トップページ > 国内サッカー > 2013年05月17日 > LUPI5FviP

書き込み順位&時間帯一覧

438 位/2190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
アルビレックス新潟Part1082

書き込みレス一覧

アルビレックス新潟Part1082
165 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/05/17(金) 05:20:21.50 ID:LUPI5FviP
ただいみゃあ


成岡レオいなけりゃこんなものって感じでしたね。達也ケンゴは好調維持してるようだけど、
いかんせん彼ら二人だけでは迫力不足。それでも達也の分身の術プレス&キープとケン
ゴの競り合いでそれなりにゲームメイクはできてたけど。
現段階でスタメン脅かしそうな選手はいなさそうだけど、期待するなら菊地と武蔵かなあ。
菊地はやはりボール扱いが安定していて、彼にボールがくると、まあとられないだろうなっ
て安心できるけど、ここで言われてるように1対1での守備がまだネックかなあ。まだ時間
かかりそう。
武蔵は攻撃時のオフザボールの動きがよくなってきた感じ。突っ込むんじゃなくて離れて
いく動きができてきてるような。
村上のプレー見る限り、川口は当分不動のスタメンだな・・・たとえ守備に難があったとし
ても。スピードは健在のようだ
し、まだまだ頑張ってほしい。
岡本はゴールシーンは圧巻だったけど、いかんせん運動量なさすぎ。ポストもできないようだし。

などなど色々アラはあるとしても、サブメン主体のわりにはそこそこやれてたと思うし、大分戦は普通に勝ちそう。チームの完成度は上がってきてると思うんだけど。
アルビレックス新潟Part1082
166 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/05/17(金) 05:21:20.99 ID:LUPI5FviP
セレモニーは電光掲示板に20年前の映像が流れ、川渕と大東がスピーチ。

内容は5月15日をJリーグの日に定めたことの報告、サポへの感謝と、Jが世界的なリー
グへ発展することへの決意など(の割には最近の代表重視、地方切り捨て的な施策案の
数々はなんなんですかね・・・)。
現地でじかに聞くとやはり川渕は演説がうまいなあ。声もよく通るしテンポがよくて淀みな
い。ジーコの件があるとしても、彼の存在なくしてはJリーグは誕生しなかったかも、って
さすがに思わせるだけの存在感。
貢ちゃんも晴れの舞台に立ててよかったね。去年の壮絶な残留争い乗り切った末のご褒
美みたいなものなんだから、今後より一層サポ、監督、選手のために尽くしてね。彼らの
必死の努力と応援があってこその15日国立だったわけだし。

ナビとはいえれっきとしたメモリアルマッチ。国立という聖地もあいまって、アルビというクラ
ブの格が上がったようでちょっと鼻高々になる試合でした。


http://ozcircle.net/_uploader/146770248
http://ozcircle.net/_uploader/146780882
http://ozcircle.net/_uploader/146790476
http://ozcircle.net/_uploader/146800665
http://ozcircle.net/_uploader/146830960
http://ozcircle.net/_uploader/146840565
http://ozcircle.net/_uploader/146860208
http://ozcircle.net/_uploader/146820530
http://ozcircle.net/_uploader/146870213
http://ozcircle.net/_uploader/146880436


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。