逃げても逃げ切れないんじゃ
https://www.reysol.co.jp/rnd_2016/images/club/town/bg_hometown.gif
■フットボール専用スタジアム PART233■
509 :U-名無しさん (アウアウウー Sacd-kMdu [106.129.109.149])[sage]:2023/02/15(水) 17:11:43.41 ID:ljUD4zfZa
あー、県全域とかのところもあるよね
じゃあ違うのかな
どっちから睨んでもそう読めたんだけどw

 また、そう遠くない未来、スタジアムのライセンス要件が厳しくなる見込みです。湘南のホームタウン人口は200万人あまり。1万5000人の現スタジアムは収容人数の基準を満たさない可能性があります。

ー新スタジアムの規模はどれくらいを想定していますか?
 座席数で2万2000席を目指しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。