トップページ > 国内サッカー > 2014年08月23日 > Qi4dGHt/i

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/5256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001260018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
鹿島アントラーズ Part1971

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズ Part1971
304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:30:34.84 ID:Qi4dGHt/i
>>291
ワンプレーでいつまでも言ってるやつって馬鹿なの?
同じ基準で植田をジャッジしたら鹿島から追放レベルだろ
鹿島アントラーズ Part1971
318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:33:32.52 ID:Qi4dGHt/i
>>308
何が違うのか言ってみろよ
鹿島アントラーズ Part1971
320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:34:04.37 ID:Qi4dGHt/i
>>311
それはない
鹿島アントラーズ Part1971
323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:35:07.41 ID:Qi4dGHt/i
>>317
歴史積み重ねるごとにだんだん厳しくなりそうだな
ブラジル人名前のパターン少ないし
鹿島アントラーズ Part1971
337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:38:19.12 ID:Qi4dGHt/i
>>324
それは失敗を恐れてチャレンジをやめるなってことだ
学習しないで失敗を繰り返せなんて意味じゃねーよ
鹿島アントラーズ Part1971
359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:42:31.07 ID:Qi4dGHt/i
>>330
リーグ戦だけなら01年に全勝してるな
鹿島アントラーズ Part1971
364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:44:08.06 ID:Qi4dGHt/i
>>326
植田はクロスが上がるとマーカー視界からはずして意味不明なポジションとってることがすごく多い
鹿島アントラーズ Part1971
372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:46:16.74 ID:Qi4dGHt/i
>>366
青木や山村が隣にいれば昌子も思いきったプレーができるだろ
髭が実力度外視で植田を優先してるから悪い
鹿島アントラーズ Part1971
377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:48:12.14 ID:Qi4dGHt/i
>>371
負けてたしファールで潰してたし
勝つってのは山村みたいのを言うんだ
鹿島アントラーズ Part1971
402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:53:47.38 ID:Qi4dGHt/i
>>378
16季連続得点で遠藤と並んで一位らしい
J1に限定したら単独一位だな
鹿島アントラーズ Part1971
407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:55:38.83 ID:Qi4dGHt/i
>>399
石毛は西が見ておくべきではあるけど状況を見ればカバーするのが植田の役割
要は何の意味もない中途半端なところにいるんだよ
鹿島アントラーズ Part1971
414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 20:57:35.91 ID:Qi4dGHt/i
>>397
見劣りする二人より遥かに後方にいるのが植田
比較するのも馬鹿らしいレベルだろ
鹿島アントラーズ Part1971
421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:00:04.78 ID:Qi4dGHt/i
>>392
難しいだろうなあ…
こいつが、そういう意図でもって、レナトに対して、バナナで揶揄した
ってのを証明するの厳しくね?
鹿島アントラーズ Part1971
427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:02:41.54 ID:Qi4dGHt/i
>>422
レンタルより制限のないU-22があるじゃん
代表メンバーと連携図るのにもいいだろうし
鹿島の勝ち点に影響なく植田にCBの基礎から学ばせるならこれ以上ないうってつけの制度
鹿島アントラーズ Part1971
433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:05:45.82 ID:Qi4dGHt/i
>>428
他の人はどうだか知らないが俺はあの失点が植田一人の責任だなんて言ってないぞ
植田がああいう場面でCBにあるまじき意味不明なポジショニングをしていることが多くて今回もそうだと言ってるだけだ
鹿島アントラーズ Part1971
444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:09:18.88 ID:Qi4dGHt/i
>>424
というか川崎ってdoleがスポンサーついてたよな
ジュニがバナナ食って宣伝してたような記憶がある
鹿島アントラーズ Part1971
459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:16:13.59 ID:Qi4dGHt/i
>>445
もうこれ以上無駄に勝ち点落とす余裕はないしな
若手育成か結果か、じゃなくて若手育成も結果も、が鹿島だし
最優先は結果だ
鹿島アントラーズ Part1971
468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/08/23(土) 21:18:45.79 ID:Qi4dGHt/i
>>457
審判にいらつくにはルールやジャッジの基準を理解してないといけない
例のオフサイドゴールのスローリプレーがビジョンに大写しにされても
オフサイドということを理解してどよめきざわつくわけでなく
ただ純粋に何の疑いもないゴールだと思って歓声をあげるやつらだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。