トップページ > 国内サッカー > 2018年08月27日 > 4q5/CvZz0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/5124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000000001770000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇

書き込みレス一覧

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
341 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:22:48.31 ID:4q5/CvZz0
ジョーは持ってるものすべて出ている状態で素晴らしい、
が、得点は個の能力ありきの得点ばかりに戻ってしまった。
風間によって基礎は強化されたが、攻撃法が2010年のグランパスと何が違うのかっていう。
2011後半グランパスのほうがまだ崩せていた。
現在は崩してとってる得点が少ないので、
個で上回れない相手には機能しなくなるし、
個人の力がおとろえたり怪我に見回れば、
赤字のまま凋落という流れがでるので危機感を持たないとだめ。
前田などがチャンスメイクの部分で勝てなくなったり、
ジョーの部分でもおさえられていたシーンはすでにJでもでている。
個の力を金で買って結果が出ると、またあのグランパスになってしまう。
お金で手に入る結果だけで喜んでいる何も成長していないグランパスのままになる。

守備は相変わらずで、容易にドフリーを生むやり方のまま。
相手がさほどいい動きでもないのにフリーになる。
守備が不安定でなおらないままなのだから、風間解任もちゃんと考えてるか? 
ニュートラルにみると風間は解任を考えないといけないレベルにある。
風間個人の資質が、基礎能力の強化ぐらいにしか役立たなくなっていると見ることができているのかどうか。

それとネット。あれふてくされてないかな。今日のポドルスキ並みのぐうたらな動きだったぜw
風間案件&高額補強(5億ってマジか?)なので使ってるだけならやめさせないと。
唯一、最近の玉田のここにきての成長というか変化はおもしろいがね。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
350 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:24:22.64 ID:4q5/CvZz0
久保君はファインゴールしたけど、それまでうまくボールが来ずにいたので、
久保君の持ち腐れがまだ心配される。
久保君やぴぴくんは、Jリーガーになって活躍できるのが容易にみえる選手っていう、
期待の若手とやらがもってる平凡な資質ではなく、
ビッククラブでレギュラーねらえる資質を持っている異質な存在、
ぴぴくんはレアルで心配ないが、
久保君は海外に戻るまでサッカー協会特別指定(毎年設けるのではなく、異質な存在で出場機会を常に与えるべき存在とみなされた該

当者がいるときのみ存在する指定選手)みたいなのを設けて、
いつでもJリーグ内なら自由にチーム移動できるようにしたほうがいい。年俸は協会が見ればいい。
神戸でもグランパスでも好きなチームへ行けるようにw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
351 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:25:29.36 ID:4q5/CvZz0
>>348
そんなのは問題外として、あいかわらず守備はダメダメのまま。
守備コーチいれないなら風間解任しろと言えないならまだまだだねグランパスサポーターたちは。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
359 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:28:07.91 ID:4q5/CvZz0
>>325
すぐこういうの出るねw
一体グランパスから何人の代表が出たのかな。
櫛引すげえ代表級だろ〜、宮原は代表になる、青木代表にとられちまう、菅原これ代表すぐだなー、
次は相馬って子かw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
364 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:31:44.90 ID:4q5/CvZz0
>>356
久保君はそろそろ家族の監督下から離れたほうがいいかもしれない。
久保君がCM出演していたの何て、あれ親がCMOKしたわけだろ?
本人はまだろくに活躍してないのに、久保君は本当は出たくなかったんじゃないのかなとバモちゃんは思ったね。
もしそうならば、久保君は親元からそろそろ旅立つべき時だ。
親のいうことをきかず自分の意思を尊重すること。
親の期待にこたえるとか考えてちゃいけない年齢だ。
そうではなく自分でCM料欲しかっただけなら、おまえまだはやいよといいたいw
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
371 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:37:09.83 ID:4q5/CvZz0
ジョーは相手の意識外からクロス上がるタイミングでヘディングできる位置に走りこんでいくんで蹴るほうはあわせやすい。
クロスがうまくなった気にさせてくれる。だが実際はジョーがここへ打てばいいという合図になっている。
ちょうどイニエスタが走ったらパスを出してくれるのの逆だ。自分がうまくなった気になる。
実際はイニエスタが走っていく選手にパスを出すための位置取りをその少し前にして、余裕をもってパスをそこにだしていけてる。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
374 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:39:16.57 ID:4q5/CvZz0
天皇杯取りに行かなかったのは失敗だと理解できたことだろう。
バモスだけが天皇杯とりにいけといっていた。
君たちの失敗は今年はもう取り返せない確率が高い。
  
