トップページ > 国内サッカー > 2019年05月20日 > rY0BSkXR0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002211000000730016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11837
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11837
907 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 10:23:38.32 ID:rY0BSkXR0
酒井高徳へのブーイングに同僚DFがファンへ苦言。「あれは酷かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190520-00322169-footballc-socc

 ハンブルガーSV(HSV)に所属するDF酒井高徳がサポーターから大きなブーイングを受けた。

 HSVは現地時間19日、ホームでデュイスブルクと対戦し3-0で勝利を収めた。この試合でベンチスタートだった酒井は83分にピッチに入る。すると、酒井に対しサポーターが大きなブーイングを浴びせたのだ。さらにボールを触る度にサポーターから指笛がならされた。

高徳も帰ってくればいいのに
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11837
915 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 10:27:23.70 ID:rY0BSkXR0
逆に日本のクラブに移籍すると身長が縮む外人
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11837
985 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 11:27:04.69 ID:rY0BSkXR0
アクセスが良いって単に駅から近いっていうのか、鉄道含めてアクセスが良いのか
横国なんかは新幹線で行きやすいけど、駅から遠いからアクセス良いって思えんし、味スタは駅から近いけど行きにくい
吹田は車で行きやすいけど、電車だと面倒
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11837
995 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 11:34:38.40 ID:rY0BSkXR0
スタジアム作ろうとすると等々力みたいに他の競技がすり寄ってくるのが本当にうざい
それで作ったら作ったら、赤字だの税金がどうたらなんたらで文句言われる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
74 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 12:47:43.94 ID:rY0BSkXR0
>>14
二川かわいい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
142 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 13:38:24.54 ID:rY0BSkXR0
>>125
選手取れないのは資金力だけじゃないよ
コネがないと取れない
よくヨーロッパで契約満了した大物を取れよとか言う奴いるけど、そんなに簡単に取れんよ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
803 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:41:32.80 ID:rY0BSkXR0
>>649
GLTは金がかかりすぎる上、ゴールライン上でしか効果を発揮しない
無駄金だよ
VARが来期から導入するために副審増やすっていうのが一番現実的
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
805 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:43:17.32 ID:rY0BSkXR0
>>794
ジャッジリプレイ見てるらスレの知識レベルですら分かってることなのに、その知識すらない奴がGLTだのVARだのさっさと導入しろって言ってる現実
無知は罪だな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
813 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:45:36.73 ID:rY0BSkXR0
>>782
KがVAR導入して大混乱に陥ったの知らんのかよ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
827 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:48:58.10 ID:rY0BSkXR0
>>816
副審はまずオフサイド見るためにDFライン見とかなきゃいけないのに、ミドルレンジから打たれたシュートがゴールライン割ったかどうか見なきゃいけないから20メートルを3秒で走らなきゃいけないし物理的に不可能
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
833 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:50:24.71 ID:rY0BSkXR0
>>825
試合を左右するレベルの誤審が毎週起きてるとは思えんが
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
835 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:50:55.16 ID:rY0BSkXR0
>>828
おまえ、Jが導入するための準備してることすら知らないだろ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
842 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 20:52:45.03 ID:rY0BSkXR0
>>837
しかもFIFAの規定でトップリーグでの審判経験が求められる
このくらいの知識すらない奴が大多数
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
866 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 21:02:23.15 ID:rY0BSkXR0
>>855
VARが高いという意見を頂きましたが、今やプロsportではビデオ判定は常識。また、世界では八百長が最大の問題であり、VAR必須です。
ワールドカップ、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパの各リークだけでなく、アメリカのMLSでも既に導入されています。ビデオ判定による公平性がリーグの魅力をあげます。
https://twitter.com/hmikitani/status/1114649699703611392
三木谷会長は「不可解な判定がとても多い残念な試合でした。リーグの発展を考えるなら、真剣に審判の質も国際基準にしないと。
少なくとも、他のリーグのようにVARの導入を即座に検討するべきだと思います」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/04/06/kiji/20190406s00002179439000c.html


この発言を念頭に入れてのそのレスなんだろうが、この時すでにJはFIFAの規定に沿ってVAR導入の準備始めていたんだよ
無知なのは三木谷と>>855
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
871 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 21:05:44.35 ID:rY0BSkXR0
>>868
VAR導入は5億から10億程度
金額はそれほど負担じゃないんだよ
問題はビデオ見ながら主審とコンタクトを取る審判の育成
サッカーの歴史が浅いJだとその人数が圧倒的に不足してるんだよ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11838
874 :U-名無しさん (ワッチョイWW 577d-djvf [153.242.88.140])[sage]:2019/05/20(月) 21:07:08.70 ID:rY0BSkXR0
>>873
FIFAの規定に沿ってないといけないんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。