トップページ > 国内サッカー > 2013年12月30日 > O4Sk4w7P0

書き込み順位&時間帯一覧

497 位/4856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000010010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
アルビレックス新潟Part1146
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4947

書き込みレス一覧

アルビレックス新潟Part1146
19 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 01:43:07.93 ID:O4Sk4w7P0
う……胃が……
アルビレックス新潟Part1146
69 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 01:52:27.91 ID:O4Sk4w7P0
>>56
まおつ

しかも0円?三門クズだな
靱帯ぐちゃぐちゃになれ
アルビレックス新潟Part1146
115 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 02:01:01.97 ID:O4Sk4w7P0
>>97
昨年までなら同感だが、今年のクラブ見てると、この流れで抜けるならいずれいなくなる選手だと思うぜ

てか、やっぱスタメン外れたのって契約の話もあったんじゃねえの?
うちとしちゃ契約延長して、最悪でも移籍金取りたかったけど、選手のほうが固辞しちゃえば無理なんだよ
このへんのシステムはサポも理解すべきだわ

それはともかくゼロ円移籍する選手はうちに限らず全員失敗して欲しい
アルビレックス新潟Part1146
171 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 02:18:19.65 ID:O4Sk4w7P0
>>149
足下も毎年少しずつ上手くなってたから、成長を楽しみにしてたんだけどなあ

つーか敢えて問題点を挙げるなら、三門は技術のなさよりも、メンタルとサッカー脳のほうが問題だと思うよ
三門がボランチで使われなくなったのって、結局あのポジションでチームに推進力をもたらすことが
まったくと言っていいほどできなかったからでしょ
試合の入りに成功すると思い切りよく前に出ていくのに、失敗するとビビってバックパスしたりレオに預けるだけになる
そうなったらもう試合通して全く働けてなかったからな

まぁ勲も同じ問題抱えてるから、三門は勲の影響を悪い意味で受けてたんだろうけどさ
サッカー脳に関しては、細かいポジショニングは俊輔がピッチにいるときは指示するだろうから大丈夫だろうけどね
ボランチに入った成岡がやったみたいに、ワンタッチでターンして前を向くとか、前にスペースがある時はドリブルするとか
そういうプレイがマジで身につかなかったなあ……マリノスでできるようになるのかね
アルビレックス新潟Part1146
719 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 14:22:27.34 ID:O4Sk4w7P0
ヤンツーのインタビュー読むと、ほんとにうっちーが新潟に残ってくれてよかったと思う

現役生活おつかれさまでした
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4947
775 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/12/30(月) 17:03:51.19 ID:O4Sk4w7P0
>>769
フィギュアスケートといえば
浅田真央とキムヨナのどっちが可愛いみたいな話でケンカしてる人たちって
ロシアの選手とかの顔はどういうふうに見えてるんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。