トップページ > 国内サッカー > 2020年05月18日 > Je4AcAKZ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13210000000003182001424739



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])
U-名無しさん
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
ブンデスリーガ5月15日に無観客で再開へ。Jリーグの判断はどうなるか? 
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
641 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 00:43:31.55 ID:Je4AcAKZ0
田嶋会長、一部で緊急事態宣言解除も冷静に受け止め「全国的に活動できない」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200514/scd20051420230002-n1.html
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は14日、39県での緊急事態宣言の解除にも慎重な姿勢を保ち
>「一部で解除されたが、来週からクラブが全国的に活動できるわけではない。
>さまざまな制約がある」と冷静に受け止めた。
>自身も新型コロナウイルスに感染しただけに、警戒は緩められない。
>「ソーシャルディスタンスを保たないといけない時に、サッカー界がどうあるべきか考えないといけない」と話した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
646 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 01:06:55.73 ID:Je4AcAKZ0
>>642
でも各地のJリーグチームは、次々と造反を打って練習を再開し始めたよね
次は全国に何千とあるサッカースクールの活動の番だ
今日から39県で一斉に学校の分散登校が始まるのに、サッカースクールの方は休止を続けるの?
屋内でより三密な学習塾ですら、政府の専門家委員会からは39県OKが出たのに。(正確には地方自治体の首長権限)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
662 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 01:35:04.83 ID:Je4AcAKZ0
ウニオンベルリンvsバイエルン戦を観ているけど、TRM風さがハンパない
昨日の緒戦は選手たちに気合い入っていたけど、観客を500人ほどでも入れないと、あっというまにダレそうだ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
668 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 01:57:06.37 ID:Je4AcAKZ0
ただブンデスを冷めた目で見ていると、日本人のサッカーに守備の文化がないって酷評される理由が良く判る
こりゃ、冨安ですら守備力不足扱いされるわ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
670 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 02:02:31.45 ID:Je4AcAKZ0
ドルトムントvsシャルケ戦は、虐殺エンタテインメントとして面白かったんだな
無観客で守備重視試合やられると、バッチンバッチンの体躯守備に感心しちゃって日本人としては自信を失ってしまう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
672 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 02:12:28.70 ID:Je4AcAKZ0
バイエルンもウニオンベルリンもでっかいなあ
田中碧あたりがボランチで海を渡っても、向こうの黒人系ボランチには子供扱いされそう
中盤のブツかりあいに、接触プレーがケタ違いに多い
どんどん肩でブツかってバランスを崩しにくる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
676 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 03:03:33.21 ID:Je4AcAKZ0
無観客だとピッチ内の声が通りやすくなって、フィジカルプレーに頼るチームが増えそう
ウニオンは下手くそ揃いだけど、体躯守備に全振りしたチームで健闘はした
順当にPKとCKヘッドで負けたけど
ボランチには、守備軽視のヒョロッコ選手とか論外だと思った
日本とは全然違う、世界のアスリートサッカーの潮流を強く感じた試合だった
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
793 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 13:14:56.24 ID:Je4AcAKZ0
>>787
全ては、↓への説得次第。

田嶋会長、一部で緊急事態宣言解除も冷静に受け止め「全国的に活動できない」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200514/scd20051420230002-n1.html
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は14日、39県での緊急事態宣言の解除にも慎重な姿勢を保ち
>「一部で解除されたが、来週からクラブが全国的に活動できるわけではない。
>さまざまな制約がある」と冷静に受け止めた。
>自身も新型コロナウイルスに感染しただけに、警戒は緩められない。
>「ソーシャルディスタンスを保たないといけない時に、サッカー界がどうあるべきか考えないといけない」と話した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
802 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 13:36:30.79 ID:Je4AcAKZ0
釜本邦茂氏が7月のJ再開に反対「地域リーグ形式は不自然」 六川亨
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273247

現状の日本でJ再開は困難 韓国やドイツとの決定的な差とは 六川亨
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273245

松井大輔が今季J秋春制に前向き言及「トライしてみては」 元川悦子
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273079

JFAが支援制度創設…今こそサッカー界の底力に期待したい 六川亨
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/272635

JFA初の会長選で選ばれた田嶋幸三氏のインタビュー一部始終
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/272224

田嶋幸三JFA会長がコロナ病床で考えた日本サッカー救済策
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/271897

田嶋幸三JFA会長 新型コロナ感染経緯とその後の差別と偏見
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/271829

