トップページ > 国内サッカー > 2019年01月06日 > RiQLLjYm0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/5284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000009200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)
東京ヴェルディ 908

書き込みレス一覧

東京ヴェルディ 908
551 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 00:09:12.44 ID:RiQLLjYm0
ペレイラ、ロッサム、アルジェウ、エンリケ、モアシール、ロペス、ウベダ、イ・カンジン
そこそこ試合出てた外国籍DFはこれくらいかな?
東京ヴェルディ 908
553 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 00:10:50.81 ID:RiQLLjYm0
>>550
書き込んでるうちに少しずつ思い出してきたわ。
確かに今居てくれたらかなり頼もしい存在だよな・・・
東京ヴェルディ 908
554 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 00:12:40.49 ID:RiQLLjYm0
忘れてた、ロッサムと同時期にハンセンもいたっけな。
彼ら二人、松木のオランダ路線とラモスら現場のブラジル路線での対立に晒された気の毒な選手だったな・・・
東京ヴェルディ 908
559 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 00:18:37.42 ID:RiQLLjYm0
もしあの時、オランダブラジルをうまく融合できてたら、また歴史も違ってたかもなぁ
東京ヴェルディ 908
705 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:16:26.14 ID:RiQLLjYm0
歳食っても素早くて空中戦も強かったバウルって、今考えると異質だったんだな。
近藤か、結構いいチョイスではあるけど年齢的に稼働率は大きい期待はかけられないな。
東京ヴェルディ 908
715 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:19:39.51 ID:RiQLLjYm0
永田の替わりというか、チームとしては井林の穴埋めのつもりだろう。
井林と同年齢でスタメンクラスはもう探してもない。
東京ヴェルディ 908
717 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:22:13.59 ID:RiQLLjYm0
今年もその稼働率を維持してくれればいいが、やはりもう一人計算でいるDFは必要だろう。
特に長丁場で移動距離がさらに長くなる、2019年J2ではね。
東京ヴェルディ 908
726 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:27:07.35 ID:RiQLLjYm0
近藤も足首と腰がウィークポイントで近年はスぺ体質らしいから、上手くターンオーバーして使わないと
一気にぶっ壊れかねない。文字通り満身創痍だった永田よりは全然動けるだろうけど、バウルのようには行かなそう。
東京ヴェルディ 908
745 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:41:17.11 ID:RiQLLjYm0
>>731
どうもジェフに来てから細かい負傷が意外と多い?らしい。
仰る通り試合には出れてるから、長期離脱は今のところないみたいだけど…
東京ヴェルディ 908
748 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:42:45.27 ID:RiQLLjYm0
井林はこれまでも広島からオファーあったし仕方ない。
とにかく去年シーズン途中で畠中引っこ抜かれたのが痛かった…
東京ヴェルディ 908
760 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:48:36.50 ID:RiQLLjYm0
>>756
目に見える形のソースってものがないから、こう答えるよりほかにないんだ。
だがいずれにしても、ケアは十分に気を払って起用する必要はありそう。
東京ヴェルディ 908
765 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:52:03.55 ID:RiQLLjYm0
ただ、ラインコントロールはかなり期待できそうだな。
エスナイデルの無茶なハイライン戦術の下でも、DFライン大崩壊とはならなかったようだし。
東京ヴェルディ 908
767 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 16:53:58.85 ID:RiQLLjYm0
>>764
情報源はジェフ本スレかな。だからメディアソースというもんではないのよ。
あくまで参考程度にてことで。

何かめちゃくちゃ怒ってるみたいだな、気を悪くさせたなら済まない。
東京ヴェルディ 908
785 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 17:03:53.79 ID:RiQLLjYm0
>>778
流石に補強失敗だ、とは言い切ってないんだけどね?
過大な期待はかけられないとは言ったが。
あなたが私の言い方で嫌味に感じたというなら、そこは詫びるけど。
東京ヴェルディ 908
789 :U-名無しさん (ワッチョイ 338d-Mx/A)[sage]:2019/01/06(日) 17:06:13.19 ID:RiQLLjYm0
何だか私のせいで空気悪くしたな。申し訳ない。
今日はこのままROM専しますわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。