- アルビレックス新潟Part1195
17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/06/01(日) 17:06:38.50 ID:3S1VoBfQ0 - 今日の試合90分みて、この得点力不足、ほんとうにFWのせいだと思った?
川又の拒点傾向だけじゃないなと思わなかった? DFラインの、縦パスを狙おうともしないただダラダラしたパス回し、縦を狙った際の精度の低さ FWの動き出しを察知できない視野の狭さ、技術の無さ、センスの低さ、 こんな状態でFWを補強しても、お金の無駄でしかないんじゃね? FWにパスやクロスを合わせる側の問題もあるでしょ。パスの出し手が下手だったり鈍感だったりしたらろくでもないクロスやCK・FKフィードばかりになるし FWが動きだしても感じられないしそこに出せる技術もないしで、無駄な出費にしかならないと思う。 どんなFW連れてきて、百発百中なんてありえない。W杯得点王のフォルランですらかなり外してる かなり外せるだけのチャンスをうちが作れてるなら、FWに供給できてるなら、FW連れてくればそれで解決するだろうけど、でもチャンスらしいチャンスはかなり少ない ちゃんとしたお膳立ては、マツケンのクロスやマサルのパス、マイケルの縦パス、ほんとに数えるほど。 それをFWだけのせいにしてるだけじゃ、中断明けもこのままだろうなと思った
|
- アルビレックス新潟Part1195
24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/01(日) 17:10:55.05 ID:3S1VoBfQ0 - >>20
魂だけじゃ勝てない、ってことだろ。 選手達は頑張ったと思うよ。ただ、技術がない、センスがない、視野がない、連係が未熟。ただそれだけだよ。それだけ。 選手達は頑張ったと思うよ。でもうちのサイドバックは長友じゃないからね、うちの中盤にピルロはいないからね、うちのFWにファンペルシはいないからね
|
- アルビレックス新潟Part1195
27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/01(日) 17:14:19.03 ID:3S1VoBfQ0 - >>25
監督もつらいよな、そういうアマチュア然とした選手を使わなきゃいけない立場なんだから そりゃあ監督が大富豪なら自費で一流選手を連れてくることもできるけど、監督もチームも貧乏だからなウチは… そういうふざけた選手でも、うまーく使っていかなきゃならん。 もちろん、うちに僅かながら存在するプロ意識の高い選手達も、そういう選手と共にうまくやっていかなきゃならん 辛いだろうなー
|
- アルビレックス新潟Part1195
28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/06/01(日) 17:15:22.99 ID:3S1VoBfQ0 - >>26
レオとか達也とかマサルあたりは結構アイデア持ってんだろうけど、それが周りと噛み合わないんだよな 周りとアイデアを共有できないと、良いアイデアも使いようがない。強引にアイデアを実行しても、味方に感じてもらえず、ミスにしかならない
|