トップページ > 国内サッカー > 2014年06月05日 > cKxd2BjB0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000060311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
東京ヴェルディ Part735
■フットボール専用スタジアム PART88■
【なでしこ】日テレ・ベレーザ 22
Jリーグはチームに企業名をつけてもいい事にしよう
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その60
2014Jリーグの観客動員を語るPart6
Jリーグの全盛期ってどれくらい凄かったの?

書き込みレス一覧

東京ヴェルディ Part735
704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 00:14:32.36 ID:cKxd2BjB0
ヴェルディは僕の人生の希望です。
ヴェルディの活躍だけが人生の楽しみです。
J2にいる今、はっきり言って俺は死んでます。生きる意味を見いだせない。自殺したい。
ヴェルディがJ1で優勝する、ただそれだけを信じて意味のない人生を送ってる。
東京ヴェルディ Part735
707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 00:40:35.88 ID:cKxd2BjB0
    カズ    フッキ

       ラモス

  北沢         ビスマルク

       林
アツ             田中隼
     かんぺ 中澤

      高木
東京ヴェルディ Part735
744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:05:49.11 ID:cKxd2BjB0
羽生は練馬スタと言う妄想話にまじになってた時点でアウトだったな。
■フットボール専用スタジアム PART88■
874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:24:44.24 ID:cKxd2BjB0
画像だけ見るとサッカー仕様にしてると、専用スタに見えるんだが、実際にできてみたらガッカリ、で決まりなのか?新国立。
【なでしこ】日テレ・ベレーザ 22
503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:37:01.86 ID:cKxd2BjB0
ベレーザ復活してください。
ヴェルディ復活を期待するよりはるかに現実的だ。
Jリーグはチームに企業名をつけてもいい事にしよう
191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:42:27.58 ID:cKxd2BjB0
野球だけ税制優遇で有利だと言う香具師いるが、あの通達はJにも適用されてるの。
川淵が自著で述べてる。
日産のマリノスへの赤字補填、損金じゃなく寄付扱いになったと思ってるのか?
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その60
328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:43:23.90 ID:cKxd2BjB0
鹿児島はなぜJ目指さないの?JFLでつおいのに。
2014Jリーグの観客動員を語るPart6
281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 21:48:19.92 ID:cKxd2BjB0
じゃあJクラブへの赤字補填が損金扱いにならず寄付扱いになってる、ってソース貼れよ。
まあ損金と寄付の違いもわからない視豚に言っても無駄か。
ちなみに俺はサカ豚だ。(本当は興味無いくせに)サッカー持ち上げ野球の悪口書く視豚には反吐が出る。
視豚はとりあえず一度Jリーグ見に行ってみろよ。W杯中もやってるぜ、J2は。俺はW杯よりJ2の方が大事。
Jリーグはチームに企業名をつけてもいい事にしよう
194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 23:21:46.27 ID:cKxd2BjB0
>>192
じゃあ日産の赤字補填が寄付扱いになったソース持って来いよ。
Jリーグの全盛期ってどれくらい凄かったの?
340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 23:49:15.93 ID:cKxd2BjB0
だから今のJリーグに必要なのは当時のようなヴェルディなんだよ。
これだけ落ちぶれた落ちぶれたと言われるプロ野球の動員・報道量に未だに勝てないJの現実見ろよ。
セル爺をうるせーオヤジと思わずに。
Jリーグはチームに企業名をつけてもいい事にしよう
198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/05(木) 23:51:41.61 ID:cKxd2BjB0
川淵が自著で書いてること嘘と言い張るやつw


>>197
どこ読んでも日産の赤字補填が寄付扱いになったとは出て来ないんだが。
それ以前に寄付と損金の違いわかる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。