田嶋幸三JFA会長激白 18日間の入院で直面した「死の恐怖」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/271775
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
806 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 13:51:10.73 ID:Je4AcAKZ0
>>803
「造反行動に打って出る」を略したつもりw

Jチームが続々と練習再開している事への、田嶋会長や岩上和道副会長の報復感情は気になるね
彼は”執念深い人”らしいし

田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…(2018.04.27 文=中村俊明)
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23144.html
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
812 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 14:18:58.37 ID:Je4AcAKZ0
>>807
釜本の擁護をすれば、8都道府県のガンバ大阪は置いてぼりを喰らって、当面再開は不可能だからだろうね

特定警戒8都道府県のJチーム
<J1>
北海道コンサドーレ札幌
浦和レッズ
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ 横浜F・マリノス 横浜FC 湘南ベルマーレ
ガンバ大阪 セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
<J2>
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ FC町田ゼルビア
京都サンガF.C.
<J3>
Y.S.C.C.横浜 SC相模原

これらのチーム関係者は今頃、39県先行再開案に猛反対しているんじゃないか?
>J1、J2、J3のカテゴリーごとにリーグ戦を行うのではなく、たとえば北海道・東北、関東近郊、中部、関西・中四国、九州に分けて<地域リーグ>を戦い、それぞれの成績上位チームが王者決定戦を行って<コロナ年の日本一>を決めるというプランだ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
815 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:01:56.50 ID:Je4AcAKZ0
>>813
アフィカスの武漢肺炎の話題に毎日スレが塗り潰されるよりかは、
今の”39県先行再開案”の流れの方が、らスレとしてマシなんじゃないか?w
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
821 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:07:10.78 ID:Je4AcAKZ0
”39県先行再開案”の話題に、らスラーが徒党を組んで意図的に喰いつかない方が、”荒らし”行為だろ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
825 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:11:23.51 ID:Je4AcAKZ0
特定警戒8都道府県のJチーム
<J1>
北海道コンサドーレ札幌
浦和レッズ
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ 横浜F・マリノス 横浜FC 湘南ベルマーレ
ガンバ大阪 セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
<J2>
大宮アルディージャ
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ FC町田ゼルビア
京都サンガF.C.
<J3>
Y.S.C.C.横浜 SC相模原

らスラーには、これらのサポが大多数派だから、”39県先行再開案”の話題には意図的に食いつきたくないのだろうね

でもそれって、日本サッカー界全体の将来を考えたら、正しい行動なの?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
826 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:14:17.85 ID:Je4AcAKZ0
<北日本リーグ>
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパクサツ群馬
ヴァンラーレ八戸 
いわてグルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC

<中部日本リーグ>
清水エスパルス
名古屋グランパス
ヴァンフォーレ甲府
松本山雅FC
アルビレックス新潟
ツエーゲン金沢
ジュビロ磐田
AC長野パルセイロ
カターレ富山
藤枝MYFC アスルクラロ沼津
FC岐阜

<西日本リーグ>
サンフィレッチェ広島
サガン鳥栖
大分トリニータ
ファジアーノ岡山
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡 ギラヴァンツ北九州
V・ファーレン長崎
FC琉球
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐 
FC今治
ロアッソ熊本 
鹿児島ユナイテッドFC

自分はこんな変則リーグの1年があっても、結構楽しいと思ってる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
831 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:23:21.81 ID:Je4AcAKZ0
政府の専門家委員会の理念を考えたら、特定警戒8都道県でのスポーツ興行は、絶対許せないはずなんだ

もうNPB関係者も諦めて、至極順当な39県先行再開に大方針を固めるべきだと思うよ

釜本も諦めろw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
835 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:36:27.09 ID:Je4AcAKZ0
5月31日の再緩和で、緊急事態宣言が市町村ごとの細分指定になりそうな気がする
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
841 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:48:21.66 ID:Je4AcAKZ0
5月31日に政府の緊急事態宣言が再緩和されれば、6月1日からTRMをDAZN中継する事は可能

今日の18日から続々とJチームの練習は再開されているから、2週間も経てばTRMしたくなる頃合
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
847 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 15:55:52.14 ID:Je4AcAKZ0
>>839
東京都が特定警戒のままだと、小笠原諸島の小中学校まで休校が解除できないんだぞw

