トップページ > 国内サッカー > 2018年03月24日 > 5fJ0t3mU0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/3660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001320000201120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
601 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 10:59:31.51 ID:5fJ0t3mU0
大島がいた時間は槙野昌子長谷部といい距離感作ってたからパスが回ってたな
CBから足元繋いで崩す場面が多くて中央での崩しが何度もあったし
1トップに入った人が流れの中からシュートを打てる状況も増えてた

守備でもいい場面多かったし攻撃的に行く時に大島抜擢という形が見えてきた
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
650 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 11:08:04.67 ID:5fJ0t3mU0
山口は攻守両方とも結構積極的に前に行かせて今の所は主導権握れてる
分析進んで狙い外され始めた時に前に行く勢い保てるかどうか
選手に迷いが出てくると停滞し始めそう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
728 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 11:28:43.81 ID:5fJ0t3mU0
大島にとって風間から鬼木の順番が良かった感じ
攻撃の狙い目を教わってから守備のやり方教わって守備が飛躍的に良くなってる
最も危ない場所から消しにいく事でサイドや後ろに展開する事になり攻撃減速させてる

昨日の代表戦でも大島の素早い戻りで相手のカウンター潰した場面が二度あったし
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
763 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 11:41:54.35 ID:5fJ0t3mU0
守備的に入って速攻なら縦の意識が強い山口だろうけど
点が必要になって攻撃的に行くとなると大島という選択肢が出てきた感じ

大島起用でCB起点のパスの連動性が見えて攻撃手段が多様になってたけど
最も重要なのは速攻受けた時の対応や連動性がそこそこ形になっていた事
点が必要になり前がかりになった時にもそれなりの守備が保てる目途が付いた
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
837 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 12:10:48.95 ID:5fJ0t3mU0
松本は芝の張替えで甲府にスタ借りたりでずっとアウェー状態だったからな
ホームで何戦か見てから判断したい部分はありそう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
886 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 12:48:31.89 ID:5fJ0t3mU0
愛媛は集客案も補強もやる気が薄れてきてる感じ
今治の存在で発奮するというより後処理してくれる相手が見つかったかのような低調さ
この状況が続けばそのうち合併騒動起きちゃいそう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
203 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 17:41:35.19 ID:5fJ0t3mU0
札幌はドーム内で回転する必要が無くなるともっと客席寄せられるだろうな
ただ搬入口から回転せずだと今のメインはゴール裏の位置になってしまうから
新設するメイン側に放送関連の設備を再度作る必要はある

ひとクラブだけでは稼働率足りないから札幌にもうひとクラブ発足するか
ラグビーなど誘致するかコンサが冬季スポーツ等を保有し複合クラブ化するか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
230 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 17:56:54.56 ID:5fJ0t3mU0
神戸の芝がずっとアレだったのはスタに関してはラグビー側に主導権があったからな
W杯に向けて試験的な事を色々試してきてたけど芝の状態は微妙なまま
結局三木谷さん達が指定管理者になってハイブリット化
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
421 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 19:42:27.70 ID:5fJ0t3mU0
クラブの功労者の扱い結構アレだしスタは横酷だし練習場は河川敷になっちゃったし
鞠はシティが関わっているうちに何か大きな手を打っておかないと
環境面を理由に選手も観客も避けだすような状況になりかねない
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
490 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 20:09:09.16 ID:5fJ0t3mU0
健太式だとSBには攻撃より守備の規律保てるかどうかの方が重視してる感じ
高さがある岡崎をSBで運動量のある室谷は一列前とかそのうちやるかも
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
636 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 21:29:46.69 ID:5fJ0t3mU0
降格圏に沈んでるチームを移籍先に選んだのがそもそもの間違い
シーズン終了後には相手側に返す人をわざわざ使って合わせていくような状況にない
英国内でレンタル受け入れ先探した方が出場機会得られてただろうな

宇佐美の時も最初の移籍時にはシーズン内の移籍回数に制限あるのに
挨拶の機会作る為に試合に出しちゃって独でレンタル移籍できなくしちゃったり
脚は移籍に関してやりがち
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10177
680 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b13-AyCB)[]:2018/03/24(土) 21:48:12.20 ID:5fJ0t3mU0
新国立の球技場化でw杯の巨大陸スタを球技場化する流れが出てくれたらいいのに
宮城以外はそこまで立地が悪い訳でもないしJクラブがホームとして使用してるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。