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
375 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:40:34.05 ID:4q5/CvZz0
ジョーが怪我したり、前田がキレを失っていったら終わりのサッカーなので楽観したままの君らにバラ色の未来はない。
ちょうどケネディやその補佐メンバーたちがそうであったように。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
390 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:46:51.77 ID:4q5/CvZz0
風間が去年J2で志向し、今年中盤前やっていたサッカーは消えている。
組織で崩すよりはジョーへのクロスや、前田などの個人のチャンスメイクに依存するようになったので結果が出て、結果しか見ない君たちが喜んでいる。
守備も相変わらず相手の動きが見えないまま、個人が勝手に判断しているのでドフリーが生まれる。守備も組織で守っていない。
つい数日前にパトリックにやりたい放題され、ジョーが結果を残せずに散ったように、個人の出来次第となってる。
それでは選手がけがや衰えや対策が進むともう追加補強ができなくなり、赤字転落し、降格までじり貧となる。
風間じゃなくてもいいサッカーなら結果も金次第のまま。
クラブとしてなにか成長したわけでもないのに喜んでいるならその人はウルトラスであろうと20年みていようとニワカサポーター。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
393 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:49:48.92 ID:4q5/CvZz0
>>376
ここの人達は代理勝利を得たい人なので、別にグランパスの応援なんてしていない。
グランパスを使って代理勝利で自分も勝った気になって快になりたいだけの人達。
だからそんなこと気にしないと思う。
実際そういう反応が上に出ているねw

>>384
グランパスがリーグで勝っても何もない。
天皇杯しかなかった。自分で負けに行った情けないクラブ。
リーグで5位になるより、リーグが難しくても天皇杯とったほうがいい。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
399 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:53:45.51 ID:4q5/CvZz0
イニエスタみたいな知名度や広告になる選手でもないのに20億使ったのだから、ジョーは30得点をしてちょうどペイできる。
できなければとってきた人は交代したほうがいい。二度と20億一点買いなどしないように。
 

>>394

594 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2360-79TQ) 投稿日:2018/05/16(水) 23:51:54.39 ID:mHwlxWfE0
>>476
勝って喜ぶのはいい。
だが勝って批判点を忘れるのはダメだ。
どちらもできないとね。憎しみにとらわれず喜び、悪い点を批判し続ける。
つまりニュートラルだ。
その態度まで「勝ったのに喜べない人は〜」と抑圧しようとするのはモラハラになる。


あとバモスが喜んでいないのは君たちにであって、グランパスにではない。
グランパスが勝利したことはもちろんよいことだ。他のクラブも勝って最後まで降格争い(残留争いではない)してほしいがね。
つまり君はストローマンをまたしても作ってしまった。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
405 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 00:57:39.17 ID:4q5/CvZz0
>>396
槙野のシャビエルつかみまくりファールのほうがイエロー出すべき
402みたいのは見当違い。ユニフォームつかむあれこそ全部ファールにしないとダメ。皮肉でかいてるなら分かりにくい。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
410 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:01:41.24 ID:4q5/CvZz0
>>408
槙野あんなに毎回相手のユニフォームつかんでるのかね。
今日はシャビエルがそのわりに大人しかったが、ネットが激昂でしぼられたのか、自制心が働いていたのかな。