まあ今回は地方自治体の首長に実質的な権限が与えられてるから、融通は利くけど
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
854 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 16:15:38.61 ID:Je4AcAKZ0
>>850
欧州ではこれから無数のクラブチームが潰れていく
断言する
欧州リーグから日本のJリーグに向かう一流選手は1000人単位で生まれるさ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12976
864 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 16:31:59.98 ID:Je4AcAKZ0
特定警戒8都道府県のNPB
北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ
読売ジャイアンツ
東京ヤクルトスワローズ
千葉ロッテマリーンズ
横浜DeNAベイスターズ
阪神タイガース
オリックス・バファローズ

緊急事態解除39県のNPB
東北楽天ゴールデンイーグルス
中日ドラゴンズ
広島東洋カープ
福岡ソフトバンクホークス

プロ野球関係者は、全国一律再開に必死
でも政府専門家会議の理念として、許される訳がない
下手にマスゴミを握っているだけに、二律背反に苦闘中
ブンデスリーガ5月15日に無観客で再開へ。Jリーグの判断はどうなるか? 
36 :U-名無しさん[]:2020/05/18(月) 19:25:10.38 ID:Je4AcAKZ0
釜本邦茂氏が7月のJ再開に反対「地域リーグ形式は不自然」 六川亨
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273247
>J1、J2、J3のカテゴリーごとにリーグ戦を行うのではなく、たとえば北海道・東北、関東近郊、中部、関西・中四国、九州に分けて<地域リーグ>を戦い、それぞれの成績上位チームが王者決定戦を行って<コロナ年の日本一>を決めるというプランだ

”日刊ゲンダイw”だから反目しているけど、Jリーグ機構の方では実際にこういう構想が浮上しているんじゃないかな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
6 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 20:39:01.80 ID:Je4AcAKZ0
http://hissi.org/read.php/soccer/20200516/UE5TQW1jTDMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20200517/VnRuWDJoMG0w.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20200518/SmU0QWNBS1ow.html
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
10 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 20:49:20.73 ID:Je4AcAKZ0
全国に何千とあるサッカースクールの活動は、今日から再開した処はあるのだろうか
自分の近くの処はまだ閉めてる
HPでもアナウンスは無い
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
11 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 20:50:31.66 ID:Je4AcAKZ0
田嶋会長、一部で緊急事態宣言解除も冷静に受け止め「全国的に活動できない」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200514/scd20051420230002-n1.html
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は14日、39県での緊急事態宣言の解除にも慎重な姿勢を保ち
>「一部で解除されたが、来週からクラブが全国的に活動できるわけではない。
>さまざまな制約がある」と冷静に受け止めた。
>自身も新型コロナウイルスに感染しただけに、警戒は緩められない。
>「ソーシャルディスタンスを保たないといけない時に、サッカー界がどうあるべきか考えないといけない」と話した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
13 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 20:56:42.36 ID:Je4AcAKZ0
Jリーグ、通常開催までの8ステップ プロ野球だけじゃない!宣言解除後へ急ピッチ サンケイスポーツ
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200515/jle20051505020002-n1.html
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
19 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 21:24:50.16 ID:Je4AcAKZ0
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273247
>米国の大リーグ方式
>7月4日の独立記念日に無観客で開幕することを目指し、レギュラーシーズンを82試合と半分に短縮した上でア・リーグとナ・リーグを混合して東・中・西地区と<縦割りにして実施する>というもの
>これを「Jリーグが注視している」(放送関係者)
>J1、J2、J3のカテゴリーごとにリーグ戦を行うのではなく、
>たとえば北海道・東北、関東近郊、中部、関西・中四国、九州に分けて<地域リーグ>を戦い、それぞれの成績上位チームが王者決定戦を行って<コロナ年の日本一>を決めるというプラン
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
26 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 21:36:29.00 ID:Je4AcAKZ0
【サッカー】<Jリーグチェアマン/村井満>「この情報は都合が悪いから、ここだけにしておこう」という組織はたいていダメになる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557447982/1
>社内での地位が上位になるほど、直接指摘をしてくれる人間も少なくなります
>自らは良かれと思っていても時に独善的になったりするので、強制的なフィードバックを入れることが重要
>会議で恐れるのは「全会一致で賛成」や「異議なし」の状況
>理事会や実行委員会では議事進行の収拾がつかないほど議論が沸騰することがあるが、実はこういう状態の方が健全
>「この情報は都合が悪いから、ここだけにしておこう」という組織はたいていダメになる。不都合な事実も開示し、みんなで議論していこうと。
>同質にならない多様な価値観を持つ者で意図的に構成することで組織の活性化を促している
>根底にあるのはサッカーというスポーツが一部の人間のものではなく、サッカーを愛する皆さんのものであるという考え
>サッカーをする人、見る人、支える人が、それぞれの立場で自由にサッカーを語り、サッカーを使い、サッカーを楽しむために「自らを開いていく」という気持ちを、令和の時代も持ち続けていたい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
36 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 22:07:27.72 ID:Je4AcAKZ0
【野球】ヤクルトの静岡移転が急浮上 本社サイドも乗り気
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589707018/-1
>日本野球機構(NPB)はセ・パ交流戦を中止して、100試合程度を無観客試合で実施することを検討していますが、自殺行為
>今季、ヤクルトの所属選手の総年俸は約32億円(推定)。
>もし、このまま開幕できなかったり、無観客試合でシーズンを終了した場合でも、全選手に全額支払う必要
>これに首脳陣や球団職員の給料、球場使用料も含めれば、固定費だけで40億円を優に超す。
>空前の赤字が球団経営に重くのしかかる
>そこでヤクルトが一発逆転を目論むのが、「本拠地移転」というウルトラC

