- セレッソ大阪(1519)@No Football,No Life
727 :U-名無しさん (ワッチョイ ee04-Ttar [111.89.194.150])[sage]:2020/04/02(木) 08:28:32.13 ID:yLGus0Oa0 - >>712
おお、前向き! がんばろうぜ。 うちの会社は昨年借金完済し、社員の生命保険が満期になって戻ってきた。 使いたくない金やけど内部留保はそれなりにある。 数年前と同じ、会社存続と雇用確保が目先のテーマや。 個人的にはこの騒動が終わったら、買いたいものを無理やり見つけてできるかぎり金を使おうと思ってる。 GWの旅行も予約しているけど、ギリギリまで粘って無理やったらキャンセル料でもなんでも払うわ。 とにかく、文句はムダなだけやから先にやれることを考える。
|
- セレッソ大阪(1519)@No Football,No Life
728 :U-名無しさん (ワッチョイ ee04-Ttar [111.89.194.150])[sage]:2020/04/02(木) 08:29:21.56 ID:yLGus0Oa0 - >>716
そうなの? 詳細、読んでみたい。 教えてもらえたら助かります
|
- セレッソ大阪(1519)@No Football,No Life
738 :U-名無しさん (ワッチョイ ee04-Ttar [111.89.194.150])[sage]:2020/04/02(木) 09:53:48.88 ID:yLGus0Oa0 - >>735
俺も社会の弱体化→経済の死(経済的困窮による人間の自死含む)の恐ろしさは、心によぎるんだけどね。 ただ、現時点で国として医者として、一人ひとりのいのちを死守するのが基本で、 病気になっても死ぬ人が少ないからと一人ひとりのいのちをおろそかにするとは、言えないからな。 ギリギリでも踏みとどまることが第一目標。 その先の医療崩壊など、武漢肺炎以外の人が救えない状況が出たら、 昨日の専門家会議で話が出たように、政治として、トリアージの判断と指示の順番になるんだろうな。
|
- セレッソ大阪(1519)@No Football,No Life
760 :U-名無しさん (ワッチョイ ee04-Ttar [111.89.194.150])[sage]:2020/04/02(木) 18:37:27.19 ID:yLGus0Oa0 - 神戸3人目だな。選手かどうか不明。クラスターしてるやん。
こりゃ再開は無理だな。 J1の神戸は2日、新たにトップチーム関係者1人が新型コロナウイルスに 感染したことを発表した。3月30日に判明した元日本代表DF酒井高徳(29)と 前日1日に発表されたクラブスタッフに続くチーム3人目。チームは現在、 活動を停止しており、クラブハウスも封鎖されている。 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/02/kiji/20200402s00002179234000c.html
|