トップページ > 国内サッカー > 2018年04月21日 > 3aFSUxKe0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/6957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000066316030000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])
U-名無しさん (ワッチョイ 5712-F1Uk)
ジュビロ磐田 part.997
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1983◇

書き込みレス一覧

ジュビロ磐田 part.997
572 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:36:11.53 ID:3aFSUxKe0
まあ、名波は純粋な得点よりも前線からのチェイシングと守備を重視する監督ってことだね
名波は攻守のバランスってものが分かってないところがあるから
ただ、中野はまだまだ運動量が足りないし、フィジカル面が弱過ぎる
技術も一人でどうこう出来るタイプではないがもう少し個のキープ力を高めないと壁は破れないよ
ジュビロ磐田 part.997
580 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:44:12.67 ID:3aFSUxKe0
まあ、オイコラの言い分も分かるけど今日のサブのメンバーを見れば外れるのも致し方なしだよ中野は
フィジカルがプロの体じゃないし運動量が少なすぎる
そこが改善すれば槍になれる可能性がある

個人的にはギレルメがゴミなので干した方がいいと思うけどな
前に出すトラップも100%相手ボールになってるし、スピードも技術も中途半端で通用する見込みがない
左サイドは松本辺りを突っ込んで枠を空けて実戦経験を若手に積ませるのがクラブにとって吉
ジュビロ磐田 part.997
582 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:46:22.65 ID:3aFSUxKe0
>>577
いや、フィジカルは弱いよ
体つきが明らかに一般人だし一瞬のキレがないからオフザボール以外ではDFを振り切れない
現にこの間の試合でもゴールシーン以外、つまりボールを受けて周りにDFがいるシーンではトラップミスか当たられてボールを取られてる
ジュビロ磐田 part.997
585 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:49:58.52 ID:3aFSUxKe0
俺も選手を見る目はあるというか、今まで外したことないから多分当たるよ
ギレルメは無理だって
ジュビロ磐田 part.997
595 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:58:10.48 ID:3aFSUxKe0
>>588
中野は初動のアジリティは並だよ
並走して走ってる札幌DFを置いていけてないし振り切れない
ゴールシーンは完全なノーマークなだけ

中野が本当に優れてるのはスピードじゃなくて動き出しの質だよ
スピードはそれほど特筆したものはない、もちろん一般的には速いけどプロレベルで武器になるほどではない
ジュビロ磐田 part.997
598 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 13:59:46.27 ID:3aFSUxKe0
何も知らなくてもお前みたいな凡人とは違って人を見る目が違うんだよ
ジュビロ磐田 part.997
603 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:05:37.86 ID:3aFSUxKe0
>>600
じゃあ、実際にその初速が凄いっていうシーンを動画で見せてくれよ
俺は何度も並走するDFとの間で変わっていく距離や中野はもちろんDFの体勢を見たうえで初速は並で穴を見つける目と駆け引きが上手いって判断なんだが
そのシーンを見れば俺も考えが変わるからさ

言っとくけど、俺は本当に選手を見る目は凄いよ
たぶん、歴代でお前よりもはるかに多くの選手の活躍と飛躍を言い当ててるから
ここのアウアウを始めとする凡人とは違うよ
ジュビロ磐田 part.997
605 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:09:28.98 ID:3aFSUxKe0
実際、中野は高校卒業時に上がれなくて大学で武器になる動き出しをひたすら磨いた選手
スピードを磨いたわけでも足元を磨いたわけでもない、そういう一芸に特化した選手なんだよ
だから俺の言う評価は彼の成長過程を見ても的を得ていると思うよ
俺は応援している選手(中野)であっても嫌なことはハッキリ言うだけ
変に偏った見方はしないからね

中野に必要なのは運動量の向上とスピードを損なわない上でのフィジカル面の成長しかない
ジュビロ磐田 part.997
606 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:12:12.33 ID:3aFSUxKe0
>>604
話逸らさずに動画はよ
俺はお前が言い当てる云々で相手の格を推し測ってるフシがあるから自分のことを出しただけ

どちらが言い当てるかはそのうち分かる
とりあえず、俺は中野は肉体改造と実戦経験を積めば化ける可能性はあるとは思うがギレルメはダメだ
そこが意見が食い違うところだからそのうち結果が出るだろう

どっちが見る目がよりあるかはな
ジュビロ磐田 part.997
610 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:27:20.21 ID:3aFSUxKe0
>>609
動画出してから言えよ
ジュビロ磐田 part.997
614 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:37:12.04 ID:3aFSUxKe0
>>613
反論してるよ
>>606の2行目で
サッカーの話をしてるのに言い当てた云々の実績をひけらかすのは意味がないだろ
こちらの要求には答えないくせにお前の要求に俺が答えないと口だけ認定するのか?

