トップページ > 国内サッカー > 2017年03月16日 > nnJGUXog0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/4350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000430011100003014220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 08:08:12.11 ID:nnJGUXog0
>>451
2011の記事ね。記事だけ張っても何が言いたいかわからないが、
2015年現在の公式統計が>>424。

シェアダウンし続けって状況ではないな。数字読めるようになった方が良いね。

サカスタに関係ない話だけど。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 08:37:16.32 ID:nnJGUXog0
>>453
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/199649.pdf
>>424で出してる資料だな。

書いてある通り、改善のための課題を洗い出した資料。
ここで出てる数値が示しているのは、継続的シェアダウンや利用者でなく横ばい又は微増。公式統計と同じ。
もういっぺん言うけど、この資料の目的は改善のための課題の洗いだし。

仮にこの数値をみて、広島県がシェアや利用者数が「継続的に」落ち込み続けていると本気で考えているなら、広島県は数値が読めていないと言うのに吝かではないが、資料の目的が改善のための課題の洗いだし。

数値が読めていないのは、君であって広島県じゃないな。
サカスタとなんの関係があるのやら。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 08:43:55.03 ID:nnJGUXog0
>>459
シェアアップに使う金と時間によるわな。
広島県は利用者がどこ使おうと広島に客が来てくれりゃいい。
思考実験として、新幹線と岩国空港を廃止したら、広島空港のシェアは100%に近くなるが、そんなの意味あるかって話。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 08:51:04.74 ID:nnJGUXog0
>>466
交通機関に占めるシェアとそもそもの利用者数の減少を区別して考えないと、数値が読めないままだよ。

空港の利用者数が増える分にはウェルカムだから。
広島県・広島市としてJRを利用客が増えるのもウェルカム。
シェアが変わらんでも全体として利用客が増えれば、ウェルカム。
空港利用者数を増やすための課題でしかない。
当たり前だけど、JRとも広島駅の利用を増やすための課題を協議すれば、課題は出る。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 09:03:28.25 ID:nnJGUXog0
>>471
これがわからないとちょっと問題があるよ
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 09:18:41.44 ID:nnJGUXog0
>>478
シェアだけこだわっても意味ないでしょ。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 09:57:52.76 ID:nnJGUXog0
>>483
シェア「だけ」こだわっても意味ないでしょ
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
493 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 12:27:45.69 ID:nnJGUXog0
>>491
きみのあたまにもんだいが
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 13:07:58.10 ID:nnJGUXog0
>>498
>広島県は広島空港を民営化しようとしているからねー。
からの
>思考実験して何か意味あるの?
つながりがわからないな。

シェアだけにこだわるのは、10万人輸送のシェア100%と50万人輸送のシェア50%で、50%になったから失敗と言うようなもの。

大分問題があるね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 14:03:03.51 ID:nnJGUXog0
>>512
何で?頭打ちと思ってるの?
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 19:15:09.08 ID:nnJGUXog0
>>521
頭打ちって仮に広島↔東京の輸送旅客数が400万人として、それ以上の増加余地がないことをいう。

こういう場合はシェアダウンは、取扱輸送人員の減少、収益の減少に繋がる。
頭打ちでない場合は、取扱輸送人員数そのものが増加すれば、仮にシェアダウンしても収入、収益の悪化には繋がらない。シェアは2次的なお話。
で、まあ広島空港の場合、輸送人員微増、交通機関シェア微増。
課題を見つけるのがお仕事の人たちが言うほどひどくない。

簡単な理屈なんだけど、意味がわからないのは、問題があるね。
まあアクセス君打からしょうがないか。

広域公園の場合、サンフレは新スタねだる前に、やることがあんじゃないの?ってことだね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
530 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 19:34:33.26 ID:nnJGUXog0
>>528
公式統計で、利用者数は底を打った後は継続的に増加して、移転前より多いね。
ある程度分散しなきゃ岩国空港を作った意味もない。
絶対値(輸送人員数)と相対値(シェア)を分けて考えないのは、問題があるね。
アクセス君じゃしょうがないけど。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 19:43:18.43 ID:nnJGUXog0
>>531
具体的な数値でどうぞ
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 21:26:29.35 ID:nnJGUXog0
>>533
>>424
ピーク時の具体的年はいつ?
新幹線がどうのこうについても、JR西日本の資料
https://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2016/fact08.pdf
だと、航空機:JRシェアが5:5から4:6で推移して13〜15年の直近3年はほぼ横ばい。
新幹線シェアも直近は横ばい。

課題を見つけるのがお仕事の人たちが言うほどひどくない。
単純な距離の問題じゃないってことだな。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 22:09:02.93 ID:nnJGUXog0
岩国空港に奪われ続けとか言っても
https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kousei/kukogaiyou.pdf
国交省のデータによるとほぼ横ばい。
搭乗率も65%前後、まあ平均的。
岩国空港も開港年度を別にすれば横ばい。搭乗率も平均すれば似たようなもの。
奪われ続けという事実はない。
課題がないとは言わないけどね。
しかし課題を見つけるのがお仕事の人たちが言うほどひどくはない。
空港アクセスの改善は新幹線と競合するどこの空港でも課題だし。羽田空港ですらね。

サカスタに話を戻すと、サンフレは新スタねだる前にやることがあるんじゃないでしょうかね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 22:09:23.37 ID:nnJGUXog0
>>541
特になし
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 22:32:06.33 ID:nnJGUXog0
>>544
そのデータみても直近数年分は横ばいだね。
住み分けが出来てるようにしか見えないが。
課題がないとは言わないけど、課題を見つけるのがお仕事の人たちが言うほどひどくないのが数字が示す実状と思うね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 22:52:45.58 ID:nnJGUXog0
>>553
特別要因がないのに、ペースが下がってるんでしょ、場所が移動した訳でもないのに。
じゃ単純な距離の問題じゃないってことだね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 23:54:24.83 ID:nnJGUXog0
>>556 ID:6z9tcm+D0
欠航便が多いというのも、
http://www.mlit.go.jp/common/001158334.pdf
航空会社別しかないが、大体1%超程度はある。
意外に多いというのと、現在では広島空港が突出して多い訳でもないようで。
広島空港に課題がないとは言わないし(羽田空港でもアクセス面の課題は指摘されてる)、欠航率改善も、アクセス改善も結構だけど、
新幹線で4時間の壁を切れば、新幹線にシフトするのは、よく知られてるので、移転しなきゃ減らんかったというわけでもないのは、考慮しないとね。

データの見方にもよるが、東京ー岡山間も空港移転した訳でもないが2004年の底打ち以降は似たような推移をしてる。

新幹線とのシェアをグダグダ言うより、観光やビジネスで広島のプレゼンスを上げて、移動人数を増やすことを考えた方が建設的。輸送人員数が頭打ちじゃないなら、トレードオフじゃないんだから。

サカスタで言えば、サンフレは新スタをねだる前にやることがあるんじゃないでしょうかね。
【荒らしのウンコは】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【投げ返さないで】143 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/03/16(木) 23:59:56.15 ID:nnJGUXog0
>>556 ID:6z9tcm+D0
>>566の東京ー岡山間のデータは>>537のこれ
https://www.westjr.co.jp/company/ir/library/fact/pdf/2016/fact08.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。