他所スポーツとはいえ、Jリーグだったら鳥栖が潰れたら、J3から立ち直させるだけ
本拠地移転とか、地元ファンの心情を考えたらありえねえ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
39 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 22:20:54.22 ID:Je4AcAKZ0
>当初、新国立競技場から青山通りまでの一帯を、神宮球場と秩父宮ラグビー場を中心に商業施設や宿泊施設も建設するという空前絶後の計画だったが、ヤクルトの「神宮脱出」により重大局面

新国立競技場の球技専用化再改修も、もう全く不透明だな
そもそも、スポーツ・音楽生ライブ鑑賞文化というものが、今後は全人類に成立しうるのかどうか?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
48 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 22:37:56.90 ID:Je4AcAKZ0
森保監督、コロナ影響下の思い激白 五輪延期に「この一年間すごくポジティブに」
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/05/18/0013350551.shtml
>新しいサッカーの情報はないので、これまでの試合を見たりしている。
>スタッフとのミーティングもしています
>「自分がやるにしろそうじゃないにしろ、未来につながっていくことをやる。
>今後の日程が全く出ていないので、選手たちのコンディション、所属クラブでの活動状況、予定といった情報を収集しながら選手を見るのが今できること」
>「来年行われる予定であることについては、すごくポジティブだ」
>「これまで五輪を目指してきた選手たちがそのまま東京五輪を目指せる。1年間レベルアップができるということ。
>また新たに力を見せてくれる、成長してくれる選手が出てきたり、実力は間違いなく上がる。この1年間はすごくポジティブに捉えている」
>「その中で選手の個の力を上げ、チーム力をさらに上げられれば。大会が延びたということで、オーバーエージ(候補)も、五輪世代の選手たちも成長や努力で変わっていく。
>この変化をパワーアップにつなげられるようにしたい」
>「(これまでも五輪代表の活動中に)監督がいなかったことで、周りの方々はいろんな意見があると思う。
>ただそこを除いて、選手を幅広くリサーチするという横軸、若い選手がA代表の選手と融合することで基準が上がってレベルアップにつながる縦軸。この関係は間違いなく兼任でないとやれない。
>選手たちやチームの将来的な強化、Jリーグを含め日本のサッカー全体がレベルアップしていく部分で、兼任はポジティブ」
>「あまり本を読むタイプではないが、仕事に生かすと言うことで最近は指導者の方々の本などを読んでいる」
>W杯で日本代表を2度指揮した岡田武史氏の『岡田メソッド』や、米国の経営コンサルタントであるスティーブン・R・コビー氏の『7つの習慣』を読み返し、J1広島時代の教え子である森崎兄弟の共著『うつ白』にも目を通した。そして「戦国武将とかも見てみようかな。
>指導者、経営者のリーダーシップの取り方、考え方はサッカーの現場にも生かせる。いろんな学びができる」
>「寄り添う、人の助けになることをしたいという気持ちは持っているつもりですが、それは自分より、周りがどう思うか。
>サッカーはもちろん、何をやるにしても一人じゃないという感覚があって。
>少しでもその人の立場になって考えてあげたい、寄り添ってあげたいという行動を起こしていきたいなと常に思っている。気持ちは分かってるよ、と。
>『いや分かってないだろう』ということも多いと思うので、少しでも分かろうと努力していきたいし、そこを伝えていきたい」