放り込みがとくいな戦術だった鳥栖にジョー、
連携で崩していくサッカーを志向していたはずの風間サッカーにトーレス、
このほうがWINWINなので交換しよう。両選手にもクラブにもいい。
鳥栖は無駄に連携にこだわると結果が出ないかもしれない。
小野やトーレスやむぅがそれなりに強力でなんとかなってるが。
グランパスはジョーに依存するとまた2010に戻る。
トーレスのような1トップがいればクラブとして志向していた風間サッカーに戻れる。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
412 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:05:02.79 ID:4q5/CvZz0
>>411
外人もやるけど、あんな露骨なのイエロー出してくれって言ってるようなものだw
今日は槙野はジョーを抑えられないどころか完全にやられ、そんなのじゃ次の日本代表に呼ばれないかもしれんな。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
414 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:09:13.53 ID:4q5/CvZz0
風間はチームをどうしたいのか。勝たせたいだけなのか。それならもう必要なくなる。
自分の哲学をクラブに侵透させてチーム作りすることは降格の恐怖であきらめたのだろうか。
守備を改善する気はないのだろうか。
結局グランパスが金を出して結果だけしかみないなら、
この2年何も変われず失敗したことになる。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
417 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:11:25.31 ID:4q5/CvZz0
>>416
すべてそのレスに書いてあるじゃん。
それも去年からずっと一貫性を持って。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
421 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:15:50.44 ID:4q5/CvZz0
それモラハラだよ。>>419
自覚ある?
しかも誰もが自由にかける5chでいうって相当馬鹿げてる。
ここは仲良しコミュニティではないのだから。


結果がすべての代理勝利を叶えてくれるクラブって、
代理勝利感を味わいたいだけのスポーツ「応援」依存者を増やすだけなので、
ないほうがむしろいいほどだ。
トヨタも金かけてつかのまの代理勝利依存者を増やしていってもむなしいことだろう。社会貢献にさえならない。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
426 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:19:43.62 ID:4q5/CvZz0
>>422
君たち代理勝利依存者にはね。
だからNGにしろといってるのに。反論ができない真実を貶すだけなのはみんなの迷惑だよ。


風間のサッカーは止めて蹴って正確に速くすることでかわしていきボールを持ち続け攻撃し続けて守るということを何度も本人が言っている。
そんなサッカーはここ最近していない。チャンスメイクと得点は他のクラブと同じかそれ以上に個人の能力に依存している。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
428 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:22:56.25 ID:4q5/CvZz0
結果が良ければ風間叩かなくなる君たちは1か月前の自分を恥じることもないからずっと変わらない。
結果で代理勝利感を味わいたいだけなので。

>>421
ただの主張を「考えを人に押し付けている」というストローマンにするのは最低だね。
そんなことならだれも主張をしなくなる日本の出来上がりだ。
427みたいなのを自分の考えを押し付けていると理解できないなら、まず議論の作法を学ぶべき。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
430 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:26:06.49 ID:4q5/CvZz0
個人の能力がないとどんなサッカーも体現できないよw

今日は気持ちがいい。でも君たちはバモスが5chにかく真実に反論できないだけで不愉快になる。それって他人に自分の快不快を託しているからだよ。
代理勝利を他人に望み、見たくない他人の正しい言葉で不愉快になる。ずっと自分を取り戻せないまま生きているなんてゾンビだ。餓鬼だ。魑魅魍魎だ。
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
435 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:29:06.67 ID:4q5/CvZz0
実況や解説に文句言う人はもれなくサッカーしらず。なぜならサッカーしってればそんなの必要ないから。
むしろ間違った解釈垂れ流すなよと思うだけなんで、ずっと黙ってるか、情報よみや、観客になる松木式のほうがいいくらいと思うようになる。
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
436 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 01:32:22.21 ID:4q5/CvZz0
>>434
そりゃそうだ。分からないからそうなってるのだから。理解できる準備はできていないので頭のおかしな人と思ってNGにしておいてほしい。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
629 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:06:34.23 ID:4q5/CvZz0
風間「自分たちでやってきていることを繰り返した結果。控えも強みに。」
風間「力でとってない。すべて裏をとっている」
中日新聞荒井「移籍組の守備の安定感が〜」

