トップページ > 国内サッカー > 2021年09月10日 > Sxkzk1xm0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000020000000306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])
■フットボール専用スタジアム PART206■

書き込みレス一覧

■フットボール専用スタジアム PART206■
313 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 01:34:11.44 ID:Sxkzk1xm0
だから東京は野球で楽しんでればいいって言ってるじゃん。
サッカーは東京以外の地域で細々とやるから。

そもそもホワイトカラー東京にサッカーは似合わないって。
そういうのは埼玉愛知神奈川大阪でやるから。
■フットボール専用スタジアム PART206■
334 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 14:38:09.84 ID:Sxkzk1xm0
ホッケー場はJFAが管理権買い取って天然芝にして学生サッカーや地域リーグ、JFLに利用させたらいいのに。
普通に黒字経営できるんじゃないかな。

ちなみに天然芝施工費用は1〜2億円、年間維持費は3000万円くらい。

ホッケーでは観客席ほぼ不要だから持て余すだろうし。
■フットボール専用スタジアム PART206■
337 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 14:45:37.73 ID:Sxkzk1xm0
https://img.olympicchannel.com/images/image/private/t_16-9_1240-700/f_auto/v1538355600/primary/oyaiuzhdxxhikhatuiog

これだけあってサッカー場が一つも無いとは・・・。
■フットボール専用スタジアム PART206■
350 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 22:41:49.93 ID:Sxkzk1xm0
イギリスの古いところは狭いし近いね。
ちょっと昔のフラムのクレイヴン・コテージ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/787/80/N000/000/001/135859829385313122937_IMG_3185.JPG
■フットボール専用スタジアム PART206■
351 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 22:43:21.55 ID:Sxkzk1xm0
>>350の
ちょっと昔といっても2013年だったわ
今も一緒だろうな。
■フットボール専用スタジアム PART206■
353 :U-名無しさん (ワッチョイ 9970-Ix9S [124.241.185.183])[sage]:2021/09/10(金) 22:58:15.99 ID:Sxkzk1xm0
それよりメッシに客席弾丸シュート食らう可能性を考慮しないとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。