トップページ > 国内サッカー > 2014年12月15日 > pAM4NJDLO

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/5083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000031000036115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net

書き込みレス一覧

秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 00:25:29.61 ID:pAM4NJDLO
ところで札幌はバルバリッチにあった選手を集めているのかね
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 15:28:08.66 ID:pAM4NJDLO
試合にでられない選手なんぼとっても可愛そうなだけでしょ
鶴野は今、水戸→地域リーグ→JFLだっけ

ウエストの得点王も昇格見送られてるはず。
フォワードは争う相手が日本人じゃなく、外人や実績残した移籍組だから出るとこまでたどりつくのが
相当厳しい。サテライトもないとこで数年塩浸けにされるより、試合出れるとこにいかないと。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 15:33:53.13 ID:pAM4NJDLO
本来なら行き先進学先も決まって、プリンス出ないという選択肢もあったろうに
最終戦でて、意地の一発決めてるあたりユース愛あるというか
気持ちがあって、個人的には平川株爆上げんなった。
きっと大学いっていいプレーヤーになるに違いない。
札幌入る云々は別にして、楽しみだし見届けたいね
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 15:42:15.64 ID:pAM4NJDLO
>>167
そっかそっかー

いまはみんな引退しあいのかッ
古すぎましたね
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 16:06:58.49 ID:pAM4NJDLO
事実、事実ってなんなのよ
文体似てるな
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 21:44:31.78 ID:pAM4NJDLO
バルバリッチになって、一番かわったのはセンターバックが持ち上がったり
センターバック同士でパス交換しつつセンタリング上げるまで攻め上がる部分か。

あれは指示なんだろうか
その分、割り食ってボランチがバランスとるはめになっていたとは思うが


もし攻め上がるのが指示なら薗田、内山はそれぞれ持ち上がれるセンスあるから
来年チャンスあると思う。
進藤、なんだ坂永坂はどうかはわからん。
稲本も持ち上がれるタイプだよな。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 21:53:57.61 ID:pAM4NJDLO
ただバルバリッチがボランチにキープを求めてるのか、
刈ることを求めてるのか、走ることを求めてるのか、
展開することを求めてるのかわからんかった。
そこんとこグレーだったなあ。

もしかしたら固まったイメージ、サッカー観は持っていないあるいは
求めてないのかも知れない。
よくいえば、どんなことでもできる監督
悪くいうと即興的な対処療法的サッカーともいえる。
期間が短い中、結果残さなければならず決まった形をつくる時間もなかったとも言えるけど。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 21:55:25.47 ID:pAM4NJDLO
正しくはなんだ坂こんな坂永坂
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:01:48.78 ID:pAM4NJDLO
>>242
河合の代わりは誰もできない。

あれだけ確実に奪えてほどほど正確に展開できる選手がいたらJ2にはいない。

同じことを求められたら自己中毒に陥る。
奈良みたいに独自色を出す方が健康的。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:08:43.71 ID:pAM4NJDLO
ミヤザーも奪い切るのは得意じゃないような気がする。

ミヤザーの守備って競いかけることとインターセプト。
河合と同じ仕事求めたら競いかけミスった時に失点に直接繋がるから怖い。
ミヤザーが最終ライン入ったら近くで1人あまらないと破綻すると思うのは素人考えだろうか。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:18:13.68 ID:pAM4NJDLO
>>249
練習試合で試されてんのね

試合中、途中から最終ラインに入る時はアドレナリンがでてんのか
ジャイアンスイッチ入るのか何故かそつなくこなしたりもする。

でも先発でセンターバックででるようになると欠点も前もってつかれるだろうから
そこでどうなるか。ま、そこまでくるとミヤザーに限った話ではないが。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:21:56.09 ID:pAM4NJDLO
ミヤザーのセンターバックっぷりはブルーノのプレーを思い出した
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:31:41.53 ID:pAM4NJDLO
もう1人のブルーノそもそも試合にでてたっけ

全く記憶にない
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 22:51:39.09 ID:pAM4NJDLO
ブルーノは6試合、アンドレジーニョは7試合でてるね。
二人ともごっちゃになってるなあ。
どいらか覚えてないけどあの年小さくて線の細いブラジル人がいたのはうっすら覚えている
消えてる時間多いけど、ドリブルするわけでもなくひょいと
なかなか乙なスルーパス出す選手がいたがみんなの話を総合するとあれがブルーノだったんかな
あのパスに合う選手が札幌にさっぱしいなかくて可哀想と思ったことがある。
秒刊コンサドーレ2395日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆©2ch.net
272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/12/15(月) 23:23:30.15 ID:pAM4NJDLO
>>267
岩沼が4年目ようやく初出場5年目サブレギュラー

そこまで待ってもらえるだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。