ではそれが本当か見てみよう。
https://www.youtube.com/watch?v=SutKQ-HR848

グランパス失点シーン、浦和の選手が新井とすり替わるように体制をととのえ新井をおいていき裏をとる。
その後、グランパスは数的優位なのに個人がバラバラの意思でに動くため、
ゴール前に来ている浦和の選手はなんと「全員がフリー」!という最悪の守備を見せている。 
ニアに走りこんできた選手には意識的にノーマークなので誰もついて行けず、
ゾーンで空間的に埋めるわけでもないからクロスがニアに入っていたらフリーで合わせられていたのが映像で良く分かる。
それは31番の金井が途中でファーからクロスに合わせて走りこんでくる選手に対応しようと自己判断した結果でもある。
ニアへ走った選手はフリー&ファーから走ってくる浦和選手もまた金井より早く触れるタイミングでゴールど真ん中に入りこんできて

いるという最悪の結果をもたらしている。
また、わざわざグランパスの4番小林の視野の前を通過しながら、
PAど真ん中に軽く走りこんでいっただけの浦和の選手がいるが、
小林はその選手をフリーにし、その浦和選手はPKをうつ位置でドフリーになっている。
守備が組織的じゃなく個人が勝手に守っている。安定感のかけらもない。

グランパス1点目、松田の個の力での突破でえたチャンスメイク、そのこぼれ球に相手のクリアが遅れてのPK.
PKはジョーが失敗、玉田が抜け目なく詰めていたので得点になった。
これは松田の個の力で取った得点といってよい。風間「すべて裏で取っている」 ? 裏ではとってない。
ここで「すべて裏で」はまず消えた。

グランパス2点目、シャビエルの正確なフリーキックをジョーの個の力による打点で得点。
ジョーとシャビエルの個の力だけで取ったといってよい。試合の中で裏にあわせて崩してとったわけではない。
「すべて裏で取っている」は風間の捏造と言ってよい。

1:49- 浦和のチャンスシーン。浦和はグランパスの裏をとって決定機になって崩せている。
浦和のほうがきちんとした組織としての攻めが見られる。
相手のFWがジョーのような個の力がなくミスキックで得点機会自爆で助かっているのみ。

グランパス3点目、これのみクロスは相手の裏をとっている。
だが得点自体はジョーと槙野の個の力勝負によって生まれているものであり、相手を崩している結果ではない。
ごぶの状態でのジョーと槙野の差と言ってよい。
相手はこちらの選手に対応した位置取りができており、数的にも優位なので全く崩れてはいない。
ゴール前で五分の状態を作りだすことでジョーが槙野を抑えこんでいるにすぎないので、力で取っている。
「力で取っていない」という風間の認識は自分に都合のいいミスリードが行われている。

グランパス4点目が唯一裏をとっているシーン。だがこれも全く同じで相手を崩せてはおらず、
相馬がジョーの動きに合わせてクロスをだし、ジョーがまたしても槙野出し抜き大きな体格を生かしたリーチをもつジョーじゃなけれ

ば生まれにくい得点。
風間のコンセプトで生まれる得点というよりジョー個人の力。


まとめ
風間「力でとってない。すべて裏をとっている」→まったくの捏造で、風間のやりたい崩しでの得点は昨日でさえ0。
風間「自分たちでやってきていることを繰り返した結果。控えも強みに」→出てきて結果だしている選手は風間とは関係ないところで

やってきて新しく入ったばかりの選手。風間の自分の手柄にするかのようなミスリードは悪質。控えはごく数人だけジョーのおこぼれ

で結果を残しているが、控え主体の天皇杯は惨敗。風間のコンセプトが実現されてのチームとして強くなっているわけではない。
中日新聞荒井「移籍組のもたらした安定感が〜」→天皇杯で移籍組の中谷が相手にやられてレッドで退場してから相手がハットトリッ

クして敗退。上記の解説通り、移籍組含めた守備自体は同じパターンの失点は相変わらず。安定感はない。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
630 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:07:04.88 ID:4q5/CvZz0
真実に反して自分の立場や感情に都合のいい解釈にミスリードすることにちゅうちょがない人間は多い。
ニュートラルに物事を見て、真実に即して生きれる力を持とう。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
633 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:10:22.80 ID:4q5/CvZz0
>>457
玉田はそれが生きる道にもなるからゲームメイカーぎみになっていくのは賢明なことだ。バモちゃんが去年からいっていたことだがね。
キレでチャンスメイクしたりは難しく、キレの無い状態でボールを保持することでロストする危険もあがるため、
ゲームメイカー的なボールさばきに自分の攻撃イメージを利用していく方がいい。
もともとFWで攻撃イメージがあるから、チャンスシーンで入っていくイメージも持てやすい。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
635 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:11:15.82 ID:4q5/CvZz0
>>468
CSKAに変なお薬を飲まされないように気を付けてくれ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
637 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:12:46.81 ID:4q5/CvZz0
>>473
反論できないからレスアンカーだけして勝った気になる見本みたいなレスして恥ずかしいよ君

