トップページ > 国内サッカー > 2014年03月31日 > eXxN4Mci0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000303412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 00:15:05.47 ID:eXxN4Mci0
スパーズはそれでもManUよりは上だから!

つーか40得点40失点で得失点差0ってのは確かにどう転んでも強豪ではないな。
ManUでも+14あるのに(シティは+52)。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 00:23:08.85 ID:eXxN4Mci0
しかしスパーズは、こんな貧弱な攻撃力(40得点)とぱっとしない守備力(40失点)で
勝ち点56も稼いでるのは逆に凄いかもしれない。実は異常に勝負強いんだな。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 20:26:33.21 ID:eXxN4Mci0
>>819
今は、アメリカ人でもメジャーリーグの選手は真面目なベースボールファン以外は
ほとんど知らないから無問題。昔みたいなスター選手なんてもういないし。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 20:43:53.87 ID:eXxN4Mci0
>>898
国際試合という概念自体に興味無いわけじゃなくて、ベースボールとそれが全然繋がってない感じだよね。
「そんなことする意味は?」っていう感じ。そう言われると、割とぐうの音も出ないので正論なのかもしれない。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5198
968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 20:49:27.75 ID:eXxN4Mci0
>>953
そういうレイシストじみた話じゃなくて、アメリカにおけるベースボールの歴史から言って
国際試合と親和性が無いんだよ。バスケやホッケーは違う。平行して国際試合が常にあったから、
プロが参加してなかった時でも外の世界は少なくとも意識だけはされていた。
だから五輪でも割と盛り上がったりする。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 22:40:01.84 ID:eXxN4Mci0
アメリカだとNFLは、マスコミがうるさいから興味無くても嫌でも耳と目に入って来る。
MLBなら今じゃニッチスポーツ化してるから完全遮断可能だけど。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 22:43:55.90 ID:eXxN4Mci0
NFLは、プレーオフの時期に入ったら特にマスコミがうるさすぎ。
関係ないところにでも話題として突っ込んで来たり。
アメフト嫌いのアメリカ人(もちろんたくさんいる)には地獄のような季節w
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 22:48:55.73 ID:eXxN4Mci0
>>288
向こうで仕事してるだけ。

個人的にはアメフト嫌いじゃないから何の問題もないけどね。
ワールドシリーズやスタンレーカップはいつやってるのかも未だによく知らない。
あんまりテレビ見ないせいもあるけど。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 23:02:56.80 ID:eXxN4Mci0
アメリカの現在の国民的スポーツはどれと言えば確実にアメフトではあるんだけど、
南米・欧州におけるサッカーほど圧倒的ではないかなあ。

南米・欧州のサッカー嫌いなんてほぼ年がら年中イライラしっ放しなんじゃないだろうか。
ヨーロッパ行っても、新聞見たってテレビつけたってサッカーサッカーサッカー。
大多数の国がそういう状態。他のスポーツほとんどおまけだもんね。
さすがにアメリカはそこまでじゃない。一応選べるし、他のスポーツにだって
それなりの時間と労力を割いてくれる。アメフトはシーズンが短いからアンチも我慢出来るだろうし。
オフでもドラフトがどうしたこうした、の話は確かにしつこいけどさ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 23:11:24.29 ID:eXxN4Mci0
>>313
ハンター・S・トンプソンとか突然どうした?w

まあ、ありゃ基本的に鬱病だけどね。生粋のフットボールキチガイではあった。
南部出身者にはありがちだけど。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 23:37:50.96 ID:eXxN4Mci0
もう昇格話とはお前ら気が早いな。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart5200
417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/31(月) 23:56:09.60 ID:eXxN4Mci0
(試合に出てようが出てまいがスタンドにもいなくて自宅でリハビリしてようが)キヴが居てこそのインテル

という勝手なイメージ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。