トップページ > 国内サッカー > 2016年10月01日 > SusIDUcga

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/6247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002341020480033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウT Sa17-RPp1 [106.161.128.148])
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
監督解任ダービー 第83節 [無断転載禁止]©2ch.net
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
480 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウT Sa17-RPp1 [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 14:41:20.65 ID:SusIDUcga
おまえら福岡になに期待してるんだ
今のどうしようもない状態の磐田にすら唯一負けたチームだぞ…負けて普通だろ
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
490 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 14:58:26.66 ID:SusIDUcga
なんでサブ八田で志村がベンチ外なの?
わけわからんわ
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
494 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 15:00:46.19 ID:SusIDUcga
これ今日負けたら、監督変えた名古屋新潟は復活したのに名波に続けさせた磐田だけがバカだと明確化するな
監督解任ダービー 第83節 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 15:02:40.48 ID:SusIDUcga
ボスケテどうしようもないな
オグラに走らせてればほぼ確実だった初昇級が、こんな終盤で一気にパーになっちゃうとか…
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 15:05:17.09 ID:SusIDUcga
これ今日新潟勝ったら、監督変えた名古屋と新潟は助かってアホ名波に続けさせた磐田だけ没落という形になるな

やっぱり監督は重要すぎるというのがよくわかる
清水の場合、もし小林じゃなかったら今より上だったのか下だったのか、どちらなんだろう
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 16:00:18.16 ID:SusIDUcga
磐田も弱いが新潟も弱いな
でも、それ以上に弱いのが福岡
そして、その福岡よりさらに弱いのがJ2

セレッソは去年福岡にすら勝ち点15も離されたチームなのに今年は自動昇格争いだしな
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
530 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 16:02:58.05 ID:SusIDUcga
太田と上田と櫻内が特に酷い

あとアダはJ1の外人としては完全なハズレ外人レベル
チョンテセも去年J1では全然で降格したが今年J2だと点取ってるからな
やっぱりJ2だと全体的なレベルは全然違う
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 16:10:25.77 ID:SusIDUcga
>>38
上位と下位の差がかなり開いてる気がするね

得失点プラス2ケタの上位チームとそれ以外のチームで得失点もかなり差があるのでわかりやすい
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
533 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 16:12:23.62 ID:SusIDUcga
>>532
確かに
アダも強いチームだったら今よりは機能してると思う(本人が点取れるかどうかは別にして)
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
701 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:08:41.14 ID:SusIDUcga
柏やFC東京は今年降格かも?と言われたが早めに監督交代して今や遥かに上

名古屋は小倉でもう降格間違いなしと誰もが思ってたところから、監督交代して一気に有利に

新潟も切羽詰まってこの時点で監督交代して勝負出て肝心な試合をいきなり勝利



…で、磐田だけがアホ名波に続けさせたせいでまったく勝てないまま、残留はさすがにするだろと思われてたところから本当に降格の流れ

これほど明確な答えが出てるんだから、残り3試合でもブーストにかけて監督交代すべきでしょ
マグレで3試合のうち1試合でもいいから勝ち点取れれば、まだ残留の可能性は残されている

名波のまま最後までやらせたら、残り全敗して降格だろう
それよりは可能性にかけた方がいい
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 17:18:13.70 ID:SusIDUcga
名波は完全に大榎や小倉のレベルになってるな
ほんと監督は大事すぎる
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
820 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:21:21.35 ID:SusIDUcga
カミといえば、なんでベンチに八田入れたのかも疑問すぎる

カミが万が一ケガしたら、この大事な試合を八田なんかにまかせることになってたわけで…
万が一にでもベストの選手入れておかなきゃダメだろ!
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 17:27:50.94 ID:SusIDUcga
福岡はJ2だと多分強い
選手の質がJ1では低すぎただけで、チームそのものは組織されてるし監督自体は悪くないからな
監督解任ダービー 第83節 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 17:31:03.29 ID:SusIDUcga
エヌボックスの大外からの劇的昇級の芽がマジで出てきたな

名古屋厩舎や新潟厩舎はここまできて名馬をゴールさせて失速するから二流厩舎なんだよなあ

だから今まで一回も昇級出来ないんだよ、その点エヌボックスに走らせて続けてる磐田厩舎は格が違いまっせ!
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
897 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:38:15.97 ID:SusIDUcga
>>885
・モリゲ1年目
前半は一時優勝争い→後半大失速したがそれでも勝ち点40は超えて辛うじて残留

・名波
前半中位(モリゲ以下)→後半超大失速で最下位からのたった1勝のみ(しかもそれすらギリ勝ち)で、勝ち点40には遥か及ばずもはや他力にかけるのみ


あのクソ監督モリゲと比べてすら完全下位互換だからな名波の成績は…
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
917 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:43:24.91 ID:SusIDUcga
引き分け狙いなら、もう少し早い時間にバテてたジェイにかえて森島入れるなりしてなきゃおかしいだろ

去年はそんな感じで森島が中東やったりして時間稼いでたじゃないかw
名波のやってることは支離滅裂
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 17:46:25.64 ID:SusIDUcga
甲府は福岡湘南と直接残してるから残留する可能性高いと思われ
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
936 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:53:28.40 ID:SusIDUcga
>>925
選手の質は良くないけど、それ以上に監督が酷いのは試合見てるとすごくよくわかるよ

ちゃんとしたチームだと、決まりごととか連動とかがちゃんとしてるので、上手くない選手でもすぐパスの出しどころとかが作ってもらえてたりしてボロが出にくいしなんとか機能したりする

でも磐田は名波の指導が酷いのかそういうのが全然見られなくて、ただでさえ質が高くない選手たちに輪をかけて負担がかかっていて、本来の実力以上にさらに下手に見えてしまってる部分がある

