トップページ > 国内サッカー > 2014年09月08日 > JQbocfA90

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000065300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
     宇佐美貴史 Part191     

書き込みレス一覧

     宇佐美貴史 Part191     
278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:25:17.52 ID:JQbocfA90
相手のパスを掻っ攫ってからのミドルか
自分で奪ってゴールに結びつけたのは○だな
ほんとにここ最近ミドルが決まるようになってきたな
っていうか殆どミドルからしか決めてないような印象すらあるw
海外でも決めれるようにここから更にパワー付けてパンチ力向上させないとな
ミドルが決まるようになったというよりもパワーが付いて元から持ってるミートの上手さと
足裁きの速さでシュートレンジが広まったって感じかな
     宇佐美貴史 Part191     
279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:30:53.56 ID:JQbocfA90
>>272
全ての決定機が決まるはずもない
重要なのは最後に残る結果だと思うよ
宇佐美には1試合1点ペースを要求したいなぁ
日本人でそのくらい量産する奴っていないからな
過去にゴン中山は絶頂期に1年だけそのペース上回ったことあったな
     宇佐美貴史 Part191     
280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:35:35.41 ID:JQbocfA90
>>258
うむ、オフザボールや守備など課題も多いが
ポジティブな面も見ていった方がいいな
ここから更にオンザボールの質、強度を上げることも重要だと思うよ
どこの国のリーグ、どこの国のピッチ、どんな大会、どんな試合、どんなチーム
でも同じようにあのミドルが決められるように
絶対的な武器としてどこに出しても通用するように強度を増してくのも重要だと思うな

短所を埋めることも重要だけど、ここから更に長所を絶対的な長所にまで磨き上げることも重要だと思う
     宇佐美貴史 Part191     
282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:38:46.68 ID:JQbocfA90
>>257
とりあえずJリーグでまず90分しっかり鮮度を持ったスプリントを90分
繰り出せるようにならないといけないだろうな
海外のリーグはコンタクトが激しくて更に消耗が激しくなるからJレベルだと不十分
まずはJで90分しっかりやり切れるようになることだな
毎試合出し切ることだ
若いんだからペース配分とかより出し切れ
毎試合限界を超え続けることだな
     宇佐美貴史 Part191     
283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:40:27.71 ID:JQbocfA90
>>281
宇佐美は1試合に複数得点って少ない印象があるな
4点取った試合がJ2のときにあったけど
1点取ったらある程度満足しちゃう系な印象があるな
どんどんドバドバ取っちゃって欲しいよな
     宇佐美貴史 Part191     
284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 18:47:49.07 ID:JQbocfA90
>>266
昔一緒にやってた奴らが世界でどんどん名を売ってくのは宇佐美にとっては良い焦りになると思うな
ネイマールとかブラジル代表の10番でW杯出たりしてるしな
宇佐美はもう現時点で相当遅れているw

遅れていることのポジティブ面は上を見れるってことだな
人間追われるよりも追う方が絶対に精神的に楽
若いうちから満たされすぎると維持するのが大変だし
あとは落ちるだけってことになる
日本国内での宇佐美は幼少期からずっと追われる立場だが
世界という視野で見れば宇佐美はビリッケツの追う立場
完全に亀タイプだな

こういう視点で捉えると宇佐美は精神的に楽になれると思うな
お前は追う立場やぞ、宇佐美よw
お前は亀やぞ、遅れとるぞ、少しずつここから捲くってけw
     宇佐美貴史 Part191     
285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 19:09:44.62 ID:JQbocfA90
本田ミラン
香川ドルトムント
岡崎マインツ
柿谷バーゼル
大迫ケルン
清武ハノーファー
乾フランクフルト

4年後までにこの辺の奴ら全員抜き去ってトップに立ってたらW杯のピッチに立てる
凄くシンプルだ
出来なきゃ立てない、それだけだ
     宇佐美貴史 Part191     
287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 19:24:25.47 ID:JQbocfA90
>>286
その辺もいたなw
宇佐美に宮市のスピードはないし、大津の強さもないし
南野のハードワークもないからな

とにかくあらゆる面で妥協せずに伸びていって欲しいもんだ
まぁ結局はフィジカルと脳味噌だな
この二つだ

あとは代表でやってくなら負ければ大批判に晒されるし
メンタルもかなり大きな比重を占めるようになるな
犯罪者のように叩かれても平然としていられなきゃいけない
     宇佐美貴史 Part191     
290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 19:36:22.67 ID:JQbocfA90
>>288
そういうゴールは本当に少ないな
高校生のころのデビュー戦のACLは綺麗に裏取ったのにな
クロスに頭で飛び込んで豪快に決めるとことか見てみたいなぁ
     宇佐美貴史 Part191     
291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 19:44:56.34 ID:JQbocfA90
J1も残り12試合12連勝すれば優勝の可能性あるな
首位浦和と勝ち点差10
     宇佐美貴史 Part191     
294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 19:54:51.11 ID:JQbocfA90
>>292
現時点では限定された特定の状況でのみスペシャルな才能を発揮する選手だよな
その殻から脱出するには何かが必要だな
スタミナとフィジカルの強度を頑張ってもらいたいなぁ
日本人には球際で粘れる選手が少ないから、そこで優位性を示せるようになると
日本代表で居場所も作れる気がするなぁ
     宇佐美貴史 Part191     
295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 20:06:07.69 ID:JQbocfA90
>>293
4年間って長いようで短いからな
あっという間にやってくるぞ
その短い期間の中でごぼう抜きしないと宇佐美はW杯に出れない
監督もサポーターも評論家も納得させるような選手にならないとな

フィジカル≒メンタルだからな
とにかく鍛えまくって欲しいな
ガチの舞台で輝くのは結局走れて当たれるタフな奴
     宇佐美貴史 Part191     
296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 20:17:13.15 ID:JQbocfA90
大阪ダービーでは南野と対戦か
面白そうだな
南野も最近ゴール決め始めてるからな

ガンバの至宝VSセレッソの至宝だな
宇佐美が年長者になったのもおもろい
共に下部組織出身だからな
     宇佐美貴史 Part191     
298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/09/08(月) 20:23:40.40 ID:JQbocfA90
ボール扱いは宇佐美のほうが抜群に上手いけど
大津や宮市にはフィジカルがあるからな

歴史的に見ると最後に生き残るのはいつもフィジカルに優位性のある奴らなんだ
だから宇佐美は心底それを意識して磨き上げて欲しい

谷底北京世代も生き残ってる長友(強度&スピード&スタミナ)
岡崎(スタミナ)本田(絶対的な強度)

身体スペックというのは非常に重要だ
それがないとトップレベルでの戦いには対応出来ない
Jリーグや親善試合なら問題ないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。