トップページ > 国内サッカー > 2014年03月08日 > Z+1ejPAk0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/5379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000025001411020025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況・転載は禁止です
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1128 ◆◇◆

書き込みレス一覧

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 13:42:05.52 ID:Z+1ejPAk0
小椋と三門って全然違うタイプだと思うが
スタミナがない小椋と違って運動量豊富なのが三門
三門は一発でボール奪いにいかないし
ただ小椋みたいなボール奪取力はない
特徴は明白に分かれてる
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 13:47:45.53 ID:Z+1ejPAk0
佐藤凄すぎる
アンリかよ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 14:11:24.36 ID:Z+1ejPAk0
三門=富澤や小林がいなくなったときのバックアップ
小椋=試合をクローズする選手として起用されてる

役割もぜんぜん違う
まさか、切り札として三門に期待してたのか?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 14:21:55.26 ID:Z+1ejPAk0
>>588
ベンチの話じゃなくて怪我や出場停止で主力がいなくなった場合や
ターンオーバーの話をしてるんだけどな…
今の段階で三門が失敗だったと断言するのはありえない
本気でベンチに入れる目的で獲得したと思ってるなら別にいいけど
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 14:35:23.93 ID:Z+1ejPAk0
>>601
えーっと、君樋口?
まだ試合全然やってないのになんで断言できるの?

実際に主力不在時に全然試合に使われてないのなら文句言うのはわかるけど
この段階で批判してるのが意味不明なんだけど
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 14:55:01.16 ID:Z+1ejPAk0
>>610
> 小椋と三門は共存できないのは分かるでしょ?

いつ、小椋と三門の共存の話になったのか

> だって両方ベンチに入れちゃったら左SBいなくなっちゃうと何度もw

いつ、両方の選手をベンチに入れる話になったのか

> 奈良輪を外した場合、必ず三門をベンチに入れないといけない

だから、三門をベンチに入れてくれなんて言ってません


うん、完璧に噛み合わないね
この辺でやめとこう
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 14:57:26.25 ID:Z+1ejPAk0
おれもそういう意味で言ってるんだけど
伝わらなかったようだからもういいよw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:02:01.97 ID:Z+1ejPAk0
今日の試合は榎本がMVP
あのセーブはワールドクラス
どうやったらあの至近距離を止められるんだ?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:03:26.43 ID:Z+1ejPAk0
大宮戦もそうだけど藤本は後半消えるな
体力的な問題なんだろうけど
もう少し兵藤を使ってやってもいいんじゃないか
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:05:27.98 ID:Z+1ejPAk0
>>696
>>700
正面のボールじゃなくて自分で動いて止めてるからなあ
GKのプレーで拍手を送ったのは久しぶり
大前も唖然としてたし見事だった
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:08:35.78 ID:Z+1ejPAk0
下平は連携部分の問題というより個人の部分の問題だからな
ちょっと誤魔化しが利かないぐらい対人プレーが弱い
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:11:23.28 ID:Z+1ejPAk0
恐らくだけど紅白戦で何回かパンゾーに下平ちんちんにされてるんじゃないの?
右サイドバックと左サイドバックってやりあうからな
対人Jトップクラスのパンゾーにボコボコにされて自信喪失してるんじゃないかと
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:14:31.36 ID:Z+1ejPAk0
育てるにしても奈良輪の方は技術を伸ばせばよくなるけど
下平の弱点の身体能力を強くするのは厳しい
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:15:48.88 ID:Z+1ejPAk0
ノバコビッチより伊藤の方が良かったな
ポストやオフザボールの動きもいい
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:18:04.00 ID:Z+1ejPAk0
>>786
岡崎とか岡野とか伸びてるよ
下手な選手は練習次第で上手くなる
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:20:24.50 ID:Z+1ejPAk0
下平は球際で負けてる時点で戦術とか関係ない部分だからな
ポジショニングミスとかなら修正すればなんとかなるけど
じっくり長い目でみて解決するとは思えない
周りが介護すればそれなりのプレーは出来るだろうけど
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:23:54.15 ID:Z+1ejPAk0
>>813
コスパは最高だな
予想以上にいい選手だ
まず身体能力が強いしプレスの仕方もわかってるし献身的
しっかりボール保持したり相手と競り合いに勝ってセカンドボールとかもこっちに来るし
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:30:35.05 ID:Z+1ejPAk0
失点して同点に追いつかれて呆然としてたらいつの間にか
相手がコーナーキックしてて
時空が飛ばされたように錯覚した

その後 清水0−1横浜 をみて大歓喜
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:34:39.10 ID:Z+1ejPAk0
ウチは前半のうちに二点取らないといけないというのを今日の試合で痛感した
藤本のカラータイマーは点滅するのが早過ぎる
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:41:41.32 ID:Z+1ejPAk0
広島が今年も強すぎるんだよなあ
あのクラブが弱くならないとヤバイ
なんで主力引き抜かれてもあんなに強いんだよ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 17:56:31.97 ID:Z+1ejPAk0
520 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:18.89 ID:/esg4Cvc0 [16/24]
うわああああああああああ
これはナイスキーパーだわ

522 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:20.72 ID:OTK/SjOi0 [6/8]
髪セーブ、クッソ

525 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:22.35 ID:wDK+FQRX0 [11/17]
これはGKすげえわw

526 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:22.68 ID:b8YCAsTV0 [7/16]
あれを取るのかGK

533 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:27.43 ID:qN3AlMu30 [7/10]
榎本すげえ

534 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:27.97 ID:wnJQPBOv0 [10/14]
まじか それをキャッチするのか

537 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:39.40 ID:ZK0a7oHL0 [14/18]
相手キーパーうますぎ

540 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:45.05 ID:eGW6xifb0 [6/9]
これ入らなきゃ今日はもう駄目ですわ

543 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:50:50.49 ID:K3aMaNKZ0 [4/6]
これは相手キーパーのスーパーセーブだった

560 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 16:51:26.71 ID:x6rBkvgS0 [5/7]
あれをキャッチされたら降参するしかないわ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 18:37:47.09 ID:Z+1ejPAk0
中町が加入した時の注目のなさは笑った
デブだったしやたら縦パスばかり狙ってて
駄目だわコイツwって思ってた
レギュラーに一度もなれずに放出だなーって見限ってた
なんかツラも生意気そうだったし
一流にはなれないなれない無理無理って


それがここまでのマエストロに…
チームに欠かせない中心選手になるとは思ってなかった
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1127 ◆◇◆
978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 19:18:14.70 ID:Z+1ejPAk0
さすがに四六時中選手と一緒にいる樋口が
選手のことを把握してないわけではないと思う
練習や紅白戦で選手の特性と分析は我々より上
今日の試合もベンチの選手を出すと追いつかれるという予感があったと思う
そこが樋口を名将たらしめるところなのだろう
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1128 ◆◇◆
34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 21:08:20.52 ID:Z+1ejPAk0
藤本は水を得た魚みたいに楽しそうにプレーしてたな
もっと早くウチに来れば良かったのに
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1128 ◆◇◆
43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage]:2014/03/08(土) 21:22:41.00 ID:Z+1ejPAk0
マルキ神戸で楽しそうだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。