>>474
それは難しいと思うな。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
639 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:14:17.95 ID:4q5/CvZz0
>>483
現在のグランパスって出てるの全員移籍組と言っていい。むしろ降格前にいた元グランパス選手って楢崎と後誰だっけってレベル。

>>484
クラブとしては全くダメなのがバモスによって証明されてるね。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
640 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:16:25.31 ID:4q5/CvZz0
>>501
いや、20億は高すぎる。ケネディみたいに数億だと買ってよかったっていうレベル。
二度と20億でジョーを買うみたいなことをしてはいけない。 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
641 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:17:44.59 ID:4q5/CvZz0
>>505
とれてないよ。30点で最低限。それでも高い。それが20億。
ポドルスキ6億以後、感覚麻痺していないかなJ見てる人は。
ケネディで2,3億でいけたわけ。それが成功。20億って。ありえないわ。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
642 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:18:52.11 ID:4q5/CvZz0
>>506

どのようにゆとりであるかをかいてないなら「君の頭の中ではな」と言われておしまいのレス。
くやしいなら具体的な反論をしないといけない。
日本はモラハラとストローマンがデフォで、自分たちが正義と思っちゃってる悪質なサイレントマジョリティが多すぎる。
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
644 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:21:33.91 ID:4q5/CvZz0
>>523
いや、今こそ最高の風間の替え時だと思う。
風間の攻撃コンセプトは崩壊し、守備の整備ができないままで、金で補強した選手だけで勝ってる。
つまり、ここで監督をバモスが目星付けておけと言っていたスペイン2部あたりのパスサッカー監督に変えたら最高の結果になりやすい。
クラブとしてのコンセプトも継続できるどころか、風間の手詰まりから積み上げができ、より強化できる。
結果しか見ない人達には全く理解できないだろうけどw
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
646 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:24:23.61 ID:4q5/CvZz0
>>529
ジョー 龍
松田シャビエル両方 金銀
ランゲラク 角
くらいの感じだな影響力は
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
650 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:28:17.06 ID:4q5/CvZz0
>>538
何言ってるの。無料券ばら撒きと、目玉選手の補強金、無料ユニフォーム配布など最低レベルだよ。

>>540
珍しくニュートラル。ただの風間アンチかもしれんがw

>>509 541
選手が同じならねw

>>542
代理勝利依存者から脱出できれば、大勝じゃなくても気持ち良くなるよ朝は。

>>548
君のチームでもないし、君が誇らしくなる理由もない。

>>550
そうなるし実際現状は降格したグランパスとほとんどかわっていない。小倉の時よりかは風間によって基礎とある程度の攻撃コンセプトがあるだけ。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
652 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:31:28.65 ID:4q5/CvZz0
>>558
いや、そうじゃない。
バルサのサポは勝てないだけでイラつきだす。
代理勝利がほしいだけなら強いチームのサポになるのが良いが、代理勝利依存なので勝てないだけでひどいことをいいだす。

>>570
負けてるだけで叩き、勝つだけでほめる人より君は健全。
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
655 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:33:40.65 ID:4q5/CvZz0
>>571
中身を見ているバモスは去年からずっと言ってるよ。
守備コーチまだ?3か月成長が消えたので風間解任してもいいよってね。

>>572
それが最悪なんだよプロスポーツの負の側面。
代理勝利依存者は結果至上主義になって574みたいな道理より自分の快不快が基準となり価値観反転するアホまででちゃう。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
658 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:38:13.59 ID:4q5/CvZz0
>>576 578
勝っても負けても批判するべきところは批判し、いいところは評価する。それができているのがバモスだけ。違う?
 



