- DAZN(ダ・ゾーン)Part.86
479 :U-名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)[]:2020/04/02(木) 12:19:45.00 ID:KGg/fVW7a - 見てない人へのアピールには最高のタイミングだと思うがな
普通なら見向きもされんし
|
- DAZN(ダ・ゾーン)Part.86
484 :U-名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)[]:2020/04/02(木) 15:35:32.81 ID:KGg/fVW7a - >>482
その根っこをスカパー!に握られて 地上波とBSが放送数激減して 放映権料も年々減ってたからな スカパー!の独占がどんだけガンだったか
|
- DAZN(ダ・ゾーン)Part.86
488 :U-名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)[]:2020/04/02(木) 18:01:01.93 ID:KGg/fVW7a - >>486
それよりはDAZNの視聴者は多いだろうね
|
- DAZN(ダ・ゾーン)Part.86
489 :U-名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)[]:2020/04/02(木) 18:03:08.03 ID:KGg/fVW7a - >>487
リーグ存続危機になるぐらいヤバかったかと なんせ、放映権料値切ってからな 放映権料の下地が全く無いぐらい少ない放映権料だったから 各クラブはスタジアム収入のみでやりくりしないといけない。 スポンサー依存してたら破産するからね
|
- DAZN(ダ・ゾーン)Part.86
492 :U-名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)[]:2020/04/02(木) 18:21:57.90 ID:KGg/fVW7a - SBは50億ー75億ー120億ぐらいじゃなかった?
段々値段上げてった スカパー!は25億ー50億で下りたと思う DAZNが100億ー10年2100と一気に上げた ま、スカパー!のままだったらリーグ存続してないんじゃない? 余りにもキツくて(視聴可能人数も少ない)
|