トップページ > 国内サッカー > 2020年04月02日 > 4+01Nosu0

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇

書き込みレス一覧

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇
375 :U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])[]:2020/04/02(木) 10:51:54.29 ID:4+01Nosu0
>>319
バモスの言うとおりにしていれば今頃Jは世界の中で唯一試合を行えたが、
政府と国民が無知無能強欲なのでそれができなかったわけだ。
現在ベストなのは今すぐ封鎖することだが、それは無知無能強欲の日本国民に難しいかもしれない。
Jを再開するには、減っていってる段階での再開はダメ。
日本全体の新規感染者数が1日あたり5人以下(@検査件数100件以上で)にならないといけない。
その状態なら無観客もしくはバモス式プレミアム観戦でならだいぶリスクは低い。
2ヶ月に一人くらいしか選手の中に新規感染者は生まれないだろう。
もちろん再開中に選手に感染者が出たら、そのチームは2週間は試合はしてはいけない。
そういう中断のときの勝ち点は、
感染者が出たチームの勝ち点は0、
感染者が出てないのに相手に出たので中断された場合は、勝ち点はリーグ平均勝ち点x中断数が最後にプラスされるくらいでいい。
もしくはリーグ戦ではなくトーナメント戦。
トーナメントで敗退したらそこで終わりなのではなく、
全チームの順位を付けるために、負けた者同士でも戦って最下位まで決めていく。
1-18位までトーナメントで決定するという事だ。
トーナメントで上位4チーム下位4チームにしぼられたら、
その4チーム内で総当たり戦などの、トーナメントとリーグのミックスでもいい。
天皇杯はJ1だけにし、上記トーナメントやリーグ戦の結果が天皇杯の結果となるようにしてもいい。
つまり今年は天皇杯とリーグのミックス戦。
あとは試合時間を前半20分後半20分の短縮バージョンにし、週に2試合行うなどでもいい。



>>324
シッタカ無知は黙っていてくれ。地獄に落ちたくないのなら。

>>346

「俺のコンプレックスが刺激されて不愉快だから触らないでくださいお願いします」って言わないと。
常に一人だけ正解を出し続けたバモスの言葉を聞きたい人だっているのだから、嫌なら君が5chから去るべきだよ


>>350
そういえばバモスいじるのは最高に面白いからバモスに1年粘着するって言ってたアホはバモスの予想通り3日で消えたな。


>>366
BCGが〜とかだれがいいだしたの?
現状ではほとんどオカルトだよ。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇
376 :U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])[]:2020/04/02(木) 10:53:21.04 ID:4+01Nosu0
【異次元の自己責任】日本政府「今が山場(2/10)」→「ここが正念場(3/10)」→「瀬戸際の状態(4/1)」 →? 次のワードを考えるスレ★3

衰退中でも「景気は穏やかに回復している」を言い続けた政府らしいペテンだよなw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇
377 :U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])[]:2020/04/02(木) 10:53:39.32 ID:4+01Nosu0
【コロナ重大局面】日本医師会「オンライン診療」に猛反対。普及したらスキルの小さな診療所は淘汰される ★2
政府は3月末に新型コロナ対策でオンライン診療を活用する方針を固め、4月6日以降に発表される経済対策第3弾の中に、
オンライン診療事業への補助金支出を盛り込む方針だ。
遅きに失した感は否めないが、対応が遅れた原因ははっきりしている。
日本最大の圧力団体ともいわれる、日本医師会(横倉義武会長)が頑強に抵抗し続けたのだ。
日医執行部は、中小病院や診療所の院長・理事長が占めているので、導入に後ろ向きなのではないか」(日医非加入の国立大学病院の准教授)という声も聞こえてくる。
昨年、厚労省が発表した資料によると、日医の主力をなす民間病院の院長の平均年収は3042万円、同じく診療所の院長のそれは2807万円。
この資金力に基づき、日医の政治団体「日本医師政治連盟」は2017年、自民党の政治資金管理団体「国民政治協会」に2億円を献金。
さらに個々の自民党議員にも、日医や各都道府県医師会の政治団体から毎年巨額の献金が行われている。ある自民党代議士はこう話す。
「自民党も、最大のスポンサーである日医の意向に逆らうのは難しい。しかも横倉日医会長が、安倍首相、麻生財務相と極めて懇意なのは知られた話だ。
厚労官僚も、自民党に強い影響力を持つ日医と対立すると厚労省内で出世できないので、常に日医幹部の顔色ばかり見ている」


民間でも国家プロジェクトでもいいから医療診断AIつくって、
患者からとったデータや問診アンケートのデータを入力したら、
AIが一度病気を判定して、
1年ほどAI判定より有意差を持って下まわった医師は、患者みちゃいけなく、AIの判定通りに動くようにしたほうがいいくらい。
すでにAIのほうが医者より正確な診断出来るなんて話もきくし。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇
378 :U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])[]:2020/04/02(木) 10:53:58.90 ID:4+01Nosu0
【サッカー】J1神戸、大学やJクラブと「非公表試合」していた… サッカー界の“感染拡大”危機
>神戸はリーグ中断期間中に『非公開非公表』で大学やJクラブとの練習試合を、数試合実施。
ところが、非公開非公表試合は伏せたまま。
酒井も出場していたとみられるだけに、相手チームから、さらに別のチームへ感染拡大しかねない状況を招いてしまっている。


これが事実なら、自分たちが練習試合を通じて感染させるっていうこと考えず、自分たちの金のために感染拡大の一因となることをしたチーム。
まるで練習試合をしているどこかのグランパスみたいだw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2329◇
379 :U-名無しさん (ワッチョイW 558a-9gnW [124.45.35.109])[]:2020/04/02(木) 10:54:21.49 ID:4+01Nosu0
政府が封鎖しないなら、民間人で独自に封鎖、つまり会社に文句を言ってボイコットすればいい。
封鎖より前にルーブル美術館の職員がボイコットして、ルーブル閉鎖になったみたいに。
この状況で働かないといけないのはおかしいって普通に言えばいいのに、
労働教に洗脳されてるからそんなことしちゃいけないと思わされてる。
社会や会社によるDVを受けて、それに服従している人みたい。
誰かの命令や指示を待っているってのは、つまりはその人の責任にしようとしている無責任行為でもあるのに。
日本政府何て自分の保身や利益のために国民のリスクなんて重要視していないのだから、自分の身は自分で守りなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。