- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 13:59:06.29 ID:YSGA01oe0 - >>856
長野のホームスタジアム。 前に、検討協議会で言及され、市が「出ません。」みたいなこと言って、中国財務局(だったかな?)辺りから、「適当なこと言うな」って怒られてた。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:10:32.07 ID:YSGA01oe0 - >>864
まあ、あそこは改修だから出たっていうのはあります。 新設だと出てないでしょうね。 少なくとも総建築費の半分は出ない。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:12:33.20 ID:YSGA01oe0 - >>864
そもそも跡地は既に1億円補助してもらってるらしく、それ以上の補助は難しいらしいです。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:17:55.74 ID:YSGA01oe0 - >>868
備蓄倉庫や雨水の貯水施設でも十分。 津波の避難場所としても機能できる。 必要かどうかは知らんが。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:24:15.32 ID:YSGA01oe0 - >>869
Wi-Fi圏外に出たからID変わったけど、半額補助金の者です。 それも最初から私は言っていますよ。 多分カープなら、市と協力して半額とは言わないけど何割かの補助金は貰えるようにしたはず。 基本的なスタジアムだけの補助金を貰ってプロで必要な施設は球団が自前で作るとか。 せっかく前例があってファンタジー案よりは可能性が高い案をわざわざ捨てるサンフレッチェは理解に苦しみます。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:26:35.08 ID:YSGA01oe0 - >>870
いえ、新築でもスタジアムの補助金は出るはずです。 長野の場合は、補助金を貰って作った施設の改修だから、プロチームがホームスタジアムにすることが確定していても補助金を貰えたんだと思います。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:42:56.86 ID:YSGA01oe0 - >>874
サッカースタジアムへの補助金は国有地である都市公園に作る場合に出ます。 あそこの土地は国有地の都市公園ではないのです。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 14:54:53.84 ID:YSGA01oe0 - >>880
国有地ですよ。 だけど、ただの国有地ってだけです。 広島市の中央公園(跡地含む)は都市公園として整備することを条件に無償で借りている国有地です。 国の公園だから厳しい制約がある反面、施設建設には国が補助してくれます。 万博記念公園は年間2億円払って借りている国有地だから、制約が無くエキスポシティみたいな完全な商業施設も建設できます。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:09:02.52 ID:YSGA01oe0 - >>883
そうやね。 まあ、スタジアム本体は問題なく出るから、その分だけ補助金貰って、プロ用施設は別に作るってのが現実的な建設方法だと思う。 法律は穴が多いし、最終的には担当者次第って部分があるから、官僚達に根回ししまくれば、跡地でもスタジアムの補助金は出ると思う。 今の広島で一番官僚への顔が広そうなのは・・・松井市長と湯崎知事。 しかも京大閥と東大閥という二大派閥だから、本気で働きかければ可能性はあると思うんだけどね。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:14:49.31 ID:YSGA01oe0 - >>885
まあ、カープみたいに市が寄付とか受け付けて、足りない分は市債。償却はサンフレッチェがやれば良いんだし、その辺はやりようがある。 やっぱり、サンフレッチェが行政に喧嘩売ってるのが一番の問題。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:21:40.78 ID:YSGA01oe0 - >>890
いくらでもあるやろ。 そもそも専らプロサッカーチームの用に供するってなに? どこに基準があるの? 法律に穴がないと言うなら根拠を頼む。 因みに使用日数が少ないからって言うなら、それが書いてある法律ですよ?
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
895 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:25:25.75 ID:YSGA01oe0 - >>892
多分、検討段階だったからだと思う。 サッカースタジアムの検討協議会にもあったと思うが、確実に用意できる、出るものだけを議題にあげてるはず。 じゃないと、どっかのファンタジー案みたいに個人の寄付が10億円!とかなって収集がつかないから。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:38:07.15 ID:YSGA01oe0 - >>896
出してるじゃないですか。 専らプロサッカーチームの用に供するの根拠ってどこにも書いてないですよ。 サッカー専用スタジアムだと専らプロサッカーチームの用に供する施設とするとは書かれていない。 サッカーしか出来ないけど、アマチュアの使用日数が300日を越えるなら「専ら」プロサッカーチームの用に供するとはとても言えない。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:44:01.37 ID:YSGA01oe0 - >>898
IDで過去の書き込み見てくれ(途中でID変わってるけど)。サンフレッチェが行政に喧嘩を売っているの問題視しているのを前提で書いていますから。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
913 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:49:30.37 ID:YSGA01oe0 - >>901
良いですよ。 私は行政の財政的負担があるスタジアム反対派で、跡地スタジアム推進派じゃないから。 一連の書き込みはスタジアムに補助金が出る制度は何?っていう書き込みに教えただけだから。 噛みつかれて、跡地推進派にされてるが。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:50:08.24 ID:YSGA01oe0 - >>902
そうだね。 言えませんね。 撤回します。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:56:52.80 ID:YSGA01oe0 - >>904
知らん。 その辺は交渉次第でしょ。 何度も言ってますが私は可能性を呈示しているだけ。 まあ、 屋根があるのは観客のため。有事の際に一時的な避難所として機能する。 VIPルームは貴賓席。皇族や議員などに使用してもらう予定です。普段は有料で貸し出します。 客席はコンサートなどを開催します。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 15:58:55.93 ID:YSGA01oe0 - >>916
だから、その条文を書いてください。 長野に前例があるんだから絶対に無理な訳ではない。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:02:16.62 ID:YSGA01oe0 - >>920
だから出してるじゃないですか。 専らプロサッカーチームの用に供するって部分は具体的に規定されていない。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:03:28.42 ID:YSGA01oe0 - >>924
プロ興行を禁止している条文を書いてください。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:09:26.51 ID:YSGA01oe0 - >>928
最初から話が拗れてしまっているけど、マツダスタジアムは市がスタジアム部分を作り、プロ用の施設はカープが自前で作った。 サッカースタジアムも似たように、スタジアムの基本部分だけ補助金を貰って、プロ用施設はサンフレッチェが自前で作るのも可能ではないか? 貴賓席を問題視していた人もいましたが、部屋だけ作って内装はサンフレッチェがやれば良い。 最終的には行政の協力が不可欠。 サンフレッチェのやり方では無理。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:15:38.69 ID:YSGA01oe0 - >>926
正にこれやね。 結局どう解釈するかってなる。 芝の養生だって、ピッチ使わせないけど、コンコース、客席は解放するから専らプロサッカーチームが使うんじゃないよって理屈なら、可能性はある。 最後は担当者次第になる。
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:27:01.24 ID:YSGA01oe0 - >>934
アマチュアで使うなら別に分ける必要も無い。 計画案を担当省庁に持っていって、どこが駄目なのか聞いて、その部分をサンフレッチェが負担する。で良いんじゃないんですか?
|
- 専用スタジアム 広島 90 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[]:2016/08/10(水) 16:35:59.64 ID:YSGA01oe0 - これで最後にします。
もとは、「スタジアムに直接補助金が出る制度なんてある訳ない。」みたいな書き込みに答えただけだから、この補助金は必ず出る!だから、市は対応しろ!って訳ではありません。 多分、専らプロサッカーチームの用に供するって部分が引っ掛かるだろうし、そもそも1億円既に貰っているからそれ以上の出ないって話もあります。 それでもサンフレッチェ・市・県・経済界が一致団結して計画、交渉すれば僅かながらでも可能性はあったはずです。 少なくとも、今の久保案よりは可能性が高いでしょう。 それをしなかった、行政と対立したサンフレッチェは本当に意味が分からないのです。
|