トップページ > 国内サッカー > 2014年07月16日 > PRl6Bw+/0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000031300011023014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part5522

書き込みレス一覧

↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 12:02:14.29 ID:PRl6Bw+/0
>>513
普段のアストラムラインだと
通勤時でも降りる駅は、県庁前本通りの2つだけ
単純にそういう文化がないというか慣れがないというか
半ば必要がなかったというのが大きいのでは?

エスカレーターなんかも、駅以外のお店なんかだと
各自適当に乗ってるよね
三大都市圏辺りに行くと、どこのエスカレーターでも
わりと統一された乗り方してる気がしたが
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 12:44:18.42 ID:PRl6Bw+/0
>>523
え?

普段の中野を読んでたら
相当この試合で溜め込んだものがあるなと感じる文章だけどなあ

こっちも糞みたいな試合したわけだけど
鞠も同じだったわけでそういう意味では奇跡のような逆転といってもいい
最後の方の文章ちゃんと読んでみ?
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 12:58:25.21 ID:PRl6Bw+/0
>>528
新オフルールのこぼれでも狙ってるか
もしくは要所で走るための温存

ぶっちゃけDFラインから寿人への効果的なパスなんて
もうずっと見てないし、オンだとしても関係ないとは思うけどな
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 13:55:16.24 ID:PRl6Bw+/0
>>541
・開幕〜中断
ACLもあって連戦だから仕方ないよ

・中断明け
キャンプの疲れがあるから仕方ないよ

・梅雨明け〜秋
酷暑だから仕方ないよ

秋まで言い訳続けても仕方ない
他のチームより今年は選手層においても有利なことが多いのに
実際走れているかに関しては疑問符がつく
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part5522
478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 14:07:21.71 ID:PRl6Bw+/0
>>475
地力を考えたら残留余裕なとこでも
アレッを2,3回やるうちに余裕をなくしてそのままズルズルいってしまうのが残留争いだからなあ
あんま色々試す余裕はないかもなぁ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part5522
498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 14:14:28.70 ID:PRl6Bw+/0
夏とか秋とかじゃなくコンディションが悪くなる時期に勝てなくなるだけじゃないのか
もっともこれはプレス型チームに限った話じゃないが
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part5522
513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 14:18:49.41 ID:PRl6Bw+/0
>>507
もうずっと前からだろ
寿人が点取れなくなったのは去年の秋からだし
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 18:29:04.57 ID:PRl6Bw+/0
原石と云う文字をひっくり返してごらん

。。。すまん、思いついただけなんだ
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 19:59:17.23 ID:PRl6Bw+/0
なんだなんだ
俺の目が悪いのかと思ったけど、>>580の目が悪いだけか
なーんだ
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 21:50:54.56 ID:PRl6Bw+/0
>>613
やってたよ

1-0の時に用事があって泣く泣く試合途中に車で出かけた俺は
放送の中で悲しい結果を知った
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 21:59:41.97 ID:PRl6Bw+/0
ソッコはサブとして重要な選手だと思うけどな
昨日はあれだったが

ただヒョンジン以下はなぁ
正直左にしてもヒョンジンを出す試合では他の選手じゃダメか?と言いたくなる
育成枠なら宮原とかじゃダメですか?…つってもまだまだ力不足なんだろうなあ

>>620
あんな武器になって、広島を愛してくれて、愛嬌もあって
本通りからVポに出没する優良外人は10年に1人もいないんじゃなかろうか
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 22:06:42.94 ID:PRl6Bw+/0
>>627
多少気になる言い方だけど、別にそれはいいんじゃね?w
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 22:20:18.00 ID:PRl6Bw+/0
俺は応援してるチームだから、かなぁ
確かにどんな世代のサッカーでも普通に観れるけど
塩っぽい試合が辛いのも事実
応援してるチームであれば内容に関わらず必死に見るのも確か
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1277 ↑↑↑
645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/07/16(水) 22:31:04.10 ID:PRl6Bw+/0
>>644
俺も今年は見てないから知らんが
基本的に去年までは
うちより攻めに掛けるときの人数が多い
ボールを奪い返す位置がうちより高い

同じ優勝でも、うちはボールを奪い返す位置が2年目は下がってたはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。