トップページ > 国内サッカー > 2017年01月12日 > fKmqKvQo0

書き込み順位&時間帯一覧

252 位/6224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000000000003100410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)
【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】©2ch.net
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】©2ch.net
792 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/01/12(木) 06:41:15.75 ID:fKmqKvQo0
>>791
> 地域CLの突破条件緩和
> JFLの所属枠拡大(またはJFL2部新設)
> JFLの地域分割

これはJFLとの昇降格に何ら必要なものじゃない
単に>>791の願望でしょ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
213 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 07:04:18.13 ID:fKmqKvQo0
ブラジル人は今日あたり来日するかな
真夏からやってきて週末の寒波は堪えるだろうな
【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】©2ch.net
798 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/01/12(木) 19:39:11.00 ID:fKmqKvQo0
>>796
そんな発言をしたソースがあるのか?
ユースが高々Jユースカップに出られるかどうかを問題にして慌ててJ3作ったなんて言ったらいい笑いものだろ
【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】©2ch.net
799 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/01/12(木) 19:47:00.08 ID:fKmqKvQo0
ちなみにアマリーグに落ちても数年はプロ活動できるようにするのは普通のことで
町田のJユース杯出場も最初から想定されてたことだ
仮に期限切れでJユース杯出場権が消えたとしても、プリンスやクラ選の門戸は開いてて
実質3試合が消えるだけで影響は小さい
そんな枝葉のことでJ3を作るとか妄想が過ぎる
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
398 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 19:48:39.22 ID:fKmqKvQo0
今日はネタなしか
明日は新人会見、明後日は新外国人会見があると期待して待とう
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
404 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 20:03:03.56 ID:fKmqKvQo0
   シモビッチ 寿人     押谷 永井  松本 杉森
 玉田       ガルシア  和泉     矢田 杉本 青木 深堀
    田口 宮原     小林     ワシントン 磯村 八反田 梶山
内田 シャルリス 酒井 古林 大武 高橋  櫛引 宮地 田鍋
      楢崎       武田     荻 渋谷

まずは実力がはっきりしてるおっさんから使っていって、ばててきたらスタメン入れ替えていくってやり方がいい
他にストライカーは揃ってるから、玉田には黒子に徹してサイドからパス供給してもらいたい
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
493 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 23:16:52.73 ID:fKmqKvQo0
楢崎の替わりはJ1から正GK獲るだけだよ
怪我でもしなきゃ中では育てられない
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
498 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 23:25:05.57 ID:fKmqKvQo0
>>492
ストライカーが揃ったから、シュートの下手なレフティーを右サイドに置くメリットはない
守備の弱いボランチは人余り状態だが、レフティーだから左サイドには大きな需要がある
左SH、左WB要員となると思うが、クロス精度がないから競争には勝てないかも
【Jプレミア/J1/J2】Jリーグのカテゴリー編成を語るスレ【J3/それ以下】©2ch.net
802 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage]:2017/01/12(木) 23:47:28.66 ID:fKmqKvQo0
なんでユースだけを理由にするのか理解できない
そこのソースにもユースのことなんて一言も言ってないし当時そんな発言も全然なかった
ふつうにJFLに落ちれば入場料収入もスポンサー収入も減って破たんするクラブがでてくる懸念があったが
リーグスポンサーがついて走り出しただけ
町田を見て急に動き出したわけじゃなく、そのずっと前から模索してた中での結果だよ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1758◇ [無断転載禁止]©2ch.net
511 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 1142-q48i)[sage]:2017/01/12(木) 23:50:04.78 ID:fKmqKvQo0
>>507
どっちかなんて決めつけない方がいい
相手や戦況に合わせて宮原がボランチとストッパーを行き来すると考えてたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。