589 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2360-79TQ) 投稿日:2018/05/16(水) 23:46:50.33 ID:mHwlxWfE0
目の前の試合に勝ったことはよろこべばよいが
風間の守備の考え方がなおっていないならそこはずっと叩かなければいけない
そして>>9の疑惑記事が覆らない間はずっとグランパスを批判してもいかないとダメだ
勝てばそれらもいいなんて最低だから


>>589
代理勝利依存者にならなければいつも楽しいよ。
代理勝利依存者は「応援」というていで自分の代わりに勝ってくれないと不機嫌になっちゃうけど、
サッカーをたのしんでいるひとはそれがないからね。
 

>>590
風間サッカーにジョーはあってない。ジョーがやりやすいサッカーなら放り込みサッカー。


>>596
最低だよね。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
660 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:42:59.52 ID:4q5/CvZz0
>>618
1試合1失点ペース。これって中位のクラブ以下の守備。
認識をニュートラルにしよう。


>>634
守備コーチまたは監督、CBとボランチだな。
 
>>638
それって金粉に調味料かけて食べてるようなものだな。まともな料理作れるようになったほうがいい。

>>647
全とっかえが望みだったのはフロントの部分だろう。

>>654
ジョーのほうが得点はできる。がトーレスのほうがクラブは強くなれる。
個とJへの適正力と性質の違いで。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
662 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 11:46:05.50 ID:4q5/CvZz0
敗者の逃げ口上またしてもいただき。それだけ反論できない真実はえぐることができる。

>>657
守備は崩壊したままのは629に出ているので君は630にかいてある人間の一人。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
673 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:18:34.41 ID:4q5/CvZz0
>>667
監督を3か月成長が見られなくなるまで買えるなと言っていたのはバモスだけ。きみたちは叩いていた。
そして3か月成長が見られなくなった時点で風間の限界を見極め、以後停滞。
総額10億近い金をまたしてもつぎこんで補強し、風間のやっていることは何も変わらないまま結果が出る。
つまり金で結果が出ている。
フロントは全く成長していないね。
これがニュートラル。何か違う?
 
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
677 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:22:08.82 ID:4q5/CvZz0
>>670
それは単純な計算ミスだな。片手間でやっていたのでエクセルのコピペの段が入れ違ったのだろう。
だが守備は相変わらずで補強後の1試合1失点は中位クラブの成績以下。攻撃はお金で増強。
肝心の結論にかわりなし。守備は不安定で攻撃はお金でできている。
何か違うかね?
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
682 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:25:47.26 ID:4q5/CvZz0
>>669
君は連勝していない。おそらく戦ってもいない。
連勝しているのはお金をかけたグランパス。
君はグランパスに代理勝利感を与えてもらって自分も勝ってる気にさせてもらってそういう勘違いをしているだけ。
だって君は何も勝ってないでしょ? 何か違うかな?
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
684 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:29:45.44 ID:4q5/CvZz0
アジア大会100m優勝でアジア記録9.91秒の中国人は身長が172しかない。
身長別の記録をみるとこれはかなりの異常値だ。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
689 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:32:53.24 ID:4q5/CvZz0
>>685
クスクス
>>677ですぐに細部のコピペミスを認められて、肝心の結論(中位クラブ以下の成績のまま。全く代表級でもない)どおりっていう。
629みなおしてきたら?
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
690 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:37:49.36 ID:4q5/CvZz0
ニュートラルにみるとバモスのいってることだけが正解だと分かる。
バモスに不快感を持ったりした場合、それは真実に対して不快感をもってる可能性が高い。
だからもう一度落ち着いて考えてみたほうがいい。
自分の感情に都合のいい因果関係を作ったり、ストローマンを作っているだけなんじゃないのかってね。
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2055◇
692 :U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY)[sage]:2018/08/27(月) 12:41:48.52 ID:4q5/CvZz0
玉田の処理速度が上がれば頼もしいが、そこは難しいかなあ。
和泉はうかうかしていられなくなる。
和泉が好調だったとき、グランパススレッド内でのみまたしても「代表か」とかいわれだしてたが、
バモスがその時「ここからしばらく停滞する」といったとおり。ここからがプロとしてどうなるかの分かれ目だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。