トップページ > 国内サッカー > 2021年09月10日 > zjObgy4F0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

書き込みレス一覧

秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
252 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 12:10:11.13 ID:zjObgy4F0
練習が命のミシャを無能化させるのなんて超簡単
過密日程にしてまともな練習させなきゃいいだけ

長くなっちゃったけど過密日程時の戦績

2020/8/02 ● 2 - 3 神戸
2020/8/05 ○ 2 - 1 広島
2020/8/08 ○ 3 - 1 清水
2020/8/12 △ 1 - 1 横浜FC
2020/8/15 ● 1 - 6 川崎
2020/8/19 △ 1 - 1 大分

2020/8/26 ● 1 - 4 横浜FM
2020/8/29 △ 0 - 0 名古屋
2020/9/02 △ 1 - 1 横浜FM
2020/9/05 ● 0 - 2 広島
2020/9/09 ● 0 - 2 C大阪
2020/9/13 ● 3 - 4 浦和
2020/9/16 ○ 2 - 0 鳥栖
2020/9/19 ● 0 - 1 G大阪
2020/9/23 ● 0 - 1 柏
2020/9/26 ● 0 - 4 神戸
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
253 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 12:10:30.99 ID:zjObgy4F0
2021/2/27 ○ 5 - 1 横浜FC
2021/3/03 ○ 3 - 2 福岡
2021/3/06 ● 0 - 1 名古屋
2021/3/10 ● 1 - 2 広島
2021/3/17 △ 0 - 0 浦和
2021/3/20 ● 3 - 4 神戸

2021/4/03 ○ 2 - 1 福岡
2021/4/07 ● 1 - 2 FC東京
2021/4/11 △ 2 - 2 鹿島
2021/4/16 ● 1 - 3 横浜FM
2021/4/20 ● 0 - 3 鹿島
2021/4/24 ○ 2 - 1 仙台
2021/4/28 △ 1 - 1 福岡
2021/5/02 △ 0 - 0 湘南
2021/5/05 ○ 2 - 1 鳥栖
2021/5/09 ○ 2 - 1 徳島

2021/8/21 △ 1 - 1 大分
2021/8/25 ● 0 - 2 名古屋
2021/8/28 ● 0 - 2 川崎
2021/9/01 ○ 2 - 1 FC東京
2021/9/05 ● 0 - 2 FC東京
2021/9/08 ● 0 - 3 C大阪

過密日程時 10勝9分19敗 45得点68失点
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
259 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 12:32:50.11 ID:zjObgy4F0
ミシャの3原則である「走る」「戦う」「規律を守る」も
過密日程で疲労が蓄積されると出来なくなる
そうなると何が起こるかというと

走れない…時間経過と共に劣勢になっていく
戦えない…球際の勝負に負けて失点が増える
規律を守れない…パスワークが乱れる、逆に規律一辺倒になり攻撃が単調に

3つ目は思考力が落ちる、すると遊び心が無くなってしまい
練習でのパターンオンリーになってしまうケースも陥りがち
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
267 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 12:46:20.36 ID:zjObgy4F0
同じような攻撃サッカーをしているマリノスはクロスから13点取ってる(ウチは1点)
じゃあ中央にデカくてヘディング強い選手を複数揃えてるかというと、そうでもない

何が違うかといえば、ちょっと触ればゴールに入る所にクロスを送れているのと
中の選手もそれを共通認識として触れば良い危険な位置に走り込めてるから
ウチの場合はサイドが突破を仕掛けても中の選手は棒立ちがほとんど
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
280 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 13:04:54.45 ID:zjObgy4F0
ロペスがいなくなってからPKがパッタリと無くなったのも
大外での勝負ばかりになったからだろうなぁ
もう1つ内側で仕掛けられると相手も守りにくいしPKも生まれやすい
秒刊コンサドーレ3500日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
284 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b7a-Ix9S [153.164.87.14])[sage]:2021/09/10(金) 13:17:03.48 ID:zjObgy4F0
クロスからの得点の仕方としてチームで共通認識してるのは
小柏がダイレクトで中央に落としてロペスや青木が決めたあの形か
セレッソ戦でドドが中央に落としたのに誰もいなくて激怒してたのもそれが理由だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。