トップページ > 国内サッカー > 2022年04月12日 > 8qetWgcm0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101003000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督

書き込みレス一覧

セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
752 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 13:14:33.47 ID:8qetWgcm0
毎熊の守備があかんのやったら右SHで使えばええやん
ぶっちゃけこの2試合での中原の攻守における貢献度考えたら控え降格が納得の回答や。フィジカルが紙すぎて守備に走ってもアリバイにしかなってない。体重増やして体幹つけてから試合出てくれ
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
762 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 15:03:04.41 ID:8qetWgcm0
ハルキは身体強くてスピードあるからどこかで使ってもらいたいけど、なんで似たようなタイプのパトリッキ獲得したんや…
小菊も小菊でカットインできんくて縦突破しかないハルキを頑なに右SHでは試しもしないのはなんでやねん
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
803 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 18:18:20.21 ID:8qetWgcm0
>>787
ま、そりゃそうだな
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
805 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 18:21:35.37 ID:8qetWgcm0
やっぱどう考えてもキモいよね、小菊のことも軽視してる

小菊がキレて乾を謹慎させる→わかる
謎のフロントがキレて乾を謹慎させる→ハア?
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
807 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 18:24:38.27 ID:8qetWgcm0
いや乾の態度が小菊に対する造反行為だということは間違いないが、フロントの対応は糞だろ
もしかして小菊が社員のままと勘違いしてんじゃねーの?
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
895 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 23:19:33.69 ID:8qetWgcm0
>>840
それな
セットプレーの守備見ても大輔がなんの役にも立ってないのに偉そうに上から目線でムカつくわ。ACLのゴール以外怪我ばっかでロクに現役時代役にたってなかったくせに
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
896 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 23:23:19.03 ID:8qetWgcm0
俺は逆に小菊は被害者と思ってる
腐ったフロントが介入してきて自分の意思をはっきり主張できない現状を打破する方法も知らず知らずに流されてるんちゃうか。
乾が悪いのは事実、そこで乾と小菊でとことん話合わせて、意見を擦り合わせればいいものをクソフロがイキリ倒してしゃしゃって来てチームを壊してるように見えるわ
セレッソ大阪(1643)@よく知ってる監督vsよくわからない監督
897 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a74-mxa7 [125.201.74.60])[sage]:2022/04/12(火) 23:25:58.14 ID:8qetWgcm0
あと高橋大輔な
こいつは小菊が去年までやっていた役割を担わないとあかんのに、何をしてるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。