それは卑怯ってもんだよオイコラ

俺を失望させるなよ、やるならきっちりと筋通しな
ジュビロ磐田 part.997
615 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 14:41:48.63 ID:3aFSUxKe0
>>612
ググったが分からんかったぞ
並走するDFとの間で変わっていく距離や中野はもちろんDFの体勢を見たうえで初速がズバ抜けているとハッキリと分かる動画を早く出せ

逃げるなよオイコラ

お前の見る目なんて俺からしたらカスも同然
ジュビロ磐田 part.997
627 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 15:07:06.08 ID:3aFSUxKe0
>>616
ルヴァンも遠しで見てゴールシーンも見たうえで、
並走するDFとの間で変わっていく距離や中野はもちろんDFの体勢を見たうえで初速は並って判断したんだけど
ゴールシーンですらそこまでのスピードじゃないよ
並走してるDFに最終的に追いつかれ気味だしね

ルヴァンも見てないであろうお前より遥かに中野のプレー多く見てると思うんだが
その程度か?オイコラミネオ

お前は好きな選手に適当な理由つけてるだけ
客観性の欠片もないただのオタレベルだよ
ジュビロ磐田 part.997
628 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 15:09:20.44 ID:3aFSUxKe0
>>616
それとオイコラが証明したのっていつ?俺は知らんけど
もしかしてFW獲れとか言ってること?そんなのお前じゃなくてもほとんどの人間が思うことだろここのアホサポ以外
そんなの証明にすらなってないし何とも思わんぞ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1983◇
95 :U-名無しさん (ワッチョイ 5712-F1Uk)[sage]:2018/04/21(土) 15:46:15.74 ID:3aFSUxKe0
田口ゴール
サンキューな
磐田に必要な選手になってるぞ
ジュビロ磐田 part.997
680 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:03:07.28 ID:3aFSUxKe0
>>642
アダイウトンは俺も言ってたよいちいちログ保存してないけど
それとギレルメはないわ
片足しか使えない技術のない選手でミスも多いのに外国人枠はもったいない

そのうち分かるよお前にも
ジュビロ磐田 part.997
693 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:05:48.35 ID:3aFSUxKe0
とりあえずギレルメはどこが良いのかさっぱり分からんわ
技術なし、パス精度なし、ドリブルで抜けない、片足しか使えない
左サイドが崩されてないのは田口や新里のおかげ

さっさとクビにして新しいFW連れてこい
ジュビロ磐田 part.997
707 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:08:03.23 ID:3aFSUxKe0
今日みたいに仙台の右サイドがショボいならもっと左から攻撃出来てないとマズイ
左でボールを持った時に縦に行けずに中に左足だけで入ろうとして横パスかっさらわれるのも悪い
アダイウトンとは能力的に雲泥の差、かと言って守備もそこまでよいわけじゃない
たまたま良いところにいて解説には褒められてたが今日の解説はありゃダメだ、バカ過ぎる
ジュビロ磐田 part.997
735 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:14:49.69 ID:3aFSUxKe0
>>642
オイコラミネオ>>621ここで早速お前は逆神になってるんだが
お前の見る目なんて所詮この程度
ジュビロ磐田 part.997
749 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:18:55.09 ID:3aFSUxKe0
>>742
ギレルメなんて全然役に立ってなかったが?
横パスミスも数回、クロスはワロスばっかり、抜け出しても得点出来ず、良い崩しも新里と田口が崩してフリーのギレルメにパスってパターンだしな

ギレルメはカスだよ、お前はまずそこで間違ってる
ジュビロ磐田 part.997
761 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:21:22.31 ID:3aFSUxKe0
>>742
しかも、松浦全然消えてないし
中盤での繋ぎにも参加してPA内でもボール受けてたんだが
そもそも、前半は守備に専念が戦術だろ
あの小さな体でちゃんとボールを繋ぐ技術は川又にはないし、ギレルメみたいに左足しか使えず繋ぎにも参加できないゴミとは違うよw

