トップページ > 国内サッカー > 2019年12月20日 > /rGLd8po0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000047104000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1814 ◆◇◆
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1361〓〓〓〓☆
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
689 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 13:50:44.72 ID:/rGLd8po0
>>683
いや旗手はかなりやるで
トゥーロン見たワイが保証するけど鈴木武蔵より確実にうまい
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1814 ◆◇◆
845 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 13:53:29.45 ID:/rGLd8po0
>>821
でも正直マリノスがあの韓国と試合して勝てたかというとたぶん無理よな
単純に選手の質の差やと思うが
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1361〓〓〓〓☆
421 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 13:56:07.61 ID:/rGLd8po0
なんかフロンターレは選手も高齢化して選手層も薄くなって、風間サッカーが抜けて戦術的にも劣化してきてどんどん弱体化しとるな
このままやとミシャが抜けた後の浦和みたいになりそうやな
せっかくレアンドロダミアン取ったのになぜか小林がレギュラーのせいで強化になっとらんし
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
718 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 13:59:12.81 ID:/rGLd8po0
ワイは川崎はもう衰退期に入ったと思う、ミシャが抜けた後の浦和みたいに徐々に弱くなっていくで
FC東京もあのリアクションサッカーじゃ限界やな、来年はACLもあるし5位以下に沈むと予想や
やはり優勝はマリノスがダントツの筆頭候補やろね、2位と勝ち点15以上差をつけてもおかしくあらへん
あとは神戸がどのくらい台頭してくるかや、頭からフィンクでシルバとカセレスもくれば優勝争いできるチャンスはある
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1814 ◆◇◆
853 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:00:49.27 ID:/rGLd8po0
>>846
それはナサンホをちゃんと使えないFC東京の問題やろ
日本人だけのマリノスやったらE1の日本代表よりも個のレベルは低いんやし勝てるとは思えへん
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1814 ◆◇◆
861 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:05:20.52 ID:/rGLd8po0
>>856
それやったら向こうも外国人有りの全北が出てくるやろ
ワイはJの日本人の個の力がKの韓国人に負けてるから勝てないだけやと思うで、戦術云々ではなく
だから毎回東アジアカップの韓国戦は押し込まれとるし世代別の対戦でも全然勝ててないやろ
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1361〓〓〓〓☆
423 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:06:53.06 ID:/rGLd8po0
>>420
その契約はFIFAのルール改正で禁止になったらしいで
レンタルでも試合は出れるようになったんや
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
767 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:07:45.00 ID:/rGLd8po0
>>718
これやな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
852 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:33:24.53 ID:/rGLd8po0
>>841
大島とカズ以外は無名やろ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
878 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:48:37.08 ID:/rGLd8po0
>>875
堂安は海外で成功して他の3人はダメだったパターンやね
やっぱBIG3と言われるだけはあるわ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12582
887 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 14:56:15.99 ID:/rGLd8po0
>>885
関係ないやろ
家長は3部からスタートやし宇佐美はブンデス下位や2部でも通用し無かったし
結局は個人のポテンシャルよな
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
431 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:04:38.57 ID:/rGLd8po0
ニキら正直どうなん?
来年風間で行くのとマッシモで行くならどっちのがよかった?
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
449 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:09:27.23 ID:/rGLd8po0
ここ見てると正直風間のが良かったって人が多そうやな
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
469 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:17:22.43 ID:/rGLd8po0
>>456
どっちも嫌は通用せんで
どっちのほうがええかって聞かれたら必ずどっちかなんや
マッシモをこれだけ嫌がってるってことはみんな風間のが良いって思ってるってことやで
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
501 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:32:09.20 ID:/rGLd8po0
なんで風間解任してしまったんやろなぁ…
こんなにみんなマッシモのサッカーはつまらない、風間の攻撃サッカーがいいて言うとるのに
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
510 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:37:43.63 ID:/rGLd8po0
>>507
つまり風間のときは内容はよかったって思うとるんよな、みんな
マッシモに変えたのは大失敗でしかないやろ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
537 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:47:26.46 ID:/rGLd8po0
風間サッカーはボロボロだった!内容なんてない!て言うとるニキら。そういってミシャを解任した浦和はどうなったかな?