 空 疎 だ な 
って感想に尽きる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
55 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 22:47:32.17 ID:Je4AcAKZ0
>>48
毎月更新すると公言していた、
森保一監督手記「一心一意、一心一向 - MORIYASU Hajime MEMO - 」
https://www.jfa.jp/national_team/moriyasu_memo/
U-23アジア選手権で惨敗して以来、サボリにサボってる
口先だけで不実行。運動量がゼロ。
責任転嫁で実効性のないアリバイ守備を、自ら背中で見せている・怒
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
80 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:12:23.06 ID:Je4AcAKZ0
堂安はもう日本に帰国してるんだろ
今日から練習再開したクラブがかなりあるんだし、どっかに混ぜさせてやれよ
残念ながらガンバ大阪の練習再開は見通し立たないが
鹿島あたりどうだ?
上田と堂安は呼吸を合わせなきゃならないんだから
U-22コロンビア戦では、全然上田と堂安は合っていなかった

つか、森保自身が指導すりゃあ良いだけ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
82 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:18:48.92 ID:Je4AcAKZ0
>>62
いや、世界経済は共存の道を嫌でも選択させられるしかないんだよ
サッカーはその中でもマシな方だ
500人有観客の試合再開も、もう間近いと思う
それはJリーグかもしれない
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
90 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:25:58.50 ID:Je4AcAKZ0
>>83
いや、今日から、既に練習は続々と再開されているんだよ
4週間を空けるというなら、6月20日には間に合う計算だ
TRMだったら、6月1日からDAZN中継されるかもしれない
5月31日に専門家委員会から、緊急事態宣言は再緩和されるだろうからね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
91 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:29:14.82 ID:Je4AcAKZ0
>>75
大阪大医学部と大阪市立大医学部の方でも、7月から治験が始まるらしいぞ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589809233/1
日本も意外と早いねえ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
99 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:37:37.60 ID:Je4AcAKZ0
>>84
www
リアル感染者だからなあ
この病気は高確率で再発症するし、その際は重篤化するケースが多い
本人にとって恐怖だとは思う

だからと言って、今のうちの人生で出来るだけ数多くの仕事を刻んでおきたいとか、一切考えないで欲しい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
104 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:41:46.14 ID:Je4AcAKZ0
<北日本リーグ>
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパクサツ群馬
ヴァンラーレ八戸 
いわてグルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC

<中部日本リーグ>
清水エスパルス
名古屋グランパス
ヴァンフォーレ甲府
松本山雅FC
アルビレックス新潟
ツエーゲン金沢
ジュビロ磐田
AC長野パルセイロ
カターレ富山
藤枝MYFC アスルクラロ沼津
FC岐阜

<西日本リーグ>
サンフィレッチェ広島
サガン鳥栖
大分トリニータ
ファジアーノ岡山
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡 ギラヴァンツ北九州
V・ファーレン長崎
FC琉球
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐 
FC今治
ロアッソ熊本 
鹿児島ユナイテッドFC

これは結構ガチ案だよ。いや中修正するかな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12977
109 :U-名無しさん (ワッチョイ 7759-uRPb [222.144.19.44])[]:2020/05/18(月) 23:49:10.95 ID:Je4AcAKZ0
<北日本J1/J2リーグ>
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパクサツ群馬

<中部日本J1/J2リーグ>
清水エスパルス
名古屋グランパス
ヴァンフォーレ甲府
松本山雅FC
アルビレックス新潟
ツエーゲン金沢
ジュビロ磐田

<西日本J1/J2リーグ>
サンフィレッチェ広島
サガン鳥栖
大分トリニータ
ファジアーノ岡山
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
アビスパ福岡 
ギラヴァンツ北九州
V・ファーレン長崎
FC琉球

<J3リーグ(Y.S.C.C.横浜・SC相模原は諦め)>
ヴァンラーレ八戸
いわてグルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
AC長野パルセイロ
カターレ富山
藤枝MYFC 
アスルクラロ沼津
FC岐阜
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐
FC今治
アビスパ福岡 
ギラヴァンツ北九州
ロアッソ熊本
鹿児島ユナイテッドFC

専門家委員会の理念的に、これならOKが出るはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。