そんなことすらも分からないのか?
ジュビロ磐田 part.997
765 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:23:14.96 ID:3aFSUxKe0
>>756
具体的に何分のシーンか言ってみな
もちろん、新里や俊輔、田口のおかげでの崩しはなしで
お前は自分の希望という結論が先にあってそれに肉付けして理論をくっつける典型的なオタ思考なんだよ
ジュビロ磐田 part.997
770 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:24:25.99 ID:3aFSUxKe0
名古屋の試合見てるけどシャビエルやっぱ上手いわ
あの10000分の1の技術でもギレルメにあればな
ジュビロ磐田 part.997
788 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:28:44.82 ID:3aFSUxKe0
>>775
それと具体的にシーンを言ってくれよ
何回とか曖昧な表現じゃなくてさ
田口へのクロス1回だけだろ
それを何回という表現を使って誤魔化すなよ

松浦起点って松浦は崩しじゃなくて今は受け手でしょ
理解してんのか?それに得点も決めてるしなー
得点シーン以外でもPA内で直接ボール受けたプレーもあるしなー

お前は結論が先にあって理由を後付けするだけの典型的なオタ思考
結論を修正することが出来ない名波タイプだよ
ジュビロ磐田 part.997
801 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:31:53.01 ID:3aFSUxKe0
>>795
危ないシーンでたまたま良いところにいただけで、実際に左サイドを潰してたのは新里だよ
ジュビロ磐田 part.997
810 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:33:56.68 ID:3aFSUxKe0
>>797
もう年齢も年齢だしドリブルが真骨頂の選手じゃないよ松浦は
それよりもPA付近で反応してシュート撃ってた方が結果が出やすいよ
実際、結果出てるしな

その程度かミネオ?
ジュビロ磐田 part.997
819 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:36:01.46 ID:3aFSUxKe0
>>807
たまたまでしょ
危ないシーンにたまたま近くにいて解説に褒められただけで、
その他多くのシーンは新里が潰してたのは紛れもない事実
先入観を解説に刷り込まれてるんだよ

それに仙台はもともと右サイドは弱いから今日はあまり参考にならんよ
ジュビロ磐田 part.997
829 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:39:21.57 ID:3aFSUxKe0
>>824
じゃあ、ギレルメの2回あったら横パスかっさらわれもたまたまで良いんだよな?毎試合あるが
ジュビロ磐田 part.997
831 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:40:30.79 ID:3aFSUxKe0
>>825
いやいや、ギレルメの守備を評価してる人がいたから新里や大井、ボランチ陣のおかげですよって言ってるんだよ
ジュビロ磐田 part.997
852 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:46:34.91 ID:3aFSUxKe0
>>845
前のレスでギレルメ使うぐらいなら松本でも突っ込んで枠空けろって書いてるよ
ギレルメを評価したいから俺にイラついてるのは分かるけど指摘するんならちゃんと読もうな
ジュビロ磐田 part.997
853 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 16:48:06.05 ID:3aFSUxKe0
まあ、これからギレルメが活躍するどうか楽しみじゃないの
評価してるのはオイコラと俺に攻撃仕掛けてる2、3人ぐらいだし

さあ、どっちが見る目あるか結果が出るのが楽しみだねぇ
俺としてはさっさとクビにして枠空けるべきだと思ってるが
ジュビロ磐田 part.997
931 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 18:03:12.47 ID:3aFSUxKe0
普通にギレルメ来年で切るから松本とか育てた方が良いと思うけどな
脳筋部分以外は松本の方が突破力もあるし技術もクロスも守備も上だよ
ジュビロ磐田 part.997
932 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 18:04:14.77 ID:3aFSUxKe0
まあ、ギレルメのどこが良いのかさっぱり分からんし、名波を信じるしか能がないアウアウが評価してる時点で活躍しないことはほぼ確定してる
そんなムダな時間を費やすぐらいなら松本育てろと
ジュビロ磐田 part.997
939 :U-名無しさん (ワッチョイ 0312-F1Uk [58.95.82.168])[sage]:2018/04/21(土) 18:11:03.91 ID:3aFSUxKe0
>>937
それは正直技術的に難しいと思ってる
ギレルメは左足しか使えないし、中に切れ込む時も左足でドリブルして左足でパスする
相手にも詰められ易い状態でプレッシャー受けながら左足で横パスするから相手にも読まれる
ギレルメが複数クラブを転々としているのもラフプレーの多さと両足を遣えない技術のなさが原因だと思う
時間のムダになるから枠を空けて今は日本人選手を育てた方が未来への投資になる

ギレルメは絶対に無理、活躍出来ないし成長限界が低い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。