ミシャを監督に迎えた札幌はどうなったかな?そういうことなんやで。
名古屋は浦和と同じ過ちを繰り返してるんよ。名将だった一時的にチームが低迷することはあるが、実力があるから必ずまたいいチームを築き上げるんや
二連覇した川崎を築き上げたのが誰だったのか考えてみいや。広島や浦和を強豪に育てたミシャと同じよ。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
542 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:49:46.62 ID:/rGLd8po0
あの圧倒的強さで優勝したマリノスに真っ向からポゼッション勝負して勝ったチームは風間グランパスしかあらへん。
さらにそのマリノスも去年はどうだったか?降格すれすれまで追い詰められながらもボスを信じて解任せず続投させたんやなかったか?
その結果が今年の圧倒的チームへの開花に繋がったんやないか?
ボスを信じたマリノスと風間を信じられなかった名古屋、そこが差なんよ
しっかりしたポゼッションサッカーをやってるチームは必ず強くなるもんなんやで。一時的な不調で目先のことしか考えず解任!なんてやってたらそら強くなるわけないよ
千里の道も一歩からという言葉をよくかみしめなさいな
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
550 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:55:23.83 ID:/rGLd8po0
>>547
いやポゼッションで勝った唯一のチームなんやで
マリノスは今シーズン風間グランパス以外に1試合もポゼッションで負けてないんや
そんなチーム作れるのは風間とミシャくらいよ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
554 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:57:04.63 ID:/rGLd8po0
>>551
じゃあ聞くけどそんなに風間とボスで差があると思うてるんか?
風間は嫌言うなら、もし仮に来シーズンの監督がマリノスから引き抜いてアンジェになりました!て言われたら喜べるんか?正直
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
559 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 15:59:38.11 ID:/rGLd8po0
>>556
最初の試合ではポゼッションでは42%と後れを取ったがシュート数では18-11と圧倒してるで
しかもアウェーでやから内容的には完勝や
後半の試合も退場者が出たから試合が壊れたがそれでもポゼッションでは上回った、これはJでグランパスが唯一や
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
563 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 16:02:02.66 ID:/rGLd8po0
>>561
アンジェで嬉しいなら風間でもうれしいやろ
どっちも攻撃的なポゼッションサッカーの監督で、マリノスは勝ち点70だったが風間はフロンターレで勝ち点72を稼ぐチームを築き上げた
ちっとも劣ってないやんけ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
568 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 16:06:56.44 ID:/rGLd8po0
>>565
ポゼッションできるチームが強いのは間違いないで
それはJの優勝チームを見ただけでもわかることやろ
マリノス、二連覇したフロンターレ(風間が作った)、ミシャ浦和(年間勝ち点1位)
世界を見たってマンシティ、バルセロナ、バイエルン、サッリナポリなどポゼッションのチームが圧倒してる
風間グランパスだって序盤は首位で優勝争いしてたやないか、ちょっと不運が重なって勝ちが遠のいた時に崩れてしまっただけやと思うよ
そこで監督を信頼できるかどうかがマリノスとグランパスの差なんよ(ボスも去年は降格スレスレ)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
579 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 16:16:30.89 ID:/rGLd8po0
>>576
ワイのレスもみたか?
ワイは当時からフィッカデンティじゃアカン、こいつは典型的な攻撃構築できないひたすら守備するだけの下位チームの監督やって指摘してたで
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2294◇
584 :U-名無しさん (ワッチョイ 41bc-8ZJU [36.8.151.159])[]:2019/12/20(金) 16:30:03.14 ID:/rGLd8po0
マッシモサッカーは嫌、見るの苦痛て言うけどさ
そんならマリノスのサッカーなら楽しく見れるんかニキら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。