トップページ > 国内サッカー > 2014年03月30日 > ZrNgkh610

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/5183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10003000000020018400000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
ジュビロ磐田 Part685
INAC神戸レオネッサ 48
INAC神戸レオネッサ 49

書き込みレス一覧

ジュビロ磐田 Part685
375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 00:24:59.44 ID:ZrNgkh610
>>372
ガヤさん後援会発足おめでとう!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140328-OHT1T00251.htm

後援会の人達と力を合わせてジュビロのゴール裏を腐った奴らから取り戻そう
>>373みたいなゴミをこれ以上のさばらせるな!
INAC神戸レオネッサ 48
879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 04:13:46.09 ID:ZrNgkh610
>>870
外国人相手にキープできる強さを見せてたから国内リーグは期待できそう
野口のケアが必要で守備もがんばってた。ミドルはさすがの一言

増矢からいいパスでて決定機あったのを決めたかった
全体としてはベブにおまかせサッカーからの脱却へ向けたビジョンはある感じ
INAC神戸レオネッサ 48
883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 04:20:01.93 ID:ZrNgkh610
高瀬があまりに収まらないから京川がセンターの方が活きそうな印象
相手が外国人じゃなければもっとやれるとは思うけど・・・

増矢はかなり期待できるね。フリーで前を向いたプレーをもっと見たい
スタメンは今日のメンツとして、増矢とポムにも積極的に時間与えてほしい
INAC神戸レオネッサ 48
888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 04:24:17.23 ID:ZrNgkh610
>>886
甲斐を上げて放り込むだけだったね
工夫がほしい
ジュビロ磐田 Part685
414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/03/30(日) 12:42:30.06 ID:ZrNgkh610
>>390
GK 1八田 直樹
DF35森下 俊
MF 4小林 祐希
MF 8ペク ソンドン
MF11松浦 拓弥
FW14阿部 吉朗
FW17金園 英学
ジュビロ磐田 Part685
415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[]:2014/03/30(日) 12:44:08.09 ID:ZrNgkh610
相手に鈍感でフォメでキャッキャしてんのジュビロスレくらいだぞ

GK21鈴木 智幸
DF17山形 辰徳
DF 5チャ ヨンファン
DF22ドゥドゥ
DF 6イ ミンス
MF 8廣瀬 浩二
MF25小野寺 達也
MF20湯澤 洋介
MF39大久保 哲哉
MF32近藤 祐介
FW 9瀬沼 優司

GK 1柴崎 邦博
DF 3岡根 直哉
DF 7鈴木 隆雅
DF19赤井 秀行
MF15永芳 卓磨
FW11重松 健太郎
FW13久木野 聡

監督 阪倉 裕二
INAC神戸レオネッサ 48
999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 15:12:27.03 ID:ZrNgkh610
内容的に引き分けなら御の字と思ったら
猶本復活劇になってしまったな・・・

高瀬ゴールは良かったけど、リーグ戦でも収まらない
低い位置ではもっとシンプルにさばいてゴール前で勝負してほしい
そして修正できないと野口の守備の穴は永遠に狙われ続けるな・・・
甲斐と三宅が1ミスでもしたら終わる守備は今の攻撃力にはきつい
ジュビロ磐田 Part685
471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:16:14.17 ID:ZrNgkh610
>>455
明らかなダイブだしテクニックがある選手だけにこういうプレーは萎える
どうしてこんなことするようになったんだろう・・・
ttp://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00499233.gif

>>458
シャットアウトゲームで何で八田の名前が出てくるんだ?
ジュビロ磐田 Part685
476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:24:37.04 ID:ZrNgkh610
妥当かどうかは審判が判断する
明らかに山田は審判を欺いているので
今日は騙されたかもしれないが、ビデオを見た審判は
次からそういう選手として山田を見るから吹いてくれなくなるぞ
ジュビロ磐田 Part685
478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:28:02.12 ID:ZrNgkh610
>>477
最初からPKを誘うプレーをしてるよ

それを絶対的に悪とは言わないが、個人的に萎える
そしてゆくゆくは自分の首を絞める事になるよという話
ジュビロ磐田 Part685
479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:30:48.58 ID:ZrNgkh610
まあ今日はアウェーで勝ち点3
今期初のシャットアウトゲームを素直に喜ぶべきかな
有言実行のガヤさんにサンキューだ!
ジュビロ磐田 Part685
482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:34:50.78 ID:ZrNgkh610
>>480
綺麗事じゃなくて、ワンテンポ遅れてエビゾリする山田が
情けなくて見てられない
ジュビロ磐田 Part685
484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:35:20.89 ID:ZrNgkh610
>>481
残念だけど主審は山田のエビゾリに反応して吹いてる
ジュビロ磐田 Part685
489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:38:17.77 ID:ZrNgkh610
>>485
主審見てたらわかるでしょ
INAC神戸レオネッサ 49
74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 16:58:48.47 ID:ZrNgkh610
>>65
ポムゴールも高瀬が左サイド突破して生まれたゴールだったし
本人は納得しないだろうけどサイドの方が活きそうだね

南山の位置にタナヨウでいい気がする
中盤でセカンドをよく拾えてたし、浦和のプレスをテクニックでいなせていた
アジリティの高さと運動量は武器だと思う
INAC神戸レオネッサ 49
84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 17:08:20.30 ID:ZrNgkh610
>>78
野口を90分だとケアに走る周りが過労死する印象
右サイドに守備のカードが欲しい

南山は半月板や靱帯やってたら痛みで走れないだろうから
意外と軽症かもしれないけど、一回○を出した判断はスタッフのミスだな
INAC神戸レオネッサ 49
87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 17:11:00.05 ID:ZrNgkh610
>>76
リードを許してから澤は高い位置を取ってるように見えた

負けてる状況でデビュー戦に送り込まれる
ガチガチのイトキンが気の毒だった
追いついたんだけどねー
ジュビロ磐田 Part685
501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 17:14:44.91 ID:ZrNgkh610
>>500
最近の試合見てないのか・・・常習だぞ

足はロックしてない
深い位置へ誘ってエビゾリ
INAC神戸レオネッサ 49
119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/30(日) 17:48:31.10 ID:ZrNgkh610
>>107
ベブがいたら溜めが作れるし、決定力が段違いだから去年の悪い時のサッカーになりそう
川澄は近賀がいないので一番欲しい裏へのパスがもらえなさそうだけど、やっぱり技術もスピードもあるから仕事しそう

上位リーグに残ったら改めて守備が課題になるな
その前にまずは残らないと・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。