トップページ > 国内サッカー > 2018年02月07日 > 3YO8605p0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003333201000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)
U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)
U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
セレッソ大阪(1331)@ピョンチャンよりユンチャン

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
255 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 10:31:53.52 ID:3YO8605p0
>>210
ドイツってラグビー日本より弱いのに日本よりラグビー見てるやつ多いのかよw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
273 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 10:48:02.53 ID:3YO8605p0
>>108
リーガの放映権をアメリカの企業が買って
セリエAの放映権をスペインの企業が買うと
へんなのwww
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
278 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 10:55:00.63 ID:3YO8605p0
>>275
そらだって今までもそうだっただろ
ルパードマードックのグループの衛星放送SKYが
それぞれの国の系列会社で落札しまくってた
それが今度は配信に変わっただけ

http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=141438
DAZN 2月9日に2018年コンテンツの発表
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
295 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 11:03:52.86 ID:3YO8605p0
>>280
日本は基本的に有料放送契約してる人自体が
アメリカとかに比べて圧倒的に少ないから日本のテレビ局はたいして死んでない
アメリカはガチでネトフリやアマゾンに客取られてコード・カッティング現象で
有料放送契約が激減してる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
316 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 11:12:03.67 ID:3YO8605p0
>>297
ドイツはF1を地上派で全試合フリーから決勝まで無料放送してる
で2020年まで無料放送契約が延長された

>>300
というかテレビに金払ってみたいと思う人が元々少ないからな
現に配信の加入者数上位はアマプラやdtv見たいに500円以下の設定
千円超えだすと加入者数が一気に減っていく
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
383 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 11:55:34.70 ID:3YO8605p0
>>378
正直wifi環境なんてあっても
結局1万人近くの人間が同時につなぐと回線死ぬから
あんなのいらんだと思うわ
普通の携帯電話の回線ですらハーフタイムとか混雑して激重になるのに
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
394 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 12:02:21.11 ID:3YO8605p0
>>392
基本無料wifiのセキュリティなんて無いに等しいから
パスワード使うサイトとかアプリとか繋げないほうがいい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
405 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 12:09:24.18 ID:3YO8605p0
>>400
>>398

Q 無料Wi-Fiのセキュリティ上のリスクは何ですか?
A これらのネットワークは大抵、どうぞお入りくださいとでも言うかのように入り口が大きく開かれており、
非常に簡単に脆弱性につけ込めるため、無料Wi-Fiユーザーはしばしば、
サイバー犯罪者の格好の標的になります。例えば攻撃者は、ユーザーとやり取りをしている人の間に自分を置き、
機器から無料 Wi-Fiスポットへと転送中のデータをそっと盗み取る「MITM攻撃」を仕掛けてくるかもしれません。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
478 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-6ivF)[sage]:2018/02/07(水) 12:57:56.49 ID:3YO8605p0
>>436
そもそも日本でメイウェザーvsマクレガー見たがる人が少ないんだろ
スーパーボールも平日の朝やってるから
そんなの生で見られるの仕事ない人じゃないか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
544 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[sage]:2018/02/07(水) 13:22:37.84 ID:3YO8605p0
>>535
Bリーグはそもそも別の形態でやるんだけど
あとサブライセンス売りまくってるから
今までどおりBSやCSでも中継してるんだなこれが
あとBリーグ側のデータとして若者がスマホとかで見てる割合多いから
続けてほしいんだろ
セレッソ大阪(1331)@ピョンチャンよりユンチャン
91 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[sage]:2018/02/07(水) 13:43:18.13 ID:3YO8605p0
>>88
うわさじゃなくて読売新聞朝刊にスポナビライブ4月末で撤退と記事でてるから確定
元々DAZNは野球もとりに行ってて配信してたライバルなくなるんだから当然取る
巨人はHulu持ってるのと自前の配信やってるからスポナビですら拒否してた
セレッソ大阪(1331)@ピョンチャンよりユンチャン
94 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[sage]:2018/02/07(水) 13:54:26.39 ID:3YO8605p0
>>92
それなら18−19シーズンのCL・ELスタートする今年の8月がやばそう
本格的にスカパー見切った人たちが雪崩れ込む
セレッソ大阪(1331)@ピョンチャンよりユンチャン
96 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[sage]:2018/02/07(水) 14:04:01.46 ID:3YO8605p0
>>95
横浜は元々ニコニコやショールーム、アベマ等放映権ほしがるところにはいくらでも売るスタンス
広島は地元放送局に配慮して基本的に配信に否定的だったが
DAZNが奥の手として広島IPだけ問答無用で弾くシステムにして広島の同意とって
広島以外の日本全国で見られる契約にした
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
644 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[sage]:2018/02/07(水) 14:14:50.40 ID:3YO8605p0
>>643
最後は人間力でどうにかなると思ってるから
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10033
976 :U-名無しさん (ワッチョイ 97ba-+DFt)[]:2018/02/07(水) 16:07:42.26 ID:3YO8605p0
>>971
ニワカが増えるから嫌なんだろ
どこぞの糞オタクみたいなことを
協会自らが言うという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。