アダとかくらいフィジカルがある選手ですら、出しどころなくて無理に持ってロストとか多々あって下手に見える
他のチームだったら多分もう少しは機能してると思う
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
942 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 17:55:31.57 ID:SusIDUcga
>>935
ってか日本人選手ほぼ全員な
監督解任ダービー 第83節 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 18:01:19.02 ID:SusIDUcga
しかしサクマはカベとキジェとのレースを残してるのが不安材料
まあ、もしそれ突破したら一気に昇級が見えてしまうことにもなるがw
ジュビロ磐田 Part.856 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
967 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 18:05:25.72 ID:SusIDUcga
タイスケがフォローにいかなかったシーンは、あれは名波が選手全員にこういう時は絶対フォロー行けと叩き込んでないのが悪い

選手がみんな自発的にやれるほど、このチームの選手たちはレベルたかくないんだから、だからこそそれを統率するのが監督じゃないか

料理しなくても素材そのものが上手いものなら誰でも料理出来るよ
質が高くない素材たちをなんとか料理して食べられる料理にするのが監督の役目なのに
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 20:38:49.82 ID:SusIDUcga
ほんと、ここまで千葉の流れにクリソツ
江尻の1年目とまったく同じ感じを受ける
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 20:47:52.45 ID:SusIDUcga
>>164
っていうか、CBは大井と森下が控えレベルでそれ以外は全員論外になってそれでやっとJ1レベル

ボランチは控えレベルすら怪しいのしか現状いない
(川辺はトップ下、宮崎は左SB、山本は右SHを本職とみなして彼らはボランチ本職としては扱わないとすると、ベンチに入れるレベルの選手すらいない)

並以上のJ1チームだったらスタメンで出されるようなCBとボランチは今の磐田には一人もいないと思う
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 20:50:18.94 ID:SusIDUcga
>>195
選手の質が低いのは誰でもわかってる

それでも選手以上に監督の質がさらに低いのが目に見えてわかるから皆怒ってるんだよ
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 20:56:57.72 ID:SusIDUcga
名古屋や新潟はこの終盤でも監督切ったし、磐田だって内山をかなり終盤で切ってオフトにしてなんとか残留したこともあったの考えると、残り3試合といってもここで名波切ってもおかしくはないよね

しかも、もう残り3連勝しなきゃ勝ち点40行かないからほぼ達成は不可能同然で、それだけでも切る理由にはなる
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:06:04.67 ID:SusIDUcga
>>227
その通り

今からでは監督かえても実力が急変するわけではないが、メンタル面でガラッとかわる可能性を作るだけでも期待度が全然違うからね

マグレで3試合のうち1つでもブースト効果が出れば残留に大きく近づく短期決戦なんだし
少なくとも名波にこのままやらせて3連敗間違いなしで座して死を待つよりよっぽど期待出来る
新監督で3連敗して降格したなら、名波のままで降格するよりあきらめもつくし
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:07:57.93 ID:SusIDUcga
>>228
最悪、秀人でも誰でもいいよ
3試合しかないんだから力が劇的にかわるわけではない、雰囲気を変えることが重要でしょ

秀人は去年札幌に勝ったしイメージだけなら悪くないはず
しみじみ清水エスパルス1610 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 21:16:29.13 ID:SusIDUcga
単純に相手の強さだけ考えたら新潟降格なんだが、
新潟は監督交代直後の今日の大事な試合勝って踏みとどまったから勢いはついた
だからどこかにマグレでも勝てるかもしれないし、わからんな

逆に甲府の方が降格決まった状態でリラックスしてしまった福岡や湘南に勝てないっていう可能性もありえる…

最後までわからんなこれ
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:28:50.61 ID:SusIDUcga
>>240
1取るんじゃなくて、新潟に3与えないことが最大ミッションだったのにな

つまり残り3試合は全敗したとしても今日新潟に負けさえしなければ残留濃厚だった

新潟は今日3取れてなければ強敵相手の3試合で2勝必要になり、ほぼ終わってた
しかも今日負けてたら、新監督の初陣でメンタル的にもトドメさせてただろう

なのに新潟に一番与えてはいけない3を与え、新監督の初陣大一番で勢いまでつけてしまった
他のチームから勝ち点1取っても今日の代用には出来ない

「新潟に3与えてしまった」と言わず「1も取れなかった」という言い方してる時点でダメダメすぎ
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:37:28.77 ID:SusIDUcga
降格するとしたら、このまま後半1勝で終了だろうな(もし2勝目をあげられたら多分残留だろうから)

半分で1勝ってことは、年間2勝ペースだな…降格した時はおろか、札幌や徳島が記録的な降格した時以下だぞこれ…
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:41:23.26 ID:SusIDUcga
>>270
残り3試合だけ代行で秀人でもいいけどね

磐田は代行の時はテキヤの代行期間にはじまり去年の秀人の勝利まで割と負けてない気がする
一部にダメだった人もいるにはいるけどw
ジュビロ磐田 Part.857 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru [106.161.128.148])[sage]:2016/10/01(土) 21:44:25.75 ID:SusIDUcga
>>274
来年やらすわけじゃないし今年の残り3試合だけで残留さえ出来ればそれでおk

来年は当然、どっちにしろ大幅に入れかえた新体制にせざるを得ない
名波がこれで来年続投とか常識的にはありえないから…常識的には、だけどw
監督解任ダービー 第83節 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)[sage]:2016/10/01(土) 21:53:41.95 ID:SusIDUcga
アンマーも、次に出走した馬があまり勝てなくなってるの考えるとやっぱりスゲーわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。