トップページ > 国内サッカー > 2014年04月26日 > 224Epm8w0

書き込み順位&時間帯一覧

245 位/5919 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101000010000352000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
ギラヴァンツ北九州 Part140
アルビレックス新潟Part1183
@@@徳島ヴォルティス【305】@@@
セレッソ大阪(946)@よくぞご無事ンヒョン
アルビレックス新潟Part1184

書き込みレス一覧

ギラヴァンツ北九州 Part140
744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 05:41:57.31 ID:224Epm8w0
おはギラスレ
今日勝ってホーム4連勝しよーぜ
ギラヴァンツ北九州 Part140
750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 07:24:28.63 ID:224Epm8w0
6000人こんかなぁ
ギラヴァンツ北九州 Part140
751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 12:06:16.78 ID:224Epm8w0
過疎ってとるな
アルビレックス新潟Part1183
968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 17:42:33.26 ID:224Epm8w0
『去年序盤』
レオが奪って
達也が創って
ブルーノロペスがぶっ壊す

『昨年後半』
レオを中心に皆で奪って
達也の動き出しや繋ぎをスイッチにして皆で攻めて
川又堅碁でゴールを奪う


『今季』
レオが奪って
レオが創って
レオが疲れて
でもなんだかんだで結果的には、勝ててたり引き分けてたり
アルビレックス新潟Part1183
972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 17:48:07.66 ID:224Epm8w0
レオシルバ・ジュニアわろたwwwこええww
@@@徳島ヴォルティス【305】@@@
271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 17:52:35.41 ID:224Epm8w0
田中達也とか獲得したほうがいいんじゃね?
トップ下におけば卓越した技術とドリブルでチャンス創りまくってくれるし守備もサボらないからお勧めだよ
シュートを決めてくれるストライカーがチームに他いるなら、おすすめだよ。
うちではベンチ要員だし歳も歳だから、格安で獲得できんじゃね?
セレッソ大阪(946)@よくぞご無事ンヒョン
675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 18:10:01.21 ID:224Epm8w0
>>670
日本人もあそこから打つことはあるけど、トラップからあれだけのスピードでシュートまで持ってけないし
シュート威力はあっても、あのコースをつける選手がいないもんな。大抵は宇宙開発のように、あさっての方向に飛んでく
セレッソ大阪(946)@よくぞご無事ンヒョン
694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 18:32:30.13 ID:224Epm8w0
試合後にフォルランが、通訳相手に怒り爆発させてませんでした?
フォルラン緊急退団…とかにならないといいんですが…
アルビレックス新潟Part1183
998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 18:37:34.89 ID:224Epm8w0
1000なら達也が金髪ボーズに原点回帰
セレッソ大阪(946)@よくぞご無事ンヒョン
705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 18:44:03.63 ID:224Epm8w0
https://twitter.com/kumipper_93/status/459968569501966336/photo/1
この流れで、だんだんとジェスチャーも激しくなってってたよね。
身体も起こして両手はげしく拡げて「なんなんだよ!さっぱりわかんねえよ!」
みたいな感じで不満をぶちまけてたようにみえた

試合終了して、ベンチをなかなか出ようとしないフォルランが、その数分後、怒り爆発
アルビレックス新潟Part1184
16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/04/26(土) 18:52:30.22 ID:224Epm8w0
川又がゴール奪えなくても武蔵がゴール奪えてるからそれでええのかもな
川又は武蔵と組むようになってからは達也がやってたような役割も多少求められるようになって
ちょっとやりにくさ感じてるようにみえるね。ゴールに専念できなくなったのは確か
でも、軸じゃないFWの苦労、後方支援FWの仕事、ってのも知っておくと、あとあと選手としての幅が拡がり活きてくるかもね
セレッソ大阪(946)@よくぞご無事ンヒョン
732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 19:05:47.37 ID:224Epm8w0
https://twitter.com/kiiko_111/status/459965699322961920/photo/1
試合終了直後のフォルラン。柿谷ら他の選手たちは笑顔でおしゃべりし出すのに、フォルランだけは怒りか悔しさか、この顔
そしてこのあと、通訳のガンジーさんに怒りをぶちまける。我慢しきれなかったんだろうね…こういう細かいフラストレーションの積み重ねが、少し気がかり…
アルビレックス新潟Part1184
33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/04/26(土) 19:39:25.57 ID:224Epm8w0
>>32
ほぼ毎年のことだよね
でも今年は目標がACLだし、みんな昨年の終盤の奇跡的な出来が頭に残ってるから、求める基準も高くなりまくってるんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。